2011/01/20/ (木) | edit |

img_686336_20278140_0.png

与謝野経済財政担当大臣はJNNなどのインタビューに応じ、消費税の増税について、国民の理解を得るために「段階的な引き上げは不自然ではない」との考えを示しました。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295446266/

スポンサード リンク


1 名前:( ^ω^) ◆KaiAE7W03g [Be:No.107882]:2011/01/19(水) 23:11:06.13 ID:bThi87np0
 与謝野経済財政担当大臣はJNNなどのインタビューに応じ、消費税の増税について、国民の理解を得るために「段階的な引き上げは不自然ではない」との考えを示しました。

 「国民の理解をいただけるという観点から考えれば、、そういうこと(消費税率の段階的な引き上げ)を考えるということは決して不自然なことではない」(与謝野経財相)

 与謝野大臣はこのように述べ、消費税を増税する際は複数年にわたる段階的な税率の引き上げもありうるという考えを示しました。

 また、消費税引き上げ前に総選挙で国民の信を問うべきかとの問いに対しては次のように答え、消費税引き上げ前に必ずしも総選挙を実施しなくても良いとの見解を示しています。

 「全党が(消費税増税)合意という理想的な状況では、そういうもの(総選挙)が必要か疑わしい」(与謝野経財相)

 一方、これまで一貫してバラマキ政策だと批判してきた子ども手当については、「自分たちが導入した児童手当が拡充されたものと理解しているので、いまは不自然さはあまり感じていない」と述べ、容認に一転しました。


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4629119.html

img_686336_20278140_0.png


2 名前: きのこ組(山形県):2011/01/19(水) 23:12:27.00 ID:FG21hrCf0
増税マニア

3 名前: ポケモン(宮城県):2011/01/19(水) 23:12:54.42 ID:FFaiqbjR0
毎年1パーセントづつ上がっていくとか

5 名前: りぼんちゃん(アラビア):2011/01/19(水) 23:13:51.88 ID:gqwkDEfI0
私はあと2回増税を残しています、これがどういう意味か分かりますか?

7 名前: サトちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 23:14:53.53 ID:DPN/rcIk0
ゴミすなぁ

43 名前: めろんちゃん(catv?):2011/01/19(水) 23:35:13.42 ID:mN39LdRL0
どこのフリーザさまだよ

8 名前: トラムクン(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:15:00.21 ID:omprMmJC0
その前にお前は議員辞職しろ
そして議論するなら解散総選挙しろ
それが筋っつーもんだ

9 名前: キリンレモンくん(埼玉県):2011/01/19(水) 23:15:34.98 ID:YoDtN06d0
お前らが無税国家作り上げればいいじゃん

10 名前: 環状くん(大阪府):2011/01/19(水) 23:16:09.78 ID:M1K0i1CS0
歳出をちゃんとするなら消費税増税は大賛成というか絶対必要

11 名前: やまじシスターズ(広西チワン族自治区):2011/01/19(水) 23:16:44.21 ID:fvYQRTQgP
爺さんもう消えろ
声がかすれてなにいってんかわかんねえんだよ

12 名前: こうふくろうず(鹿児島県):2011/01/19(水) 23:16:50.89 ID:mBl1kkDC0
民主党に投票した諸君、お灸は気持ちよさそうだな^^

13 名前: 損保ジャパンダ(西日本):2011/01/19(水) 23:18:50.81 ID:lX600blU0
このひと与謝野昌子の孫なんだってね

14 名前: アイちゃん(東京都):2011/01/19(水) 23:19:02.70 ID:Ew6BHik10
民主党「我々は後2年消費税率アップを残しています」

16 名前: ニックン(東京都):2011/01/19(水) 23:20:14.69 ID:ZKFIwdffP
ちょっとずつあげていったほうが
消費が潤うと思うよ。「税率上がる」→「いま買わなくちゃ」

17 名前: サリーちゃんのパパ(茨城県):2011/01/19(水) 23:20:29.36 ID:RWCKbtIt0
んで実際出生率上がってんの?
子供手当ての財源にするならちゃんとデータ出てからにしてくれよ・・・

18 名前: トラムクン(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:21:17.86 ID:omprMmJC0
自民の比例で当選しといてよくまあこんな立ち振る舞いができるよなこいつ

25 名前: セフ美(熊本県):2011/01/19(水) 23:28:12.91 ID:AHn5sDzs0
>>18
しかも選挙公認の時に「反党行為したら政治家をやめる」と誓約書だしてるんだぜ

19 名前: セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/19(水) 23:21:30.49 ID:y+DM695m0
マスゴミ発表の消費税増税に賛成してる奴が50%以上いるというのが信じられない。

20 名前: りぼんちゃん(岐阜県):2011/01/19(水) 23:23:52.25 ID:gg/lfh6S0
老人達の 老人達による 老人達の為の政治か まじ最悪だな

21 名前: ニックン(長屋):2011/01/19(水) 23:25:39.57 ID:XLdMMIkcP
とりあえずタバコ、酒、パチンコに課税したら?

22 名前: お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/01/19(水) 23:26:18.26 ID:qaSVp6Ee0
竹下
橋本
与謝野
提供 財務省

日本経済を奈落に突き落とす

24 名前: やじさんときたさん(大阪府):2011/01/19(水) 23:26:54.67 ID:8sdNZWZQ0
消費税を上げるのは仕方ないが、そのまえに
公務員の賃金を500万円以下にしろ

28 名前: いきいき黄門様(新潟県):2011/01/19(水) 23:30:05.49 ID:JbXE/3gu0
信を問えば落選するからね

29 名前: 柿兵衛(関西):2011/01/19(水) 23:30:41.63 ID:znHbdQ7RO
本当になんとかしないとやばい

30 名前: ミルミル坊や(空):2011/01/19(水) 23:31:55.50 ID:/Cu3Qn900
菅は与謝野に消費税を丸投げして、逃げる気なんじゃね?
仙谷に丸投げした時と同じく。

31 名前: アイミー(神奈川県):2011/01/19(水) 23:31:55.84 ID:n5cLBbx80
その前にまず、国会議員と公務員の給料を劇的に削減しろカス

33 名前: キューピー(長屋):2011/01/19(水) 23:32:14.47 ID:VLScCy6F0
自分の名誉欲のためだけに動いてるな
こいつは今すぐ議員やめろ

35 名前: しんちゃん(長屋):2011/01/19(水) 23:33:11.82 ID:bw7HG2OG0
バカンは官邸に引きこもり、バカンの息子は生粋のニート。
まさに聖ニート内閣。

36 名前: フジ丸(東京都):2011/01/19(水) 23:33:16.72 ID:WgBZlxgR0
日本にトドメを刺すつもりだな。

37 名前: なるこちゃん(岡山県):2011/01/19(水) 23:33:22.44 ID:mNqanqpp0
比例で当選した奴は、離党するなら議員辞職するのが筋だと思うんだが

38 名前: ゾン太(静岡県):2011/01/19(水) 23:33:31.00 ID:zRq9a8gx0
消費税を上げない党に投票するだけです

39 名前: ニックン(千葉県):2011/01/19(水) 23:33:54.46 ID:J6nuevZBP
法人税大減税のときは、景気に対する影響を声高に叫び、
消費税増税では、景気に対する影響をなぜか語らない政治家と官僚とマスコミ

47 名前: ライオンちゃん(長屋):2011/01/19(水) 23:37:25.31 ID:N5YGlPNG0
段階的引き上げは消費意欲を増加させるから良い

49 名前: ニックン(千葉県):2011/01/19(水) 23:40:04.73 ID:J6nuevZBP
貯金のない世帯が激増し、景気もバブル後最悪レベルに悪い状況
貧しい世帯はまじでやばいよ

53 名前: 雪ちゃん(岐阜県):2011/01/19(水) 23:45:12.03 ID:LwfxNHAN0
コイツに平成の脱税王って言われた鳩山は仲良くやれるのかw

54 名前: リッキーくん(東京都):2011/01/19(水) 23:45:55.90 ID:dRx1eFSW0
「お金持ちがお金無くなって来たので貧乏人から徴収します」
って税ですよね消費税って

金持ちに増税すると海外に逃げるとか消費効果がとかいうが
それってマリー・アントワネットが国民の為に国民に増税して
贅沢します♪って言うのと何も変わりませんよね

55 名前: ココロンちゃん(東京都):2011/01/19(水) 23:47:28.60 ID:+U/xRkNf0
俺こいつ直に見たことある
うちの会社の偉い人の葬式の弔問に来てた
で、葬式無視してただ営業トークしてるだけ
一見した俺でもわかるくらい自己中まるだし
こんな奴は政治家やる資格がない

56 名前: だるまる(千葉県):2011/01/19(水) 23:47:49.35 ID:0RFUw77e0
民主党のマニフェストって全部ウソになったw

57 名前: ヤキベータ(宮城県):2011/01/19(水) 23:50:13.83 ID:hM8PTUWb0
消費税「ククク…俺はあと三回変身を残している」

58 名前: チャッキー(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:51:39.73 ID:gGFpSVBV0
明らかに人気落とすことを、ずっと言ってる姿勢は評価する
どんだけ嫌われても必要なもんは必要なんだ、そこはごまかせん、ということだろ
立派じゃないか
ぼくは物分りの悪い愚民なので支持しません

59 名前: スーパーはくとくん(広島県):2011/01/19(水) 23:52:52.56 ID:XJbq9KIz0
破綻してインフレになると一番困るのが高齢者だからな
ザ・年寄りのための政治

63 名前: ニックン(愛知県):2011/01/19(水) 23:57:22.39 ID:GqtiokiXP
もはや問責してくださいと言わんばかりだな

民主党の支持率下げる気マンマンじゃないか

64 名前: ばっしーくん(関西地方):2011/01/20(木) 00:00:40.59 ID:iypxT6WL0
5→7→10→12→15%
10年くらいでこのくらい行きそう。

ドラゴンヒーローシリーズ フリーザ
バンダイ (2008-08-09)
売り上げランキング: 10165



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 11678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 00:30
日本が!!終わるまで!!増税を!1やめない!!  

  
[ 11680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 01:05
インフレ傾向下で成長が見込めるなら理解するが、
デフレ状況下に行う政策ではない。

世界の通貨安競争と真逆に通貨高を維持する政策を打とうとしているのだ…。
狂ってるとしか言いようが無い。  

  
[ 11682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 01:36
民主に放たれた最終兵器じゃん。民主の息の根を止めるのが最後の勤めの与謝野さん。  

  
[ 11683 ] 名前: 通りすがりの者ですが・・・  2011/01/20(Thu) 02:02
たちがれ党にいても、再起はなし。

今や、民主と共にお消えください。
  

  
[ 11685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 02:26
そりゃ金が出て行くほうは絞らないんだから、幾らでも増えるだろwwww  

  
[ 11686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 02:51
上げてもよい。ただし給与が上がる政策とセットな。  

  
[ 11687 ] 名前:    2011/01/20(Thu) 03:32
税収を増やすような対策は一つもしないのに、
支出を増やすようなことは次々としてる民主だからな
消費税30%くらいでようやく帳尻が合うんじゃないの?  

  
[ 11688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 05:02
なんかもうね、めちゃくちゃにして!という気分になってきた

民主は日本も巻き添えで潰れるつもりかw
やること為すこと本末転倒中途半端で、民主自身何をやってんのか理解してんのかと  

  
[ 11693 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/01/20(Thu) 07:13
こいつがたちあがれ日本から消えてくれてマジで良かった。
たちあがれ日本が本格的にクリーンになったわ。  

  
[ 11698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 08:59
つうか自民時代落選したけど比例枠で復活当選させてもらったくせに
議席持ったままあっちへ移動こっちへ移動とか頭おかしいよな
議席返上して一から始めろやカス
  

  
[ 11703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 09:54
与謝野も与謝野だが、一応衆院選の時から増税派だったから、
道義的にはあれだが、与謝野の主張自体はかろうじて保ってる
別に与謝野を擁護するわけではないが・・・
一方、民主党は衆院選の時、消費税アップは4年間議論すら許さんって言って選挙やってるからな
むしろ、そっちのほうが開いた口がふさがらない  

  
[ 11729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 18:24
半島行為を反省しろよ  

  
[ 11738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 21:44
まぁせいぜい売国民主党引っ掻き回して内乱誘発して瓦解させてくれや
大臣の椅子欲しさにフラフラするコウモリ野郎には他に何も期待せんでよ。  

  
[ 11741 ] 名前: 名無しさん@零周年  2011/01/20(Thu) 22:15
増税する前に仕事してない糞議員の給料減らせよ  

  
[ 11744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/21(Fri) 01:02
民主を引きずりおろす手ってないのか?
このまま調子乗らせてたら未来なくね?  

  
[ 11812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/22(Sat) 09:43
初めてですよ・・・国民をここまでコケにしたお馬鹿さんたちは  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ