2014/07/03/ (木) | edit |

経済産業省資源エネルギー庁が2日発表した6月30日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前週(6月23日)から1円高い1リットル当たり168円40銭となり、10週連続の値上がりとなった。イラク情勢の緊迫化による原油高を受けて、元売り各社が卸価格を引き上げたのが要因。5年9カ月以来の高水準が続いている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404297832/
ソース:http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140702-00000507-biz_san-nb
スポンサード リンク
1 名前: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:43:52.78 ID:guLSsJdS0.net ?PLT(13121) ポイント特典
ガソリン価格が10週連続値上がり 5年9カ月ぶり高水準
経済産業省資源エネルギー庁が2日発表した6月30日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前週(6月23日)から1円高い1リットル当たり168円40銭となり、10週連続の値上がりとなった。イラク情勢の緊迫化による原油高を受けて、元売り各社が卸価格を引き上げたのが要因。5年9カ月以来の高水準が続いている。
原油価格はシリア情勢が緊迫化した昨年9月以来の高水準となり、米国産標準油種(WTI)は1バレル当たり106ドル前後の高水準で推移。原油の8割を中東から輸入している日本が指標にするドバイ原油価格は6月23日時点で同111.7ドルに達した。
元売り各社は4月以降、業者間のガソリン取引価格よりも原油相場を指標として重要視し、原油コストの上昇分を卸価格に上乗せしやすくできる値決め方式を導入。卸価格が高止まりしており、調査を行う石油情報センターは「来週は横ばいか、小幅な値動きになるのではないか」とみている。
都道府県別では、46都道府県で上昇し、上げ幅は石川の2円80銭が最大で、富山(2円50銭)、新潟(2円40銭)、神奈川(2円10円)がこれに続いた。
ハイオクも1円値上がりし179円20銭。軽油も90銭値上がりし146円30銭だった。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140702-00000507-biz_san-nb
2 名前: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/[nuko]:2014/07/02(水) 19:44:47.82 ID:VMhNHGHJ0.net経済産業省資源エネルギー庁が2日発表した6月30日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前週(6月23日)から1円高い1リットル当たり168円40銭となり、10週連続の値上がりとなった。イラク情勢の緊迫化による原油高を受けて、元売り各社が卸価格を引き上げたのが要因。5年9カ月以来の高水準が続いている。
原油価格はシリア情勢が緊迫化した昨年9月以来の高水準となり、米国産標準油種(WTI)は1バレル当たり106ドル前後の高水準で推移。原油の8割を中東から輸入している日本が指標にするドバイ原油価格は6月23日時点で同111.7ドルに達した。
元売り各社は4月以降、業者間のガソリン取引価格よりも原油相場を指標として重要視し、原油コストの上昇分を卸価格に上乗せしやすくできる値決め方式を導入。卸価格が高止まりしており、調査を行う石油情報センターは「来週は横ばいか、小幅な値動きになるのではないか」とみている。
都道府県別では、46都道府県で上昇し、上げ幅は石川の2円80銭が最大で、富山(2円50銭)、新潟(2円40銭)、神奈川(2円10円)がこれに続いた。
ハイオクも1円値上がりし179円20銭。軽油も90銭値上がりし146円30銭だった。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140702-00000507-biz_san-nb
軽油の代わりに灯油をぶち込むトラックが増えそう(´・ω・`)
4 名前: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:45:47.12 ID:M106nPxE0.net大丈夫貧乏過ぎて車もバイクも乗らないから
5 名前: フォーク攻撃(芋)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:46:38.55 ID:gDLq8nB10.netくそー、ハイオクも限界ですわ。レギュラー入れてる。
7 名前: ハイキック(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:48:33.69 ID:bJb5GxQ/0.net230円くらいまで大丈夫
8 名前: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:51:08.25 ID:hIZlDOx10.net神奈川は2円10円値上がりか
18 名前: 毒霧(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:00:00.12 ID:FFzuuXCZ0.netハイオク高いね
29 名前: 膝靭帯固め(石川県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:07:43.06 ID:iX6jRrYg0.netうちの県がトップかよ談合してんのか?
30 名前: ヒップアタック(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:08:39.97 ID:R11cSWky0.net電動自転車買うかなあ
40 名前: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:20:48.95 ID:OJ26r2jh0.netハイオク180円目前www
34 名前: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:12:32.50 ID:hIZlDOx10.netもう休日は極力車乗らないようにしてるし
どうでもいい
45 名前: スパイダージャーマン(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:25:04.93 ID:cLrOUexe0.netどうでもいい
それでもガソリン値下げ隊なら…
ガソリン値下げ隊ならきっと何とかしてくれる…!!
ガソリン値下げ隊ならきっと何とかしてくれる…!!
46 名前: サッカーボールキック(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:26:25.49 ID:xgRkVTHI0.net
>>45
そうでしたっけ?(´∀`*)ウフフ
49 名前: ミッドナイトエクスプレス(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:31:59.03 ID:BHxK5PuH0.netそうでしたっけ?(´∀`*)ウフフ
アクアだから関係ねぇ
来年はどこの情勢が悪くて高くなるかな?
今年、アフガン情勢辺りで高くなると思ったけど、ウクライナとはなぁ
54 名前: スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:42:00.93 ID:ixI5dvNg0.net来年はどこの情勢が悪くて高くなるかな?
今年、アフガン情勢辺りで高くなると思ったけど、ウクライナとはなぁ
ハイオクだけど200円までは余裕
62 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:49:12.78 ID:54EU5mJj0.net物価安定、経済安定が政府の重要な役割
インフレターゲットは否定しないが国民生活の
困窮のもとになされるインフレは悪性だよ
政府は国民生活の安定成長を確保する義務があります
軽油、重油等は安定的に供給されるよう、政府は指導を行い、
または減税を行うべき
それができなきゃ、政府は義務を果たせていないことになる
63 名前: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:50:08.87 ID:SdiTXaeW0.netインフレターゲットは否定しないが国民生活の
困窮のもとになされるインフレは悪性だよ
政府は国民生活の安定成長を確保する義務があります
軽油、重油等は安定的に供給されるよう、政府は指導を行い、
または減税を行うべき
それができなきゃ、政府は義務を果たせていないことになる
電気がこれ以上上がるなら自家発電増えるだろうな
いいことだ
83 名前: ネックハンギングツリー(石川県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:30:54.61 ID:QaCFQ0be0.netいいことだ
またガクンと下がってくれるでしょか
91 名前: 河津掛け(奈良県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:35:05.82 ID:epKjSskY0.netはよ消費税免除してくれやガソリン値下げ隊!
109 名前: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:11:28.05 ID:iWlIcjyG0.netアクアを検討中
115 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:25:45.98 ID:cTaxMfpN0.netプリウス買ったけど街乗り程度じゃ元取れねぇと思うぞ
120 名前: 急所攻撃(京都府)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:46:29.00 ID:7cJxNITJ0.netガソリン値下げ隊何やってんだよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 老舗書店「アマゾンに出荷停止した出版社を支援するからwwwwwwwwwwwwww」
- イオン、利益9割減…イオングループの利益を子会社のダイエーがほぼ吸い尽くす
- 夏だアイスだ アイスクリーム売上ランキング 森永「パルム チョコバー」の1位続く
- 【悲報】大阪・あべのハルカス、早くも飽きられ来場目標達成できず社長更迭…第2の志摩スペイン村懸念
- ガソリン価格が10週連続値上がり 本当の地獄はこれからだ・・・・・
- 食料品メーカーが円安で一斉に値上げ、内容量減少…こいつらは円高時に内容量戻したり値下げしたのかよ
- ソニー、テレビにAndroidを全面採用へ…社長「OSの自社開発はありえない」
- ネコ耳型のスピーカーつきヘッドフォンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に?
エネルギー開発をおおおおおおおお
我が国に資源をおおおおおおお
我が国に資源をおおおおおおお
新聞 4000円
パケホーダイ 4000円
ここら辺を解約すれば
300円/lまで大丈夫。
パケホーダイ 4000円
ここら辺を解約すれば
300円/lまで大丈夫。
ブルドッグ安倍下げ
こちら長野県南部
レギュラー175円なり
レギュラー175円なり
国政は何してんだよ
韓国に寄付してる場合じゃねーぞ
韓国に寄付してる場合じゃねーぞ
本当、脱原発て日本を兵糧攻めする為もあったんだろな。
そーっとアクセル踏んで最高でも時速40キロぐらいに抑えとけば燃費2割りくらい良くなるぜ
火力発電に石油とられてるししょうがないわな
正直まだ慌てるほどではない
ひええ勘弁してくれ
もしかしてドライブとかオワコンなの?
もしかしてドライブとかオワコンなの?
2年位前まではリフレ厨・インタゲ厨が日銀総裁を叩いてたんだがなー。
こーなる事は予測出来てただろうに。
俺は別に今の状態が悪いとは思ってない。寧ろ良い状態だと思ってる。
民主政権下でインタゲしていたらスタグフレーションになって、
韓国みたいな酷い状態になっていただろう。
それを考えれば、自民政権下は景気も良くなりつつあり管理出来ている方だろう。
こーなる事は予測出来てただろうに。
俺は別に今の状態が悪いとは思ってない。寧ろ良い状態だと思ってる。
民主政権下でインタゲしていたらスタグフレーションになって、
韓国みたいな酷い状態になっていただろう。
それを考えれば、自民政権下は景気も良くなりつつあり管理出来ている方だろう。
スーパーカブで頑張るぞ。
ここまでくると為替とかインタゲの問題じゃない
資源を自前で持ってないから産油国の情勢に流されるまま
資源を自前で持ってないから産油国の情勢に流されるまま
元売りはぼろ儲けなんだよなぁ
こういう企業の前でデモやれよ
こういう企業の前でデモやれよ
暫定税率取っ払えよ
824782
イラク情勢の問題だから火力発言は関係ねーよwww
ア ホ
イラク情勢の問題だから火力発言は関係ねーよwww
ア ホ
自動車持っていないから関係ないやと思ったけど、
トラックなんかでの輸送コストが上がるわけで、その影響は当然のことだけど
消費者に降り掛かってくるんだよなぁ…
トラックなんかでの輸送コストが上がるわけで、その影響は当然のことだけど
消費者に降り掛かってくるんだよなぁ…
燃費が良いバイク通勤だからガソリン代とかあまり気にせずに済んでるけど車通勤だったらどうなってたのやら。
またマネーゲームの様相を呈してきたな
石油関連のほぼ全ての生活用品も値上がりして最終的に大ドボンパターン
いい加減リーマンショックで学べやボケ
中東の連中は価格つり上げに必死だし、小浜は価格安定化への積極性に欠けてる
石油関連のほぼ全ての生活用品も値上がりして最終的に大ドボンパターン
いい加減リーマンショックで学べやボケ
中東の連中は価格つり上げに必死だし、小浜は価格安定化への積極性に欠けてる
都内も車が減って快適ドライブだわ。
原発反対派のおかげで石油製品電気価格値上がりしましたね。生活大丈夫ですか?
原発反対派のおかげで石油製品電気価格値上がりしましたね。生活大丈夫ですか?
ま、単純に原発動かそうよって話だよねこれ。
川内(せんだい)はよはよ。
川内(せんだい)はよはよ。
本当に単純だな。頭が。
そりゃ原発止めて火力動かしてるんだから足元見られて当然
輸入時は原油で買ってるんだし
もしかしてガソリンはガソリンとして分離したものを買ってると思ってるヤツいないよな
輸入時は原油で買ってるんだし
もしかしてガソリンはガソリンとして分離したものを買ってると思ってるヤツいないよな
原発再稼働させて少しでも貿易赤字を減らしてほしいわ。原油価格、液化天然ガスの価格も高止まりのままで、下がる気配すらないのだから。
文句は自分の所の知事に言うべきだ。
付加税はそっちだろう?廃止は無理でも
変なのに流すのをやめれば下げる事はできるはず。
付加税はそっちだろう?廃止は無理でも
変なのに流すのをやめれば下げる事はできるはず。
おまけに原発の維持非で年間1兆円以上掛かってます。
かといって維持辞めると、さらに足元見られて原油が値上げされますw
かといって維持辞めると、さらに足元見られて原油が値上げされますw
※824782
火力発電への依存度=原油依存度を下げれば、イラク情勢による影響も最小限にできるのは自明なわけだが、なんでこんな簡単なことが理解できないの?
火力発電への依存度=原油依存度を下げれば、イラク情勢による影響も最小限にできるのは自明なわけだが、なんでこんな簡単なことが理解できないの?
日本は言い値の3倍くらいで買わされてるだろ
海外だとそんな高くないぞ
海外だとそんな高くないぞ
824939
ひどい
ひどい
※824945
エネルギー関連だけで3.4兆円の貿易赤字ですな。
まあそれもサハリンパイプラインが稼働するまでの話。
以前はCO2の問題で立ち消えになったが、火力発電依存になってる現状、
CO2を理由に反対することはできなくなりましたねw
エネルギー関連だけで3.4兆円の貿易赤字ですな。
まあそれもサハリンパイプラインが稼働するまでの話。
以前はCO2の問題で立ち消えになったが、火力発電依存になってる現状、
CO2を理由に反対することはできなくなりましたねw
こうなるのはイラン戦争から言われ続けたのに代替燃料に国が力入れてない時点でお察し
自動車移動を止めて電車バス移動にすれば良い。でも、地方だと自動車以外移動手段が無いから軽自動車で移動しよう。
前の190円でも満タン6000円位だったし
別に大した出費でもないじゃん
どんだけ貧乏人が多いんだよ
別に大した出費でもないじゃん
どんだけ貧乏人が多いんだよ
スーパーカブなので誤差の範囲ですわ
ガソリン値下げ隊とは一体何だったんだ?これが民主党の崩壊の始まりだったな
未だに覚えているよ、ガソリン暫定税率ブリッジ法案で自民党と民主党の乱闘
多分、ガソリン税が2重にだんだん取れなくなるから、電気自動車の電気充電税が追加される予感がする
未だに覚えているよ、ガソリン暫定税率ブリッジ法案で自民党と民主党の乱闘
多分、ガソリン税が2重にだんだん取れなくなるから、電気自動車の電気充電税が追加される予感がする
中東とそこからのシーレーンの状況見てると安くなる要素なんてないよな。税金が安くなるわけもないし
ハイブリッドか
電気自動車か
水素自動車か
3択になった
近所に水素スタンド出来た
電気自動車か
水素自動車か
3択になった
近所に水素スタンド出来た
地方民はタヒねということか
これはますます一極集中しますわ
これはますます一極集中しますわ
ガソリン代がある程度上がり続ければ、ちょい乗りが減るかも
東京は車多すぎなんだよなぁ
東京は車多すぎなんだよなぁ
軽自動車税も上がるし、もう車は持つなってことだな。
電動自転車買うわ・・・
電動自転車買うわ・・・
俺の近くは160円/Lだな
夏はバイクに乗っていろんなところ行きたいんだけどな・・・
夏はバイクに乗っていろんなところ行きたいんだけどな・・・
※825002
満タンでも30リットルくらいか。軽自動車じゃん
満タンでも30リットルくらいか。軽自動車じゃん
ア ホノミクス絶好調だな♪
ガソリンはまず多重税徴収を止めろ。違法だよ。
目先の税収減を怖れて放たらかしにし、後にGSが廃業し、車なども売れずやはり多大な税収減になることが予測できないのか?
内閣府ご意見箱
ttps://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html
今日の安倍さん支持率
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
目先の税収減を怖れて放たらかしにし、後にGSが廃業し、車なども売れずやはり多大な税収減になることが予測できないのか?
内閣府ご意見箱
ttps://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html
今日の安倍さん支持率
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
原発停めたせいで産油国から足下見られて
好き放題にぼったくられてる状態だから、まだまだ上がるだろね。
しかも原油価格が上がると言う事は、物価もそれにつれて上がると言う事だ。
そして原発が止まってる間は、上がりつづける事はあっても下がる事は無い。
反原発クン、これが君の目指した「原発ゼロの平和な日本」だよw
好き放題にぼったくられてる状態だから、まだまだ上がるだろね。
しかも原油価格が上がると言う事は、物価もそれにつれて上がると言う事だ。
そして原発が止まってる間は、上がりつづける事はあっても下がる事は無い。
反原発クン、これが君の目指した「原発ゼロの平和な日本」だよw
10年ぐらい前に予測したことだが、反原発が戦争を招くってのが現実になりそうだ。
ちなみにインフレってのを計るにはCPIって指標で見るんだけど
普通は燃料&食料は気候や政治的要因での変動が激しいから
最初から除外されてる。なので
上でインフレターゲットが~とか言ってるのはただの無知なんで
みんなもそんなこと言わないように気をつけような!
普通は燃料&食料は気候や政治的要因での変動が激しいから
最初から除外されてる。なので
上でインフレターゲットが~とか言ってるのはただの無知なんで
みんなもそんなこと言わないように気をつけような!
旧セブンシスターズは本当に金に困ってたんだなぁ(笑)。
無理矢理ウクライナ情勢作らせたと思ったら、失敗したからってイラク情勢煽らせるとかw
よほど値段を釣り上げたいらしいw
これに関しちゃ、産油国も自国がターゲットにさえされなければwinwinだしなぁ。
なんか反原発の中に、アメの資源ゴロが混ざってる気がしてきた…って、そういや小泉が参戦してたなwこういう意味かwww(遅
しかし工作資金<売上って、世界の資源ゴロはすごいなぁ。
無理矢理ウクライナ情勢作らせたと思ったら、失敗したからってイラク情勢煽らせるとかw
よほど値段を釣り上げたいらしいw
これに関しちゃ、産油国も自国がターゲットにさえされなければwinwinだしなぁ。
なんか反原発の中に、アメの資源ゴロが混ざってる気がしてきた…って、そういや小泉が参戦してたなwこういう意味かwww(遅
しかし工作資金<売上って、世界の資源ゴロはすごいなぁ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
