2014/07/04/ (金) | edit |

読売新聞社は2~3日、集団的自衛権の行使を限定容認する新たな政府見解の閣議決定を受け、緊急全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は48%で、前回調査(5月30日~6月1日)の57%から9ポイント下落し、2012年12月の内閣発足以来、初めて5割を切った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404465596/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140703-OYT1T50197.html
1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:19:56.10 ID:???0.net
内閣支持率、5割切る…政府・与党に衝撃
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140703-OYT1T50197.html
読売新聞社は2~3日、集団的自衛権の行使を限定容認する新たな政府見解の閣議決定を受け、緊急全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は48%で、前回調査(5月30日~6月1日)の57%から9ポイント下落し、2012年12月の内閣発足以来、初めて5割を切った。不支持率は40%(前回31%)。政党支持率は自民党40%、民主党6%、公明党4%などの順だった。
安倍内閣の支持率が初めて5割を切ったことに、政府・与党はショックを受けている。
集団的自衛権行使の限定容認に関する国民への説明が不十分だったとみて、「国民に理解をいただく努力をしていく」(高市自民党政調会長)構えだ。野党は「反転攻勢の機会が訪れた」(民主党)と勢いづいている。
菅官房長官は3日のBS11の番組収録で、報道各社の世論調査について「(集団的自衛権行使に関する)閣議決定をすれば、それなりに支持は下がると思っている。だが、一番大事なのは、国民の生命と財産、国の安全に責任を持つことだ」と述べ、安全保障政策の転換の必要性を強調した。自民党の萩生田光一総裁特別補佐は記者団に「ネガティブな報道をされたのが影響した」と語った。
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:26:51.76 ID:rohOAxKG0.nethttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20140703-OYT1T50197.html
読売新聞社は2~3日、集団的自衛権の行使を限定容認する新たな政府見解の閣議決定を受け、緊急全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は48%で、前回調査(5月30日~6月1日)の57%から9ポイント下落し、2012年12月の内閣発足以来、初めて5割を切った。不支持率は40%(前回31%)。政党支持率は自民党40%、民主党6%、公明党4%などの順だった。
安倍内閣の支持率が初めて5割を切ったことに、政府・与党はショックを受けている。
集団的自衛権行使の限定容認に関する国民への説明が不十分だったとみて、「国民に理解をいただく努力をしていく」(高市自民党政調会長)構えだ。野党は「反転攻勢の機会が訪れた」(民主党)と勢いづいている。
菅官房長官は3日のBS11の番組収録で、報道各社の世論調査について「(集団的自衛権行使に関する)閣議決定をすれば、それなりに支持は下がると思っている。だが、一番大事なのは、国民の生命と財産、国の安全に責任を持つことだ」と述べ、安全保障政策の転換の必要性を強調した。自民党の萩生田光一総裁特別補佐は記者団に「ネガティブな報道をされたのが影響した」と語った。
数字で見るアベノミクスの成果
株 価 8,664 円 →16,291 円
日経平均株価 (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
※解散が決定した党首討論の日
円高是正 79.51 円 →105.30 円
対ドル為替レート (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
失業率 4.2% →4.0%
完全失業率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)
求人倍率 0.83 倍 →1.00 倍
有効求人倍率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)
GDP ▲3.6% →4.5%(H25 年 1-3 期)
実質GDP成長率(年率) 3四半期連続プラス成長
大企業・製造業の業況判断指数は、2007 年 12 月以来の高水準。
中小企業でも景況感が大幅に改善。非製造業では 21 年ぶりにプラス。
雇用人員判断の人手不足感は、全規模・全産業で6年ぶりの高水準。
日銀短観
UP 改善
4.5%(H25 年 1-3 月期)
https://www.jimin.jp/activity/colum/123285.html

60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:29:55.91 ID:vDKAAiWe0.net株 価 8,664 円 →16,291 円
日経平均株価 (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
※解散が決定した党首討論の日
円高是正 79.51 円 →105.30 円
対ドル為替レート (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
失業率 4.2% →4.0%
完全失業率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)
求人倍率 0.83 倍 →1.00 倍
有効求人倍率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)
GDP ▲3.6% →4.5%(H25 年 1-3 期)
実質GDP成長率(年率) 3四半期連続プラス成長
大企業・製造業の業況判断指数は、2007 年 12 月以来の高水準。
中小企業でも景況感が大幅に改善。非製造業では 21 年ぶりにプラス。
雇用人員判断の人手不足感は、全規模・全産業で6年ぶりの高水準。
日銀短観
UP 改善
4.5%(H25 年 1-3 月期)
https://www.jimin.jp/activity/colum/123285.html

それでも半数から支持受けてるとか
マスゴミバックアップ受けた
野党連中はよっぽど大した事ねぇんだな
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:30:44.17 ID:fcj+iEFXO.netマスゴミバックアップ受けた
野党連中はよっぽど大した事ねぇんだな
ネガティブどころかめちゃくちゃマイルドな表現だろ
増税にしても集団的自衛権にしても並の政権ならもう潰れてる
こんだけ庶民いじめやってもまだ支持率維持できてるのが
マスコミの工作の賜物
69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:30:46.35 ID:6OPk6mjA0.net増税にしても集団的自衛権にしても並の政権ならもう潰れてる
こんだけ庶民いじめやってもまだ支持率維持できてるのが
マスコミの工作の賜物
都合の良い時に世論調査
76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:31:37.76 ID:VHM5Hs5g0.netそりゃマスコミは世の平定なんて求めてないから煽るだろ
目まぐるしく政権が交代していた民主党の頃はネタに困らなかったろう
99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:34:16.13 ID:GKP8/MU20.net目まぐるしく政権が交代していた民主党の頃はネタに困らなかったろう
この調査結果も含めてネガティブな報道なんだがな
100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:34:20.27 ID:b4/6kiGD0.net理由が違うね。法人税減税と移民推進と北朝鮮制裁解除だろ。
105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:35:19.59 ID:5+q6bark0.netそれでもまだ48パーあるんだからなぁ
106 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:35:20.28 ID:gApaUEw20.netTPP、ODA、竹島
これだけでメインの保守層は様子見するレベルなんだよなあ…
139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:39:50.30 ID:8R9aeWVQi.netこれだけでメインの保守層は様子見するレベルなんだよなあ…
内閣支持率48%、自民党支持率40%、
民主党支持率6%、公明党支持率4%
左翼ははしゃいでるけど、
与党は余裕で左うちわの数字でないか?
野党はあいかわらず泡沫ばかりだし
155 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:42:21.01 ID:dig4BB0ji.net民主党支持率6%、公明党支持率4%
左翼ははしゃいでるけど、
与党は余裕で左うちわの数字でないか?
野党はあいかわらず泡沫ばかりだし
安倍総理はよく働くなぁ
少しは休んで身体休めて下さい
219 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:51:00.98 ID:73q6nyXD0.net少しは休んで身体休めて下さい
北朝鮮の制裁解除反対
277 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:00:04.69 ID:73q6nyXD0.net特定秘密~の時も下がったけど一時的なものだったわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【小池百合子】国内「無電柱化」目指し、プロジェクト発足
- 【朗報】自衛隊に強襲揚陸艦を配備へ 小野寺防衛相が表明
- 安倍首相、集団的自衛権の閣議決定を説明 ASEAN諸国、米、独、豪に続いてニュージーランド首相も称賛
- 【携帯電話税】国民の8割超が反対…
- 【読売】内閣支持率57%→48%と大幅下落、与党に衝撃「ネガティブな報道が影響した」-緊急世論調査
- 【集団的自衛権】自民党議員「国民は徴兵の覚悟をしているか?」「大きな変化を憲法解釈でしてしまった」
- 【キタ━(゚∀゚)━!】集団的自衛権 行使容認を閣議決定 臨時閣議で
- 安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に
- 【セクハラ野次】自民党・石破幹事長、鈴木章浩都議以外の発言者にも名乗り出るよう要請
>>139
>左翼ははしゃいでるけど、
無党派層は全部自分らの味方だとでも思っているのだろう。
>左翼ははしゃいでるけど、
無党派層は全部自分らの味方だとでも思っているのだろう。
物価と収入の差が一番大きな時期だということではないだろうか。
消費増税の影響も大きいと思う。
企業収益が従事者へ還元されるには時間差があるので、生活が苦しくなったと感じる人の割合が増えたのだろうと思える。
ガソリンをはじめとする必需品の価格が下がればと願う。
消費増税の影響も大きいと思う。
企業収益が従事者へ還元されるには時間差があるので、生活が苦しくなったと感じる人の割合が増えたのだろうと思える。
ガソリンをはじめとする必需品の価格が下がればと願う。
だから、騙そうとあれこれ試してるんでしょ
最近は反原発を軸にして粘っている
最近は反原発を軸にして粘っている
世論調査は、電話帳掲載の昔ながらの団塊ジジババのみが90%ですよ。
世論調査の数値は、団塊ジジババと思ってください。
元 世論調査担当委員より
政府広報紙の読売がね~
そろそろご主人様も安部チ ョン見限ったかな(笑)
でも性懲りもなくまだ数字盛ってやがるw
そろそろご主人様も安部チ ョン見限ったかな(笑)
でも性懲りもなくまだ数字盛ってやがるw
個人的な懸念は移民くらいかな
それ以外はおおむね満足
それ以外はおおむね満足
安倍政権は「除鮮」優先だから必然的にパチンコ警察利権と衝突する
ゆえに財務省と対立はできない
増税は進むだろう
ゆえに財務省と対立はできない
増税は進むだろう
移民 TPP 残業代0 辺りがどうなるかだな
結局、自民党以外に上げ要因がないからすぐに戻る
こういう世論調査、今まで一度も受けたことないんだよなー。
安倍内閣・自民党支持ですよ。
安倍内閣・自民党支持ですよ。
今株価こんなに持ち直してたのか…すげえな
そろそろ安倍の寿命も終わりが見えてきたと、しばき隊が言っていたな。
代わりになりそれ以上の総理がいない
今のままで反対意見だけは言っていく形でいいかなと
今のままで反対意見だけは言っていく形でいいかなと
世論調査ってのは、固定電話の人にしか行かないんだろう。
おそらく、情報源が新聞・テレビ、という類の人たちだ。
今や新聞をとってない、テレビも固定電話も無いという人は多い。
どっちが多数派なんだろうな。
おそらく、情報源が新聞・テレビ、という類の人たちだ。
今や新聞をとってない、テレビも固定電話も無いという人は多い。
どっちが多数派なんだろうな。
いつも一番最初に火をつけて逃げるのが読売
そんな読売に乗っかるのが時事通信
少し後になって上から目線で評論家気取りの朝日と毎日が続き
以後、東京新聞、神奈川新聞、中日新聞などが追随する
これが世論誘導の基本パターン
そんな読売に乗っかるのが時事通信
少し後になって上から目線で評論家気取りの朝日と毎日が続き
以後、東京新聞、神奈川新聞、中日新聞などが追随する
これが世論誘導の基本パターン
日本のマスコミは日本の国益をまったく考えていない。
移民とTPPを止めたら超支持するが、無理だろうなあ
まあガソリンのカルテル潰すでも良いけど
まあガソリンのカルテル潰すでも良いけど
今のところ問題ないわ
自民以外の政党なんて国力が落ちまくりの地獄しかないからな
左翼の本性は自民の政策を是とするくらいなら
国が滅んだほうがマシだと思っている
日本なんか滅んだほうが平和になり世界貢献になるとでも考えているよ
自民以外の政党なんて国力が落ちまくりの地獄しかないからな
左翼の本性は自民の政策を是とするくらいなら
国が滅んだほうがマシだと思っている
日本なんか滅んだほうが平和になり世界貢献になるとでも考えているよ
そもそも集団的自衛権で支持率落ちるのがおかしいんだがな・・・
マスコミの報道みると恣意的な奴が多すぎて草生えるわ
まともな番組もあるけど意見の誘導が多すぎる
マスコミの報道みると恣意的な奴が多すぎて草生えるわ
まともな番組もあるけど意見の誘導が多すぎる
反対してるのは中国韓国だけなんだよな。国内で反対してるのは、中国韓国の犬ってことか 世界を見てみろ
自民がどうっていうか、他にまともな候補がひとつも無いからな
いくら安倍が庶民イジメだと言っても、緩やかな坂道を転がり落ちるより、断崖絶壁から飛び降りるほうを選ぶ奴はいない
いくら安倍が庶民イジメだと言っても、緩やかな坂道を転がり落ちるより、断崖絶壁から飛び降りるほうを選ぶ奴はいない
何時でも何処でも自分は悪くない、報道が悪いんだ
コレ以外言えないのかよwww
外資へのあらゆる規制の大幅緩和&外人輸入政策を筆頭に叩きどころが山ほどあるのに、集団的自衛権以外特に取り上げないメディアにむしろ感謝すべきところだろうに、相変わらず図々しい事で
コレ以外言えないのかよwww
外資へのあらゆる規制の大幅緩和&外人輸入政策を筆頭に叩きどころが山ほどあるのに、集団的自衛権以外特に取り上げないメディアにむしろ感謝すべきところだろうに、相変わらず図々しい事で
罪日臭い奴らは騒いでるけど、日本と言う国を守るのなら全部やっていって当たり前のこと
正直経済と外交以外が微妙だが売国民主党に比べたらマシどころかありがた過ぎるレベル
移民とケータイ税だけは辞めて欲しい
正直経済と外交以外が微妙だが売国民主党に比べたらマシどころかありがた過ぎるレベル
移民とケータイ税だけは辞めて欲しい
あれだけマスコミがネガティブ報道したけどこの程度ですんでいるのは
マスコミに踊らされない人が増えてきている証拠だなぁ
マスコミに踊らされない人が増えてきている証拠だなぁ
ブルドッグ安倍涙目
GDPは国の指標であり、個人の生活、特に庶民の生活には全く関係無い数値です
庶民が気にするべきは「家計の収入」であり、バブル期の20年前が約700万円、現在は約500万円まで下がっています。
ここを上げないと庶民の暮らしはなかなか良くなりません。
安倍総理は所得も増やすとおっしゃっていましたので、今後の動きに期待しています。
庶民が気にするべきは「家計の収入」であり、バブル期の20年前が約700万円、現在は約500万円まで下がっています。
ここを上げないと庶民の暮らしはなかなか良くなりません。
安倍総理は所得も増やすとおっしゃっていましたので、今後の動きに期待しています。
※826620
携帯税も考えようによっては有じゃねーの?
直で税金掛けられるより大分マシ
携帯使わない奴なんてほとんどいないから全員から取れるし携帯の値上げにも限度があるから販売してる方にも負担させる事ができる
元々法人税下げた分企業に対しての課税ベースを増やすつもりだったからその一環でしょ
ぶっちゃけやり方による
携帯税も考えようによっては有じゃねーの?
直で税金掛けられるより大分マシ
携帯使わない奴なんてほとんどいないから全員から取れるし携帯の値上げにも限度があるから販売してる方にも負担させる事ができる
元々法人税下げた分企業に対しての課税ベースを増やすつもりだったからその一環でしょ
ぶっちゃけやり方による
米826632
ねーわwww
自民党議員だろ。おまえ、ww
ねーわwww
自民党議員だろ。おまえ、ww
まー、5月の消費が過去の増税後よりガッツリ消費下がってるしな……。消費税増税分だけでも支持率下がってて当たり前かと。
三党合意(二党だっけ?)なんて破棄して廃案にしときゃよかったものを。
三党合意(二党だっけ?)なんて破棄して廃案にしときゃよかったものを。
マスコミが総力あげてネガキャンやってもこの程度しか下がらない。
新聞・テレビはもう完全に信頼失ってるよな。
新聞・テレビはもう完全に信頼失ってるよな。
ネトサポ今どんな気持ち?w
愛国ドーピングで上手く目をくらまそうとしても、一時的なものにしかならないんだよw
結局国民はそんなものより自分の生活と豊かさと自由が大事なんだよw
愛国ドーピングで上手く目をくらまそうとしても、一時的なものにしかならないんだよw
結局国民はそんなものより自分の生活と豊かさと自由が大事なんだよw
外交安全保障までがったがたで生活の豊かさどころじゃなかったもんな民主党政権
まあそれはともかく826661みたいに安心はしてられないかもな
今回の件では徴兵だのなんだの感情的な言説に惑わされる層が一定数いる事がわかったわけだし、外国人労働者受け入れ促進だの残業手当無し法案だの、是々非々でいえば非の法案なんかもあるわけで、外交安全保障がかつてないほど良いからといって油断してるとネガキャンで一気に支持率低下する可能性はある
今回の件では徴兵だのなんだの感情的な言説に惑わされる層が一定数いる事がわかったわけだし、外国人労働者受け入れ促進だの残業手当無し法案だの、是々非々でいえば非の法案なんかもあるわけで、外交安全保障がかつてないほど良いからといって油断してるとネガキャンで一気に支持率低下する可能性はある
>>個人の生活、特に庶民の生活には全く関係ない数値です。
すぐバレる嘘をついてはいけない。分配面のGDP=雇用者所得+営業余剰+固定資本減耗+間接税-補助金。雇用者所得は労働者への賃金で、GDPが伸びない限り営業余剰か固定資本減耗か間接税を減らさないと雇用者所得は増えない。支出面のGDP=分配面のGDP=生産面のGDPだ。
>>安倍総理は所得も増やすとおっしゃっていましたので、今後の動きに期待しています。
無理。5月の実質賃金は-3.6%に達してる。しかも、11ヵ月連続減少。安倍総理は実質賃金が減り続けているのに、消費税を上げた。これが安倍政権のとどめになると思う。支持率の上昇する要素がもう無い。
ソース『5月の賃金 3.6%減少』でググって。
ここは経済ブログでもあるから、管理人さんがこういう賃金や物価・消費支出の記事見つけてアップしてくれたらな。
すぐバレる嘘をついてはいけない。分配面のGDP=雇用者所得+営業余剰+固定資本減耗+間接税-補助金。雇用者所得は労働者への賃金で、GDPが伸びない限り営業余剰か固定資本減耗か間接税を減らさないと雇用者所得は増えない。支出面のGDP=分配面のGDP=生産面のGDPだ。
>>安倍総理は所得も増やすとおっしゃっていましたので、今後の動きに期待しています。
無理。5月の実質賃金は-3.6%に達してる。しかも、11ヵ月連続減少。安倍総理は実質賃金が減り続けているのに、消費税を上げた。これが安倍政権のとどめになると思う。支持率の上昇する要素がもう無い。
ソース『5月の賃金 3.6%減少』でググって。
ここは経済ブログでもあるから、管理人さんがこういう賃金や物価・消費支出の記事見つけてアップしてくれたらな。
なんだろうね、野に下ってポーズでもいいから謙虚さを身に着けたように見えたけど、じわじわと驕り高ぶりが見え隠れしてきている自民党
支持率よりもそっちの方を気にしろ
日本国民は愛想をつかすのが早くなっているからな
あと、野党はどこも使えねぇからどうでもいい
支持率よりもそっちの方を気にしろ
日本国民は愛想をつかすのが早くなっているからな
あと、野党はどこも使えねぇからどうでもいい
公明に譲歩し過ぎたよな。
消費税上げて法人税下げてるようじゃ支持率落ちて当たり前。
でも本気で残念無念にも、「今より良い」「これならマシ」と言える人材がいない…
でも本気で残念無念にも、「今より良い」「これならマシ」と言える人材がいない…
もっと下がるよ
増税と移民やめる気が無いならね
増税と移民やめる気が無いならね
この程度下がってもほかが低すぎて話にならない
それに実際支持上がってるんじゃないの
この5年でここまでできた首相いたか?
それに実際支持上がってるんじゃないの
この5年でここまでできた首相いたか?
どうも最近ちょっと強引な感じだよねえ
議員数削減や給料削減はどこへやらw
議員数削減や給料削減はどこへやらw
※826648
つってもどうせ増税は規定路線じゃん
だったらほぼ寡占状態でぼったくりやってる業界に負担させるのは悪くないと思うぞ
SIMロックも外させたしそういう路線でいこうとしてるのは確かだと思うが
まぁ増税自体がキツイってのはわかるんだけどさ
つってもどうせ増税は規定路線じゃん
だったらほぼ寡占状態でぼったくりやってる業界に負担させるのは悪くないと思うぞ
SIMロックも外させたしそういう路線でいこうとしてるのは確かだと思うが
まぁ増税自体がキツイってのはわかるんだけどさ
下痢阿部の支持率爆サゲで小便漏らす/ク/ソ/ジ/ャ/ッ/プ/ワロタwww
要するに、今回の解釈変更に反対しているのは僅か9%ってことでしょ?
以前…円高是正の時だったかな?
ハイパーインフレになるとか言ってなかったっけ?
あれってどうなったの?
ハイパーインフレになるとか言ってなかったっけ?
あれってどうなったの?
テロ朝みたいなアンケートもあるからな
中国人1000人 韓国人1000人 日本人2000人
計4000人のアンケート とか
中国人1000人 韓国人1000人 日本人2000人
計4000人のアンケート とか
戦争したくてしょうがない下痢阿部と、アジアの平和と安定を第一に考えている中国・韓国
平和を愛する日本国民の一員として、どちらを支持するかなんて言うまでもない
オレはどれだけ自民党信者達に石を投げつけられようと反自民を貫くよ
誰にも文句は言わせない
平和を愛する日本国民の一員として、どちらを支持するかなんて言うまでもない
オレはどれだけ自民党信者達に石を投げつけられようと反自民を貫くよ
誰にも文句は言わせない
※826700
特定秘密法案の時と一緒の流れだね
結局悪影響なかったからすぐに戻ったけど
自衛権が問題でなってるなら徴兵や憲法解釈が不当(そもそも自衛隊自体が憲法解釈の末の産物なのに何をいってるのか)って話は時間が立てば理解される事だからその内戻る
解釈反対ってなら憲法改正を主張すべきなのにそれもしないでグダグダ言ってるのは筋も通せないエセ平和主義者でしかないんだから最終的にマスコミと一緒に信用落としておしまいだよ
特定秘密法案の時と一緒の流れだね
結局悪影響なかったからすぐに戻ったけど
自衛権が問題でなってるなら徴兵や憲法解釈が不当(そもそも自衛隊自体が憲法解釈の末の産物なのに何をいってるのか)って話は時間が立てば理解される事だからその内戻る
解釈反対ってなら憲法改正を主張すべきなのにそれもしないでグダグダ言ってるのは筋も通せないエセ平和主義者でしかないんだから最終的にマスコミと一緒に信用落としておしまいだよ
このスレの禁止キーワードってどうなってるんだ?
何が禁止ワードなんだか解らん!
もう2度と投稿しない!
何が禁止ワードなんだか解らん!
もう2度と投稿しない!
..ジ..ャ..ッ..プ..息..し..て..る.....?
>826714
理解される?忘れるの誤りだろう?
解釈反対、現在の憲法を守るってのは筋が通らんのかい?まぁ、憲法変えられんからって解釈改憲に逃げた政府にどうこう言える筋合いはないと思うがね。
理解される?忘れるの誤りだろう?
解釈反対、現在の憲法を守るってのは筋が通らんのかい?まぁ、憲法変えられんからって解釈改憲に逃げた政府にどうこう言える筋合いはないと思うがね。
ちょっと冷静に一歩後ろから俯瞰するようにニュースを見て、どんな裏があるのか、それぞれどんな思惑があるのかを勘繰ればとても面白く、かつ空恐ろしい
その中で今の政権に不信任とかは考えられないなぁ
これ程効率的かつ狡猾に外交を進めている内閣は俺の乏しい知識では他に思い当たらないな
その中で今の政権に不信任とかは考えられないなぁ
これ程効率的かつ狡猾に外交を進めている内閣は俺の乏しい知識では他に思い当たらないな
安倍政権で懸念してるとしたら
移民、TPP、外資受け入れだな
外資受け入れで日本企業が淘汰されても困るし
従来のあり方が変わったのも外国人投資家なりのための規制緩和だろ
移民、TPP、外資受け入れだな
外資受け入れで日本企業が淘汰されても困るし
従来のあり方が変わったのも外国人投資家なりのための規制緩和だろ
これで消費税10%やめますって言ったら次の日の20%くらい上がりそうだなw
特定秘密保護法案も、集団自衛権も、増税すらも、
中・韓のしもべであるマスコミが叩いてるなら日本に必要なんだろうな、と納得してしまう
中・韓のしもべであるマスコミが叩いてるなら日本に必要なんだろうな、と納得してしまう
※826735
理由はすでに書いただろ
元々自衛隊そのものが解釈による産物なんだよ
解釈云々が問題で憲法を守れって言うなら自衛隊の解体か憲法の改正の二択になるはずだろ
解釈憲法はよくないって批判したいから言ってるだけで実際は現政権が嫌いなだけだろ
正当性って意味では話にならないね
理由はすでに書いただろ
元々自衛隊そのものが解釈による産物なんだよ
解釈云々が問題で憲法を守れって言うなら自衛隊の解体か憲法の改正の二択になるはずだろ
解釈憲法はよくないって批判したいから言ってるだけで実際は現政権が嫌いなだけだろ
正当性って意味では話にならないね
48パーセントは充分高い数字だと思う。
歴代を見てみろよw
歴代を見てみろよw
だからといって不支持の40%が民主党や社民党などに投票することはない
いま衆議院を解散しても民主党は政権を取れません
解釈改憲というが前にもやったことあるだろう
自衛隊がその例だろ
いま衆議院を解散しても民主党は政権を取れません
解釈改憲というが前にもやったことあるだろう
自衛隊がその例だろ
826735 が 826747 に完全論破されたと誰もが思っていた。
しかし826735 は、自分が論破されたことに気付かないほどのアレな人だったので、
この論争はしばらく続くだろうと誰もが思い、日本は溜息で覆い尽くされた。
しかし826735 は、自分が論破されたことに気付かないほどのアレな人だったので、
この論争はしばらく続くだろうと誰もが思い、日本は溜息で覆い尽くされた。
増税増税ってアフォじゃねぇの?
どう考えても消費税が一番公平な税金。
お前らの嫌いなナマポだって、宗教法人だって払うんだぞ消費税は。
企業だって消費税は払うし、法人税よりも脱税しにくいんだぞ。
赤字決算でも消費税だけは払わなきゃいけなくて倒産したりするのに
増税ガーってマスコミに踊らされすぎだ。
どう考えても消費税が一番公平な税金。
お前らの嫌いなナマポだって、宗教法人だって払うんだぞ消費税は。
企業だって消費税は払うし、法人税よりも脱税しにくいんだぞ。
赤字決算でも消費税だけは払わなきゃいけなくて倒産したりするのに
増税ガーってマスコミに踊らされすぎだ。
※826774
他の税金が減ってるなら通るんだけど、後編だからこそ単純な増税だから
なまぽや各法人じゃない人のほうがずっと多いんだから不平は出るだろう
消費税アップと集団自衛権を通してこれだけで済むんだから凄いわ
他の税金が減ってるなら通るんだけど、後編だからこそ単純な増税だから
なまぽや各法人じゃない人のほうがずっと多いんだから不平は出るだろう
消費税アップと集団自衛権を通してこれだけで済むんだから凄いわ
移民関連は支持できない。
どうせすぐまた元に戻る。特定秘密保護法の時もそうだった。
韓国人は差別用語コメントしないで下さい
実際に狼少年達が吠えてた狼が来ないことには
自衛権自体は特に国民の生活には影響ない。
だからすぐ忘れ去られるよ。
特定秘密保護法のようにね。
徴兵制でも来たら確かに大変だろうが、
それはむしろそうなって欲しい(自民が負けて欲しい)人のただの願望だからね。
そこまでやったら負けるのは自民も当然承知の上だろう。
まあこんな世界でもほとんど国が持っている当然の権利の取得なんかよりも
ここから景気を更によくしていけるかの方がずっと重要だろう。
自衛権自体は特に国民の生活には影響ない。
だからすぐ忘れ去られるよ。
特定秘密保護法のようにね。
徴兵制でも来たら確かに大変だろうが、
それはむしろそうなって欲しい(自民が負けて欲しい)人のただの願望だからね。
そこまでやったら負けるのは自民も当然承知の上だろう。
まあこんな世界でもほとんど国が持っている当然の権利の取得なんかよりも
ここから景気を更によくしていけるかの方がずっと重要だろう。
>>ショックを受けている
そう書いてるの読売だけなんだけど?
(他メディアは全て「下落は織り込み済み」)
てか、
特定秘密保護法ん時も「急落で云々」言ってなかったか?
(支持率戻ったら華麗にスルーしたみたいだけどw)
そう書いてるの読売だけなんだけど?
(他メディアは全て「下落は織り込み済み」)
てか、
特定秘密保護法ん時も「急落で云々」言ってなかったか?
(支持率戻ったら華麗にスルーしたみたいだけどw)
工作員がLINEやらまとめブログでがんばってるみたいだね。
集団的自衛権がお気に召さないのかな?
ってバイトに話しても意味ないか。
俺のアンケートでは内閣支持率80%越え、麻生総理の時も支持率80%だったが、もうその手は食わない。
安部総理頑張れ日本国民はみんな現内閣を応援していますぜ。
安部総理頑張れ日本国民はみんな現内閣を応援していますぜ。
とはいえ、先日の朝日は朝日で異常だったぞ。
とりあえず安倍批判・自民批判になりそうなネタをかき集めてイメージに訴えてた。
少しはプラスマイナス両面考えろと言いたいが、
朝日自身は真剣に自分が正しいと盲目的に進んでいるから、
まあ冷静に考えろと言っても無駄だろうけど。
とりあえず安倍批判・自民批判になりそうなネタをかき集めてイメージに訴えてた。
少しはプラスマイナス両面考えろと言いたいが、
朝日自身は真剣に自分が正しいと盲目的に進んでいるから、
まあ冷静に考えろと言っても無駄だろうけど。
野田内閣は支持率50%で始まって1年続いたんだし、
いま48%ならどれだけ短くても、来年9月の自民党総裁選まで安倍さんが総理だろ
第一次政権の1年もカウントすれば、お爺さんより長く首相務める可能性のほうが高い
いま48%ならどれだけ短くても、来年9月の自民党総裁選まで安倍さんが総理だろ
第一次政権の1年もカウントすれば、お爺さんより長く首相務める可能性のほうが高い
拉致解決頑張ってください
これだけ世論を二分する政策を実現できることが高支持率の原因ではないかな?
次回は52%くらいと予想
メディアの世論調査で傾聴に値するのは時事通信のやつだけ。
あれは面接調査だし、実施時期も恣意性を小さくして毎月中ごろに固定してるし。
それですら±3%は誤差がある。
あれは面接調査だし、実施時期も恣意性を小さくして毎月中ごろに固定してるし。
それですら±3%は誤差がある。
キムチ臭いのが湧くだけでそれでもまだ自民でいいんだとよく分かるわ
外交、集団的自衛権、除鮮対策等の評価できる部分も多い。
だが、内政、TPP,移民政策等の注視しなきゃいけない事も多いのは確か。
適度に緊張感を持って対応してくれそうな支持率であれば良い。
野党も弱すぎるから保守系の野党の台頭も期待したいところ。
だが、内政、TPP,移民政策等の注視しなきゃいけない事も多いのは確か。
適度に緊張感を持って対応してくれそうな支持率であれば良い。
野党も弱すぎるから保守系の野党の台頭も期待したいところ。
あまり話題になってない今月中旬の滋賀県知事選挙がひとつのポイントだな。
自民候補勝利ならメディアはスルー。
接戦で野党勝利なら「集団的自衛権のせいで負けた」となる。
自民候補大敗なら、朝日が本気だして安倍政権を追い込もうとする。
自民候補勝利ならメディアはスルー。
接戦で野党勝利なら「集団的自衛権のせいで負けた」となる。
自民候補大敗なら、朝日が本気だして安倍政権を追い込もうとする。
この数字が本物だと仮定して、連日連夜ハイパーネガティブ報道しまくりでこれだからな、反日メディアの影響力もだいぶ薄れたよな
大本営発表かー
実際の支持率はもっと低いだろ。増税ラッシュ移民残業代ゼロとか庶民はタヒねと言わんばかりの政策ばっかりだし
実際の支持率はもっと低いだろ。増税ラッシュ移民残業代ゼロとか庶民はタヒねと言わんばかりの政策ばっかりだし
いや、だからね。デフレ脱却謳ってんだから、名目GDP出さないと。
あとデフレータもね。ガソリン代と電気代も入れないと。
CPIはコアコアじゃないとね。
ちゃんとしようよ、ちゃんと。
消費税アップ後の消費の落ち込みもね。
エグイ落ちかたしてるでしょ。
てか、いい加減東北復興に全面的に注力してよ。
もう丸2年だよ(怒
移民とか何言っとんじゃアホカレベルなんだよ。
あとデフレータもね。ガソリン代と電気代も入れないと。
CPIはコアコアじゃないとね。
ちゃんとしようよ、ちゃんと。
消費税アップ後の消費の落ち込みもね。
エグイ落ちかたしてるでしょ。
てか、いい加減東北復興に全面的に注力してよ。
もう丸2年だよ(怒
移民とか何言っとんじゃアホカレベルなんだよ。
竹中と組んでるかぎ安倍を応援できんわ。選挙中に言ってた「瑞穂の国の資本主義」はどこにいったのやら・・・
あれ?先月次は上がるとか言ってなかったっけ?
一時的?いいえ、こんどは下がり続けます。
景気も言う程良くなってないし、
ヤジや失言、集団的自衛権、傲慢に見えるから。
一時的?いいえ、こんどは下がり続けます。
景気も言う程良くなってないし、
ヤジや失言、集団的自衛権、傲慢に見えるから。
※827167
東北震災に関しては10数年の長いスパンで予算を割り当ててるだろうが・・・
金も人も復興企業も充足させてるのに、高台移住か堤防拡大&元の場所に住むかで、住民同士が争って足引っ張ったりしてるのをどうにかしろよ
移住したら配当金みたいなのを貰えないからと、粘ってる住民もいるしでどうしようもないわ
原発事故処理は、中抜き酷くて恐ろしく稚拙なミスを連発してるのをどうにかして欲しいところだが
おかしな人が、派遣で相当入り込んでるぞ、アレ
東北震災に関しては10数年の長いスパンで予算を割り当ててるだろうが・・・
金も人も復興企業も充足させてるのに、高台移住か堤防拡大&元の場所に住むかで、住民同士が争って足引っ張ったりしてるのをどうにかしろよ
移住したら配当金みたいなのを貰えないからと、粘ってる住民もいるしでどうしようもないわ
原発事故処理は、中抜き酷くて恐ろしく稚拙なミスを連発してるのをどうにかして欲しいところだが
おかしな人が、派遣で相当入り込んでるぞ、アレ
勝手に支持しない理由を決めつけるのやめて欲しいな。
安倍の支持やめたけど、集団的自衛権は賛成だよ。
賛成できないのは金融緩和以降の経済対策の方向性。金融緩和はよかったんだけどそれ以外はバブル以降の不況を作りだし長引かせた自民党の体質そのもの。その象徴が竹中。これまでの実績で日本を滅ぼす寄生虫だってわかりそうなものなのに。
安倍の支持やめたけど、集団的自衛権は賛成だよ。
賛成できないのは金融緩和以降の経済対策の方向性。金融緩和はよかったんだけどそれ以外はバブル以降の不況を作りだし長引かせた自民党の体質そのもの。その象徴が竹中。これまでの実績で日本を滅ぼす寄生虫だってわかりそうなものなのに。
都合よくネガキャン盛りまくってもまだ48%あるのか
コメ欄でも必死にネガキャン工作してるようだけど国民はよく分かってるようだね
コメ欄でも必死にネガキャン工作してるようだけど国民はよく分かってるようだね
※827380
だって反対派って喚くだけじゃん?
具体的展望無い時点でついていけないっす
もっと低いっていってる奴もいるけど共同通信社も47%だから妥当な数字なんじゃない
NHKとか時事とかもみないとわからんけど
朝日と毎日はズレが酷いからスルー
あとコアコアCPI見たけど普通にデフレじゃないじゃん
GDPデフレーターも上がって着てるっぽいし
燃料費高騰状態でコレなんだから普通にインフレに向かってるんじゃねーの?
だって反対派って喚くだけじゃん?
具体的展望無い時点でついていけないっす
もっと低いっていってる奴もいるけど共同通信社も47%だから妥当な数字なんじゃない
NHKとか時事とかもみないとわからんけど
朝日と毎日はズレが酷いからスルー
あとコアコアCPI見たけど普通にデフレじゃないじゃん
GDPデフレーターも上がって着てるっぽいし
燃料費高騰状態でコレなんだから普通にインフレに向かってるんじゃねーの?
マスゴ ミ社内調査がなに
いくら下がっても野党に政権運営能力が無いのが
ハッキリしてるんだから こんな統計意味無いよな。
ハッキリしてるんだから こんな統計意味無いよな。
ちちんぷいぷいの西さん、結構好きだったんだけど
毎日放送の方針のせいかもしれんけど
「集団的自衛権反対のデモに参加しない人は何も考えていない」
と言いたげなコメントにドン引きでした
「父親の世代と違って、ぼくたちしらけ世代はデモに参加したことないですからねぇ」
「ですが、行動を起こしている方たちもいます、今、自民党本部前ではー」
今の世代の人たちって、結構デモに参加してますけどね。
フジテレビデモだとか、フリーチベットとか…
毎日放送の方針のせいかもしれんけど
「集団的自衛権反対のデモに参加しない人は何も考えていない」
と言いたげなコメントにドン引きでした
「父親の世代と違って、ぼくたちしらけ世代はデモに参加したことないですからねぇ」
「ですが、行動を起こしている方たちもいます、今、自民党本部前ではー」
今の世代の人たちって、結構デモに参加してますけどね。
フジテレビデモだとか、フリーチベットとか…
>増税増税ってアフォじゃねぇの?
>どう考えても消費税が一番公平な税金。
>お前らの嫌いなナマポだって、宗教法人だって払うんだぞ消費税は。
>企業だって消費税は払うし、法人税よりも脱税しにくいんだぞ。
論点が別だアフォ。増税とナマポ・脱税を同列で語るとか恥ずかしいとは思わんのか…。
>どう考えても消費税が一番公平な税金。
>お前らの嫌いなナマポだって、宗教法人だって払うんだぞ消費税は。
>企業だって消費税は払うし、法人税よりも脱税しにくいんだぞ。
論点が別だアフォ。増税とナマポ・脱税を同列で語るとか恥ずかしいとは思わんのか…。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
