2014/07/05/ (土) | edit |

人手不足を原因とした企業倒産が各地で広がってきた。バブル崩壊後の景気停滞期にはほとんど見掛けなかったが、景気が上向きだした昨年から目立ち始め、ことしはさらに倍増する勢いだ。賃上げによる人材獲得競争はコスト増を招いて中小企業の経営を圧迫しており、アベノミクスで目指す経済再生の足かせとなる懸念が強まっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404552423/
ソース:http://www.daily.co.jp/society/main/2014/07/05/0007117871.shtml
スポンサード リンク
1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:27:03.24 ID:???0.net ?PLT(13557)
人手不足を原因とした企業倒産が各地で広がってきた。バブル崩壊後の景気停滞期にはほとんど見掛けなかったが、景気が上向きだした昨年から目立ち始め、ことしはさらに倍増する勢いだ。賃上げによる人材獲得競争はコスト増を招いて中小企業の経営を圧迫しており、アベノミクスで目指す経済再生の足かせとなる懸念が強まっている。
*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/07/05/0007117871.shtml
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:29:38.29 ID:MPjKa5Pl0.net*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/07/05/0007117871.shtml
パワーアップし過ぎたんだろうな
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:29:53.67 ID:c4BJELq10.netブラックが淘汰されているだけだろう。
24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:31:23.30 ID:icGsQeKZ0.netパワーアップ倒産
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:32:43.01 ID:YNty0tMZ0.net景気がいいなら人雇えばいいじゃない
49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:33:28.86 ID:cZhQYXFa0.net人手じゃなくて奴隷
51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:33:53.43 ID:h9ySN4/wO.netパート並みの給料じゃ、生きていけないしな
52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:34:11.53 ID:JhuGyE2Q0.netまた移民ステマか
55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:34:22.66 ID:YDEa0KC70.net実は計画倒産が多いだけだろ
64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:34:57.00 ID:ccuwZZ130.net何かフランスみたいになってきたな…
66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:35:10.49 ID:KnTrv8lT0.net人口減るんだから会社も減って当然
74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:35:46.86 ID:Snqm3HrG0.net移民ステマ来ましたw
76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:36:00.86 ID:kH57y/nA0.net焼畑経営の末路
77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:36:15.39 ID:op+giBuE0.net給料を上げるぐらいなら倒産するとか
倒産してしまった方がいんじゃね?
79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:36:17.08 ID:EbCgH2aW0.net倒産してしまった方がいんじゃね?
移民入れる言い訳できてよかったNE!
105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:39:02.45 ID:7hnVXBQA0.net×人手不足
○人を雇えず
114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:39:56.58 ID:TYgMIbSI0.net○人を雇えず
優秀で安価、使い捨てできる労働力が欲しい!
125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:40:57.65 ID:xfx8Cvdl0.net
>>114
優秀な人材は海外か大企業に行っている人が多いからね。
115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:40:01.87 ID:pf9L4Pxki.net優秀な人材は海外か大企業に行っている人が多いからね。
企業が選り好みした結果だろ?
当然じゃん
148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:43:00.20 ID:AFLQp8CB0.net当然じゃん
新卒だけが欲しいとかだしなあ。
163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:03.26 ID:bFSIcItc0.net×人手不足
○低賃金で働く人の不足
181 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:38.94 ID:j35+4RET0.net○低賃金で働く人の不足
人件費不足を人出不足とは言わない
212 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:16.00 ID:wsivhDgn0.net人を雇う金がないのが本当だろ
214 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:32.71 ID:iJYsqCAQ0.net潰れるのは中間のピンはね業者だろ
240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:29.07 ID:/SDf/x/g0.net民主時代の徳政令が切れただけの中小も一緒にしてそうだな
310 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:27.88 ID:8pmX6EOn0.netブラック企業が倒産し尽くしたら
そこそこまともな企業だけに
なるんじゃないかな。
そこそこまともな企業だけに
なるんじゃないかな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声
- 日本人の夏休み海外旅行先 一番人気は台湾、韓国は圏外へ
- 日本は格差の拡大に目を向けるべき、日本で格差の議論がほとんどないのは注目に値する=玉木OECD事務次長
- 年収300万以下(月総支給25万以下でボーナスなし換算)比率4割超え
- 人手不足による倒産が広がる
- 老舗書店「アマゾンに出荷停止した出版社を支援するからwwwwwwwwwwwwww」
- イオン、利益9割減…イオングループの利益を子会社のダイエーがほぼ吸い尽くす
- 夏だアイスだ アイスクリーム売上ランキング 森永「パルム チョコバー」の1位続く
- 【悲報】大阪・あべのハルカス、早くも飽きられ来場目標達成できず社長更迭…第2の志摩スペイン村懸念
人手不足?人がいても倒産する会社はいくらでもあるだろ!
なんで人手不足で倒産するんだよ!
本当に移民ステマかよ(怒)
なんで人手不足で倒産するんだよ!
本当に移民ステマかよ(怒)
奴隷(妥当な人件費未満)が前提の経営なら
人は集まらないし、つぶれて当然じゃないか
人は集まらないし、つぶれて当然じゃないか
人手はあるけど人件費削減マンセーだから雇ってないだけ
すると今いる人間が負担に耐えかねて辞めてさらに人手が減ってスパイラルだよ
前職場はそれでボロボロになってた俺も気づいて即逃げた
すると今いる人間が負担に耐えかねて辞めてさらに人手が減ってスパイラルだよ
前職場はそれでボロボロになってた俺も気づいて即逃げた
人が足りないから倒産するんじゃないだろ
その会社は人がいたとしても利益が出ずに倒産する
低賃金労働者をこき使って
懐を温めてる奴の自業自得です
その会社は人がいたとしても利益が出ずに倒産する
低賃金労働者をこき使って
懐を温めてる奴の自業自得です
週休1日、月給13万、ボーナス無し
こんな求人ばっか
こんな求人ばっか
他人をあてにしないで自分が働けばよいのではないか?
つぶれた企業や会社をあげてみ
本当に必要なものかな?
その業種や労働者に正当な対価が支払われいるのかな
リスクや疲労、汚れを回避して高給を得られるならそちらに人は流れる
本当に必要なものかな?
その業種や労働者に正当な対価が支払われいるのかな
リスクや疲労、汚れを回避して高給を得られるならそちらに人は流れる
これ、どこの地域の話なんだ?
少なくとも関東より上じゃ、人件費が圧迫して倒産は聞いても、
人手不足で倒産なんてまだ聞いた事ないが。
少なくとも関東より上じゃ、人件費が圧迫して倒産は聞いても、
人手不足で倒産なんてまだ聞いた事ないが。
低賃金奴隷が前提じゃないと運営出来ない企業が消えるって
つまりチートしなきゃ勝てないksプレイヤーが居なくなるっていうことだろ
スバラシイことじゃないか
つまりチートしなきゃ勝てないksプレイヤーが居なくなるっていうことだろ
スバラシイことじゃないか
経営が苦しい企業がすることはまずリストラ・人件費削減だろ
人手不足で倒産?ネガキャンの為に訳の分からないことをほざくのも限度があるぞ
まず賃上げがそこまで既に一般化されてるのかよ
人手不足で倒産?ネガキャンの為に訳の分からないことをほざくのも限度があるぞ
まず賃上げがそこまで既に一般化されてるのかよ
コスト増で潰れちまうような会社ならとっとと潰れろ
マジで迷惑だ
マジで迷惑だ
理解できない方が居るようだね。
社員の給料値上げするイイ会社から消えていくんだよ
まあそれで金回りが悪くなり倒産するのだから相当お人好しなのか
単なる間抜けなのか?
ブラックなところは、これでまた安く人が雇えると笑ってるよ。
移民は不要になるよね。働く会社が減るんだから。
社員の給料値上げするイイ会社から消えていくんだよ
まあそれで金回りが悪くなり倒産するのだから相当お人好しなのか
単なる間抜けなのか?
ブラックなところは、これでまた安く人が雇えると笑ってるよ。
移民は不要になるよね。働く会社が減るんだから。
※827941
>社員の給料値上げするイイ会社から消えていくんだよ
これの情報源ってどこ?
給与増減と純利益の相関を自治体や国がデータとしてまとめてるなら見てみたい
>社員の給料値上げするイイ会社から消えていくんだよ
これの情報源ってどこ?
給与増減と純利益の相関を自治体や国がデータとしてまとめてるなら見てみたい
きちんと現場に金を回す、製品や労働に適正な対価を払い価格をつける
二次三次の雇用や請負をやめて、書類や人を回すだけの中間搾取を許さない
社員をすり潰さず大事に育てる、守る、人として扱う
学歴や職歴、年齢だけを見ずに人を見て社員を雇う
当たり前のことを当たり前にやれよ、人が来ないのは人が来ない雇用条件だしてるからだろ
二次三次の雇用や請負をやめて、書類や人を回すだけの中間搾取を許さない
社員をすり潰さず大事に育てる、守る、人として扱う
学歴や職歴、年齢だけを見ずに人を見て社員を雇う
当たり前のことを当たり前にやれよ、人が来ないのは人が来ない雇用条件だしてるからだろ
ブラック企業が淘汰されているわけだろ?
素晴らしいことじゃないか。
素晴らしいことじゃないか。
人口爆発で増えた人らが、隙間狙って作ったような会社はやばい
人が足りないという企業は多数見ているけど
どこも即戦力しか採用しようとしない
そりゃあ即戦力なんてその辺にごろごろいるわけねーわw
人を育てるということを放棄した老害達が作った社会
どこも即戦力しか採用しようとしない
そりゃあ即戦力なんてその辺にごろごろいるわけねーわw
人を育てるということを放棄した老害達が作った社会
高望みしすぎていい人材が来ないから人手不足という企業多すぎ。もっと条件良くすればちゃんと来るから。すき屋やワタミみたいなのが文句言いすぎなんだよ。
繧ス繝シ繧ケ縺後ョ繧、繝ェ繝シ繧ケ繝昴?繝??縺??
邨ア險医→縺」縺溘o縺代〒繧ゅ↑縺??∝?菴鍋噪縺ェ萓九′遉コ縺輔l縺ヲ繧玖ィウ縺ァ繧ゅ↑縺??縺ァ
縺ゥ縺」縺。縺九b縺」縺ヲ縺阪※縺九i邨占ォ紋サ倥¢縺励※縺上□縺輔?縺??b
邨ア險医→縺」縺溘o縺代〒繧ゅ↑縺??∝?菴鍋噪縺ェ萓九′遉コ縺輔l縺ヲ繧玖ィウ縺ァ繧ゅ↑縺??縺ァ
縺ゥ縺」縺。縺九b縺」縺ヲ縺阪※縺九i邨占ォ紋サ倥¢縺励※縺上□縺輔?縺??b
大変、直ぐにでも移民受け入れないとならないので閣僚会議で決めますと、ブルドッグ安倍。
経営者のサジ加減の問題じゃないの?
不況下で違法チート技使ってたブラックだけだろ?
困ってるのって
普通の企業には問題ないだろ?
確かに人材が減ってきているけど売り上げも減ってきているから
普通に営業していれば問題ないだろうし
困ってるのって
普通の企業には問題ないだろ?
確かに人材が減ってきているけど売り上げも減ってきているから
普通に営業していれば問題ないだろうし
賃上げできないような弱い企業が淘汰されれば日本経済はさらに強靭になるだろ
不景気というならともかく、人材争奪で負けるなら、今まで人件費削りすぎてたんだろう。
ちゃんと人件費払えるところは生き残り、消費者によい製品やサービスを提供する
需給バランスが取れれば価格も妥当なところに安定する。市場経済ってそういうもんでないの?
ちゃんと人件費払えるところは生き残り、消費者によい製品やサービスを提供する
需給バランスが取れれば価格も妥当なところに安定する。市場経済ってそういうもんでないの?
単にブラックから人が逃げ出してるだけでは。
普通の業務形態と給料出してるとこに人が移動してるだけ。
公共ゼネコン関係が入札減って困ってるのもおなじ。
今まで買い叩き放題で適正な予算確保してなかったから。(税収が上がって予算に余裕つけられるようになるのはもうしばらく先になるからね)
普通の業務形態と給料出してるとこに人が移動してるだけ。
公共ゼネコン関係が入札減って困ってるのもおなじ。
今まで買い叩き放題で適正な予算確保してなかったから。(税収が上がって予算に余裕つけられるようになるのはもうしばらく先になるからね)
俺のコストは下がる一方だぞ
倒産件数が去年から増えて今年は更に増大というなら実数と倒産企業の傾向性までださないと説得力がないな
直近10年では2008年が倒産件数15,646件でピーク→2013年は10,855件(東京商工リサーチ)
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/status/monthly/index.html
ここを見る限りでは倒産件数は低く推移してる
やっぱステマか
直近10年では2008年が倒産件数15,646件でピーク→2013年は10,855件(東京商工リサーチ)
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/status/monthly/index.html
ここを見る限りでは倒産件数は低く推移してる
やっぱステマか
人が寄り付かなくてつぶれるとか非正規で成り立たせてるようなとこだろ?
いまどき正社員として入ったらしがみついてでもいたいという奴はいる
当然逆もいるが人は残ってるわけで
残った人を飛ばすほどの悪条件ならつぶれて当然
いまどき正社員として入ったらしがみついてでもいたいという奴はいる
当然逆もいるが人は残ってるわけで
残った人を飛ばすほどの悪条件ならつぶれて当然
全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人
・医師 1227万円 26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人
・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人
・サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←リーマンの平均は439万円
・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人
・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人
・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人 ・フリーター 106万円 417万人
職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人
・医師 1227万円 26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人
・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人
・サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←リーマンの平均は439万円
・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人
・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人
・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人 ・フリーター 106万円 417万人
景気回復期の初期はブラック企業が淘汰されていくんだよ
それを察知できなかったブラックが潰れていく
ユニクロは上手いことやりやがって腹立つ
それを察知できなかったブラックが潰れていく
ユニクロは上手いことやりやがって腹立つ
安倍の中小企業潰しだろ 無理矢理賃上げさせて税金上げてで国内ボロボロ、輸出企業儲けるで日本崩壊 景気が良いとか.....いやもう何も言わないでおこう TPP後はどうなるかな? 安倍支持者さん達
人件費出せないほど経営苦しい会社なら潰したほうが楽だよね
求職者も多いんだからミスマッチか、労働条件が劣悪ブラックかが原因
移民入れても解決しないな
移民入れても解決しないな
役員報酬が高い企業から消えてるんじゃね
>優秀で安価、使い捨てできる労働力が欲しい!
国交省「残念だけど外国人労働者の賃金を日本人と同じかそれ以上にするよう指示したからもう安価で使い捨てできる労働力じゃなくなっちゃったよ」
国交省「残念だけど外国人労働者の賃金を日本人と同じかそれ以上にするよう指示したからもう安価で使い捨てできる労働力じゃなくなっちゃったよ」
ブラックな条件しか提示できない会社は、倒産していく運命。
本来は、存在してはいけない会社だっただけ。
本来は、存在してはいけない会社だっただけ。
必要なら生き残る 潰れるような企業は潰れてしまえ
移民ね 時給200円くらいで使ったるくらいにおもとるやろ 甘いぞ
そもそも経営者が儲け過ぎジャマイカ?
昔の社長、そんなに給料良くなかったよな?
昔の社長、そんなに給料良くなかったよな?
テレビ見ててもニュース見ても、最近移民ステマがあからさますぎてマジでムカつく
ホント外人嫌いになりそう!全員追い出せよ!
本当に腹立つわ
移民も外国人労働者も絶対嫌だっつってんだろが!
ホント外人嫌いになりそう!全員追い出せよ!
本当に腹立つわ
移民も外国人労働者も絶対嫌だっつってんだろが!
金払えないのに賃金上げる?ん?どゆ事?え?人手が不足してるから?賃金上げて募集する?
それって仕事が沢山あるって事だよね?仕事がないなら金が無いのも分かるけど、違うんだよね?
・・・そんな仕事いらなくね?幾ら雇用が増えてるっつっても非正規だよ?って事はさ
要は派遣やパートに負けてんでしょ?どうやったら負けんの?高スペックを低賃金で募集したとか?
それって仕事が沢山あるって事だよね?仕事がないなら金が無いのも分かるけど、違うんだよね?
・・・そんな仕事いらなくね?幾ら雇用が増えてるっつっても非正規だよ?って事はさ
要は派遣やパートに負けてんでしょ?どうやったら負けんの?高スペックを低賃金で募集したとか?
移民ステマ乙。
移民&奴隷ステマ。
ちゃんと賃金を払って、製品代金に上乗せすれば良いだけ。
それでもダメなら必要とされていない会社だというコトだ。
ちゃんと賃金を払って、製品代金に上乗せすれば良いだけ。
それでもダメなら必要とされていない会社だというコトだ。
奴隷が足りないってはっきり書けよ
社員達は一蓮托生だから育てにゃいかんのだけどね
他所に金持ってかれるなら、日本人を徹底的に育て上げる事にしたほうが良いよ
普段外食してるから、調理能力、知識、意欲が身につかない
しかし何か起こって外食駄目になりました、飯の作り方がわからないけど改善するつもりもない
とか終わってるよ
他所に金持ってかれるなら、日本人を徹底的に育て上げる事にしたほうが良いよ
普段外食してるから、調理能力、知識、意欲が身につかない
しかし何か起こって外食駄目になりました、飯の作り方がわからないけど改善するつもりもない
とか終わってるよ
経験者しか雇わなくて何が人材不足だよ
育てる余裕がない?即戦力が来ない?
スーパーマンが中小に行くわけねーだろ
未経験門前払いにする前に自社の身の程を知れ
育てる余裕がない?即戦力が来ない?
スーパーマンが中小に行くわけねーだろ
未経験門前払いにする前に自社の身の程を知れ
もう前提から破綻してるタイトルだな
人手不足では無くて、人件費を払えないから人が来ないだろ
其れは、人手不足が原因では無く、労働環境の劣悪な企業が淘汰されて居るだけ
人手不足では無くて、人件費を払えないから人が来ないだろ
其れは、人手不足が原因では無く、労働環境の劣悪な企業が淘汰されて居るだけ
奴隷不足で倒産の間違いだろ
基本給が月12万とかそういう企業だろ
デフレなのに所得減らすような消費税増税したからでしょ。
人足らんから倒産とかイミフ杉。賃金上げて募集すればいいだけ。
つまり賃金上げられないのby増税が原因。アホカ。
人足らんから倒産とかイミフ杉。賃金上げて募集すればいいだけ。
つまり賃金上げられないのby増税が原因。アホカ。
人手不足による倒産が増えれば、働き口を失った人が他の会社の求人に応えるから、自然と人手不足は解消される
つまりは、それで倒産するのは主に今まで無茶な人使いやってたブラック企業だから問題なし
つまりは、それで倒産するのは主に今まで無茶な人使いやってたブラック企業だから問題なし
世の中に存在意義のない会社なんてごまんとあるから倒産して立派な会社に転職できる社員も幸せ
これで移民とか言い出さなけりゃ低賃金の潰れてもいい会社が淘汰されるだけなのにな
同一労働、同一賃金は人権問題として扱われている。
移民を安く使うという発想はこれに反する。
日本はこの点が弱く後進国かもしれない。
移民を安く使うという発想はこれに反する。
日本はこの点が弱く後進国かもしれない。
輸出企業以外は日本国内で競争しているだけだから
倒産しても他の国内企業がシェアを伸ばすだけだから雇用自体が減るわけじゃない
だから経営が弱い会社が淘汰されるのは自然なことだし国民の為にもなる
倒産しても他の国内企業がシェアを伸ばすだけだから雇用自体が減るわけじゃない
だから経営が弱い会社が淘汰されるのは自然なことだし国民の為にもなる
無能な経営者が八つ当たりと保身で会社潰してるようにしか見えない
社会に必要な会社ならいくらでも買収や合併話が出るはずだからな
社会に必要な会社ならいくらでも買収や合併話が出るはずだからな
大半の人が欲しい待遇を掲げて募集してる求人は会社も社長もブラックだと思ってる
添加物たっぷりの食品を美味しいって言ってるのと同じだ、本当は毒なのに
添加物たっぷりの食品を美味しいって言ってるのと同じだ、本当は毒なのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
