2014/07/05/ (土) | edit |

今後は更に勢力を強めながら北西に進み、8日(火)頃、非常に強い勢力で沖縄地方を直撃するおそれがあります。予想される最大瞬間風速は65メートルで、これは車が横転したり、ブロック塀が倒壊したり、また電柱が傾くなど、いわば竜巻の襲来を受けるような烈風とも言えます。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404553098/
ソース:http://bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/20140705-00037107/
スポンサード リンク
1 名前: エルボーバット(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:38:18.12 ID:bkJutsuc0.net ?PLT(12121) ポイント特典
今後は更に勢力を強めながら北西に進み、8日(火)頃、非常に強い勢力で沖縄地方を直撃するおそれがあります。予想される最大瞬間風速は65メートルで、これは車が横転したり、ブロック塀が倒壊したり、また電柱が傾くなど、いわば竜巻の襲来を受けるような烈風とも言えます。
今予想されているような沖縄本島のすぐ西側を通るようなコースを取れば、7月としてはもちろん、年間を通しても記録になるような大変な暴風に見舞われるおそれがあります。いくら台風銀座(台風に慣れっこ)の沖縄であっても、風に対しては最大級の警戒が必要となるでしょう。
沖縄を通過したあと、予報円の真ん中を通ると、10日(木)頃、九州付近に進む予想となっています。気象庁からはこの時点の勢力予想は発表されていませんが、海水温が高いため、それほど衰えることなく、九州付近に到達する可能性があります。もしそうなれば、7月としては、記録的に強い勢力での本土襲来となるかもしれません。
今回の台風8号も7月としては異例の強さで接近、あるいは上陸も予想されるため、特に、沖縄から九州にかけては、猛烈な風や大雨、高波に対して、厳重な警戒(あるいは最大級の警戒)が必要です。
更に、来週12日(土)は満月で、10日(木)~13日(日)にかけては大潮期にあたるため、10日(木)頃、台風の接近が予想される九州を中心に、高潮に対しても十分な警戒が必要です。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/20140705-00037107/
925hPa

2 名前: ニールキック(家)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:40:02.01 ID:8nYlgVDQ0.net今予想されているような沖縄本島のすぐ西側を通るようなコースを取れば、7月としてはもちろん、年間を通しても記録になるような大変な暴風に見舞われるおそれがあります。いくら台風銀座(台風に慣れっこ)の沖縄であっても、風に対しては最大級の警戒が必要となるでしょう。
沖縄を通過したあと、予報円の真ん中を通ると、10日(木)頃、九州付近に進む予想となっています。気象庁からはこの時点の勢力予想は発表されていませんが、海水温が高いため、それほど衰えることなく、九州付近に到達する可能性があります。もしそうなれば、7月としては、記録的に強い勢力での本土襲来となるかもしれません。
今回の台風8号も7月としては異例の強さで接近、あるいは上陸も予想されるため、特に、沖縄から九州にかけては、猛烈な風や大雨、高波に対して、厳重な警戒(あるいは最大級の警戒)が必要です。
更に、来週12日(土)は満月で、10日(木)~13日(日)にかけては大潮期にあたるため、10日(木)頃、台風の接近が予想される九州を中心に、高潮に対しても十分な警戒が必要です。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/20140705-00037107/
925hPa

珍しく福岡直撃ルートだな
3 名前: マスク剥ぎ(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:40:35.67 ID:RKWXYBtz0.netここで騒いでるなら安心だな
5 名前: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:15.13 ID:d8WT77eZ0.netろくじゅうごめーとるて
8 名前: 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:11.12 ID:YZOU1rek0.netとりあえず水不足は回避できるかな
9 名前: かかと落とし(沖縄県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:13.86 ID:XcDLdMVG0.netなんくるないさー
10 名前: 雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:35.22 ID:UWD6vrZui.netちょっと田んぼ見てくる
11 名前: ムーンサルトプレス(西日本)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:43:22.45 ID:UjIJIzVk0.net大阪来るかなー
12 名前: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:27.47 ID:HyyfrC5i0.netちょっとコロッケ買って来る
6 名前: 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:24.79 ID:mZkuF5tA0.netおれ、伊勢神宮行くんだけど・・・・
直撃くさいんだけどwww
14 名前: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:45.79 ID:i41tgVcF0.net直撃くさいんだけどwww
韓国の方に行って、どうぞ
15 名前: エメラルドフロウジョン(東日本)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:59.88 ID:jQipar1m0.net韓国上陸希望
16 名前: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:16.75 ID:3/IeICu30.net水際で防ごう!
17 名前: 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:47:07.16 ID:nmwP/acf0.netなんでいっつも右曲がりなんだよ
半々くらいでスライダー投げてくれよ地球さん
半々くらいでスライダー投げてくれよ地球さん
20 名前: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:06.70 ID:d8WT77eZ0.net
>>17
地球「逆回転がんばる!
地球「逆回転がんばる!
104 名前: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:04:02.19 ID:dj9jtWd60.net
>>17
台風も右傾化(ぷぷっ
21 名前: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:20.27 ID:Ipio2FOm0.net台風も右傾化(ぷぷっ
来なくていいのに
27 名前: エルボーバット(家)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:10.56 ID:fNGfnzn10.netあたらなければどうということはない
29 名前: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:54:40.13 ID:JYNr7Iqe0.net…と、トヨタの下請けの工場はですね、台風に負ける仕様なんですよ
ぜひきてください!
30 名前: マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:37.34 ID:HC7dtd8e0.netぜひきてください!
兵庫県にはまったく関係ないわ台風は。
期待させといて夜中から明け方前に通過するパターンで終わり
31 名前: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:46.31 ID:UiYRxDps0.net期待させといて夜中から明け方前に通過するパターンで終わり
弱くなって本州接近なんだろどーせ
いつものパターン
33 名前: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:25.26 ID:EEY9ZGzm0.netいつものパターン
どうせ関東に来る頃にはヘロヘロだろ
36 名前: ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:12.75 ID:SkJCHGnX0.netドンとこいや!
37 名前: ムーンサルトプレス(西日本)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:43.23 ID:UjIJIzVk0.netカーシャンプー買っとこう
41 名前: セントーン(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:58:49.82 ID:rJb6UiPN0.netコロッケの季節か。
42 名前: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:59:59.58 ID:omZcVB+i0.net九州と西日本でエネルギー使いまくって、関東は安泰だな
43 名前: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:00:02.88 ID:whFD5L0gI.net海水温が高いからヤバイ。
44 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:00:06.80 ID:OQzFfDK70.net(’A`)愛知はバリアー()があるから大丈夫・・・なのか?
49 名前: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:02:09.01 ID:JYNr7Iqe0.net
51 名前: エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:04:02.50 ID:kBuM892l0.net台風ってわくわくするよね
62 名前: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:32.69 ID:vezBKwMK0.net 63 名前: 足4の字固め(長野県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:09:54.95 ID:Y9to5jzN0.netうちのほう梅雨になってからこっちあんまり雨ふってないんだが・・
偏りすぎだろ・・
64 名前: ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:10:19.72 ID:++dpvS+V0.net偏りすぎだろ・・
久留米直撃コースやん。
仕事行かなあかんのに
66 名前: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:10:43.80 ID:+XOeRDlc0.net仕事行かなあかんのに
中国地方かすって東海で消滅するパターンや
77 名前: ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:29:09.31 ID:u7P9Bj2D0.netわくわく
84 名前: 毒霧(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:41:26.21 ID:3vKQZtET0.netどうせこない
85 名前: トペ コンヒーロ(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:41:45.95 ID:o0yhbUq20.net冷凍のストックしとけよ
87 名前: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:43:54.54 ID:1bQesgJk0.net1000超えてから言え
88 名前: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:46:10.05 ID:/cYTcP6B0.net700台になったら本気出す
それまで起こすな寝る
それまで起こすな寝る
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨク速報】 集団的自衛権反対デモ、「関心を持つのは外人と子供だけ…みんなもっと怒らなきゃいけない」
- 「おいしいお米は ありまぁす!」 小保方にしか見えない看板が話題に
- 人口の都市集中はよくないのか
- 【STAP問題】小保方リーダー「手技」の練習で実験開始遅れる
- 台風8号がかなりヤバそうな件 925hPaで沖縄→九州に上陸の見込み
- 中国人「日本人は他人の前で自分自身を誤魔化しながら生きている。自分には無理だった。」
- 東京五輪までに江戸城を元の場所に木造で忠実に再建
- LINEで出回っているという「集団的自衛権の怪文書」がやばすぎると俺の中で話題に
- 【STAP問題】小保方晴子リーダー「出勤」もしばらくは実験ノート揃えたりお茶の道具を揃えるなどの準備
尖閣防衛、油断するなよ~
おい、台風が直撃するであろう日におれ新人に外回り教えることになってるんだがw
朝鮮半島直撃したら仏罰認定だな。
>韓国の方に行って、どうぞ
日本人の質も下がったモンだな。
まるでチョーセン人みたいだ。
日本人の質も下がったモンだな。
まるでチョーセン人みたいだ。
どうせ思いっきりずれるから気にすんな
700とか国が丸ごと更地になるだろ
よし、とりあえず俺は田んぼの様子を確認してくるわ
さあ、うどんうどん
今うどん県だけ喜んでる希ガス
進行方向に対して左がヤバかったんだっけ?
中3の時に930が来て
ガラス割れる瓦飛ぶ
電柱倒れる
怪我人たくさん
ガラス割れる瓦飛ぶ
電柱倒れる
怪我人たくさん
この予測なら火曜日までは信じても良いが、水曜からは疑わしいぞ。
気象庁HP 台風に伴う風の特性より抜粋
台風は巨大な空気の渦巻きになっており
地上付近では上から見て反時計回りに強い風が吹き込んでいます。
そのため、進行方向に向かって右の半円では
台風自身の風と台風を移動させる周りの風が
同じ方向に吹くため風が強くなります。
逆に左の半円では台風自身の風が逆になるので
右の半円に比べると風速がいくぶん小さくなります。
台風は巨大な空気の渦巻きになっており
地上付近では上から見て反時計回りに強い風が吹き込んでいます。
そのため、進行方向に向かって右の半円では
台風自身の風と台風を移動させる周りの風が
同じ方向に吹くため風が強くなります。
逆に左の半円では台風自身の風が逆になるので
右の半円に比べると風速がいくぶん小さくなります。
ぜひ、四国には寄って欲しいものだが
ウインドサーフィンに最高の風が来るねw
風が吹くと出港したくなる
風が吹くと出港したくなる
最近地震とか台風とか多いだろ?
これ中国の新たな兵器だから。まじでやばいぞ、もう少し高い精度でできる様になったら誰も知らないうちに滅ぼされる。
これ中国の新たな兵器だから。まじでやばいぞ、もう少し高い精度でできる様になったら誰も知らないうちに滅ぼされる。
韓国を直撃し、さらにパワーアップして今世紀最大の竜巻が起こり上海・北京が壊滅・中国の核施設メルトダウン。
この程度の台風でビクともせんわww
韓国や中国の手抜き工事とは違うw
韓国や中国の手抜き工事とは違うw
※828082
>地上付近では上から見て反時計回りに強い風が吹き込んでいます。
なるほど、左巻きか。
>地上付近では上から見て反時計回りに強い風が吹き込んでいます。
なるほど、左巻きか。
台風の勢力が弱まっていたとしても梅雨前線と作用し合って大雨降る時あるから関東とかも気をつけないと。
この時期にこの手の台風が来るってことはめずらしいかな。
海水温が高いのはわかったけれど、.....そんなに昇温するの?海底地下から熱水湧き上がってるんじゃないか?(沖縄沖とかマリアナ海溝近傍を震源とする地震が気になってしまった。)
海水温が高いのはわかったけれど、.....そんなに昇温するの?海底地下から熱水湧き上がってるんじゃないか?(沖縄沖とかマリアナ海溝近傍を震源とする地震が気になってしまった。)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
