2014/07/10/ (木) | edit |

13199690280016.jpg【ジャストシステム株がストップ安、ベネッセの情報流用か】

午前の東京株式市場で、ジャストシステム(4686.T: 株価, ニュース, レポート)がストップ安。共同通信は10日、ベネッセホールディングス(9783.T: 株価, ニュース, レポート)の顧客情報漏えい問題で、情報を流用したのは通信教育事業を手掛けるIT事業者のジャストシステムだったと報じた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404960723/
ソース:http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FF04V20140710

スポンサード リンク


1 名前: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:52:03.12 ID:JKxWdaVg0.net ?PLT(12000) ポイント特典
ジャストシステム株がストップ安、ベネッセの情報流用か

午前の東京株式市場で、ジャストシステム(4686.T: 株価, ニュース, レポート)がストップ安。共同通信は10日、ベネッセホールディングス(9783.T: 株価, ニュース, レポート)の顧客情報漏えい問題で、情報を流用したのは通信教育事業を手掛けるIT事業者のジャストシステムだったと報じた。

ジャストシステムからのダイレクトメールに、ベネッセにしか登録がないはずの個人情報が記載されていたことも明らかになったという。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FF04V20140710
2 名前: 稲妻レッグラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:53:51.80 ID:Gb2n6o8u0.net
わろわろ
13 名前: リキラリアット(石川県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:58:18.61 ID:dYKoSDUe0.net
昔株で遊んだなまた遊べそうね
14 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:58:32.66 ID:GKu5P+KW0.net
ジャストシステム終ったなw
23 名前: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:01:20.54 ID:DxNV6rHl0.net
やっちまったな!
26 名前: ハーフネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:03:11.43 ID:TU0Wk1We0.net
だから不正はやめとけといったろう
27 名前: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:03:21.21 ID:jb9BPkk50.net
なんか匂うな

19 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:00:30.07 ID:GKu5P+KW0.net
官公庁や教育施設がメイン顧客の
いわゆる公共事業請負会社だから
こういう社会的信用を落とすニュースは
受注にダイレクトに影響するね

ストップ安ワロタwwwwwwwwwwww
42 名前: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:08:01.43 ID:aS8ZOaSC0.net
うわあああああああああああああああああああああああああん
44 名前: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:08:16.02 ID:/z5Q8HBB0.net
オレはATOK信者だから何とかしろジャストシステム
59 名前: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:10:45.87 ID:MdNheN5I0.net
原田ああああああああああああああアッー!
82 名前: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:16:24.58 ID:SBEuG4PP0.net
超大手じゃんw
どうすんだよ
92 名前: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:18:24.50 ID:Nnm8G24O0.net
えーATOKないと困るんだけど
…と言いつつ最近のATOK良くないけどな
101 名前: マシンガンチョップ(富山県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:22:39.22 ID:sU5qzHS50.net
いや、悪いのは100%ベネッセだけだろ
111 名前: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:25:37.86 ID:mgegThKI0.net
ATOK使えるから信用してたのに
裏切られた気分
123 名前: ニールキック(芋)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:28:59.66 ID:HgSa2RAo0.net
android atok買わんで良かったです
133 名前: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:32:13.79 ID:IBTgC04o0.net
お詫びにandroid atok 割引よろ

saleで買おうとずーっと買ってない。
159 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:43:56.85 ID:6P1SpQqo0.net
ベネッセホールディングスの原田泳幸会長兼社長は
9日の記者会見で、顧客情報流出の
全容が解明された時点で、副会長と担当役員の
計2人が引責辞任すると述べた。

なんで副会長が責任とらないといけないの?
164 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:45:43.85 ID:nhglqlK20.net
>>159
原田が辞めるのは業績が傾いて倒産に向かいだしてからだろ
165 名前: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:45:47.10 ID:j7zqdBMQ0.net
>>159
原田が就くまえに流出してたから
168 名前: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:46:09.71 ID:xZCEw9bKi.net
>>159
会長兼社長が真っ先に引責すべき事案なのにね
ほんと人間の屑ですわ
187 名前: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:55:31.09 ID:dtiCFrAd0.net
ベネッセ責任転嫁に必死すぎ。
まともな企業はもう相手にしねーだろ。
194 名前: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:58:12.11 ID:XciTABRX0.net
まぁ、株価は正直よ。
誰が悪い悪くないじゃない。
自分の身銭でやる株は、どうしょうもないくらい正直。
206 名前: パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:04:10.93 ID:3eAOqVks0.net
理由はどうあれジャストシステムの
名前出ちゃったらもうアウトだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 832183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 13:54
売った奴ではなく、買った奴が悪いという謎の風潮
なら進研ゼミのDMはどこから買った名簿からなのか明かして欲しいものだ  

  
[ 832185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 13:59
徳島最近話題が尽きないな
次はナニが来るの?  

  
[ 832188 ] 名前: 名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:04
ジャストシステムは盗人が売った情報を買っただけなのにひどい話だ  

  
[ 832190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:05
家にジャストから進研ゼミのパクリ案内きたわw  

  
[ 832191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:07
こどもチャレンジやめた娘の所にジャストシステムのスマイルゼミのDM来てたわ。
タブレットで学習っぽかった。なんかガリガリ君の氷タオルが貰えるキャンペーンしてたよ
ジャストシステムって今こんなことしてるのか~って思ってたら、そうだったのか。  

  
[ 832195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:12
悪いのはベネッセなんだけど、ジャストも知ってて情報買っただろ
DMの下の方に情報云々、削除云々書いてあったな
  

  
[ 832201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:18
ベネッセが流してジャストシステムが買ったの?
これはベネッセ1つで胡散臭いところ全部に流せるってことかな  

  
[ 832205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:20
アップル、マクドナルドにいた時も低迷期だったし原田は疫病神かなにかか
といいたいけどエスタブリッシュメントの間だと経営の立て直しの
プロとみられてるみたいだな実際就任した初期はどこも多少は業績回復
してるし在任末期の業績みるとプラスよりマイナスの方がでかい気もするが

  

  
[ 832207 ] 名前: 纐纈  2014/07/10(Thu) 14:23 本当びっくりです!

誰かに聞いてほしくてこうして書いています。
友人はどんどん稼いでいくのに、私は借金が増えるばかりでした。
ある人が、私に楽になる方法を教えてくれたんです。
お金がほしいと伝えたら、すぐに振り込んでくれたんです。
借金を一括で全額返済できます。
本当に知りたい人だけ、連絡してください。
知りたい人はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
メールもらえたらすぐに返事出しますね。  

  
[ 832210 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/07/10(Thu) 14:27
ベネッセのIT部門をジャストが請け負ってて
そのデータをジャストが流用したって構図なんかね。
いまいち流れがわからん。  

  
[ 832212 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/10(Thu) 14:29
ベネッセがジャストに売って、ジャストがお漏らししたって事かいな?  

  
[ 832215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:32
こんな適当な記事書くから勘違いする人が増えるんだろ、マスコミ以下だなこのブログ
ジャストシステムが買った情報がベネッセから流れたものだったって話なのに  

  
[ 832218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:35
売ってるの買ったら違法にならにの?
誰かが通報したら一網打尽じゃね?  

  
[ 832219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:36
※832212
どうなんだろう?
ベネッセの顧客がジャストシステムから来たDMを不審に思い、
それをベネッセに問い合わせた結果、漏えいが発覚したという流れでらしい。
ベネッセはあくまで「漏えいは知らなかった」ってスタンスをとるっぽい。

まぁ。名簿を買って使ったジャストシステムがかなりアレだけれど、
その名簿の購入経路が捜査対象になるだろうな・・・。  

  
[ 832221 ] 名前:    2014/07/10(Thu) 14:44
最近ATOK使ってないし困らん  

  
[ 832223 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/10(Thu) 14:46
売る方が悪いんだけど、買う方も狙われていたのかも。
誰が、買う事にしたのか。調べて欲しい気がする。
入り込まれ、足を引っ張られる。危機感を持って用心しないと。
  

  
[ 832224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:46
またどうしてあれだけ普段マス*ミマス*ミ言ってて即座に真に受けるのだ^^
どうもジャストシステムを買い叩きたい*ダ*ダ言う連中がいるようだな
せっかくだから一緒にお前らも出て行ってほしい
いてもしゃーないし^^
それと、つまんねー単語を禁止にしてんな テメーだよ管理人

  

  
[ 832227 ] 名前:    2014/07/10(Thu) 14:49
iOS用ATOK開発中だろうから替える人はいい機会と見てるだろうな  

  
[ 832231 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/10(Thu) 14:54
もう潰しちゃえよ、ジャストシステムなんて。
法遵守のできない会社は社会から消毒だ  

  
[ 832233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 14:57
ベネッセは違反してるけどジャストシステムなにも悪い事してなくね?
ジャストは株価ストップ安だけど、ベネッセはちょっとしか下がってないのもまた腑に落ちない  

  
[ 832235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 15:00
名簿販売会社から買ったんでしょ?違法でも無いんでしょ?
なんだこの流れ?  

  
[ 832245 ] 名前:    2014/07/10(Thu) 15:16
ベネッセだって名簿会社から買ったりしてるんだけどな
単純に会社規模の違いだろうね、ジャストシステムをスケープゴートにするつもりなんじゃね  

  
[ 832249 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/07/10(Thu) 15:20
ジャストにもモラル面での問題はあるが、
個人情報をお漏らししたベネッセと比較すれば、
別にどうでもいいレベルの話。  

  
[ 832251 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/10(Thu) 15:25
誤報だったら更に荒れるな  

  
[ 832255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 15:26
文盲だらけだな  

  
[ 832259 ] 名前: 名無しさん  2014/07/10(Thu) 15:27
認可を受けてる名簿業者から名簿を買うのは何も悪くないのにいつの間にかモラルに問題有ってされてて怖い。  

  
[ 832261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 15:30
これ事実無根だったら情報流したヤツの責任はとんでもねーな!  

  
[ 832269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 15:37
ジャスト株を買い、でよろしいか?  

  
[ 832270 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/10(Thu) 15:39
ジャストシステムが、ジャスティスじゃない‥  

  
[ 832274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 15:42
名簿販売会社の存在を知らないと、ジャストが違法に名簿を入手したという構図に見えるんだな。
おれもここのコメ見るまでそんな販売会社があるなんて知らなかったから、そういうことかと思った。
一太郎ATOKを愛用してる身なので、ジャストにはがんばってほしいところ。  

  
[ 832279 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/10(Thu) 15:46
つーか情報漏洩ってすげー重大事件なんだから
漏らした担当は懲役刑にしないとダメだよなぁ  

  
[ 832281 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/07/10(Thu) 15:47
ただまぁダイレクトメール捨てるのに毎日十数秒、強制的に時間さかされている立場からすると合法だろうがなんだろうが名簿買っているところは全部潰れてほしいわ  

  
[ 832287 ] 名前: 名無しさん  2014/07/10(Thu) 15:52
ジャストシステム「ベネッセから流失した名簿だとは思わなかった。顧客情報流出の原因解明に協力したい」
という方向で回答すればいいだろう
  

  
[ 832291 ] 名前: 名無しさん  2014/07/10(Thu) 16:00
ジャストシステムに名簿売ったのは、東京都福生市の名簿業者「文献社」
だそうだ
ジャストシステムの株を買いたい人には願っても無いチ.ャ.ンス

注)「チ.ャ.ン」は禁止ワードです
  

  
[ 832293 ] 名前: おいっ  2014/07/10(Thu) 16:02
2000万件って‥‥
何でも右にならえの人間が増えたのは
ベネッセのせいだったのか。人格形成マニュアル。  

  
[ 832294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 16:05
潰れる前にATOKだけは残してくださいな  

  
[ 832297 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/10(Thu) 16:08
あのなあ、名簿を買う時に何が一番重要だと思う?
情報の精度だろ。じゃあその精度は何が担保する?
「どこの会社の情報か」に決まってる。
つまり大金で名簿を買う時に、入手元を知らずに買うなんてことはあり得ないのだよ。  

  
[ 832323 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/07/10(Thu) 16:54
なんかこー悪い意味全開の日本企業臭する。  

  
[ 832326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 16:58
ジャストシステムの株価が下がって喜ぶのはBaidu
これは間違いない
つまり

お、誰か来た  

  
[ 832331 ] 名前: ななしー  2014/07/10(Thu) 17:09
流出させたのはベネッセ。(どういう経路で?不明)
使用したのがジャストシステム。(知らずか故意か?不明)

さて誰が儲かったのでしょうか、または儲けるのでしょうか。
  

  
[ 832334 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/10(Thu) 17:17
買っただけって言うが、何百万件もの就学児のいる家庭名簿だぞ
まともな業者なら、出処くらい明確にするだろう。
まともじゃない業者から買ったのなら、ジャストシステムが知らないと言い張るのは無理筋だろうな  

  
[ 832335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 17:21
※832297
名簿屋使ったことないだろ?
どこが扱ってる名簿かってのが大事なんだよ
信頼できる名簿屋が扱ってるから買う

今回の場合は文献社が知ってたかどうかが判断材料になるし、
法律上はジャストシステムは完全に白。  

  
[ 832351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 17:53
なんか臭う。
もうひとつネタがあるんじゃないかこれ。  

  
[ 832399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 18:55
流出ではなく流用だということを理解してない連中が多いんじゃないか  

  
[ 832431 ] 名前: 名無しさん  2014/07/10(Thu) 19:29
ベネッセがお漏らし
→ジャストが漏れたアドレス使って自社商品DM
→これがベネッセの競合商品のため、死なば諸共でジャストが悪いことに  

  
[ 832473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 19:59
ジャストが出所を確認もせずに大量の名簿を買いDMを打つのか?
じじババの名簿を買ってもしょうがナイんだが…。
いまのところ、知りませんでしたで通すみたいだが。  

  
[ 832510 ] 名前:    2014/07/10(Thu) 20:37
完全にはめ込み
雪印や不二家にやった日本企業ディスカウントと全く同じ流れ
ベネッセコーポレーション-原田-マスコミ-朝魚羊人
のつながりを確信した
これでめちゃくちゃなマクドナルドの経営悪化も
原田-ロッテ-朝魚羊人
だろ
原田のバックを洗え  

  
[ 832525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 20:52
ベネッセは病院から情報取ってたから因果応報だろ  

  
[ 832539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 21:03
ジャストシステムが買った名簿屋文献屋は、住基台帳が閲覧可能だったころに役所で取得した情報としてジャストシステムに売りつけてるんだよねー
どうして役所でダミー情報つきの住所が取得できるんだろー?
これ文献屋とベネッセの繋がり洗うべきだろ  

  
[ 832575 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/10(Thu) 21:56
ATOKだけのくそ企業なんだから潰れてしまえ  

  
[ 832636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/10(Thu) 23:06
ベネッセが、無料プレゼントやスタンプラリーやらを必死にやってるのは、個人情報保護法以降、顧客の同意を得て住所氏名を得るためでしょ。恐らく巨額の費用かけて、ちまちま合法に集めてた。
それがジャストシステムは、明らかに顧客の同意を得ていない脱法リストだと120%分かってたうえで使ったんだから、これを擁護するのは無理あるだろ…
ジャストは、個人情報保護にその程度の愚鈍さだから、その名簿を振り込め詐欺団体とかに転売するかもしれない。そうしたら、顧客に実害が出る。誰が被害者かを考えてほしい。  

  
[ 832726 ] 名前: 名無しさん  2014/07/11(Fri) 01:01
※832431
※832539
なるほど  

  
[ 832745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/11(Fri) 01:29
進研ゼミ経由かな  

  
[ 832866 ] 名前: 立ち読み人  2014/07/11(Fri) 06:47 ベネッセが悪い
ベネッセが悪いベネッセ悪いべねっせ悪ベネッセ悪いベネッセが悪い
ベネッセが悪い
ベネッセが悪い  

  
[ 832974 ] 名前:    2014/07/11(Fri) 09:11
原田が朝鮮側と仮定すればマクドとかであんな事してたのもしっくり来るな  

  
[ 832985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/11(Fri) 09:26
※832205
マクドナルドでは、直営店→フランチャイズへの移行で、見た目の利益を上げるやり方だったな。
帳簿上のお化粧をして、実態以上に見せかけるのが得意なんだと思う。
利益の源泉を売り飛ばすから数年後にツケが一気に来る。  

  
[ 833018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/11(Fri) 10:06
www.bunken-sha.com
ここがジャストシステムに売りつけたところ  

  
[ 833022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/11(Fri) 10:12
ジャストシステム株は続落しなかったから見送りました。まだ高いと思う  

  
[ 833185 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/11(Fri) 13:09
※832188

盗品と知ってて買った場合はアウトなんやでー
罪には問われないけど所有権は無効になるかも  

  
[ 833187 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/11(Fri) 13:10
※832188
普通に考えたら盗んだやつとグルと思うだろ?

それにこれが買ったのがテョン企業だったらお前ら激怒してんだろ?  

  
[ 833248 ] 名前: 名無しさん  2014/07/11(Fri) 13:47
建前の話、
本人からの削除の申し出がない限りは取引できると個人情報保護法は定めている
ベネッセ→名簿屋は「漏洩」で、名簿屋→ジャストシステムは「取引」
つまり本件の罪はベネッセだけで名簿屋とジャストシステムは合法、ってことになる

ふざけんな
はっきり言って欠陥法でジャスト社も悪いし叩かれるのは当然だが
ジャスト社吊るし上げるヒマがあれば名簿屋を晒せよ!
「脱法」名簿屋のくせに匿名OKとかなめんな
ベネッセもなぜか被害者面してるし何もかもおかしいわ  

  
[ 833253 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/11(Fri) 13:53
名簿売買を規制したらどうよ  

  
[ 833299 ] 名前: 名無しさん  2014/07/11(Fri) 14:29
現行法では、本人から削除の要請がなければ消さなくて良いという扱い
つまり洩らす側と欲しい側の間に挟まった業者はブラックボックスとなる
洩らされた本人がいくら憤慨しても、現実にはキセルの両端しか消せないって寸法

うまくできてるよ
法律作ったやつは知ってて仕込んでたんだろ、規制には抵抗するだろうね
もう偽名簿で飽和させるしかない  

  
[ 836525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 01:15
業者から買っただけなので白。
出所とか言ってる奴らは何? 名簿業者が入手経路言うわけないだろ。  

  
[ 836601 ] 名前: 名前はまだない  2014/07/14(Mon) 02:54
(株)ATOK 作って、生きながらえてくれ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ