2014/07/12/ (土) | edit |

集団的自衛権の行使を可能にするための法整備を巡り、政府は11日、武力攻撃事態法を改正し、日本が外国から攻撃を受ける前でも武力行使できるようにする方針を固めた。同法は武力行使を「(外国からの)攻撃が発生した」場合に限定して認めているが、「攻撃が発生する明白な危険が切迫している」場合でも武力行使を可能とする。日本の安全保障法制の大きな転換点となる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405145356/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000012-mai-pol
スポンサード リンク
1 名前: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:09:16.42 ID:zTMwr67M0.net?PLT(13121) ポイント特典
集団的自衛権の行使を可能にするための法整備を巡り、政府は11日、武力攻撃事態法を改正し、日本が外国から攻撃を受ける前でも武力行使できるようにする方針を固めた。同法は武力行使を「(外国からの)攻撃が発生した」場合に限定して認めているが、「攻撃が発生する明白な危険が切迫している」場合でも武力行使を可能とする。日本の安全保障法制の大きな転換点となる。
来年の通常国会での改正を想定している。同法は、有事の際の自衛隊や地方自治体の対処方針の概要などを定める。現行法は外国からの武力攻撃に対しては「武力の行使は、事態に応じ合理的に必要と判断される限度においてなされなければならない」とし、自衛隊の武力行使は日本が攻撃を受けた場合に限っている。
1日の安全保障に関する閣議決定は「わが国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生した場合」でも、日本の存立が脅かされ、国民の権利が根底から覆される明白な危険があると認めれば、武力行使が可能だとした。改正で、自衛隊が集団的自衛権に該当する活動に従事する際の法律上の根拠とする。
同法は、防衛のための自衛隊出動には国会承認が必要と定めており、日本が攻撃を受けていない場合の出動にも同様に国会承認を義務付ける。武力行使の程度に関しても、現行法と同様に「事態に応じ合理的に必要と判断される限度においてなされなければならない」との制約を盛り込む。【青木純】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000012-mai-pol
6 名前: ヒップアタック(京都府)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:10:25.08 ID:7Q2aLkfI0.net来年の通常国会での改正を想定している。同法は、有事の際の自衛隊や地方自治体の対処方針の概要などを定める。現行法は外国からの武力攻撃に対しては「武力の行使は、事態に応じ合理的に必要と判断される限度においてなされなければならない」とし、自衛隊の武力行使は日本が攻撃を受けた場合に限っている。
1日の安全保障に関する閣議決定は「わが国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生した場合」でも、日本の存立が脅かされ、国民の権利が根底から覆される明白な危険があると認めれば、武力行使が可能だとした。改正で、自衛隊が集団的自衛権に該当する活動に従事する際の法律上の根拠とする。
同法は、防衛のための自衛隊出動には国会承認が必要と定めており、日本が攻撃を受けていない場合の出動にも同様に国会承認を義務付ける。武力行使の程度に関しても、現行法と同様に「事態に応じ合理的に必要と判断される限度においてなされなければならない」との制約を盛り込む。【青木純】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000012-mai-pol
この先生きのこるにはそれしかないな。先生攻撃だー!
8 名前: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:11:32.04 ID:LZg1Bs5F0.net九州にレールガン設置して打ってしまえ
17 名前: ボ ラギノール(富山県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:23:49.73 ID:efNT+Cmk0.netまあ脅しのつもりだろうけれどどうなるかね
19 名前: 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:24:28.72 ID:9RhM8z9L0.netよし、竹島に攻め込むぞ
20 名前: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:25:01.41 ID:ki6nENr90.net一発だけなら誤射かもしれない
4 名前: ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:10:06.63 ID:K4Uw9sFu0.netよっしゃ弾道ミサイルの開発だろ
九州に中距離弾配備しろ
21 名前: 膝十字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:25:49.77 ID:iulpx8Ca0.net九州に中距離弾配備しろ
これまでスクランブルした自衛隊機は1機が攻撃されるまで手を
出せなかった。でもこれからはレーダロックオンされた時点、
つまり明白な危機があるとされた時点で、撃墜できるように
なった。これは他国ではごくごく普通のことである。
22 名前: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:26:41.04 ID:WJBdw7Eq0.net出せなかった。でもこれからはレーダロックオンされた時点、
つまり明白な危機があるとされた時点で、撃墜できるように
なった。これは他国ではごくごく普通のことである。
当たり前過ぎる!
どんな武芸・格闘技の試合でも全力で来る先制攻撃を1発モロに
食らってからのみ試合開始では100%負けるがなw
24 名前: トペ スイシーダ(長野県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:26:56.63 ID:TMqDI+Kx0.netどんな武芸・格闘技の試合でも全力で来る先制攻撃を1発モロに
食らってからのみ試合開始では100%負けるがなw
対地攻撃能力と遠隔地攻撃用装備をはよう
25 名前: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:27:34.05 ID:uOQJnxWV0.netA-4スカイホーク買おうぜ
31 名前: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:31:20.56 ID:FTvdKnSz0.netつこうたらアカンのか?あ?
【Twitterの反応】 <集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へhttp://t.co/GinreAvmeF 専守防衛は事実上の戦闘放棄であり致命傷を受ける。この改正は抑止力にもなり戦闘地域での自衛隊活動には不可欠
— 八咫烏12 (@Karasu12Yata) 2014, 7月 12
<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/W0NoS3K0ut … すばらしい!ようやくあたりまえになった!
— 由比 周也 (@syuya_yui) 2014, 7月 12
当たり前だ。撃たれるまで待ってろ、なんておかしいだろ。「「攻撃が発生する明白な危険が切迫している」場合でも武力行使を可能とする」:<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/CVqjAGsSaM
— しらこ (@shirako2010) 2014, 7月 12
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 防衛産業、オールジャパンで技術開発を目指す 一方で、少ない予算や防衛研究を拒む大学などが障害に
- 【動画】 日本の花火職人の技術は世界イチィィィィィ!!!! ← 実際のところ、どうなん?
- 【動画】 国産ステルス実証機ATD-X、三菱重工小牧南工場でロールアウト キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【画像】 「独島はわが領土」・・韓国美人女子高生集団パフォーマンスが発生
- 【速報】日本が外国へ先制攻撃可能に
- 小籔「芸能人は公人だから無断撮影されても仕方ない? 別に俺らは公のお金でメシ食ってないやん」
- 官民挙げての韓国の反日活動について、日本政府関係者「相手にしても仕方がない。いちいち気にしないことだ」と日本側に無力感広がる
- 野々村発作マン、1,800万円以上返還し議員辞職へ
- 「誰がこんな番組を作ったんだ」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す
JR九州に列車砲配置
どこに先制攻撃ができると書いてある?(他国軍が攻撃を受けていて)明白な危険が迫った時に攻撃できるだけだろ?
佐世保基地にZガンダム配備
竹島、尖閣にミサイル撃ってくるわ
試しに武力で実効支配してる島を見つけて攻撃してみて。そんな島無いと思うけど
ロックオンされたら黙ってないって事だろ他国でも当然の事
明白な危険って文言は今までと同じ
これに文句つけるのは自衛の否定だろ
明白な危険って文言は今までと同じ
これに文句つけるのは自衛の否定だろ
ロックオンされたら迎撃OKにしとかないと中共の挑発が止まらんからな
相手が明らかな攻撃意図を持って準備ないし挑発してきたら先に撃てるようにせんとあかん
相手が明らかな攻撃意図を持って準備ないし挑発してきたら先に撃てるようにせんとあかん
15年前から日本では喘息や花粉症が増えているが、実はすべて中国のPM2.5や核実験が原因であった
えっと、自国に対してなら個別的自衛権なんですが・・・
<攻撃が発生する明白な危険が切迫している
定義があやふやすぎでしょ
集団的自衛権で先制ってやっぱり戦争じゃん・・・
<攻撃が発生する明白な危険が切迫している
定義があやふやすぎでしょ
集団的自衛権で先制ってやっぱり戦争じゃん・・・
※ 834860だからそれは個別的自衛権だと何度言ったら
何このブログコメントの選別が恣意的すぎだろ
834865
ミサイルって自国狙ってるのか、他国を狙ってるのか撃たれるまでは正確に判らないからじゃない?
ミサイルって自国狙ってるのか、他国を狙ってるのか撃たれるまでは正確に判らないからじゃない?
おいおい、これはいわゆる「先制攻撃」ではないだろ
スレタイ詐欺は良くないぞアフィ野郎
スレタイ詐欺は良くないぞアフィ野郎
※834865
自衛の戦争って事?海外なら戦場になったら撤退だぞ
まぁ撤退までのタイムラグ中はドンパチになるかも知れんが
それでなんで戦争?後方に退くんだよ
自衛の戦争って事?海外なら戦場になったら撤退だぞ
まぁ撤退までのタイムラグ中はドンパチになるかも知れんが
それでなんで戦争?後方に退くんだよ
数年前に北朝鮮のミサイルが日本列島を越えて太平洋に落ちたことがあったよね
そうした場合には北朝鮮に攻め込んでもいいという判断ができるようになるの?
素人の頭では具体的なケースがまだわからない
そうした場合には北朝鮮に攻め込んでもいいという判断ができるようになるの?
素人の頭では具体的なケースがまだわからない
イラク戦争の時の米国のように、
他国に乗り込んでいって制圧する、っていう意味じゃないよねこれ。
※834865
ターゲットが誰なのか分かってからじゃ間に合わない
他国に乗り込んでいって制圧する、っていう意味じゃないよねこれ。
※834865
ターゲットが誰なのか分かってからじゃ間に合わない
戦争というものの冷厳な現実を全く無視してるのが憲法9条
防衛だけできても、戦争を終わらせることなんかできない
戦争が忌むべき悪なのは事実だが、それを早期に終わらせられないのはそれ以上の悪だ
防衛だけできても、戦争を終わらせることなんかできない
戦争が忌むべき悪なのは事実だが、それを早期に終わらせられないのはそれ以上の悪だ
隣人が銃を持っているらしいので押し入って取り上げるっていう意味じゃないだろ
隣人が自分(個別的)or仲良しさん(集団的)に
銃を向けているのが見えたので先に撃つ、っていう意図でしょ
銃を構えてる犯人に警官が発砲するのと同じ。
まぁ今度はそれを拡大解釈してどーたらこーたら言い始めるんだろうけど。
隣人が自分(個別的)or仲良しさん(集団的)に
銃を向けているのが見えたので先に撃つ、っていう意図でしょ
銃を構えてる犯人に警官が発砲するのと同じ。
まぁ今度はそれを拡大解釈してどーたらこーたら言い始めるんだろうけど。
ベトナムのように中国と戦火を交えた国でも、
中国は強行に軍事による現状変更を強要しているのだから、
日本も対抗するために絶対必要なこと。まずは準天頂衛星を完全配備し
トマホークと原潜を配備することだね。
中国は強行に軍事による現状変更を強要しているのだから、
日本も対抗するために絶対必要なこと。まずは準天頂衛星を完全配備し
トマホークと原潜を配備することだね。
これ具体的にはF15に爆撃照準器つけるつもりだよ。
ヘイトスピーチをやめろ。
南北朝鮮を謀略で戦争させ、日本に第2次朝鮮特需を起こせ。
南北朝鮮を謀略で戦争させ、日本に第2次朝鮮特需を起こせ。
>同様に国会承認を義務付ける
現場から相談受けてから「じゃ、集合!攻撃賛成の人は挙手ね」とかやんの?
現場から相談受けてから「じゃ、集合!攻撃賛成の人は挙手ね」とかやんの?
在日大発狂www
安倍さんあんた最高や
ここにきて本当にやってほしい政策がポコポコ出てきてる
ここにきて本当にやってほしい政策がポコポコ出てきてる
先手必勝が鉄則だからな。それで構わんと思うよ。
撃たれたくなきゃこっちに対して紛らわしい行動を取らなきゃいいだけの事。
撃たれたくなきゃこっちに対して紛らわしい行動を取らなきゃいいだけの事。
日出ずる国、ついにキレる
もうどうなっても知らねー
(笑)(笑)(笑)
もうどうなっても知らねー
(笑)(笑)(笑)
※834900
合議制と言う名の責任逃れシステムは標準装備
そこが直らない限りは張子の虎も同然だろうね
結果としては前線で誰かが死んだ後、散々遅れた挙句に対応が始まる
…まぁいつもの事だよね
合議制と言う名の責任逃れシステムは標準装備
そこが直らない限りは張子の虎も同然だろうね
結果としては前線で誰かが死んだ後、散々遅れた挙句に対応が始まる
…まぁいつもの事だよね
日本も本格的にレールガン開発しろよ
北への片道爆撃より遥かにましだろ
もう、特攻なんてする時代じゃない
北への片道爆撃より遥かにましだろ
もう、特攻なんてする時代じゃない
今まで
ナイフ振り回して襲ってきた奴に刺されてから取り押さえることが出来る
これから
ナイフ振り回して襲ってきたから取り押さえることが出来る
ナイフ振り回して襲ってきた奴に刺されてから取り押さえることが出来る
これから
ナイフ振り回して襲ってきたから取り押さえることが出来る
ってか普通の事じゃん
中国の戦闘機がウロウロして何もできない状態が異常
左翼は文句を言うだけだしな民主党や社民党や共産党が中韓に行き解決するのなら分かるがそんな事もしないできない訳だから平和を訴えるのはお門違い
すでに竹島の時に漁師が犠牲になってる問題
中国の戦闘機がウロウロして何もできない状態が異常
左翼は文句を言うだけだしな民主党や社民党や共産党が中韓に行き解決するのなら分かるがそんな事もしないできない訳だから平和を訴えるのはお門違い
すでに竹島の時に漁師が犠牲になってる問題
先制攻撃云々ってのは実は第二次大戦前から議論があって、古くはイギリスはロンドンの対ドイツ防空体制にまでさかのぼることができる。
っていうのは豆知識だね、うん。
っていうのは豆知識だね、うん。
国会の承認もいいが・・・NSCの承認じゃダメなのか?
先進国で、敵対行動をとる外国への先制攻撃が不可能な国など存在しません。
先生攻撃の間違いだろw
つーか、個別自衛権での専守防衛における武力行使の条件と同じ定義の仕方だよ
それを確認しただけの話でしょ?
それを確認しただけの話でしょ?
「先制攻撃」って記事のどこに書いてあんだよ
領空領海をほいほい侵犯されて警告、抗議だけで済ませる甘いやり方では、国益が損なわれる・・
御託はえーから早う竹島奪還せーや!!
ヘタレジャパン(笑)
ヘタレジャパン(笑)
先制攻撃。
すなわち、
宣誓攻撃。
>「先制攻撃」って記事のどこに書いてあんだよ
要約すると>>21って事だと思うよ
誘導ミサイルの指向性レーダーはキャッチするのが可能
まぁ世界でも日本ぐらいだよミサイルロックされて反撃しないのは。
中国は今年5月に自衛隊機に誘導ミサイルのロックやらかしてるから、
これで法案通らなかったら自衛隊を見殺しにしてるようなもん
要約すると>>21って事だと思うよ
誘導ミサイルの指向性レーダーはキャッチするのが可能
まぁ世界でも日本ぐらいだよミサイルロックされて反撃しないのは。
中国は今年5月に自衛隊機に誘導ミサイルのロックやらかしてるから、
これで法案通らなかったら自衛隊を見殺しにしてるようなもん
クロスカウンターを放つ権利を得たってところかな
続けざまにクリスクロスをぶち込まれないよう情況を慎重に見極めないとな
続けざまにクリスクロスをぶち込まれないよう情況を慎重に見極めないとな
誘導ミサイルでロックしたら戦争行為だろ
先制でもなんでもねーよ これが防衛行為じゃなかったら
反対してる日本人は核打ち込まれてから反撃するつもりか
先制でもなんでもねーよ これが防衛行為じゃなかったら
反対してる日本人は核打ち込まれてから反撃するつもりか
日本が他の国と同じように普通の国になるだけなのですが何か
中共、韓はそれが嫌とでも?なぜ?おせぇーて
中共、韓はそれが嫌とでも?なぜ?おせぇーて
言ってる事とか、色々賛成なんだけど、憲法解釈だけでどんどん
話が進んでいるから、なんか怖くなってきた。
やっぱり憲法改正も必要じゃないのかなあ?
もし、阿部さんが引きずり下ろされるような事が起きたら
どうなるんやろう?
話が進んでいるから、なんか怖くなってきた。
やっぱり憲法改正も必要じゃないのかなあ?
もし、阿部さんが引きずり下ろされるような事が起きたら
どうなるんやろう?
現在自衛隊で開発中の超高出力レーザー砲の大量実用配備を急ごうぜ
今のイージスシステムにハヤブサ技術転用の高精度軌道追跡システムをリンクして
レーザー砲を千基程度配備すれば
どの場所から核ミサイルが発射されようと
地上に発射された瞬間に
真管と噴射装置だけを蜂の巣にできる
こりゃバッシング喰らわねーか?
自衛権で事足りるんじゃねーの?
攻撃したいなら平和維持の為の自衛権行使と銘打って適当な言い掛かりつけてボコりゃいいだろーよ
自衛権で事足りるんじゃねーの?
攻撃したいなら平和維持の為の自衛権行使と銘打って適当な言い掛かりつけてボコりゃいいだろーよ
世界で先制攻撃できない国はない。
危害を加えそうな国に対して予防攻撃はアリだと思う
舛添は、選挙で立候補する前に創価真理教の
池田大作尊師に三顧の礼を尽くし公明党の公認を得て
選挙で当選した。
舛添は池田大作尊師に反抗することはない、
池田大作尊師に三顧の礼を尽くし公明党の公認を得て
選挙で当選した。
舛添は池田大作尊師に反抗することはない、
可能なのはいいけど、日本がそれやってもなんのメリットもないよな。
てかデメリットしかなくね?(´д`|||)
てかデメリットしかなくね?(´д`|||)
あーあ。中国人が核、核と騒ぐから。自業自得だ。
手も足も出なくなっても知らないぞ?
手も足も出なくなっても知らないぞ?
日本の御家芸の超小型高出力レーザー砲が
同盟諸国の戦略爆撃機から小型戦闘機に至るまで無数に配備されてごらん
ほんの僅かの発射兆候を洩れなくキャッチして撃ち抜く
敵の核ミサイル施設ごとキノコ雲に包まれても
どこから攻撃されたかさえわからない
日本の制御テクノロジーは
すれ違う列車の奥に座る相手のイヤホンだけを
弾き飛ばすだけの精度を確立している
品のポンコツ軍など
遊び相手にしかならなくなりますよ
日本に接近してくる敵国艦隊を指をくわえて攻撃されるまで見ていろと?その場合は攻撃だろうが。いかにも言葉のあやで思考誘導する中韓人らしいやり方だな。
やっと当たり前になっただけだよね
賛成です。
本当、めちゃくちゃやってくれるな、この政権。
日本に攻撃されそうだから、って理由で相手国が開戦する可能性が出てきたわけで、マジで戦争になる可能性がうなぎ上りだよ
日本に攻撃されそうだから、って理由で相手国が開戦する可能性が出てきたわけで、マジで戦争になる可能性がうなぎ上りだよ
「明白な危険が迫った事態」をどう評価し、誰が決定するのか、だよな
まあさっさと軍規を作るべき
まあさっさと軍規を作るべき
過激なスレタイなんで驚いたけど、要はこのままだと敵の先制攻撃受けるので平時の手順は踏まない、ということだろ。交戦規定に縛られたままじゃ敵機の先制攻撃を許してしまい、空自は撃墜されるからな。
隼2で適当な隕石引っ張ってきて落とそうぜ
そうそう、集団的自衛権とかいうどうでもいいことよりこっちのが重要だよな
先制攻撃が可能となるほうが何倍も重要。日本を貶めたい勢力としても、日本を護りたい勢力としてもな
先制攻撃が可能となるほうが何倍も重要。日本を貶めたい勢力としても、日本を護りたい勢力としてもな
835188
日本語読めないと苦労しそうだな。
お前に攻撃の意思がない限り日本に攻撃はされないってことなのにw
攻撃の意思を示したら叩き潰すってことだよ、わかる?w
日本語読めないと苦労しそうだな。
お前に攻撃の意思がない限り日本に攻撃はされないってことなのにw
攻撃の意思を示したら叩き潰すってことだよ、わかる?w
そういや今日本の領土が侵略されてるね
やっちゃえば?
やっちゃえば?
>835260
自分の意見と同じじゃないと外国人扱いして思考停止になるのやめたほうがいいと思うけどな。まぁ、あなたの視野の狭さの問題だから別にいいけれど。
>835262
冗談で言ってるんだと思うけど、そういう短絡的な思考をする政治家がいそうで怖いですね。やっちゃった後の落としどころとか考えられる政治家がいれば安心できるんだが。とりあえずやっちゃう人が多そうで困りますね。
自分の意見と同じじゃないと外国人扱いして思考停止になるのやめたほうがいいと思うけどな。まぁ、あなたの視野の狭さの問題だから別にいいけれど。
>835262
冗談で言ってるんだと思うけど、そういう短絡的な思考をする政治家がいそうで怖いですね。やっちゃった後の落としどころとか考えられる政治家がいれば安心できるんだが。とりあえずやっちゃう人が多そうで困りますね。
重火器どころか小銃の運用ですら他国に劣るくせに先制攻撃とか(爆笑)
良かったじゃん。まず竹島からはじめるべき
海で囲まれてる日本にとってかなりの抑止力として機能するよこれは
実際やるかどうかは別としてやれる状態にしておくのは当然
実際やるかどうかは別としてやれる状態にしておくのは当然
嘘の罪まで負わされて、十分耐えてきたから、ようやく日本以外の国とおなじになっただけ。
人生ゲームなどで3回休みとかあるのと同じ。
人生ゲームなどで3回休みとかあるのと同じ。
>835310
いやいや、根本的にまずお前さんの考え方が筋通ってないからなw
いやいや、根本的にまずお前さんの考え方が筋通ってないからなw
>攻撃が発生する明白な危険が切迫している場合でも武力行使を可能とする。
良し。適切な判断だ。攻撃を受けて犠牲者が出る迄待って居ろ、と言う方が可笑しい。
良し。適切な判断だ。攻撃を受けて犠牲者が出る迄待って居ろ、と言う方が可笑しい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
