2014/07/13/ (日) | edit |

2011年に米国で公開されたドキュメンタリー映画「二郎は鮨の夢を見る」で世界的に話題となった小野二郎さんの寿司店が北京でオープンするとの情報が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で紹介され、話題になっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405172449/
ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/388879/
スポンサード リンク
1 名前:ジャンピングカラテキック(秋田県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:40:49.66 ID:db/3GsRF0.net ?PLT(14001) ポイント特典
2011年に米国で公開されたドキュメンタリー映画「二郎は鮨の夢を見る」で世界的に話題となった小野二郎さんの寿司店が北京でオープンするとの情報が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で紹介され、話題になっている。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/388879/
3 名前:キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:43:32.63 ID:17D43Fb10.nethttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/388879/
回らない寿司(劇寒)
4 名前:アトミックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:44:52.88 ID:gdR47g9R0.net普通に行くけど?
6 名前:ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:45:27.44 ID:KWVD1eXW0.netコミュ障だからです
7 名前:中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:45:52.13 ID:JsxL8FLl0.net回るのも行かない、寿司嫌いだし
9 名前:エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:46:44.30 ID:qYkBp2Ig0.net質より量
10 名前:逆落とし(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:46:44.51 ID:mWVDbTHr0.net一人で行くのが怖いから
13 名前:腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:48:38.75 ID:WIMUtQS6i.net回るやつで十分おいしいから
14 名前:レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:48:48.10 ID:acOOxMs20.net普通に行くけど当たり外れデカイからな
19 名前:シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:54:08.53 ID:7Abs7OF10.net一人でカウンターの寿司屋入るの勇気居るわ
27 名前:キングコングラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:56:43.40 ID:ZEo1PXjd0.net時価が怖い
15 名前:ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:49:23.73 ID:pDYIEcaY0.netボーナスが月給の半分だった俺にそのセリフ言えるの?
75 名前:ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:30:06.53 ID:pl3Bw4vD0.net
>>15
おまえ、ボーナスなしだったオレに謝れ
18 名前:ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:53:05.35 ID:mL1X9dww0.netおまえ、ボーナスなしだったオレに謝れ
しょうじき回る寿司でも十分うまい。100円のは行かないから知らんけど。
回らない寿司屋で食ってると、もったいない気分でいっぱいになった。
このオッサン(大将)の自己満足に一貫1000円かと。
記念日に二人で3万円のコース食ったんだが、嫁は喜んでたが
寿司そのものに対しての評価ではなかったと思うわ
23 名前:フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:55:52.58 ID:6t2gfJ220.net回らない寿司屋で食ってると、もったいない気分でいっぱいになった。
このオッサン(大将)の自己満足に一貫1000円かと。
記念日に二人で3万円のコース食ったんだが、嫁は喜んでたが
寿司そのものに対しての評価ではなかったと思うわ
1000円ランチでたまに行く
37 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:01:15.60 ID:xv4r4Op30.net
26 名前:アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:56:32.40 ID:ZRbUwWkN0.net最近潰れまくってるな
金持ちどもどこで食ってんだよ
31 名前:キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:58:50.64 ID:defdqYhL0.net金持ちどもどこで食ってんだよ
行くよ
安いとこだけど
38 名前:ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:02:07.58 ID:DCZjWXcR0.net安いとこだけど
最近の学生は制服のまま回転寿司に食いにきてるな
マックが廃れるわけだわ
42 名前:トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:06:16.25 ID:NLi++pjd0.netマックが廃れるわけだわ
マクドナルドにいかないのと同じ理由
53 名前:レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:18:29.86 ID:TjrPUxXX0.netスシローのタラマヨうますぎワロタ
56 名前:サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:18:54.08 ID:I8szb+pg0.netお金ないから
59 名前:32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:20:45.95 ID:I4gncJ2z0.netおごりのときは行ってるw
62 名前:オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:23:23.92 ID:qFt8n6Vr0.net回る機械を止めてしまえ
69 名前:河津掛け(家)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:28:14.62 ID:M+AjXVdo0.net家計が火の車だから
79 名前:バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:32:27.06 ID:PDmwDJx60.net回らない寿司しか行ったことない
88 名前:レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:36:40.82 ID:TjrPUxXX0.net北陸のほうに行ったら美味い回転寿司多いよな
きときと寿司とか
96 名前:ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:55.34 ID:mfJ4YgxK0.netきときと寿司とか
回らんのでもそこそこに手の届く店はあるやんでしょ
97 名前:レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:43:00.73 ID:H+tPjxOk0.net寿司なんてのはおまかせでいいんだよ
108 名前:ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:04:09.14 ID:l3Fi8uy40.net子供には回転寿司の方がウケが良くてな…
110 名前:TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:06:43.60 ID:YRoaNLWO0.net最近、回らない寿司屋でも安いとこができてるよね
同じくらいの値段で食えるとこが、ちらほら出てきた
117 名前:ジャンピングDDT(富山県)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:18:20.05 ID:oKeb2BMo0.net同じくらいの値段で食えるとこが、ちらほら出てきた
注文するのがかったりい
コミュニケーションとるのがいやや
コミュニケーションとるのがいやや
120 名前:腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:23:24.25 ID:VTk/TihM0.net
>>117
回転寿司の会計で店員さん呼ぶほうが嫌
回転寿司の会計で店員さん呼ぶほうが嫌
183 名前:メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:34:20.59 ID:lfgr+wvy0.net
>>117
何貫食べるかと予算言ってお任せにすればいいのに。
何貫食べるかと予算言ってお任せにすればいいのに。
191 名前:閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:06:08.21 ID:UvYWCp2s0.net
>>183
でもインドマグロばっかりで出てくるんでしょう?
135 名前:サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:53:31.52 ID:zcdzFhlE0.netでもインドマグロばっかりで出てくるんでしょう?
回らない寿司屋はゴチになる時
会社の同僚と行く時は自腹で。
会社の同僚と行く時は自腹で。
139 名前:レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:07:16.33 ID:PhXXlELU0.net
>>135
高橋名人はハドソンに入社したとき、ハドソンの社長に回っていない寿司屋につれて
いかれて「今日はおごるから。もう君の好きなもの頼んでいいから」という
言葉を真に受け、
ほんとに好きなものを多量に注文したところ、2度と誘われなかったらしい
高橋名人はハドソンに入社したとき、ハドソンの社長に回っていない寿司屋につれて
いかれて「今日はおごるから。もう君の好きなもの頼んでいいから」という
言葉を真に受け、
ほんとに好きなものを多量に注文したところ、2度と誘われなかったらしい
143 名前:サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:17:52.96 ID:zcdzFhlE0.net
141 名前:ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:13:26.53 ID:PP8Uk89t0.netすしざんまい行ってきたよ。
なかなかよかった。
170 名前:ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:14:16.94 ID:0+qhoyXr0.netなかなかよかった。
行くよ
今日は1万でとか5000円でとか、予算だけ言ってあとは任せる
173 名前:キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:21:53.36 ID:bzSDPvn70.net今日は1万でとか5000円でとか、予算だけ言ってあとは任せる
タッチパネルで注文できるなら行くんだが
202 名前:ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:45:24.96 ID:1B4B1Pho0.netカウンターで大将が握る店にはじめて行った
何より驚いたのがカウンターに直接寿司を置くところ
すし屋って皿使わないんだすげえと思った
何より驚いたのがカウンターに直接寿司を置くところ
すし屋って皿使わないんだすげえと思った
スポンサード リンク
- 関連記事
閉鎖的で入りにくいんだよな。
チェーン店みたくガラス張りにするとか、店の構成とかにも気を使ってみたら良いと思うわ。
下手するとダメな客も寄ってくるのが難しい所ではあるけども。
チェーン店みたくガラス張りにするとか、店の構成とかにも気を使ってみたら良いと思うわ。
下手するとダメな客も寄ってくるのが難しい所ではあるけども。
お値段決まってないと計画的に食えないもん
回らない寿司屋自体最近見ないな・・・・
寿司食いたい時には行くけど
回る方は付き合いや変わりタネやサーモン食いたい時に行くくらい
回る方は付き合いや変わりタネやサーモン食いたい時に行くくらい
出前頼んだらネギトロがウネウネしてた時は流石に怒鳴り込んだわ
色々包んでくれたがつっかえして保健所呼んだ
けど、え?何これめちゃうまいと目から鱗に出会える時もある
色々包んでくれたがつっかえして保健所呼んだ
けど、え?何これめちゃうまいと目から鱗に出会える時もある
回転は千歳空港に行くとき位しか寄らないなぁ。
ネタもそうだけど、握りの技術に差ありすぎるんだもん。
ネタもそうだけど、握りの技術に差ありすぎるんだもん。
回らなくてもいいけど、コミュ障なんでタッチパネル置いてほしい
大将との会話なんか楽しみたくない
大将との会話なんか楽しみたくない
逆に回転ずし屋に行ったことがない
回転寿司ではなくても、庶民的な寿司屋もある。
そういう店で、大将と世間話をしながら、お造りで一杯飲んで帰る。
寿司は、嫁への土産用です、はい。
そういう店で、大将と世間話をしながら、お造りで一杯飲んで帰る。
寿司は、嫁への土産用です、はい。
大将との会話なんか楽しみたくないって
ペラペラ喋ってる大将って居るのか
アトレ秋葉原1階の立ち食い寿司はよく利用する 焼きゲソが美味い
回転寿司全く行かないって訳でもないけど
ネタが乾いてたり凍ってて反り返ってたりしてねか?
まぁ安いからいいけど子供は好きだよね
ネタが乾いてたり凍ってて反り返ってたりしてねか?
まぁ安いからいいけど子供は好きだよね
回らない寿司屋おいしいのになー、最近はコース用意のいいとこも多いし
人工の臭い油の玉なんか出す回転なんて吐き出してから二度と入った事は無いなぁ。
おまえらには人工の臭い油の玉を喜んで食うんだろうがw
まん丸なイクラを箸で一粒、床に落とせば大きくバウンドして戻ってくるよw
完全に兵庫ってる。
おまえらには人工の臭い油の玉を喜んで食うんだろうがw
まん丸なイクラを箸で一粒、床に落とせば大きくバウンドして戻ってくるよw
完全に兵庫ってる。
回らない寿司屋行ったことあるけどコスパ考えたら一生回転寿司でいいやって思ったわ
違いがわかる程の舌はどうせ俺みたいな一般人は持ってない
違いがわかる程の舌はどうせ俺みたいな一般人は持ってない
当たりはずれが大きく、これなら回転寿していいや、っていう店も多いのも事実。
まず安いランチセット食べて、それでコストと見合う良い店を探すのが良いと思う。
美味しくて比較的安い寿司屋も結構あるよ。
まず安いランチセット食べて、それでコストと見合う良い店を探すのが良いと思う。
美味しくて比較的安い寿司屋も結構あるよ。
最初の時はテーブル席に座って、おきまりを1人前で握ってもらうといい。
それで味を見れば大体当たり外れがわかるし、精々3000円ですむ。
ただし「おきまり」と間違えて「おまかせ」や「おこのみ」と言わないようにね。
それで味を見れば大体当たり外れがわかるし、精々3000円ですむ。
ただし「おきまり」と間違えて「おまかせ」や「おこのみ」と言わないようにね。
やっぱコスパだな
高い金出すなら寿司なんかじゃなくて料亭やレストランに行く
寿司は高い金出して食うほどの物じゃない
高い金出すなら寿司なんかじゃなくて料亭やレストランに行く
寿司は高い金出して食うほどの物じゃない
回るのすら行かない
家でパック寿司
家でパック寿司
基本的に店主や店員と注文以上のコミュニケーションを強いられる飯屋には行かない
北海道人は結構回る寿司屋に行きます
トリトンとか聞いたことがありませんか?
道東資本の回転寿司は本州の経済人が視察に来たりするくらいです
本州人を連れて行くと旨さとコスパに皆驚きますよ
トリトンとか聞いたことがありませんか?
道東資本の回転寿司は本州の経済人が視察に来たりするくらいです
本州人を連れて行くと旨さとコスパに皆驚きますよ
回らない=旨いわけではない
近くにない。
元々、江戸のB級グルメな食い物なんだよね
寿司に金かけないと満足できない人は、
牛丼やバーガーにも高級志向を求めてるのか?
寿司に金かけないと満足できない人は、
牛丼やバーガーにも高級志向を求めてるのか?
二回くらい行った
そこで新鮮なウニの軍艦巻き食べて、初めてウニは甘くて濃厚な味わいで、口の中で溶けていく食べ物なんだと知った
そこで新鮮なウニの軍艦巻き食べて、初めてウニは甘くて濃厚な味わいで、口の中で溶けていく食べ物なんだと知った
回らない寿司なんて寿司じゃない!
鮨より金が回る社会を希望
地元にあった最後の回らないすし店が大将がぎっくり腰で足腰立たなくなったうえ後継者がいないので廃業したわ
回転寿司なのにレーンで寿司を回さないで職人に注文とか、あんまり変わらないから
回る寿司屋すら行かないなあ
にぎり寿司自体があんま好きじゃない
にぎり寿司自体があんま好きじゃない
堅苦しいのはどうも苦手でね。
回る寿司屋にも回らない寿司屋にも行った事無い。生魚食えん。
せっかく海産物豊富な北海道に住んでるのに勿体無いとは思うけど、食えんもんは食えん。
せっかく海産物豊富な北海道に住んでるのに勿体無いとは思うけど、食えんもんは食えん。
確かにうまいような気がするけど、寿司は寿司だからなぁって感じで
同じネタばっか食いたいけど、頼んでると他の客の事も考えろとか
店の都合100%のうざい事を言い出すからいやだ
1皿300~500円の回転寿司で充分美味いから、そこで食ってる
店の都合100%のうざい事を言い出すからいやだ
1皿300~500円の回転寿司で充分美味いから、そこで食ってる
2chなんて貧乏人ばかりだからそりゃ行かないだろw
牛丼の話題だとものすごく盛り上がるんだしな
牛丼の話題だとものすごく盛り上がるんだしな
一番簡単で気が楽なのは予算伝えて「超えそうになったら言ってくれ」だと思う
あと酒は頼まんほうがいい
でも回転寿司も高級志向の店もあるし、そのときの気分で選べばいいじゃない
あと酒は頼まんほうがいい
でも回転寿司も高級志向の店もあるし、そのときの気分で選べばいいじゃない
なんで誰も
>>202
につっこまないの?
>>202
につっこまないの?
おっさんが握った寿司なんて食いたくない
やっぱり機械がナンバーワン
やっぱり機械がナンバーワン
どっちも行かないわ。
それに回らない寿司屋は敷居も値段も高いし。
無理。
それに回らない寿司屋は敷居も値段も高いし。
無理。
回らないのは高級は一部で後はそんなに高くもない食材なのにぼったくりだから
料亭とかホテルも一緒
普通に仕入れで業務スーパーで会うよ
料亭とかホテルも一緒
普通に仕入れで業務スーパーで会うよ
回ってる方も行かないけど目の前で他人が素手で握った物食えない
チェーン店の回転寿司は寿司じゃ無いよ❗️(笑)金が無くても銀座でも行って見な、ランチなら1000円ぐらいで、本物が喰えるから❗️
生肉食べられない´・ω・`
炙り寿司屋とかないかしら
炙り寿司屋とかないかしら
回転寿司は味の割りに価格が高いから行かないわ。
あの佇まいに入っていくのはどうにも敷居が高くて。
出前ならたまーに注文するんだけど
出前ならたまーに注文するんだけど
※836235
わざわざ言わなくても寿司もどきだってのはみんな分かってるよ。
足運んでまで本物を食う気が起きないだけ。
わざわざ言わなくても寿司もどきだってのはみんな分かってるよ。
足運んでまで本物を食う気が起きないだけ。
寿司いうほど好きじゃないから
ボンビーだから行けないって気づかなければいけないね。
コミュ症だからなのと当たりハズレが大きいからだね
>スシローのタラマヨうますぎワロタ
考えただけで吐き気を催しそうなネタ
そもそも白飯+マヨネーズと言う時点で気持ち悪い
考えただけで吐き気を催しそうなネタ
そもそも白飯+マヨネーズと言う時点で気持ち悪い
寿司食えない人にはやっすい回転ずし行くとなんでもあるから大丈夫なんだよな
だから俺の家ではどうあがいても回らない店は行かないらしい
だから俺の家ではどうあがいても回らない店は行かないらしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
