2014/07/13/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍総理大臣は都内で開かれた女性の働き方を考える会議であいさつし、成長戦略の重要な柱の1つである「女性の活躍」を推進していくため、来年度、採用する国家公務員の3割を女性にする考えを示しました。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405222351/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140713/k10015975001000.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:31.07 ID:???0.net
安倍総理大臣は都内で開かれた女性の働き方を考える会議であいさつし、成長戦略の重要な柱の1つである「女性の活躍」を推進していくため、来年度、採用する国家公務員の3割を女性にする考えを示しました。

この中で安倍総理大臣は、安倍内閣が掲げる「女性の活躍」に関連して、「女性の輝く社会を作る。これは私の大いなる挑戦だ。まだ男性中心の意識は残念ながら多くの人の中に染みついているかもしれない。女性の活躍を阻んでいるこうした意識を取り除いてこそ女性が輝く社会を実現できる」と述べました。

そのうえで安倍総理大臣は「本当に女性の輝く社会を実践できるかどうか、勝負はまさにこれからだ。『まずはかいより始めよ』。来年採用される国家公務員の3割は確実に女性にしていく」と述べ、来年度、採用する国家公務員の3割を女性にする考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140713/k10015975001000.html

6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:33:59.50 ID:+N82Y6Sh0.net
女性優遇税でも作ればよい
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:23.24 ID:ax5CkvSt0.net
ちゃんと過去の経歴や発言も調べてね
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:14.79 ID:SzMtbXVG0.net
男女平等を訴えて一気に通り過ぎて女尊男卑
22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:38.89 ID:nPNAyhHp0.net
よかったら、年齢制限も撤廃してください。。。
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:40.63 ID:ulN17GlN0.net
今に男性税も徴収しそうな勢いだなw
28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:07.34 ID:2diZUk/bI.net
これは安倍ちゃんGJ!
37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:45.92 ID:xWcTHwYqO.net
試験の成績は無視かよ
62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:43:18.87 ID:w+zTM5PP0.net
採用は顔で選びまーすw
69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:44:18.34 ID:Wk/teWm60.net
ある程度子育て落ち着いた主婦か
子育て中の主婦の勤務出来る施設作って
採用したらかなり良し


98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:47:15.83 ID:hhPF1otM0.net
コネ採用がまかり通っている公務員で今更ではあるな
99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:47:22.61 ID:+uo2ShRR0.net
雇用機会均等法の時より、最悪の結果を招きそう
124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:50:23.05 ID:nqCo4AUU0.net
女性支持率ねらいなんだろうな。
逆効果だと思うが。
147 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:54.67 ID:kKg5oXHQO.net
能力で判断してください
女のほうが点数いいなら10割女でもいいよ
161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:16.62 ID:Z7aKpqU+0.net
ついでに将棋のプロ棋士も
女3割確実にしてみてはどうか?
今は0人だからw
188 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:17.11 ID:UVO5L2jw0.net
女性を優遇しつつ軍拡も図るあたり
さすが安倍ちゃん
195 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:58:08.62 ID:02nli0E70.net
女が増えれば少しはマシになるかもな
公務はくそ真面目にやるから
204 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:59:07.63 ID:hW1d8mHm0.net
3割とはドケチだね
最低でも4割にしてほしい。

本来なら5割という絶対条件を忘れないでね。
215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:10.64 ID:EFZa+UsY0.net
国会議員の半数も女性でやれや


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 835965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:10
男女共同参画社会基本法=天皇・皇室破壊法
ttp://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UL&t=1h25m  

  
[ 835966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:10
3割女性にするのはいいけど数字にこだわって無能を公務員にするのは辞めてほしい。男女にかかわらず有能な人間だけを抽出することができれば・・・  

  
[ 835968 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/13(Sun) 16:11
例えば受験者の比が8:2だった場合に合格者を7:3にするのはどうかなって思うかな
まあそれをするだけの男社会の弊害があるんだろうけど、議員のクオータ制もモヤっとする

女性がきちんと立候補して、女性がそれに応えて投票して欲しい  

  
[ 835970 ] 名前: 名無し  2014/07/13(Sun) 16:11
優遇枠の作成という意味なら男性差別にもなり得るのでは?  

  
[ 835973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:16
これ男女平等に反するとして違法判決出た国なかったっけ?  

  
[ 835974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:18
男がしゅふになるのは前向きじゃないのに、女性は主婦も社会進出もできたらその分の男はどうすればいいんですかねぇ。そりゃニート増えるわ
後3割って言って無理やりア ホ採用スンナよ”く そ”自民  

  
[ 835978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:21
日本の女性、SHINE!

決して、女性票がほしい訳じゃありませんよー。
女性は投票を、北朝鮮拉致問題で評価してください。

今や、北朝鮮からくるマンピョン号で日朝間、何でも運べるんですから。
それこそ拉致被害者も、それで帰ってくる・か・も。  

  
[ 835979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:21
うん、米ロースクールの判決で違憲て判示されてた。
来年以降国家受ける奴は頑張れ。  

  
[ 835983 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/13(Sun) 16:22
3割女性義務化は7割以上はどんなに勉強しても許されないということである。
宦官が増えるな  

  
[ 835984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:23
コネもそうだが点数で平等に国家公務員になれるはずなんですが条件は同じでしょ?
なんで女性だけ特別枠?
害者と同レベル?  

  
[ 835985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:23 名無し
ク,ソマン,コ共は勘違いしてるようだけど、そもそも男性の方が能力が高いからその比率になってたんだろ
無能増やしてどうするんだって思わないか?  

  
[ 835986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:23
差別だな  

  
[ 835988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:26
いっそ妊娠して会社辞めた女性の受け皿にしたら?
そういう人多めに取る雇用口にすることで案外少子化対策になるかもしれんぞ
お金に余裕できれば二人目つくる気になるかもしれんし  

  
[ 835991 ] 名前: 名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:27
アファーマティブアクションは正直あまり関心しない。
あくまで能力で採用すべき。  

  
[ 835993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:28
公平な採用基準でしっかり平等にやれば女性が5割でもなんでもいいが
最初から3割取ると決めて能力無視して採用したり不採用にしたりはやめろや  

  
[ 836000 ] 名前: ネトウヨ  2014/07/13(Sun) 16:34
独法の研究所(旧国研)では、この15年男女共同参画を粛々と推進して、
少子化と成果(論文)の減少に貢献していますね。

そして、デフレ下での労働力の供給強化策になっているので、マクロ経済的にも、
庶民の所得抑制に貢献しています。

まさに、国家を滅 ぼす政策。

優遇すべきは、女 性 器を有する人間ではなく、子育てをしている親のはず!
このままだと、戸籍上で性別を変えたニ ュー ハー フでも優遇されるのだろうな。。。  

  
[ 836002 ] 名前: 名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:39
スレ147の言う通り能力高ければ10割でもいい
何割女性とか絶対ヘン
求めるべきは機会の均等
結果の均等なんてロクなことにならんのは地方行政とか見てりゃわかるだろうに  

  
[ 836005 ] 名前: 名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:41
能力があればこんな優遇されなくても入れるのにね。
男性が優遇されているのではなく女性が他から与えられる事に慣れて能力を伸ばそうとしないのが原因だから、こんな事をすれば社会全体の質が大幅に下がる。
  

  
[ 836011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:50
お前らがあれだけ支持した安倍政権だろ?
どうすんの?
何とかしろよ  

  
[ 836012 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/13(Sun) 16:50
どうせすぐ辞める
結婚すればすぐ辞める
教えるだけ無駄
重要な役職なんてとても任せられない
バイトじゃねーんだから定年まで働けや  

  
[ 836013 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/13(Sun) 16:50
※835973
アファーマティブアクションの祖とでもいうべきアメリカで連邦最高裁による違憲判決出てるな

つーか、まとめ方がジェントルすぎるだろ
いくらひいきの政党でも愚策は愚策と断じなければならない  

  
[ 836014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:50
でもきつい仕事は男の役目ねwww。  

  
[ 836017 ] 名前: 公務員  2014/07/13(Sun) 16:51
あらやだ、月曜からお化粧して通勤しなきゃいけないかしら?  

  
[ 836022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 16:57
4大卒の割合も差があるのにね。
女性優遇にしかならんわw  

  
[ 836028 ] 名前: 名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:02
本来なら新日本婦人の会?とか九条の会に行きそうなのがそっちに行って内部から~。  

  
[ 836029 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/13(Sun) 17:02
偽善者毛.唐どもがうるせーからなあ。数の平等は悪平等だし、日本人女は欧米女と違って専業主婦希望も多いというのに。  

  
[ 836030 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/13(Sun) 17:04
自衛隊少年学校があるんだから自衛隊少女学校も作って欲しいわ。
少女部隊か…
うわー捕虜になりてぇ…  

  
[ 836031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:04
女性特権を許さない市民の会ができるんだな  

  
[ 836032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:05
平成25年度
大阪市
女性:受験者数 335人 → 合格者数 65人 合格率 19.4%
男性:受験者数 425人 → 合格者数12人 合格率 2.8%
大阪府
女性:受験者数 464人 → 合格者数 67人 合格率 13.8%
男性:受験者数 657人 → 合格者数 19人 合格率 2.9%

こういう頭のおかしい採用がまかり通る公務員試験の実情をどうにかしろよ
Twitterでは「女のほうが能力が高いだけ!」って必死にフェミが騒いでたよ  

  
[ 836034 ] 名前: 名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:07
少子化のほうがよっぽど深刻なのに何故女性を採用するんだ?
公務員男性を増やした方が、結婚も増えるというのに・・  

  
[ 836035 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/13(Sun) 17:09
女性票欲しさのあまり男性票を失う気がしますけど。
男性だって口には出さないけど差別されたら怒るでしょう。  

  
[ 836040 ] 名前:     2014/07/13(Sun) 17:15
何この設計主義

少子化どうすんの?  

  
[ 836042 ] 名前: 名無し  2014/07/13(Sun) 17:18
深刻な人権侵害だと思うんだけど  

  
[ 836050 ] 名前:    2014/07/13(Sun) 17:24
能力で取らなきゃ差別じゃん  

  
[ 836057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:28
能力より性別重視か
これはいかん  

  
[ 836059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:29
数をイコールにするのは逆差別でしかない
性別関係なく能力でとるのが本当の平等、結果男女の比率がどうなっても良いんだよ  

  
[ 836061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:30
こういう「少数派は優遇すべき」思想はいずれお前らの大嫌いな在.日の保護へも向くぞ  

  
[ 836063 ] 名前: 名無し  2014/07/13(Sun) 17:32
なぜ「性別に関係なく能力で採用する」ではないのか  

  
[ 836067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:33
「女性だから採用する」事態になったとしたら、それは
「女性だから採用しない」と同程度の性差別だよね。  

  
[ 836070 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/07/13(Sun) 17:34
80点の男より70点の女が優遇される時代か
自衛隊も半分女性にしろよ  

  
[ 836073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:37
女性が3割って、女性は計算づくの腹黒さがあるからなぁ!
  

  
[ 836081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:41
少子高齢化推進政策  

  
[ 836084 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/07/13(Sun) 17:42
一部の特殊なところ以外は無能でも勤まるのが公務員なんだから別にいいじゃん
その分有能な人材を民間に回すべき  

  
[ 836085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:42
昔は体力使う仕事が多くて男しかできない仕事ばかりだったが、今はネットの普及や子供産んで復帰もできるようになっちゃったからそんな大差なくなったんだな  

  
[ 836086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:43
無能でも女なら雇います。女性差別だろこれ  

  
[ 836087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:43
何割とか決めないでいいから有能な人間だけにしろ  

  
[ 836090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:45
最近は宅建とかその他の難関試験でも女性の方が優秀らしいから、逆に3割で固定してもらった方が男としては良い気がするわ  

  
[ 836091 ] 名前: 名無し  2014/07/13(Sun) 17:45
ゴリ押しは権利とはいわないだろ。ただの強行じゃねえか。逆に専業主婦の立場は悪くなる一方。これで本当に女性のためになるの?  

  
[ 836094 ] 名前: ま  2014/07/13(Sun) 17:47
3割り以下だったこと知りませんでした  

  
[ 836096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 17:49
まずは女性の受験者を増やさないと、人数割れでなにもできないやつも採用することになるのが怖いな。その辺の対策も同時にしないとな  

  
[ 836098 ] 名前: あ  2014/07/13(Sun) 17:50
つまり成績悪くても女ってだけで採用か。本当の女尊男卑だな。能力で取れよ。それが本当の男女平等じゃないの?  

  
[ 836115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 18:01
何でもかんでも安倍持ちあげる奴はお花畑なのか?
女性採用は別にいいが3割と決めることい自体がいみわからんわ
男女ともに試験受けて合格点レベルならわかるが、女性枠3割作ってまで男より劣ってるのにそっちを採用するてどうなんだよ
  

  
[ 836117 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/13(Sun) 18:03
警官・自衛官等の体力系は3割目標もアリだが、単純に職能で判断するなら性別目標があっては逆に性差別に思える。
極端に言えば性別・出身校・年齢を一切伏せて評価すべき。  

  
[ 836122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 18:05
安倍「少子化対策する気無し!男差別上等!」

移民か...

最近思うに安倍ってかなヤバい奴なんじゃねーの?
後々、「世紀の売-国奴」として語り継がれる逸材になる予感...

  

  
[ 836126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 18:07
※836117
就労上の女性差別ってのは、結婚退職とか出産とか育児休暇とかなどの要因が発生しやすく、それによって企業の負担が増えるってところにある。
能力的な部分ってのは実はあんまり関係ない。
だからこそ、そういう企業負担を控除によって減らすような政策を進めてはいるわけだが。
最終的には五割にすべきなんだよね。  

  
[ 836127 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/13(Sun) 18:08
言ってることが似非リベラルなんだよなぁ  

  
[ 836128 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/07/13(Sun) 18:09
託児所や保育所作れよ

無能な事やってんじゃねえよ  

  
[ 836130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 18:12
※836117
例えばアメリカなんだかだと、「体力仕事だから男を多めに採用したい」なんて方針で人材募集かけると確実に労組に訴訟起こされる。
きっちり半数になるように採用しなきゃならん。
おまけに人種に関しても平等に扱わなきゃいかんから、さらに面倒なことになる。
日本もそういう風にのかねえ。
移民マンセーな経営者はそういう実態をどこまで理解しているのやら。
  

  
[ 836131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 18:12
別に無理に3割とかしないでいいだろ。
同じ試験受けて、合格ライン達した人を採用しろよ。
能力不足の人が入ってきたら国が壊れるぞ  

  
[ 836136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 18:18
「女性の活用」ってこれか?

子育てが一段落した後の女性の活用ではなくて?  

  
[ 836139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 18:21
※836128
>託児所や保育所
今は待機児童が多いからいいけど、数年後には確実に定員割れ起こすのが解っている。
現状需要を満たすように施設増やしたら、数年後は完全に経営破たんするってことだ。
託児所が増えても、急には「子供作ろう」なんてことにはならないわけだし、かなり長い目で見ないとダメだろう。
でもそういうのを公営でやると、また「税金の無駄だ」と目先のことしか見えてない連中が出てくるのも目に見えているわけで。  

  
[ 836145 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/13(Sun) 18:25
能力で判断しろよ。完全に女性枠じゃねえか。
社会が衰退するだろ。  

  
[ 836159 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/13(Sun) 18:37
逆差別にならないようにしなきゃ。
それとも能力主義にすると女性の方が多くなっちゃうの?  

  
[ 836185 ] 名前: a  2014/07/13(Sun) 18:59
>>国会議員の半数も女性でやれや
それはやめて下さい・・・
選挙で勝ちましょう。  

  
[ 836196 ] 名前: 名無しさん  2014/07/13(Sun) 19:13
能力以外に性別を基準として設けることはほかならぬ男女差別
女性が少ないので労働環境整備を充実させます、なら何の問題もない
女性の雇用を増やします、あたりがグレーゾーン
数値目標で言明するのはアウトだ
フェアな政治が信頼の基本、上げ底トリックじゃ支持失うぞ

塩村騒動を見るに、支持率が下がったところで
マスコミは支持率変動要素分析から「徹底的に」外すからね  

  
[ 836200 ] 名前: ゆとり世代  2014/07/13(Sun) 19:15
つまり、国家公務員試験で点数上位の8割が男性であった場合、1割が切り捨てられるというわけだな。
男女平等言うなら、男女別の採用枠を撤廃して機会の平等を目指すべきであって、
結果の平等を目指すのは愚の骨頂だ。
機会の平等の結果、女性が3割、4割…という結果なら誰も文句は言わない。  

  
[ 836201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 19:15
少子化が問題になってるのに
どうして婚期を遅らせるような
事を推進するのかすごく不思議  

  
[ 836219 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/13(Sun) 19:34
女性は無能が増えるの?
税金で養うのに勘弁してほしいな。

それより、官僚の構造改革しない?  

  
[ 836222 ] 名前: 名無しさん  2014/07/13(Sun) 19:37
ユダヤの圧力だから仕方ないじゃない
日本は主権も通貨発行権も軍事も全部、だれかさんの許可が要るんだから
誰かさんの顔色うかがいながら政治やら無いと世界的に孤立させられて
短時間でボロボロにされるしね  

  
[ 836238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 19:49
ちゃんと能力あるならいいよ  

  
[ 836252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 19:59
こんなの女の方が受かりやすくなるだけじゃねーか
同じ試験受けて性別のせいで落ちるとかないわー
やるなら警察みたいに最初から分けろや  

  
[ 836254 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/13(Sun) 20:04
性別じゃなく能力でやってくれ
能力があるのに男だから・女だから・若いから・年取ってるから
と自分じゃどうしようもない理由で切られてることを重く考えろ
話はそれからだ  

  
[ 836259 ] 名前: あ  2014/07/13(Sun) 20:09
なんかだんだん女性=害者みたいになってるけどま〜ん(笑)はそれで納得してんの?  

  
[ 836271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 20:14
レスやコメントでも出てるけど、能力さえあれば全員女でもいいと思うし、そのほうがいいよね。「能力さえあれば」。
なんで男のほうが多いのか考えろ便器  

  
[ 836272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 20:15
面白い
まともな頭を持つ奴なら公務員を目指せなくなるなww
次はどこが安定職の受け皿になるんだろうな  

  
[ 836282 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/13(Sun) 20:21
能力で判断した結果なら支持する。
逆差別だとしたら、日本はボロボロになる。  

  
[ 836285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 20:25
なんで?出産適齢期の女性を働かせて、数年後には高齢出産だね。賢い女は良い人見つけてさ、さっさと済まそうね。  

  
[ 836286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 20:27
今いる無能女性公務員のクビ切るための措置なんだよ。
3割入れたから上から順番に辞めさせるんだよ。  

  
[ 836288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 20:28
これ雇用後の男女比率だけで考えてるだろ...  

  
[ 836290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 20:32
かえって女性蔑視につながるんだよなぁ
必死で勉強して就職した女性公務員まで軽く見られるよ  

  
[ 836299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 20:45
「来年採用される国家公務員の7割は確実に男性にしていく」
「来年採用される国家公務員の3割は確実に女性にしていく」

国家主導で性差別とは恐れ入るわw

つか、男子トイレ掃除におばちゃんが入ってくるのはOKで、女子トイレ掃除におっさんが入ってくるのはNGなのも奇天烈だ

ほんとイカレた国だわ  

  
[ 836303 ] 名前: 名無し  2014/07/13(Sun) 20:49
女性を上に持ってきて、移民が入ってきて結婚してどんどんのっとられる  

  
[ 836317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 21:05
またまた少子化を進める政策ね、納得。
子供を産める女が無理をして働き、子供を産めない男がどんどんニートか、良くて非正規雇用www
男性が輝く社会づくりもよろしくね、あべちゃん。ていうかね、家族の幸せって、なんだろね?そこいらへん考えてよ?  

  
[ 836322 ] 名前: 名無し  2014/07/13(Sun) 21:09
三割増やすって聞こえはいいけど逆に言えば三割しか雇わないってことだろ  

  
[ 836343 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/13(Sun) 21:36
工業系の大学でも、試験の成績の良かった男子を落として、それより成績の悪い女子を合格にして問題なってたよな
社会が狂ってるとしか言えんわ  

  
[ 836353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 21:48
こういうのを、逆差別って言うんだよな  

  
[ 836375 ] 名前: -  2014/07/13(Sun) 22:07
なぜ朝日は男女差別だと取り上げないのだ。  

  
[ 836439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/13(Sun) 23:44
性別じゃなくて能力で選べよ。
どんな人間集まるかわからんのにすでに3割決定ってのが納得いかん  

  
[ 836513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 00:55
女性が家庭に入れってのが女性差別って言われるけど
それが実際合理的なんだから仕方ないじゃん
女性を社会に出すことができるならそりゃ経済面は一時しのぎ的に安定するだろうけど
その先に待つ少子化問題はどうするわけ?  

  
[ 836579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 02:23
女ども男様の代わりに働け(曲解)  

  
[ 836695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 07:10
支持率欲しさにめちゃくちゃだろ  

  
[ 836776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 09:00
何より男女比ありきで決めるのが間違ってるし
目標にするなら3割じゃなくて5割だろう
「能力重視で決めます、労働環境整備も整えます、それで半数は女性を目指します」と言うべき
なんだよ3割確定って
男も女もばかにしやがって、相互不信を煽るだけだよ  

  
[ 837011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 14:04
なんだこのコメ欄、在.日湧きすぎ
既得権が潰されるからって安倍の支持率下げようと必死だな  

  
[ 837051 ] 名前: 名無しさん  2014/07/14(Mon) 15:15
無理矢理3割にしなくても・・・と俺は思う。
俺が女なら、とんでもない女が上司になったりすると面倒そうだからやだな・・・。
絶対ノルマのためにってとんでもない人事になりかねない。  

  
[ 837056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 15:26
都合の悪いコメントする人はざいにちかよw
安倍信者は頭悪いなw  

  
[ 837076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 15:56
在.日じゃなけりゃ売.国奴だろ
自民に文句があるなら日本から出ていけ  

  
[ 837134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:23
ばかじゃねーの?
男とか女とか関係ない
能力で入れろや  

  
[ 837543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/15(Tue) 01:40
※836126
それってつまり企業が女性を多く雇えば国の財政が圧迫されるってことじゃない。
そんなんだったら現状で何が問題なのかまったくわからないんだが。
みんなから平等に集めた税金で政府は女性だけ優遇しろって言いたいの?
そんな金があったらもっと災害対策等の一石二鳥な雇用対策に金使ったほうが効率的じゃない?  

  
[ 837983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/15(Tue) 12:29
[ 836299 ]
トイレ掃除員は確かにそうなっているよね。別に、俺に女子トイレを掃除させろ!とか言うつもりは全くないが、こういうやんわりと何かに対して障壁を作るのは受け入れがたい  

  
[ 838299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/15(Tue) 17:48
>来年採用される国家公務員の3割は確実に女性にしていく

これ、差別だろ?

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ