2014/07/14/ (月) | edit |

堀江貴文氏が日本の年金制度に「凄い不公平」
「一本化するべき」と持論を語る
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405262775/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9034620/
スポンサード リンク
1 名前:まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:46:15.50 ID:???0.net
トピックニュース
2014年07月13日11時40分
堀江貴文氏が日本の年金制度に「凄い不公平」
「一本化するべき」と持論を語る
11日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、コメンテーターとして出演した堀江貴文氏が、日本の年金制度について「凄く不公平」「一本化するべき」と熱弁した。
この日放送の同番組では「日本の年金制度は維持すべきか廃止すべきか」というテーマを取り上げた。この年金制度について、堀江氏は「破綻することはないと思う」とし、その理由に年金の支給額を減らしたり、年金の支給開始年齢を上げたりすることで破綻は回避できると語った。
「破綻はない」としながらも堀江氏は「でも実質的には凄い不公平が生じてるわけですよ」と異論を唱えはじめ、「未納の人はどうなるかっていうと生活保護を受けたりとかするわけですよ」「例えば国民年金だと月何万円とかしかもらえないのに、生活保護だったら(月に)20万円とかもらってる世帯があったりして、もの凄い不公平なんですよ」と指摘、そのうえで「だったらもうそれ一本化すりゃいいじゃねぇかって話」と、年金制度と生活保護制度の一本化を訴えた。
また、堀江氏は「自分で積み立てる年金はあってもいいと思う」とし、仮に公的年金制度を維持するのであれば「厚生労働省が社会保険庁を作ってそこが徴収してた訳だけど、税務署にすりゃいいんですよ」と話した。そして「税務署と社会保険庁を一緒になったようなものを作って管理をすれば記録がおかしくなってた問題もなくなるし、税務署ってのはお金を徴収するのが得意なところだし、強制調査権があるので、未納している人達は強制的に徴収するとかそういったことが多分できると思う」と、その根拠を述べた。
さらに堀江氏は「集めて、運用して、返すっていうのを全部役人がやってる訳ですよ。そこに対して、僕は凄く不満があって」と苦言を呈し「そうじゃなくて、もう税金で取って、それを再配分するっていう凄いシンプルなシステムにしてほうが絶対いいと思う」とやはり最後まで一本化を強く訴えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9034620/
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:47:44.53 ID:afIgUP6/0.net2014年07月13日11時40分
堀江貴文氏が日本の年金制度に「凄い不公平」
「一本化するべき」と持論を語る
11日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、コメンテーターとして出演した堀江貴文氏が、日本の年金制度について「凄く不公平」「一本化するべき」と熱弁した。
この日放送の同番組では「日本の年金制度は維持すべきか廃止すべきか」というテーマを取り上げた。この年金制度について、堀江氏は「破綻することはないと思う」とし、その理由に年金の支給額を減らしたり、年金の支給開始年齢を上げたりすることで破綻は回避できると語った。
「破綻はない」としながらも堀江氏は「でも実質的には凄い不公平が生じてるわけですよ」と異論を唱えはじめ、「未納の人はどうなるかっていうと生活保護を受けたりとかするわけですよ」「例えば国民年金だと月何万円とかしかもらえないのに、生活保護だったら(月に)20万円とかもらってる世帯があったりして、もの凄い不公平なんですよ」と指摘、そのうえで「だったらもうそれ一本化すりゃいいじゃねぇかって話」と、年金制度と生活保護制度の一本化を訴えた。
また、堀江氏は「自分で積み立てる年金はあってもいいと思う」とし、仮に公的年金制度を維持するのであれば「厚生労働省が社会保険庁を作ってそこが徴収してた訳だけど、税務署にすりゃいいんですよ」と話した。そして「税務署と社会保険庁を一緒になったようなものを作って管理をすれば記録がおかしくなってた問題もなくなるし、税務署ってのはお金を徴収するのが得意なところだし、強制調査権があるので、未納している人達は強制的に徴収するとかそういったことが多分できると思う」と、その根拠を述べた。
さらに堀江氏は「集めて、運用して、返すっていうのを全部役人がやってる訳ですよ。そこに対して、僕は凄く不満があって」と苦言を呈し「そうじゃなくて、もう税金で取って、それを再配分するっていう凄いシンプルなシステムにしてほうが絶対いいと思う」とやはり最後まで一本化を強く訴えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9034620/
何言ってんのこの人
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:47:51.80 ID:op+FZ+ap0.netまともな事を言ってる
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:48:53.92 ID:hP3r8psM0.netナマポが現金支給だから不公平になるんだ 物でいいよ
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:49:48.03 ID:9NbN4nUG0.net荒削りだが正論だと思う。
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:23.11 ID:J2fnlq++0.netあれっホリエがまともな事を
16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:31.80 ID:aulV0M2F0.net外国人に年金、生ポ支給無しならアリかな
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:47.82 ID:wv/x1p7L0.net俺は難病だから現物支給の方がありがたい。
20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:19.88 ID:kn4dvFxbi.netそのとうりだよな。でもあまり言う人いないのはなぜ?
23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:41.46 ID:Ljiw7aX80.net必死で毎年年金払って、貰えるの額が生活保護以下って
明らかにおかしいだろ
27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:52:02.75 ID:2at8oIzH0.net明らかにおかしいだろ
あれおかしい大体意見が一致する
30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:52:26.47 ID:Sz6Q9QC30.net犯罪者が提言とかw
32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:52:44.98 ID:SmriNcJj0.netわりと正論だから困る
36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:53:21.26 ID:HM+tbq7p0.net始めて正論を聞いたような気がする
37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:53:35.92 ID:R3xIHjzo0.netこれは正論だろ
年金もらうより生活保護もらう方がずっといい暮らし出来る
皆わかってるけど日本人特有の世間体とか全体意識で年金納付してるだけ
同様にワーキングプアになってまで働くより生活保護の方が全然いい
こんな制度じゃまともに働くのが馬鹿みたいだし
年金だって未納の方がマシということになる
働けない人間とリタイアした人間を支える
仕組みを根本から考え直した方がいい
今みたいな国民の民度(善意)に頼ったやり方じゃ
移民が増えた時に間違いなく破綻する
47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:54:35.52 ID:i2EfTo340.net年金もらうより生活保護もらう方がずっといい暮らし出来る
皆わかってるけど日本人特有の世間体とか全体意識で年金納付してるだけ
同様にワーキングプアになってまで働くより生活保護の方が全然いい
こんな制度じゃまともに働くのが馬鹿みたいだし
年金だって未納の方がマシということになる
働けない人間とリタイアした人間を支える
仕組みを根本から考え直した方がいい
今みたいな国民の民度(善意)に頼ったやり方じゃ
移民が増えた時に間違いなく破綻する
税務署は、そこまで暇じゃないのでは?
49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:54:44.66 ID:UZSiF0ik0.net生保も年金もなくせばよい。
50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:54:49.25 ID:equRjWNK0.net斬新でもなんでもない
税との一体化なんて前から議論になってるわ
56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:56:01.27 ID:mjNgkZPw0.net税との一体化なんて前から議論になってるわ
富裕税で全て賄えばおk
57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:56:02.27 ID:8acjU1wC0.net年金は公務員がおいしくいただくから仕方ない
60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:56:13.95 ID:jml7/OrhO.net初めて堀江モンの意見に同意できたわ。
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:56:57.15 ID:+qg0eD/S0.netいつも通りまっとうな事言ってんのに、マスコミの印象操作で
ネットでまで叩かれるホリエモンwww
70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:57:03.66 ID:GOnmhSEw0.netネットでまで叩かれるホリエモンwww
し!今のままでいいんだよ。
歳食ったら
お国に食わしてもらうつもりだからおんまり騒ぐな。
81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:58:24.70 ID:u4n5Hi1c0.net歳食ったら
お国に食わしてもらうつもりだからおんまり騒ぐな。
ホリエモンに初めて同意w
93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:59:26.56 ID:8keL9oHN0.net珍しくまともな事いっているな
114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:02:03.25 ID:pcDcnS2R0.net年金より生活保護の方が高いのは納得いかないよね!
118 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:02:08.65 ID:vcCi7HVA0.netこれで正しい、というか、これしかないね。
今なら、「全員10万」くらいでいいんじゃね。
生活保護はなくして
年金制度に統合で良いよ
今だって、重度の障害には障害者年金で対応しているだろ
というか、そこまで行ったら
ベーシックインカムでも良い
国籍が日本であること、帰化1世で無いことが条件だがな
136 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:04:17.36 ID:76G3VGT00.net年金制度に統合で良いよ
今だって、重度の障害には障害者年金で対応しているだろ
というか、そこまで行ったら
ベーシックインカムでも良い
国籍が日本であること、帰化1世で無いことが条件だがな
むかしの年金システムと
運用の無駄遣いが元凶
137 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:04:20.93 ID:bifjvyfZ0.net運用の無駄遣いが元凶
ホリエモンの言う事はいらつくけど無視できないんだよな...
154 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:06:38.18 ID:vlVOmz9u0.net老後ベーシックインカム
163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:07:35.31 ID:n2AE4cqYO.net以前は無能は働かせるより
生活保護渡したらいいって言ってたよな
無能でも働いたら税金納めるわけですけど
何が言いたいかわからん
生活保護渡したらいいって言ってたよな
無能でも働いたら税金納めるわけですけど
何が言いたいかわからん
185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:39.12 ID:vlVOmz9u0.net
>>163
ポリエモンは民生のことなんか考えてないよ、経済いかにまわすかだけ
無能の微々たる税金より、連中に金使わせて乗数効果出す方が効果的だと思ってたんだろう
この話題も、老後の生活のために金溜め込んでる奴の名分を
無くしてやろうって考えだよ
170 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:08:15.61 ID:zAhxo4+40.netポリエモンは民生のことなんか考えてないよ、経済いかにまわすかだけ
無能の微々たる税金より、連中に金使わせて乗数効果出す方が効果的だと思ってたんだろう
この話題も、老後の生活のために金溜め込んでる奴の名分を
無くしてやろうって考えだよ
生活保護の趣旨がおかしくなるw
年金制度が駄目過ぎるんだよw
187 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:59.15 ID:snQM0lTi0.net年金制度が駄目過ぎるんだよw
これは正論。
だから国民年金の人は納めないが4割?もいるのも納得。
230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:16:08.70 ID:/eEy2deo0.netだから国民年金の人は納めないが4割?もいるのも納得。
こういうのアイデア出す人は今まで多数居るけど
所詮テレビ向けの発言
発言した人は金持ってるしどうでもいいと思ってる
255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:19:33.14 ID:7LpalUlE0.net所詮テレビ向けの発言
発言した人は金持ってるしどうでもいいと思ってる
生活保護の支給額を国民年金支給額と同額連動すればいい。
今だと月6万円。医療費全額免除はなし(3割負担)。
325 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:27:15.82 ID:/8lJL3YS0.net今だと月6万円。医療費全額免除はなし(3割負担)。
年金制度は金融市場にも影響するんだわ
なんせ大金が動くからね
老後はナマポと統合していいと思う
保険料は安くして
年金てのは保険なんだぜ。金があるやつに支給する必要ないっての
328 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:27:34.16 ID:CCm36JN10.netなんせ大金が動くからね
老後はナマポと統合していいと思う
保険料は安くして
年金てのは保険なんだぜ。金があるやつに支給する必要ないっての
徴収機関がいくつもあるのは効率が悪い、なんてのはみんな知ってる
官僚の利権争いであることもみんな知ってる
330 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:27:49.16 ID:fOHKrCMA0.net官僚の利権争いであることもみんな知ってる
これは正論
344 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:29:47.96 ID:QonRVZ+I0.net正論だけど、全員にナマポを与える財源がない
よって不公平でも今の制度を維持しないと
言っていることは国民年金を2倍にして、医療費や薬代を無料にする
水道料金の基本料やNHK受信料も免除
健康保険料も免除
376 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:34:21.82 ID:UJsXwFaN0.netよって不公平でも今の制度を維持しないと
言っていることは国民年金を2倍にして、医療費や薬代を無料にする
水道料金の基本料やNHK受信料も免除
健康保険料も免除
ベーシックインカムだよね
そんなに働く必要がないって言ってるのとも関係してんのかな
あとは食事の配給得られる券でも配れば最低限は生きれるってことか
378 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:34:59.32 ID:/OF7/DnH0.netそんなに働く必要がないって言ってるのとも関係してんのかな
あとは食事の配給得られる券でも配れば最低限は生きれるってことか
問題は厚生年金と国民年金をどうするかだろ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 竹中平蔵「大企業を残して中小企業はどんどん倒産させて退場しろ。銀行が中小に融資したのが間違い」
- 現代人が考えるお金のムダな物 デジカメ・固定電話・結婚式・葬式・CD・DVD
- トヨタ「女性管理職を5倍に」 資生堂「女性リーダー比率30%に」 日立「女性管理職1000人に」
- 【情強御用達】 業務用スーパー「トライアル」が2億8400万円の赤字
- ホリエモン、年金と生活保護の一本化を主張「凄い不公平。未納の人は生活保護を受けたりするわけですよ」
- 竹中平蔵「日本は超格差社会になり若者の貧困が深刻化する。阻止不可なので子供産む人はよく考えろ」
- ソニー「PS4が何故失敗したか分析してみた」
- ジャパネットたかた社長 来年1月に退任へ 後任は長男の高田旭人副社長
- ゲーセン不況 ゲームセンターの復活に必要な起爆剤教えて!
2014-07.12 NOマネー
ttp://www.dailymotion.com/video/x21c3y1
将来ナマポ受給を企んでる奴らが多いから、年金未払い者が多いんだろうね〜
今のうちに対策しないと、とんでもないことになりそう…
今のうちに対策しないと、とんでもないことになりそう…
目立ちたいだけで偉そうに世の中にモノ申す勘違い野朗
大体 もう愛称で呼ぶような人種じゃないだろ…
大体 もう愛称で呼ぶような人種じゃないだろ…
国民年金だけじゃ食えないから、結局不足分は生活保護になる訳だからね。
少しでもその生活保護分を減らしたいという苦肉の策でしかない。
しかし完全なるただ乗りを防ぐ方法が無い以上、
年金を払わない奴が増えるのは仕方ない。
払わないと不可触民的な階級に落とすぞと脅せばいいんだが、
それも人権や平等の建前がある以上できないからね。
少しでもその生活保護分を減らしたいという苦肉の策でしかない。
しかし完全なるただ乗りを防ぐ方法が無い以上、
年金を払わない奴が増えるのは仕方ない。
払わないと不可触民的な階級に落とすぞと脅せばいいんだが、
それも人権や平等の建前がある以上できないからね。
まずは仕事してない外国人を追放してからだろ
役人を減らす方向には絶対にならないからどうしようもない
前から言われてる事今頃ドヤ顔で言われても
(´・ω・`)記事が古いのかな?
(´・ω・`)記事が古いのかな?
保険料が実質税金化してるから、税務署に一元化はありだな
今回のことは誰でもよく言ってる一般、模範的な考えだな。
生活保護を無くせとは言わないが、医療費全額負担なんかは見直して良いと思うぞ。
生活保護より少ない手取りの人間でも三割負担で頑張ってるんだ。出来ないことは無いだろう。
生活保護より少ない手取りの人間でも三割負担で頑張ってるんだ。出来ないことは無いだろう。
思うんだけど、ナマポもらう(特に全額)ってことはさ、先進国日本の社会で自活していく能力がないってことじゃん?
だったらどこぞの発展途上国で相応に暮らしてもらえばいい
現地の庶民レベルの生活費に減らせば相当に節約できるだろう
カネが日本の経済に還元されずに流出することにはなるけど、ODAとかに
組み込んでグローバルな()国際交流()の一部として考えれば
元取れるよ多分
だったらどこぞの発展途上国で相応に暮らしてもらえばいい
現地の庶民レベルの生活費に減らせば相当に節約できるだろう
カネが日本の経済に還元されずに流出することにはなるけど、ODAとかに
組み込んでグローバルな()国際交流()の一部として考えれば
元取れるよ多分
>>136
運用の無駄遣いとかあほすぎる
トータルで大幅プラスなのに
運用の無駄遣いとかあほすぎる
トータルで大幅プラスなのに
生活保護の控除はほんといらんよな ただでさえ現金で数十万もらえるのに
なんで医療費と年金まで全額控除になってんだよ ほんと貴族待遇すぎて笑えるわ
なんで医療費と年金まで全額控除になってんだよ ほんと貴族待遇すぎて笑えるわ
こんなことは十数年前からみんな知ってる
でも、実現しないんだよ
なぜかというと、各省庁ごとにめちゃくちゃ仲悪いし、利権もからむし
国民のことなんて一切考えてない政治家や官僚がそれをしたくないから
でも、実現しないんだよ
なぜかというと、各省庁ごとにめちゃくちゃ仲悪いし、利権もからむし
国民のことなんて一切考えてない政治家や官僚がそれをしたくないから
しかもナマポは税金控除や医療費なんかも免除じゃ無かったっけ?
生活保護を受けている人間の大半は病人で、年金生活者に比べ医療費の負担は大きい
もし医療負担が増えた場合、生活保護受給者は自身を治療して社会復帰する事を諦め、生活の維持を優先するようになるだろうな
もし医療負担が増えた場合、生活保護受給者は自身を治療して社会復帰する事を諦め、生活の維持を優先するようになるだろうな
まったく正論でしょ
これに文句言ってる奴らこそバ カじゃねぇの!
生活保護受給制度は見直すか、監視するなり何なり対策たてるべき
真面目に年金払ってる人間がバ カみてるだけ
これに文句言ってる奴らこそバ カじゃねぇの!
生活保護受給制度は見直すか、監視するなり何なり対策たてるべき
真面目に年金払ってる人間がバ カみてるだけ
俺もこの事についてはホリエモンが正しいと思う!
国民年金なんか払ってたって、支給されるのは5・6万円だぞ
それに対して年金を支払わずに生活保護を受けている人間が15万円も貰ってたら
年金を払うのが嫌になるさ!
だいたい年金を支払う人口と年金を受け取る人口の比率が一定で無いから
生まれた年によって楽な世代とキツい世代に分かれてしまっている。
消費税を20%ぐらいまで引き上げて年金制度を無くすべきだろ!
年金制度がある為に給料の高い役人を大勢雇わなければならないから支給額が
少ないんじゃないのか?
とにかく、この件に関してはホリエモンを支持するからホリエモンには
この件で頑張って貰いたい!
国民年金なんか払ってたって、支給されるのは5・6万円だぞ
それに対して年金を支払わずに生活保護を受けている人間が15万円も貰ってたら
年金を払うのが嫌になるさ!
だいたい年金を支払う人口と年金を受け取る人口の比率が一定で無いから
生まれた年によって楽な世代とキツい世代に分かれてしまっている。
消費税を20%ぐらいまで引き上げて年金制度を無くすべきだろ!
年金制度がある為に給料の高い役人を大勢雇わなければならないから支給額が
少ないんじゃないのか?
とにかく、この件に関してはホリエモンを支持するからホリエモンには
この件で頑張って貰いたい!
まーた年金絞って財政支出減らすぞコノ野郎教かよw
いい加減飽きたわw
いい加減飽きたわw
いっぺんナマポ貰いだした奴が社会復帰するか?
五味拾いでもすればいいんだよ
五味拾いでもすればいいんだよ
こういうのはヶヶ中の言って欲しい
「グローバル競争に敗けた奴は4ね」とか
「グローバル競争に敗けた奴は4ね」とか
これには賛成。楽して生保貰おうと考えてる人が多すぎる!!
真面目に年金払っている人が損をするのはおかしい!!
真面目に年金払っている人が損をするのはおかしい!!
なんだかんだ正論だからすごい
こいつといい、下の記事で出てる竹中や滋賀県民の選挙行動といい、また世の中では左右を問わずバカが懲りもせずに蠢動してるようだな。懲りるという言葉も限度も知らんのがバカだから致し方ないとも言えるが、流石にウンザリだ。いい加減にして欲しい。タヒねとまでは言わんが、せめて世間の隅で小さくなってるぐらいのことはできんのか?
前科持ちがwwww
学歴もアリ、知らなかったとは言わせない。
ルールを守らない、前科もち。
ルールを守らない、前科もち。
2ちゃんで何年も前から見てる意見
さすがにこいつが自分が考えた意見を言ってるとは思えない
さすがにこいつが自分が考えた意見を言ってるとは思えない
836653
消費税アップで一元化、全く同意ではあるものの
ホリエは何も頑張らないよ、また政治家になろうとするでなし単に呟いて意見を言っただけで
それに対し何か行動することは金にならないからしない
消費税アップで一元化、全く同意ではあるものの
ホリエは何も頑張らないよ、また政治家になろうとするでなし単に呟いて意見を言っただけで
それに対し何か行動することは金にならないからしない
資産家の税率のほうが不公正。年金は国民の税金で、ナマぽは一定以上の収入や資産を持つ人間から別枠で税金とって運用しろよ。
コイツが犯した犯罪のおかげで、生活が破綻し生活保護を受けるしか道が無かった人達も居るはずだ。どの口が言ってるのか理解に苦しむ。
一元化なんかどっちでもいい 問題は将来を見据えた年金の財源
高齢者1人を現役1人が支えなくてはならない現実にどう対応するか
現役1人が支払う年金、税金は労働意欲を失う額になるよ
この人が言っているのは今の制度への不満でしょ 笑
年金制度を根本から変えるなら真面目に将来を考えないと
高齢者1人を現役1人が支えなくてはならない現実にどう対応するか
現役1人が支払う年金、税金は労働意欲を失う額になるよ
この人が言っているのは今の制度への不満でしょ 笑
年金制度を根本から変えるなら真面目に将来を考えないと
つか、前から言われているとか
知ったかどや顔発言のほうがいらん
こういう発言をマスコミを通じて
より多く発信してもらわないとダメなんだよ
でも、生活保護の問題にも触れるから
みんな腰が引けてた取り上げない
本来、普通に考えても異常な不公平だぞ
知ったかどや顔発言のほうがいらん
こういう発言をマスコミを通じて
より多く発信してもらわないとダメなんだよ
でも、生活保護の問題にも触れるから
みんな腰が引けてた取り上げない
本来、普通に考えても異常な不公平だぞ
議員年金は? 議員定数は? 世界一の議員歳費は?
すべての年金、ガラガラぽんで一つにしてみろ。
人権云々があるからこれはちょっと違う
本当に必要な人だけに、本当に必要な分だけの金を渡すようにすればいいだけ
現物支給が最も望ましいと思う
本当に必要な人だけに、本当に必要な分だけの金を渡すようにすればいいだけ
現物支給が最も望ましいと思う
生活保護、国民年金(基礎年金)、児童手当、配偶者控除を廃止してベーシックインカムを導入。厚生年金と共済年金は一元化し積み立て方式にする。
堀江氏に上記を提案しよう。
堀江氏に上記を提案しよう。
生活保護は色々免除になるから、年金よりもかなり優遇されてるよなー
さらに失業保険も含めるべきだな、
最低限の生活を、国家が保障するという目的論から。
最低限の生活を、国家が保障するという目的論から。
年金と生活保護の一本化がいいかどうかは置いといて、まともな意見やわね
どのみちBIにするしか乗りきれる道はない。
ナマポに落ちたら這い上がれない構造にしているのは制度欠陥だ。
その欠陥を逆手に利用しているのが共産党や地方政治
制度欠陥に対し必死で対処しようとしてるのは大阪の橋下市長ぐらいだ
ナマポに落ちたら這い上がれない構造にしているのは制度欠陥だ。
その欠陥を逆手に利用しているのが共産党や地方政治
制度欠陥に対し必死で対処しようとしてるのは大阪の橋下市長ぐらいだ
まーた堀江がわけのわからないこと…じゃないだと?
生保だと資産制限がきつすぎるよな(ウラ技あるヤツはいいけど)
生保を段階分けして資産制限を緩和した半自立・半生保のクラスを作るといい
一種の隔離状態だから反政府勢力の養分になっちゃうわけで
保護を受けやすく、這い上がりやすいシステムが必要
生保だと資産制限がきつすぎるよな(ウラ技あるヤツはいいけど)
生保を段階分けして資産制限を緩和した半自立・半生保のクラスを作るといい
一種の隔離状態だから反政府勢力の養分になっちゃうわけで
保護を受けやすく、這い上がりやすいシステムが必要
まずは、年金を全て一本化してからだな
公務員年金が離れてる限りは、いい加減な運用しかやらねーだろ
その後、年金と生活保護を一緒にしたら、本気で頑張ってくれるよ
公務員年金が離れてる限りは、いい加減な運用しかやらねーだろ
その後、年金と生活保護を一緒にしたら、本気で頑張ってくれるよ
自営業の人は国民年金の部分が安すぎてこれじゃ生活出来ない 生活保護削って貰えるのをもっと増やしてくれ
税金によって年金を全額賄うようになると、
日本で働いてる人は国籍に関係なく支給しないと差別になるぜ。
そういう危険性を無視して言い出したのが民主党。
難色を示したのが自民党。
しょせんホリエモンの浅知恵は民主党並。
日本で働いてる人は国籍に関係なく支給しないと差別になるぜ。
そういう危険性を無視して言い出したのが民主党。
難色を示したのが自民党。
しょせんホリエモンの浅知恵は民主党並。
※836959
給料取りが厚生年金をいくら払ってると思ってるんだ。
国民年金との差額を貯金しとけっての。
給料取りが厚生年金をいくら払ってると思ってるんだ。
国民年金との差額を貯金しとけっての。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
