2014/07/14/ (月) | edit |

20140714-00137285-gekisaka-000-2-view.jpg【メッシが大会MVP!!ブラジルW杯の各賞が決定】

国際サッカー連盟(FIFA)は13日、ブラジルW杯の大会最優秀選手(MVP)に贈られる「ゴールデンボール賞」など各賞の受賞者を発表し、MVPにはFWリオネル・メッシ(アルゼンチン)が選ばれた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405292487/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00137285-gekisaka-socc

スポンサード リンク


1 名前: ◆Grampus/xc @しばみみ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:01:27.93 ID:???0.net ?PLT(13001)
メッシが大会MVP!!ブラジルW杯の各賞が決定
ゲキサカ 7月14日(月)7時8分配信


20140714-00137285-gekisaka-000-2-view.jpg
画像: Getty Images (ゲキサカ)

 国際サッカー連盟(FIFA)は13日、ブラジルW杯の大会最優秀選手(MVP)に贈られる「ゴールデンボール賞」など各賞の受賞者を発表し、MVPにはFWリオネル・メッシ(アルゼンチン)が選ばれた。

 「シルバーボール賞」はMFトーマス・ミュラー(ドイツ)、「ブロンズボール賞」はMFアリエン・ロッベン(オランダ)がそれぞれ受賞した。

 大会得点王に贈られる「ゴールデンブーツ賞」は6得点を挙げたMFハメス・ロドリゲス(コロンビア)に決定。「シルバーブーツ賞」は5得点のMFトーマス・ミュラー(ドイツ)、「ブロンズブーツ賞」は4得点のFWネイマール(ブラジル)が受賞した。メッシ、FWロビン・ファン・ペルシー(オランダ)も4ゴールで並んだが、アシスト数、出場時間により、ネイマールがブロンズブーツ賞を獲得している。

 最優秀若手選手に贈られる「ベストヤングプレイヤー賞」はMFポール・ポグバ(フランス)、最優秀GKに贈られる「ゴールデングローブ賞」はGKマヌエル・ノイアー(ドイツ)が受賞。「フェアプレー賞」にはコロンビア代表が選ばれた。

以下、各賞の受賞者及びチーム

▼優勝
ドイツ代表

▼フェアプレー賞
コロンビア代表

▼ゴールデンボール賞(MVP)
FWリオネル・メッシ(アルゼンチン)

▼シルバーボール賞
MFトーマス・ミュラー(ドイツ)

▼ブロンズボール賞
MFアリエン・ロッベン(オランダ)

▼ゴールデンブーツ賞(得点王)
MFハメス・ロドリゲス(コロンビア)
6得点(2アシスト、399分)

▼シルバーブーツ賞
MFトーマス・ミュラー(ドイツ)
5得点(3アシスト、682分)

▼ブロンズブーツ賞
FWネイマール(ブラジル)
4得点(1アシスト、457分)

▼ゴールデングローブ賞(最優秀GK)
GKマヌエル・ノイアー(ドイツ)

▼ベストヤングプレイヤー賞(最優秀若手選手)
MFポール・ポグバ(フランス)
※同賞の対象は1993年1月1日生まれ以降の選手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00137285-gekisaka-socc
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:02:17.35 ID:gNmDh3tO0.net
メッシMVPはないわ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:04:38.06 ID:4wJsLbyr0.net
フェアプレーとは何か
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:06:14.60 ID:jo4oEbpq0.net
いくらなんでも皮肉利かせすぎだろう
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:06:16.37 ID:Gu1izOe70.net
ブラジル人激怒wwwwwwwwwww
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:07:53.73 ID:Z2ep3x7v0.net
これはひどい
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:09:02.64 ID:1Cmgvba50.net
メッシはチームを決勝Tに導いただけやんw
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:09:48.09 ID:CE2tgzgZ0.net
ロッベンがいないとつまらん大会だった
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:10:02.41 ID:D1oeGchz0.net
最優秀審判賞はダイブ大会を演出した西村審判
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:04:14.87 ID:WrwfEtcc0.net
メッシひとりで何人ひきつけていたか
試合の中心ではあっただろ


18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:04:29.74 ID:H+oKuQ/H0.net
は?メッシがMVP?

大して活躍してないじゃん
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:05:18.82 ID:Gu1izOe70.net
ドイツ優勝だから一応ガス抜きっつーことだな
メッシMVPないわーーーー
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:06:00.35 ID:uZqzkmuii.net
FIFA が笑い取りにいってる
フェアプレー賞
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:06:04.80 ID:EqejfpUX0.net
メッシなんて何もしてないw

フェアプレー賞のコロンビアで吹いたw
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:11:30.53 ID:7lEt4vET0.net
目の前で相手選手がドリブルしてるのに
悠然と歩いてる選手にMVPあげていいんかいな
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:12:42.31 ID://KRY7EI0.net
ノイアーがMVPじゃあかんの?
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:12:42.58 ID:M8z0eBVk0.net
メッシが駄目なら誰が他に該当するんだ?

そんな選手見当たらないぞ
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:14:21.84 ID:bP14Rvq5O.net
>>112
マスケラーノじゃね?あのカバーリングこそアルゼンチンの原動力。
323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:56.15 ID:vIiXPE6W0.net
>>112
ミュラーでもロッベンでもいいんじゃね?
なんならハメドリでもいい
流石にトーナメント無得点の選手はちょっと・・・・・
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:13:48.87 ID:m3I0yHfQ0.net
南米に華を持たせたか
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:13:56.79 ID:bjDilPsf0.net
メッシがMVPとかねーよ
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:14:15.19 ID:RFccGiEe0.net
フェアプレー賞 コロンビア
MVP 宇宙開発メッシ

最高の嫌味だな
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:16:09.24 ID:BeQ9+AX50.net
脅威を与えれば結果出して無くても貰える賞なのか
それならそれで良い
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:16:21.31 ID:RFccGiEe0.net
大会MVP ロッベンorノイアー が妥当
フェアプレー賞 アメリカ が妥当

変なのが選ばれるのは結局政治力と汚れた金が動いてるからだわな
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:16:45.97 ID:Iy2ttJjh0.net
だから
ドイツは総合力

アルゼンチンはメッシ力
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:19:04.80 ID:Dz9BT2ii0.net
メッシ?コロンビア?一体FIFAに何がおきてるんです?
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:19:27.16 ID:TxWJp1J70.net
さんま「やっぱメッシやろな」
225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:20:18.31 ID:jdRDWplui.net
全く価値の無いMVPおめでとうございます
226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:20:20.31 ID:3DiYxs3E0.net
フェアプレー賞はブラジル人が総つっこみしただろうな
251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:22:03.24 ID:L60LW7G00.net
もはやただの敢闘賞だな
286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:25:48.39 ID:Iy2ttJjh0.net
自分なら
メッシを大会MVPにするよ

個の力で決勝まで勝ち進み、
確かなる実力を見せてくれたから
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:42.89 ID:PpbPl+cj0.net
MVPがメッシはねーよ
ノイアーが妥当だろ
370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:33:05.13 ID:Iy2ttJjh0.net
走らなくても勝てるメッシ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 836888 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/14(Mon) 11:44
メッシ好きの俺から見てもMVPは「?」だな
アルゼンチンなら間違いなくマスケラーノ

まあメッシがいなければアルゼンチンの準優勝は無かったって事なんかね  

  
[ 836902 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/14(Mon) 12:01
コロンビアがフェアプレイ???
ブラジル代表のエースに飛び膝蹴りして次の試合で主催国に大恥かかせた元凶がいるチームがフwェwアwプwレwイw。
FIFAはウケ狙いにも走ったの?w  

  
[ 836903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 12:04
サッカー面白かった~日本の弱さと岡ちゃんが解説だと
変な空気になるのがよく分かった  

  
[ 836907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 12:10
最劣等チーム賞 下朝鮮!

極悪卑怯プレーチーム賞 下朝鮮!

ごみ撒き散らしサポーター賞 下朝鮮!  

  
[ 836915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 12:23
開催国のエースの脊髄を骨折させといてフェアプレー賞かよ。世界一汚いイメージが付いてるしスニガが殺されかねないからプレーはフェアだったっていう嘘丸見えのアピールだろうな。  

  
[ 836920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 12:27
メッシが相手引きつけまくってるから決勝まで行けた節はあるからな
個人的にはロッペンかノイアーにあげたいけど、落としどころとしては大会2位で南米のメッシが正解な気がする  

  
[ 836924 ] 名前: 名無し  2014/07/14(Mon) 12:37
ベスト8からの試合はレベルが高くて日本ってなんだったんだろうと改めて思ってしまった。内弁慶ってヤツだったのかな…
毎度毎度課題は言われてるのに何故解消しないのか?組織、パスサッカーもいいけど個の力が弱すぎる、強引にでも持っていこうとする選手がいなすぎる。  

  
[ 836928 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/07/14(Mon) 12:40
メッシ批判多いんだね。。
俺はメッシはやっぱ異次元だと感じたけど。ロッベンも同じくらい凄かった。
  

  
[ 836938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 12:54
ブラジルも皮肉がわかるようになったか(笑)  

  
[ 836961 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 13:14
メッシ本人が困ってると思うが。
  

  
[ 836979 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/07/14(Mon) 13:37
ザキオカさんがひじ打ち食らって鼻血だしたのはコロンビア戦だったぞ  

  
[ 837044 ] 名前:    2014/07/14(Mon) 15:04
フェアプレー賞与える前にフェアプレイするよう指導しろよFIFAは  

  
[ 837095 ] 名前: 名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:30
なんで誰も「ゴールデンボール賞」に突っ込まないのよwww  

  
[ 837302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 20:20
やっぱりロッペンとノイアーの名前はみんな挙げるな
めだってたもんなーあの二人  

  
[ 837497 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/15(Tue) 00:28
コロンビアがフェアプレー賞と聞いて今回のワールドカップがブラジルの国富を盛大に使って行われた一発ギャグだと察した  

  
[ 837627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/15(Tue) 04:57
これがサッカーな
試合自体もサッカー賭博に絡んだ八百長ばかりだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ