2014/07/14/ (月) | edit |

長谷川豊氏
テレビ番組におけるやらせの発覚が後を絶たない。昨年から今年にかけて話題になったものだけでも、情報番組『スッキリ!!』(日本テレビ系)やバラエティ番組『ほこ×たて』(フジテレビ系)などが記憶に新しく、これ以外にもしばしば、発覚が報じられている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405305254/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140714-00010005-bjournal-ent&p=2

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:34:14.77 ID:???0.net
テレビ番組におけるやらせの発覚が後を絶たない。昨年から今年にかけて話題になったものだけでも、情報番組『スッキリ!!』(日本テレビ系)やバラエティ番組『ほこ×たて』(フジテレビ系)などが記憶に新しく、これ以外にもしばしば、発覚が報じられている。

過去に大きな騒動に発展したものとしては、07年、人気バラエティ番組『発掘!あるある大事典』(放送はフジテレビ系)でやらせが発覚し、番組打ち切りと制作担当の関西テレビ社長の辞任、さらに同局は1年間の民放連除名という放送免許取り消し一歩手前の重い処分が下された事件もあった。

やらせが発覚するたびにテレビ局は世間から批判を浴び、謝罪に追い込まれるケースも多いが、そうしたやらせ批判に異を唱えるのが、元フジテレビアナウンサーで現在フリーの長谷川豊氏である。今回は5月に『テレビの裏側がとにかく分かる「メディアリテラシー」の教科書』を上梓した長谷川氏に、

「長谷川氏が実際に体験したテレビにおけるやらせの実態と、やらせが生まれるカラクリ」
「やらせ批判のおかしさと、番組打ち切りという誤った判断」

「情報番組はすべてステマである」
「テレビを正しく楽しく見る方法」などについて話を聞いた。

--『ほこ×たて』では、ラジコンカーと猿の首を釣り糸でつなぐという、かなり悪質なやらせが発覚しましたが、長谷川さんは、「番組プロデューサーが悪い」と責めるのは間違いだとおっしゃっていますが、それはなぜでしょうか?

長谷川 『ほこ×たて』は全体論でいうと、ひとつも悪くない。あくまでテレビ的な演出であり、少しでも視聴者の方々に喜んでいただきたい、少しでも楽しくテレビを見て親子で盛り上がっていただきたい、という思いから懸命につくられていました。

そもそも、エンターテインメントである「バラエティ番組」に対して「やらせはけしからん」と批判すること自体がナンセンス極まりないです。そんなことを言い始めたら、バラエティ番組はすべてやらせです。

では何がいけなかったのかというと、事なかれ主義に身を置いて、インターネット上での批判を真に受け、関係者が自分の出世レースに響くからと、『ほこ×たて』を打ち切ってしまったことです。最終的にそれを判断したフジ上層部が一番よくない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140714-00010005-bjournal-ent&p=2


>>2
2 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:34:29.55 ID:???0.net
--では、フジとしてはどのような対応を取るべきだったのでしょうか?

長谷川 すべてをエンターテインメントに持っていくのが一番でした。例えば「絶対にやらせを見破るBPO(放送倫理・番組向上機構)委員」vs.「『ほこ×たて』スタッフ」で、やらせを見破れるかどうかという勝負をさせてみる。最終的に「BPOがやっぱり見破れなかった」というのが一番面白いオチですよ。

もしくは、「絶対に反省しない」と『ほこ×たて』スタッフに言わせた上で、「絶対に反省しないという人を反省させられる」と言う東京・新宿二丁目の女王様軍団と、1時間1本勝負をさせる。それで、『ほこ×たて』のスタッフたちを1時間鞭打ち・引きずり回し・熱湯に入れて、最終的にはスタッフが鼻水を流しながら「すみませんでした」と言わせることで、笑いに持っていける。

昔のフジならそれくらい朝飯前で、「やらせ批判」なんて「話題の一つ」にできた。でも今やあんな状況です。その程度の演出力もないのであれば、テレビなんかやめろ、と言いたくなる。

以前、韓流番組をたくさん流すフジに抗議する人たちのデモが同局の前で起きましたが、あの時、同局はそれを報じませんでした。全盛期のフジであれば、絶対にとんねるずがいじってますよ。

エガちゃん(江頭2:50)が三輪車に乗ってデモ隊に突っ込んでいってますよ。それで、エガちゃんがデモ隊の真ん中まで行った段階で「ペ・ヨンジュン大好きー!」と叫んでボコボコにされるのを(ナインティナインの)岡村(隆史)さんと矢部(浩之)さんが見て笑うという演出ができるはずです。

デモ隊なんて巻き込めばいいんですよ。すべて巻き込んで笑いにつなげるのがバラエティ番組なんです。その程度の演出力もない、面白くないフジが「悪」だと、そう考えています。これは本書の第4章に書いてあります。

--バラエティ番組の話が出ましたが、本書の中ではかつて人気を誇ったフジの『恋愛観察バラエティー あいのり』【編註:若い男性4人、女性3人が「ラブワゴン」に乗り、世界中を旅しながら恋愛をしていくという設定のドキュメンタリータッチの番組。1999~2009年放送】もやらせだったと書かれていますね。

長谷川 そもそも出演者は全員、タレントでしたし、2週間おきに日本に帰国していました。日本にちゃんと交際相手がいるタレントも大勢いました。中にはスタッフといい関係になっている出演者もいました。

--そうしたやらせと演出の境目というのは、バラエティ番組だと難しいと思うのですが、どのように線引きすればよいのでしょうか?

長谷川 その発想が間違っているんです。まったく難しくないです。「すべて演出」だからです。あくまで「エンターテインメントショー」なのであって、やらせという言葉自体がそもそもナンセンスなのです。

--つまり、ネット上などでやらせを批判するほうが間違っているということでしょうか?

長谷川 その通りです。さらに一歩進んで「そういった批判を誰がしているのか?」というのを、もっと分析する必要があります。「ネットリテラシー」の話になるのですが、数カ月前にテレビ神奈川で1つの問題が起きたのですね。

子供向けの番組の中で、歌のお姉さんの着ていた服に小さな文字で性的暴力を意味する言葉が書いてあったのです。確かに、番組の性格からして適切でないといわれれば、適切ではないですが、それがネット上で拡散していきました。同局には批判が殺到して、最終的に謝罪に追い込まれました。

この件について私は、実際に問題を提起された人や、かなり深く関係する当事者たちに取材をしましたが、100件以上寄せられた批判の80件以上が、北海道や九州など神奈川県以外から寄せられているのです。同局の番組は神奈川県でしか放送されていない。

つまり、実際に番組を見ていない人が批判しているのであり、それは批判ではなくただの「雑音」「トイレの落書き」です。そういうのは「放っておけばいい」。ただの「落書き」を「批判」という言葉に置き換えるから話がこじれるのです。

『ほこ×たて』のやらせを批判している人の大半は、フジのことを批判したいだけで、実生活の不満のはけ口としてネットに書いているだけです。神奈川テレビに批判を送る他県の人と同じなのです。つまり、相手にする必要のない人たちを相手しているという点でも、フジの『ほこ×たて』打ち切りという判断は間違っていたと断言できます。
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:35:21.46 ID:Rx1SuWU/0.net
だったらフィクションですって書いとけ
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:36:40.36 ID:S0XVAPKw0.net
ニュースでさえ、やらせだからなw
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:36:48.49 ID:CKHTQTuZO.net
嫌だから見てません。
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:37:06.55 ID:uPogHrYj0.net
横領金返せよ
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:37:19.63 ID:PlNh8WMu0.net
完全に開き直りじゃねえか。
21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:38:05.74 ID:irQvUYtE0.net
騙される方が悪い、か
まあこういう連中がテレビ作ってんだろうな


30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:38:59.10 ID:jfYU2xTb0.net
ほこたてはやらせ全盛の中でガチでやるって企画なんだから
やらせ肯定したらどんな方向性でも視聴者キレるに決まってるだろw
流石元フジテレビ社員という意見だな
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:39:07.97 ID:mH0s7BttO.net
やらせでも別にいいけどさ
フジテレビさんはつまらない事が何よりも問題だよね
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:40:01.43 ID:uFnmVOI40.net
ヤラセだろうが何だろうが面白ければ良いよ
43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:40:30.99 ID:twle9bSC0.net
どうせなら面白いやらせが観たいのに、
つまらないんだよな。
特にフジテレビw
45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:40:41.12 ID:8K9hqHtO0.net
他局も敵に回して本気だな
49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:41:07.95 ID:5/j5erTj0.net
まるで事実であるかのような表現をするから悪い
50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:41:15.67 ID:wYsiWpyc0.net
批判やクレームはナンセンスだよな
見なきゃいいんだから
60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:41:53.80 ID:/fsVdF5Q0.net
何が悪いのか、それすら理解してないんだな。
61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:42:02.64 ID:GgsUMjor0.net
そもそも昔だったら韓流だだ流しなんてしてねーだろ
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:42:36.98 ID:6uMbNO8T0.net
盗人もうもうしいとはこの事を言うんだろうな
70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:42:50.78 ID:NFKiq+Q/0.net
放送事故を放送してる局ですがなにか?
87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:44:57.33 ID:iViCeKPJ0.net
フジが嫌いなだけで批判も叩きもしてない
90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:45:12.67 ID:es+Gava70.net
いい詐欺師になれそう
95 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:45:35.26 ID:BKnwT2eY0.net
それは分ってるが、ヤラセは無いような内容にして
視聴者に誤解を与えるような番組構成にする方が間違いだろう
98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:45:48.73 ID:1kXqN7PF0.net
じゃあ画面にヤラセって書かなきゃダメだろ
前提とかそんな常識ないんだけど 
勝手に決めんな
99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:45:51.59 ID:7tm6ysgH0.net
ニュースのやらせは犯罪行為だよ
100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:45:51.37 ID:hpzIuYsR0.net
ニュースもバラエティてことだな。
102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:46:04.63 ID:eSbw6wwkO.net
そりゃニュース番組すらやらせだからな。
104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:46:12.41 ID:yJPAvckH0.net
ニュース風バラエティーだったのか‥
114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:47:19.93 ID:tLNL7pUe0.net
プロレスもバラエティw
プロ野球もバラエティ
サッカーワールドカップもバラエティ
オリンピックもバラエティ
政治もバラエティ

だから何やっても許されますw
121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:48:08.82 ID:snaZqviPO.net
某番組まるパクリの超絶スゴ技!は面白い。
個性的過ぎるナレがクセになるくらい。
良素材まで雛壇タレントとCM引っ張りで
くどい味付けにするセンスの無さが致命的。
それを棚に上げて逆ギレしてるようなら本当に終わり。
127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:48:33.52 ID:np6sKeVh0.net
じゃあはじめにフィクションですって断っとけや!!
128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:48:34.40 ID:lNBndhbe0.net
その考えがナンセンスだ
149 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:50:28.61 ID:HNWTSUFUO.net
×ニュース・報道
○情報バラエティー
188 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:53:25.09 ID:xu+5R/zE0.net
一歩踏み込んだというか

裏切り者のコメントですた。
194 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:53:48.28 ID:syWOGe/g0.net
じゃあやらせ有りってテロップに出しといてくれ
見ないからw
269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:59:20.69 ID:d/rBWFpeO.net
テレビ見なきゃ問題ないじゃん、つまり現状維持だわ
271 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:59:22.22 ID:qbU/f+D30.net
こいつ放送法知らんのか?w
359 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:06:50.56 ID:+JDSZWmz0.net
一瞬でもテレビつけたら負けの時代
393 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:10:59.66 ID:nf//SIW+0.net
×バラエティ番組はすべてやらせだ

○テレビはすべてやらせだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 837064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 15:40
実際他の業界にはトップに会見させたりやりたい放題なのにテレビは何してもOKってのがそもそもだと  

  
[ 837067 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/07/14(Mon) 15:44
お前この言い方だとバラエティ以外はやらせじゃないみたいな意味にとれちまうぞ  

  
[ 837071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 15:54
そもそも電波というものは国民の財産であってだな、、、  

  
[ 837073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 15:55
河田町時代のフジならやってただろうね
社長自体がデモに参加してたとかいうオチも出来るくらいの局だったw  

  
[ 837074 ] 名前: 名無しさん  2014/07/14(Mon) 15:56
ニューヨークから長谷川君どうぞ  

  
[ 837075 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/07/14(Mon) 15:56
テレビと新聞の信じてるのは老害だけ
  

  
[ 837078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:00
フジテレビが流す番組はすべてやらせでありステマです
ニュース報道に見えるものもニュース風ステマで自分達に利益を誘導しようと都合の良いデタラメな情報を流しているだけです  

  
[ 837079 ] 名前: 名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:04
BPOの名前を出すならほこ×たてのBPOの報告書を読めよ。
BPOもバラティ番組はすべて演出であるって断言している。これはTV業界共通の認識らしい。
ただBPOはほこ×たてはガチ勝負をうたっていたのでバラティ番組といえども演出過多はダメであると結論ずけている。つまりそういうことだ  

  
[ 837082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:10
この人が韓国行って竹島は日本の領土って街で叫んでボコられるのをみて岡村が笑うってのはどう?  

  
[ 837084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:12
報道風バラエティでやらせはいかんやろ、あとステマランキング
  

  
[ 837086 ] 名前: 名無し  2014/07/14(Mon) 16:13
またこれで視聴率下がりますね  

  
[ 837089 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/14(Mon) 16:16
バラエティがヤラセなのは百も承知なんだよ。
なのにわざわざガチを謳ったり、バラエティでなく報道のふりしてでもソレやってるだろ。
何がナンセンスだよ。その業界に居たアンタの発言もことごとく信ずるなってこと?  

  
[ 837090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:20
高齢者に火の中を歩かせて死なせた番組あったね・・・、あれもバラエティだからやらせだよねwww

って、ひとしんでんねんぞ!やらせじゃねぇ!殺人隠匿テレビ乙  

  
[ 837096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:32
じゃあ、街角アンケートとか絶対すんなよ  

  
[ 837097 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 16:34
報道バラエティー。

もう、常に「全て演出です」ってテロップ流しておけよ。  

  
[ 837100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:37
いつもやってるから悪くない!って?
もう停波でいいんじゃないですかねぇ  

  
[ 837101 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/14(Mon) 16:38
バラエティ番組だけじゃないから嫌われてるんじゃないのか?
  

  
[ 837104 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 16:41
やらせに蛆側の悪意があるから批判されてると言っておるのだ  

  
[ 837105 ] 名前: 名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:41
やらせに協力しないという選択肢が一般人出演者にもあるからな。
タレントはいいかもしれんけど、善意で協力した人の信頼度を台無しにする。  

  
[ 837108 ] 名前: 、  2014/07/14(Mon) 16:46
フジ「現実?嫌だから見ません」  

  
[ 837109 ] 名前: 名無しさん  2014/07/14(Mon) 16:47
面白くするやらせと、インタビューだとかアンケートを偽るやらせは別だろうが

そもそも面白くするための作り話みたいなのはやらせだとは思ってないし言ってもない  

  
[ 837110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 16:48
こいつこんな事いって大丈夫なの?
次からなんの番組に出てもどうせ嘘だろっていわれるぞ  

  
[ 837114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:01
プロレスにケチつけるほうがナンセンス  

  
[ 837115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:01
テレビ局にいたら一般的常識の感覚が麻痺するって事だな  

  
[ 837116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:03
やらせが発覚するたびに非難されてるのが現実。視聴者はやらせを求めてない  

  
[ 837117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:03
ヤラセが嫌ならみるな  

  
[ 837127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:14
これは一理ある。ヤラセがバレてもそれを笑いに変えられるなら全然いいわ。
テレビ局は常に批判と戦っていて欲しい  

  
[ 837130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:18
例えば、他局だけどネットでよく見る回転寿司ランキングなんかで最低評価を付けられたかっぱ寿司なんて、「投票操作したやらせでした。」なんてことだったら営業妨害だろう。実際に客も減っただろうし。

面白くするためにランキングを操作して「キムチ」だらけにしました、なんてのが実際にあったわけだし演出はやらせでも良いが、ねつ造はいかん。  

  
[ 837143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:31
こいつはこいつで横領で首になった腹いせに上層部へ仕返したいだけなんだろうな。  

  
[ 837144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:34
色付きの文字ちなみにランキング上位独占だったスシローの子会社だけど、
SUSHIRO KOREA.Incがあるんだよね。  

  
[ 837145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:34
ニュースの内容も捏造ですもんね  

  
[ 837155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:40
だったら最初からでっかくやらせです!ってテレビに映しておけよ
それなら一切のクレームは入らんだろ
誰も見なくなるが  

  
[ 837159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:41
報道番組と称してると皆が思ってそうな番組も
実は報道バラエティーのくくりにしてるのが多い。

それは調べないとよくわからないようになってたりする。
ホントインチキばかりの世界だな  

  
[ 837161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 17:43
ほこたての問題はやらせより動物虐待じゃないのか?俺もバラエティーのやらせに文句を言うのはばかだと思うけど、動物虐待とか老人に大火傷負わせてタヒなせたりとかは許される訳が無いだろ。マスコミが叩かれてる最大の理由は倫理性の無さと、その癖他の業界には聖人君子の倫理性を求める厚顔無恥さが理由だろ  

  
[ 837174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 18:05
>もしくは、「絶対に反省しない」と『ほこ×たて』スタッフに言わせた上で、「絶対に反省しないという人
>を反省させられる」と言う東京・新宿二丁目の女王様軍団と、1時間1本勝負をさせる。それで、『ほ
>こ×たて』のスタッフたちを1時間鞭打ち・引きずり回し・熱湯に入れて、最終的にはスタッフが鼻水
>を流しながら「すみませんでした」と言わせることで、笑いに持っていける。

つ、つまんねぇ…何だコイツ
ほこたてが問題になった一番の理由は善意の協力者の気持ちを踏みにじった傲慢さだろうに
TVショーだから何やってもいいなんて内輪の理屈が通用するかよ  

  
[ 837182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 18:14
バラエティに対してやらせだなんだと騒いでるやつらが頭悪いなー
と最近になって思う。
シ.ナチ.ョンにだまされる日本人がマヌケなんだと。強くなれと。
もちろんやつらは大嫌いだけどな。
あーだこーだいうのは過保護であり日本人の悪いところだ。  

  
[ 837193 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 18:22
車の速度違反した奴がする言い訳と同じだな
周りも違反しているのにどうして俺だけが捕まるんだ!
みたいなw

しかも同じ過ちを繰り返してるのに学習してないって言う  

  
[ 837207 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 18:32
長谷川、TV局への批判もやらせだから気にすんな。気にしてコメントするなんてナンセンスだ  

  
[ 837208 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 18:33
早朝と昼時と夕方と23時頃に情報バラエティと言う名のやらせ番組放送するなよ
ニュースと勘違いしちまうだろ?  

  
[ 837212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 18:38
やらせと分かっていたら見ない大衆はどれ位いるか それを熟知しているからあえて何も発表 テロップ ナレーションも入れないんだろう 単なる騙しの犯罪じゃん あれ 何処かの国と似てるね~~www  

  
[ 837213 ] 名前: 北極星のアンジー  2014/07/14(Mon) 18:39
フジテレビがヤラセよりもひどいことやらかしてダンマリ決め込んでるじゃねーか
詳細は「フジテレビ 火傷」でググと即ヒットします  

  
[ 837214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 18:39
>シ.ナチ.ョンにだまされる日本人がマヌケなんだと。強くなれと。

日本は信用で成り立っているから、詐欺が横行したら困るんだよ。
強くなったら、現金決済が当たり前になり、前金がないと仕事しない韓国のようになるよ。
あまりに家賃滞納・踏み倒しがあるから凄まじい金額の借金負わないと家も借りられない状態にしたいのか?

詐欺師が悪さするなら仕事道具(電波)を取り上げて悪さできないようにすればいい。  

  
[ 837241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 18:58
タネがバレバレのマジックショー見せられながら楽しめ、ちゃんと拍手しろと言われてるのと同じ感覚
タネならまだマシ。視聴者を舐めていることが浮き出てるから終ってる。

それでも楽しめる人って、舐められて然るだけの白痴なんだろう。  

  
[ 837248 ] 名前: 名無しさん  2014/07/14(Mon) 19:10
①「バラエティは全部やらせ!」→うんうん、そうだろうな、知ってたわ。
②「だからTV側は何も悪くない!」→( ゚Д゚)ハァ?

大抵の人はこの①と②の乖離についていけないのでTVを見るのを止めた。
だってTV側はやらせならやらせで、フィクションですって全部入れりゃいいだけじゃん。
なんでそれをせずに事実かもと思わせる嘘番組作ってんだよ。

そして、ニュースバラエティとか情報バラエティも全部やらせってことで確定した。
TVニュースのほとんどは捏造情報を流してる。  

  
[ 837250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 19:14
真剣勝負である事をウリにした番組でのやらせや、報道でのやらせ、捏造は、批判されて当たり前だろ  

  
[ 837259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 19:21
番組が面白くなるなら、猿を虐待してもいいと  

  
[ 837288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 20:07
報道でやらせはあかんだろ。報道ってウソを垂れ流すもんだったか?それって放送法に余裕で抵触するんじゃねぇのか?  

  
[ 837299 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/07/14(Mon) 20:18
この人、フジテレビ辞めてからハッチャケ過ぎだろw
どんだけフジテレビ時代に抑えつけられてたんだよw  

  
[ 837337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 21:07
そもそも「やらせ問題」を叩き始めたのはマスコミが発端なんだけど。
やらせ批判の批判をしたければ自分達マスコミを叩けよ。
他局の「やらせ問題」を鬼の首を取ったようにワイドショーで叩いていたのはどこの放送局も同じだろ。  

  
[ 837368 ] 名前: 名無しさん  2014/07/14(Mon) 21:45
 まぁウジの戯言なんぞに意味はないわな。なんていってもウソ月の代名詞だからな  

  
[ 837369 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 21:46
バラエティのことを言っているのではないことくらいわかっているくせに、バラエティの話ということにして問題をずらす。さすが元テレビの人間だ。  

  
[ 837433 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/14(Mon) 23:01
マスコミに、日本の政治は介在しちゃいけないって言うくせに他国の政治が介入してるからな。
自浄作用のない組織はどうにもならん。  

  
[ 837458 ] 名前: あちょー  2014/07/14(Mon) 23:38
そんな事は関係無い
フジテレビは見ないんだよ  

  
[ 837465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/14(Mon) 23:46
やらせが嫌われるのは当たりまえ。いくら正当化しても無駄だ。
長い目で見たらやらせで稼ぐより、誠実さでファンを増やしたほうがいいだろうに。  

  
[ 837498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/15(Tue) 00:29
はっきり言って テレビなんかどうでもいい
  

  
[ 837557 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/07/15(Tue) 02:15
ニュースのやらせや捏造は詐欺にあたるほど悪質だと思うよ。
ただバラエティとかなら多少のやらせは許せる。
まあ、今の時代観る方もかなり情報に肥えてるからやらせはモロバレするから気をつけな。  

  
[ 837579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/15(Tue) 03:18
台風の進路図もやらせだしなー  

  
[ 837659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/15(Tue) 06:35
あれ、テレ朝の事じゃないの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ