2014/07/17/ (木) | edit |

ウリテレビ
ここ数年、視聴率低迷に苦しんできたフジテレビが、久しぶりのいい数字に沸いた。7月14日に放送されたSMAP木村拓哉さん主演の月9ドラマ「HERO」が、 視聴率26.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ。以下同)を叩きだしたのだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405500396/
ソース:http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_1669.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:46:36.00 ID:???0.net
ここ数年、視聴率低迷に苦しんできたフジテレビが、久しぶりのいい数字に沸いた。

7月14日に放送されたSMAP木村拓哉さん主演の月9ドラマ「HERO」が、 視聴率26.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ。以下同)を叩きだしたのだ。

「HERO」は、2001年に放送された人気シリーズの続編。前シリーズは11話全てが視聴率30%を超える大ヒット。 今回は13年ぶりの復活で期待を集め、NHKの連続テレビ小説「花子とアン」の25.2%を抜いて、第1話で今年のドラマ最高視聴率を記録した。

同作プロデューサーの渡辺恒也氏は、マスコミ各社に「たくさんの方に見ていただけたことが結果につながり、ありがとうございました」とコメントを出 しており、局の喜びようが伝わってくるが、フジがここ数年置かれていた状況は厳しいものがあった。

「楽しくなければテレビじゃない」をスローガンに掲げ、80年代から業界を牽引してきたフジテレビだが、2011年に7年間続いていた視聴率3冠を日本テレ ビに奪われると、一気に視聴率競争から転落。2012年以降は、日テレとテレビ朝日を追う形になっている。

フジ凋落の要因のひとつとして噂されるのが、2011年の「韓流フジテレビ批判騒動」だ。

フジが韓国寄りの報道をし、少女時代やKARAといった韓流アイドルを「ゴリ押し」しているという批判がネットユーザーの間で高まり、お台場 でデモまで開かれた。誰が言い出したのか定かでないが「(韓流が)嫌なら(フジを)見るな」という言葉まで生まれた。

地上デジタル化も視聴率低迷に拍車をかけたと言われる。地デジ化に伴ってチャンネル番号が10と12だったテレビ朝日とテレビ東京が、5と7に移動。8のフジは新聞のテレビ欄で中央から右端へと移動することになり、目に止まりにくくなった。リモコンでチャンネルをスクロールするときも、大手民放で最後になり不利になったというのだ。

こうした事態を見かねて、2013年6月に就任した亀山千広社長(58)が、今年7月11日の会見で、社員の3分の2にあたる1000人を人事異動させたと発表。 視聴率奪還のために編成部員を減らし、「経験豊富な人材」を制作現場に充てたという。

「経験豊富な人材」で連想するのは、月9の黄金時代を作ったいわゆるバブル世代だ。今回の「HERO」でも、プロデューサーの渡辺氏こそ32歳と若いものの、 演出の鈴木雅之氏(55)、平野眞氏(48)ら、13年前の第1シリーズにも参加した古参スタッフの名前が並んでいる。

確かに、ここ最近のフジは過去の作品の再利用が多い。この1年で放送されたドラマを見ても、「HERO」以外にも「ショムニ2013」「医龍4」「ガリレオ」 といった1990年代後半~2000年代のヒット作の続編が目立つ。

7月9日にスタートしたドラマ「若者たち2014」に至っては、今から約50年前にもさかのぼる1966年のドラマのリバイバルだ。監督も「北の国から」で演出を務めた杉田成道氏(70)と大ベテランが起用されている。

テレビの視聴者が高齢化し、若者がテレビを見なくなったといわれるが、やはり視聴率アップには「中高年」が頼りということかもしれない。「HERO」で 主演のキムタクも、メインのファン層は40~50代、若者からは「オワコン」扱いだ。一時的に数字を稼ぐことは可能だが、新しい世代の視聴者獲得には繋がらないだろう。

経験のある古参スタッフと過去のヒット作を活用することで、当面の起死回生を図るフジの戦略は短期的には効果があるが、それだけでは将来性が望めない。 亀山社長自身は58歳で、60代が多い民放の社長の中では若い方。並行してぜひ新しい人材とアイデアを活用して、打って出てもらいたいものだ。

http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_1669.html
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:48:53.26 ID:4jqka0Op0.net
フジ全員が真央に土下座して謝るまで許さん。
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:49:38.35 ID:zDRW+ppo0.net
<丶`∀´>
27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:51:00.33 ID:6loKEkmV0.net
関係ないでしょフジつまらないし
30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:51:17.39 ID:/SkaR9et0.net
嫌なら見るなウジテレビ
38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:52:02.58 ID:pK5T9GWe0.net
韓流やればいいじゃんww
42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:52:33.57 ID:BH5xv+in0.net
現実から目をそらすな
44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:53:03.83 ID:EjUnNhY50.net
いいわけが朝鮮くさい
55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:54:28.87 ID:JVLp2zOH0.net
法則は正しかったんだ
53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:54:20.71 ID:nN2Q7qt70.net
そんなの関係ないよ(´・∀・`)

59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:54:50.71 ID:J/XeozCa0.net
現実逃避始めたらもう救いようがない
65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:55:26.64 ID:7KrevXZj0.net
そう思いたいなら思ってれば
67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:55:37.30 ID:4pjfOGqq0.net
テレビ欄やリモコンの順番なんて関東圏に限った話じゃん
フジテレビは全国的に嫌われてるよ
78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:27.35 ID:TVVGMW0E0.net
フジが右傾化?
79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:34.18 ID:UkJ2Ih9f0.net
まあ、HEROも来週から下がる一方なんだけどね
103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:59:09.57 ID:7KrevXZj0.net
嫌なら見るなは名言すぎる~
けど芸人ごときがよく言ったよな
116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:00:21.77 ID:Hok3sJdl0.net
凋落の要因は
視聴者(日本人)をなめてるから
117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:00:22.78 ID:wkBPMCoi0.net
悪いのはいつも他人かよ。まるで朝鮮人だな。
119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:00:25.79 ID:OjdnsXP60.net
斬新な言い訳
こういう客観的に見てイミフな言い訳始めるのは落ち目業界の特徴だな
134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:01:38.11 ID:RH3xnr7j0.net
うわあ番組欄の位置とかのせいにすんの
138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:02:28.91 ID:OQqw+1Qv0.net
上から目線で
嫌なら見るなって
言ったじゃん
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:02:59.60 ID:M6x2spYg0.net
韓流ごり押しが不評だっただけ
155 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:04:39.27 ID:27OAKT2p0.net
生理的嫌悪感。
嫌だからみねーんだよ。
167 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:05:57.67 ID:1X6ikozM0.net
フジは時代劇やればいいのに
他がやってないから見るひとは見るよ
217 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:10:56.09 ID:dwWjseTDO.net
言い訳ばっかだなウジは
番組表画面でチャンネル番号押せば瞬間移動するだろ
241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:13:17.78 ID:rmiV9XOYO.net
理由は単純
つまらない番組が多いだけ
315 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:21:01.07 ID:76BBkBAt0.net
反省しないからダメなんだよ
322 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:21:48.28 ID:80cozAUP0.net
フジテレビ「嫌なら観るな」

ねら~「はいはい、観ませんよ~」

視聴率がw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 839745 ] 名前: 名無し  2014/07/17(Thu) 01:29
あてはまるの関東だけじゃん  

  
[ 839748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 01:31
>誰が言い出したのか定かでないが
は?  

  
[ 839749 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/17(Thu) 01:32

まだそんなこと言ってんのかw
  

  
[ 839755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 01:45
何が何でも韓流ごり押しが原因だろ、日本の番組を差し置いて韓国の番組をごり押ししてどうする  

  
[ 839761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 01:51
私にいい手があるんだが
いっそのこと番組表を隠したらいいんじゃねぇ

日本マクドナルド株式会社取締役会長  原田泳幸
  

  
[ 839771 ] 名前: nanasi  2014/07/17(Thu) 07:07
視聴率にかかわらず、売り上げは伸びてるんじゃなかったっけ?  

  
[ 839775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 07:12
なんだかんだで今もおばはん達は韓流ドラマみてそれを話題にしとる
ごり押しなんざしなきゃそこそこ流行ったろうに  

  
[ 839778 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/17(Thu) 07:20
そこじゃねーよ、ってとこまでコリアンに似てる  

  
[ 839779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 07:25
もっと自信持てよ!大丈夫面白ければ見るって!
そんで言えよ「嫌ならみるな」  

  
[ 839784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 07:38
どう考えても冷やし韓国とか真央下げとか色々好き勝手やらかしてきた事が凋落の原因だろ。しかも「嫌なら見るな」がフジテレビご推薦の視聴スタイルだしな。
テレビ欄の位置とかリモコンの順番なんか関係ない。今どきはEPG予約画面があるからわざわざテレビ欄なんか見ないし、Ch順だって10キーでダイレクトに飛べるんだから言い訳として成立しとらんわ。  

  
[ 839801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 07:49
テレビ欄の位置とか関係あるのかな?
それ言ったらNHKなんかはるか昔から一番左側やん  

  
[ 839805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 07:53
真央ちやんを苛め抜いた事、スケートファンは決して忘れない。
  

  
[ 839812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 08:01
ていうかさ、デモまでされてたのに反日、韓国ゴリ押し止めようとしなかったじゃん。
当然こうなるわな。  

  
[ 839813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 08:02
デモなんて意味ないとか言ってたけど
一度広まっちゃえば効果絶大なんだよね
もうフジは反日姿勢って共通認識なんだし手遅れでしょ  

  
[ 839820 ] 名前: (´・ω・`)  2014/07/17(Thu) 08:13
昔はとりあえずTVつけといたらフジにしてた
今は「面白そうだな~」と思ってもフジだと違うの見るか趣味とか片付けの時間にしてる  

  
[ 839823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 08:16
寒流が足りてないんじゃないかな(^^  

  
[ 839824 ] 名前:    2014/07/17(Thu) 08:16
向いてないんだよ
放送局やめるか場所変えて放送すれば?  

  
[ 839827 ] 名前: 名無し  2014/07/17(Thu) 08:17


うちの番組表は未だにTBS、フジ、テレ朝、テレ東って順番だが
テレ東は結構みてるけどフジテレビは殆ど見てません。
単純に見たい番組が無いのと今まで散々仕出かした反日行為に頭に来ているからです。


  

  
[ 839847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 08:41
リモコンに責任転嫁(笑)
草不可避  

  
[ 839879 ] 名前: 名無しさん小市民  2014/07/17(Thu) 09:26
振り向けばMX。局内で通名禁止したら少しは信用してやるけど・・・皆退社しちゃうか。  

  
[ 839885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 09:34
嫌ならみるな。

うけたまり♪
  

  
[ 839897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 09:44
番組欄のせいだと思っているうちは駄目だね
今でもちょこちょこ韓国ネタ入れてくるもの
ラインの特集も時間かけてやってたしね、油断できないよ
真央ちゃんとなでしこへの仕打ちは一生許すことはない  

  
[ 839900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 09:49
日韓関係悪化なのに韓流流す気持ちがわからないわ  

  
[ 839901 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/17(Thu) 09:51
<丶`∀´> 我々のテレビ局ウジテレビ  

  
[ 839970 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/17(Thu) 11:31
フジテレビが不人気と言うのがイマイチわからない。フジテレビは産経グループで、産経新聞 は集団的自衛権でも明確に賛成して主張している。むしろ朝日新聞、毎日新聞は反対し、慰安婦問題でも国益を毀損する主張、記事を書き続けている。むしろテレビ朝日、TBSは中国、韓国を媚びへつらいすり寄っているのではないかと個人的には思う。  

  
[ 839972 ] 名前: 名無しさん  2014/07/17(Thu) 11:33
フジテレビは「媚韓」で「反日」で、おまけに「下品」だからな。
この不名誉の3冠王がお似合いだよ。
そろそろテレビ東京を「さん」づけで呼ぶんだぞ。いいな。  

  
[ 840039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 12:30
地デジ化とかテレビ欄は関係ないな。
番組自体面白くなくなったというのもあるけど、ホリエモンがフジに手を出した時に徹底抗戦したからで、結局それで疲弊したフジに韓国がすり寄った。韓流でとどめを刺された形になったけど、発端はアレだよね。
一般人が求めるものってyoutubeやニコニコみたいに好きなときに見れるスタイルだけど、テレビ局は自分たちの縄張りを荒らされたくなくて必死だった。堀江のやり方も不味かったんだろうし、あんまり良いイメージ持ってないけど、妥協点見つけてネットと手を組んでおけば違ったんだろうな。
テレビが出てきた時に電気紙芝居と見下していた映画産業が衰退後にテレビに支えられているように、テレビもネットに支えられて生き残るしかなくなるんだろうね。  

  
[ 840053 ] 名前: 名無し  2014/07/17(Thu) 12:44
だってフジテレビは一番つまらないじゃん
視聴率下がっちゃうのはしょうがないよ。  

  
[ 840077 ] 名前: 駆除しろ。  2014/07/17(Thu) 13:13
興味なし  

  
[ 840095 ] 名前: FUJIYAMA  2014/07/17(Thu) 13:35
確かに、80年代のフジは好きだった!
今はフジに限らず他局もさほど面白くは無いんだけど「嫌なら見るな」という発言が広まったことが事の全ての様な気がする。
結果としてテレビはテレビ局のものでは無いのですよ。
スポンサーの商品の一部かもしれないし、CM商品の買い手である私たち視聴者なのかも。
例えば、洗剤を売ってる会社が
買いたくなければ買うな等と言えば
イメージしやすいでしょう?
その会社の商品を買ってない人だって更に絶対買わないでしょう!
そういう事です。
フジテレビは一度何もかも解体して
ゼロからスタートして欲しいと思います。  

  
[ 840108 ] 名前: 名無しさん  2014/07/17(Thu) 13:56
同じ8ちゃんねるでも、一部の人が主張するには関西テレビは水曜日夕方は視聴率高いんでしょ?
実際には、ちちんぷいぷいより低いけどなwww
  

  
[ 840122 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/17(Thu) 14:21
初耳の人も結構いるみたいだけど、テレビ欄の位置のせいで視聴率下がった!ってのは数年前から言い続けてるんだよ
なんにせよ原因を人のせいにしてる内はかわらんわ  

  
[ 840222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 16:11
日本の宝、浅田真央さんいじめの時に見限った  

  
[ 840303 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/07/17(Thu) 18:16
もう、無理じゃないの
鹿内家の怨念はまだまだ続くのであった。
クーデター首謀者がのさばっていては
怨念は消えないと思う。  

  
[ 840312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 18:21
局外に向かって悪い所探しをする前にだな…  

  
[ 840359 ] 名前: 名無し  2014/07/17(Thu) 18:51
いやいや、反日かんこっくTVだからだろ。

これマメなw  

  
[ 840472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/17(Thu) 20:35
寒流ごり押しも酷かったけどそれは全局に当てはまるからな。

フジは震災後でも日本下げ、韓国上げが酷かったからな。
特に「JAP18」や「リトルボーイ」は在 日 朝 鮮 人 社員による日本人への侮辱行為だ。
これこそ差別だろ。在 日 朝 鮮 人が日本人に対しての差別。  

  
[ 840796 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/07/18(Fri) 00:56
関西のテレビ欄は端じゃないけど  

  
[ 841637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 19:47
朝鮮/人が、日本人観光客が減った原因を円安の性にするみたいなものだな。
ただの現実逃避。でっち上げた理由に縋りついて安心しようとしているだけ。
韓国への日本人観光客の現象は、大統領の天皇侮辱発言直後に一気に下がっている。
円安もウォン高も始まるまえだ。  

  
[ 841640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 19:51
いまだに地デジ難民中ですが
フジは見ないと決めました  

  
[ 841875 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/19(Sat) 00:18
番組欄はネトウヨw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ