2014/07/18/ (金) | edit |

orig______.jpg
ロシアのプーチン大統領は、オバマ米大統領に電話し「対露制裁拡大に失望した」と述べた。また航空機墜落について話した他、ウクライナ和平協議再開を申し入れた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405616022/
ソース:http://stream.wsj.com/story/malaysia-airlines-crash-in-ukraine/SS-2-581200/

スポンサード リンク


1 名前: ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:53:42.25 ID:???0.net
 ロシアのプーチン大統領は、オバマ米大統領に電話し「対露制裁拡大に失望した」と述べた。また航空機墜落について話した他、ウクライナ和平協議再開を申し入れた。

(*´ω`*)緊急のため、webソースはあとから
187 名前:Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:32:02.85 ID:???0.net
>>1
webソースはウォール・ストリート・ジャーナル

http://stream.wsj.com/story/malaysia-airlines-crash-in-ukraine/SS-2-581200/

Obama Briefed on Crash of Malaysia Jet

President Barack Obama has been briefed about the crash of a Malaysia Airlines passenger jet over Ukraine,
a White House official said, amid reports the plane was shot down.

Mr. Obama also spoke earlier in the day with Russian President Vladimir Putin at Russia’s request to discuss the latest round of sanctions imposed
Wednesday in Washington, said Josh Earnest, the White House press secretary.

Mr. Earnest said it wasn’t clear if it was placed before reports of the crash.

“It was an opportunity for the president to make clear once again the importance principles at stake here,
” Mr. Earnest said of the call between the two leaders. “The United States is committed to ensuring that this international norm of countries
respecting the territorial integrity of other countries is prioritized. Additional steps are on the table if Russia doesn’t change course.”
?Jeffrey Sparshott

ようやくwsjが電話協議書いてくれたので、webソース無しは解除された(*´ω`*)

ホット安心
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:54:37.79 ID:HpDFaWhH0.net
これはだめかもわからんね
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:54:53.90 ID:tIKrJbBZ0.net
うわー戦争始まるんか
8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:55:32.01 ID:mQbArsa/0.net
宣戦布告か!?
22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:57:05.69 ID:5wnn9VLY0.net
どーん!といこうや
29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:58:07.38 ID:89lUX4SJ0.net
プーチンはさっさとごめんなさいしろよ
57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:02:35.31 ID:XG3J85Ea0.net
もしもしプーチンですけどぉ、オバマ君居ますかー?
70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:05:28.47 ID:HdER8QQQ0.net
驚ろシア
102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:14:55.66 ID:Nq1346Ig0.net
オバマが何かするわけないだろ。
113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:18:29.58 ID:1XSz3qdj0.net
(´・ω・`)やっちまった
orig________

162 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:28:07.64 ID:kxaQVBw00.net
さすがに理性は残ってるようで安心した。
第三次世界大戦だけは勘弁
220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:39:09.40 ID:xanAvK/n0.net
これから流れる情報は、当然に操作されてるとみるべきだろうな
まだ全く真実はわからないし、事件そのものが謀略の可能性もあるから
234 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:43:06.48 ID:0Dt+JHw50.net
ウクライナは制裁喰らうかな?
犯人がハッキリしないことにはわからないけど
248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:45:55.53 ID:8Q5UVVAy0.net
こういう突発的な出来事が大戦の引き金になるんだよな
263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:48:18.54 ID:plL4PWal0.net
高度な情報戦だな
今の局面でウクライナの領土内60キロでロシアが撃墜するとは思えない
そんな長射程のミサイルを運用したら全面戦争だからな
271 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:49:30.24 ID:LUPzZIwH0.net
なんやかんやで有耶無耶にされるに一票


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 840918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 04:07

これ、イスラエルが動いてね?
ガザでの子供殺害から目をそらすため・・・
おっと、だれかk
  

  
[ 840922 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/18(Fri) 04:08
飛行経路これか
ttp://si.wsj.net/public/resources/images/OG-AC015_UKRCRA_NS_20140717131854.jpg
なんで真上を飛んだんだよ意味わからん  

  
[ 840927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 04:16
ロシアのせいにしようとしてる奴らの仕業だろ  

  
[ 840930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 04:26
お前らまてよ今のアメリカの大統領は戦争は断じてしないオバマだ
だから最初のうちは威勢のいい事を言って後々うやむやになるんだよ
それより肝心のマレーシアが蚊帳の外にされてないか?可哀想だなぁ  

  
[ 840942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 04:48
フルタチがどうやってこれを安倍政権批判に繋げるか注目  

  
[ 840949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 05:03
高度1万メートルだと地対空ミサイルか戦闘機からの対空ミサイルか。持ってるところは限られるし、どっかがレーダー監視してたんじゃないのかしら?  

  
[ 840958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 05:21
ドネツク人民共和国の先走りに1票  

  
[ 840970 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/18(Fri) 06:24
先日、ドネツク側は地対空ミサイルを鹵獲済み
輸送機と誤認したんだろうね  

  
[ 840976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 06:51
ロイターの日本公式サイトに ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FM1YV20140717
>親ロシア派指導者らは、自らの関与は否定したものの、同時間帯にウクライナの輸送機は撃墜したと認めた。
って書いてたぞ

反政府組織の誤射の可能性が出てきたな  

  
[ 840980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 07:04
最近手にいれた高等武器ではっちゃけたか?子供に拳銃渡すのと一緒だな。ウクライナ側の発表で確信的な会話を傍受してるね。  

  
[ 840987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 07:14
マレーシア航空はなんで航路の変更しなかったんだろうなー・・・申し訳ないが間違って撃たれても仕方ないとこ飛んでる
緊張状態なの知ってんだからすこし大回りするとか配慮すればこんなことには・・・  

  
[ 841027 ] 名前:         2014/07/18(Fri) 08:05
840987
撃墜されるために誰かの命令であえて航路変更しなかったんだろ。
乗客の国籍をはやく公開してほしいな。  

  
[ 841058 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/18(Fri) 08:38
一兵士がうっかりで上空1万mの旅客機を撃墜出来るってやばいな
そんな誤射が戦争の引き金になるって人類の未来ってかなり危ういのね  

  
[ 841072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 08:56
※840987
ウクライナ側が許可しちゃったらしい。  

  
[ 841084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 09:19
こりゃウクライナやっちまったな…  

  
[ 841138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 10:32
※840958
すげーなお前w
ドネツクの先走りだったよw  

  
[ 841184 ] 名前: ななし  2014/07/18(Fri) 11:20
米露共に衛星監視は勿論、レーダーも監視してるわけだから、滅多な嘘はつけないよな。
  

  
[ 841199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/18(Fri) 11:39
ウクライナ、ロシア、イラク、イスラエル、北朝鮮、中国…。
実はもうすでにWW3は始まっているんじゃないかと思えるくらい
不安定な情勢で、
今まさに、歴史の真っ只中にいる事が恐ろしくなる…。
この先どうなってしまうんやろう?  

  
[ 841440 ] 名前: 名無しさん  2014/07/18(Fri) 15:44
ロシアの大統領専用機とマレーシア航空のデザインが凄い似てるんだよな
  

  
[ 850602 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/26(Sat) 19:25
よっしゃ樺太・千島取り返すぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ