2014/07/19/ (土) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1405585664/
ソース:http://autoc-one.jp/news/1835241/
1 名前:北村ゆきひろ ★:2014/07/17(木) 17:27:44.63 ID:???.net
7月17日、マツダは約7年ぶりにフルモデルチェンジした新型「 デミオ 」を世界初公開した。同時に生産を防府第1工場(山口県防府市)で開始した。
新型「デミオ」は、「 CX-5 」、「 アテンザ 」、「 アクセラ 」に続き、「SKYACTIV技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面的に採用した新世代商品の第4弾である。
今秋より、日本から順次グローバルに導入を開始する予定。
新型「デミオ」は、これまでの新世代商品で培ってきた思想や技術のすべてを、進化させつつコンパクトなボディに凝縮することで、セグメントの常識を超える高い機能と価値を提供。
「魂動」に基づくデザインでは、クラスを超える存在感と生命感を実現。また「SKYACTIV技術」では、これまでの新世代商品の設計思想をベースにコンパクトカー向けに新開発したエンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーなどにより、走る歓びと優れた環境・安全性能を両立する。
さらに、ドライバーの危険認知・判断をサポートする先進安全技術「i-ACTIVSENSE( アイ ・アクティブセンス)」や新世代カーコネクティビティシステム「Mazda Connect(マツダ コネクト)」などの最新装備も幅広く採用する。




http://autoc-one.jp/news/1835241/
4 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:32:00.78 ID:5/Puh0do.net新型「デミオ」は、「 CX-5 」、「 アテンザ 」、「 アクセラ 」に続き、「SKYACTIV技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面的に採用した新世代商品の第4弾である。
今秋より、日本から順次グローバルに導入を開始する予定。
新型「デミオ」は、これまでの新世代商品で培ってきた思想や技術のすべてを、進化させつつコンパクトなボディに凝縮することで、セグメントの常識を超える高い機能と価値を提供。
「魂動」に基づくデザインでは、クラスを超える存在感と生命感を実現。また「SKYACTIV技術」では、これまでの新世代商品の設計思想をベースにコンパクトカー向けに新開発したエンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーなどにより、走る歓びと優れた環境・安全性能を両立する。
さらに、ドライバーの危険認知・判断をサポートする先進安全技術「i-ACTIVSENSE( アイ ・アクティブセンス)」や新世代カーコネクティビティシステム「Mazda Connect(マツダ コネクト)」などの最新装備も幅広く採用する。





http://autoc-one.jp/news/1835241/
この顔、怒っているの?
6 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:34:59.00 ID:2Xc73xsh.net買い替えたばかりだけど、これ、よさそうな雰囲気プンプンだな。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:37:16.80 ID:AvIdi530.netまさかロードスターもこの顔か。。。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:39:38.29 ID:6Z0NkgOk.net初代は外観が当たりで、今回は内装が当たり
12 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:40:32.58 ID:fRE2zB50.netかっこいいじゃん
31 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:50:10.48 ID:6RdB3N7W.netフロントノーズ長いな
43 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 18:00:25.67 ID:BfkVkHth.netAクラス
44 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 18:01:12.81 ID:0wZ4doNj.netマツダのデザインは秀逸
10 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:39:28.06 ID:T+wG5PX2.netこれはかっこいいな
現行もかっこよかったが
19 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:44:57.12 ID:i32xtfia.net現行もかっこよかったが
あれ?意外とフツー・・・
コンセプトカーの時はもうちょっと尖って見えたのに(´・ω・`)
20 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:45:21.31 ID:T/Buk5Z6.netコンセプトカーの時はもうちょっと尖って見えたのに(´・ω・`)
どこから見てもマ・ツ・ダ・だな
合格
21 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:45:43.28 ID:0/jMuYAi.net合格
でもアクセラの販売は思ったより伸びていないね。
22 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:46:16.38 ID:zyksBx3X.netマツダの赤はカッコイイね
28 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:49:38.40 ID:pD4nmcUR.netかわゆい
これは女性にも受けそう
51 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 18:07:10.61 ID:8z0HrmQT.netこれは女性にも受けそう
今のマツダのスタイリング、イケてるねー。加えてエンジニアリングも
進んでるし、何でトヨタと並ばないんだろ?
それに引き換えニッサンの惨めったらしさ、度を越してるね。
作る車は醜悪で夢に出てきたらうなされそうだし、技術も大したことないし。
何でニッサン、車メーカーとして存在してるんだろ?無くても一向に困らないメーカーなのに。
84 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 18:37:53.55 ID:5cGf5G/K.net進んでるし、何でトヨタと並ばないんだろ?
それに引き換えニッサンの惨めったらしさ、度を越してるね。
作る車は醜悪で夢に出てきたらうなされそうだし、技術も大したことないし。
何でニッサン、車メーカーとして存在してるんだろ?無くても一向に困らないメーカーなのに。
なんかディズニーが車が主人公のアニメを出すときに使いそうな顔
95 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 18:47:22.46 ID:91kiMl7R.netCVTじゃなく6ATなのがいいね
102 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 18:53:12.95 ID:+ocNVqao.net少し怒ってるざます
って感じの顔だなwww
138 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 19:33:52.66 ID:E0IG3w1C.netって感じの顔だなwww
かっこいいいね。
俺も本命はCX-3。
内装はこのまま継承してくれ。
156 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 19:53:40.14 ID:1zPeUlP1.net俺も本命はCX-3。
内装はこのまま継承してくれ。
ちょっと丸くし過ぎかなぁ。
159 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 19:59:07.74 ID:leM4sKbq.netインターフェースがごちゃごちゃしてなくていいね
172 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 20:13:44.41 ID:agBmwhTL.net内装が上等に見えていい
187 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 20:27:19.68 ID:F4qAOLxe.net完全な怒り顔になっちまった。
トップギアなんかも嫌いだよ。
191 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 20:33:24.36 ID:+7ptDqcc.netトップギアなんかも嫌いだよ。
これは売れる
210 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 20:52:18.16 ID:2jNFUW7F.netしかし国産メーカーで一番デザインがいいな。
220 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 21:00:33.74 ID:q0ebCrXA.net初代のエアコンの効き具合は凄まじいもんがあったわ
236 名前:名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 21:16:05.77 ID:4ZlnlS6X.netやべえ欲しいやべえ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ダイハツ新型デカデカが2014年10月に発売予定、タントを超える軽トールワゴン
- 【話題】軽自動車を改造したキャンピングカーが人気
- トヨタ燃料電池車ミライ(Mirai)を2014年度内に発売、補助金で実質価格400万円
- 塩水で走る革命的 自動車がついに公道で試験走行 一回の給水でなんと600km、900馬力
- マツダ、「新型 デミオ」を世界初公開
- マツダ、156億円の賠償請求 リコールで部品会社を提訴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- ホンダ会長 「若者の自動車離れはインターネットで地球の果ての画像まで簡単に検索できるから」
- 日産、役員報酬の水準引き上げ ゴーン社長10億円超の観測キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- (;^ω^)・・【TPP交渉】「なぜ、トヨタの販売店で米国車を売っていないのか」 自動車、米側ごり押し
それに比べて日産のデザインときたら・・
アクセラの6ATは微妙だった。
テールランプのデザインだけちょっと残念
高級感すら漂う出来栄えだな。
フィットあたりと並んだら見栄えにかなりの差が生じるはず。
当初は大口グリルに変更した厳ついヴィッツをやり過ぎだと思ったけど、
このデミオを見た後ではそんなことは言ってられないね。
あれくらい強くやらないと勝負にならない。
フィットあたりと並んだら見栄えにかなりの差が生じるはず。
当初は大口グリルに変更した厳ついヴィッツをやり過ぎだと思ったけど、
このデミオを見た後ではそんなことは言ってられないね。
あれくらい強くやらないと勝負にならない。
なんでこれが「かっこいい」んだよ…
日産もそうだが、この曲線グネグネがキモいんだよ…
だったらまだ、前のプジョー206モドキの形が良かった。
個人的にデミオは2代目前期顔最終(ユーロテール)が良い。
日産もそうだが、この曲線グネグネがキモいんだよ…
だったらまだ、前のプジョー206モドキの形が良かった。
個人的にデミオは2代目前期顔最終(ユーロテール)が良い。
マツダは唯一顔のデザインが良い方向…
ホンダは酷い!
フィットの顔はどうしても受け入れられない!
ホンダは酷い!
フィットの顔はどうしても受け入れられない!
良いのだが、現行が発売当時のコンパクトの中でデザイン的には無双状態だったのに比べると
スイフトなんかも良くなっただけにいまいちインパクトが弱いな
スイフトなんかも良くなっただけにいまいちインパクトが弱いな
テールランプだけ残念は同意。
でもマツコネも・・・
でもマツコネも・・・
これの EVモデルが、シングルロータリーエンジンの発電機搭載してるんだよな。
ガソリンが要るって段階でそれEVなのか? と思いがちだが、
大型バッテリー搭載と充電スタンドを必要とするいわゆるEV車より、こっちのほうが現在のインフラとの親和性が高いというメリットはある。
ガソリンが要るって段階でそれEVなのか? と思いがちだが、
大型バッテリー搭載と充電スタンドを必要とするいわゆるEV車より、こっちのほうが現在のインフラとの親和性が高いというメリットはある。
え?マツダに金でも貰ってんの?フロントグリルダサいでしょ・・・内装は値段相応かもね
マツダの新しいのが出たら必ず
かっこいいとか欲しいとか大絶賛のステマ記事やスレが出るよね
しかも特にオチも無いCMみたいな記事
2chでもまとめサイトでもさ
ここまで毎回露骨だと、流石にみんな気付いてるだろうけど
かっこいいとか欲しいとか大絶賛のステマ記事やスレが出るよね
しかも特にオチも無いCMみたいな記事
2chでもまとめサイトでもさ
ここまで毎回露骨だと、流石にみんな気付いてるだろうけど
顔ちょいダサいね
内装はいい感じだが
内装はいい感じだが
全部おんなじ顔にすんのか?
フロントグリルは、レクサスのプレデター口に比べればマシ。
知合いが乗ってる普通のマツダ車に乗って思ったのは、
走らせたとき遮音性やドアの音が、安い軽自動車並みに良く無かったってこと。
見た目は悪く無いのに凄く残念。
知合いが乗ってる普通のマツダ車に乗って思ったのは、
走らせたとき遮音性やドアの音が、安い軽自動車並みに良く無かったってこと。
見た目は悪く無いのに凄く残念。
センスが古いなぁ
バランス悪っ
内装の質感やべーな
同クラスのフィットやスイフトの内装のショボさと比べるとスゴい進化だよ
ディーゼルが200万以下ならマジで売れるだろうなーw
同クラスのフィットやスイフトの内装のショボさと比べるとスゴい進化だよ
ディーゼルが200万以下ならマジで売れるだろうなーw
いいと思うけどなぁ
内装はこのままで
内装はこのままで
デザインがスマートでいいと思いますはい
デミオのどうしようもない点であるところのトルクの無さがディーゼルでどのくらい解消されているかが見所だろうな
>>51
余程日産が嫌いなんだな。
デザインは同意だが技術は突き抜けてるだろうに。
GT-Rは日本の評価が一番低い。
海外じゃ大絶賛。
それにしてもこのデミオ格好良いな。
トヨタ日産以外は耐久性無いから買うことはないが。
余程日産が嫌いなんだな。
デザインは同意だが技術は突き抜けてるだろうに。
GT-Rは日本の評価が一番低い。
海外じゃ大絶賛。
それにしてもこのデミオ格好良いな。
トヨタ日産以外は耐久性無いから買うことはないが。
フロントのデザインがっかりだ
なんでここまで同じ顔にしようとするんだろ。廉価版にみえちゃう
内装は良さそう
なんでここまで同じ顔にしようとするんだろ。廉価版にみえちゃう
内装は良さそう
怒ったコアラに見える。
サイドは相変わらず躍動感があって好きだけど、フロントはチープだなぁ。
1000万のGTRと150万のデミオを並べてどうのこうの言われても。
マーチとポルテ持ってこいや
マーチとポルテ持ってこいや
※842201
いや、実際良い物出してるからでしょ??
マツダ過去最高収益更新しまくりの売れまくりじゃん
そりゃ批判もあろうけど、評価が高いことに何か不思議があるか??
お前が気に食わない物は全部ステマか
いや、実際良い物出してるからでしょ??
マツダ過去最高収益更新しまくりの売れまくりじゃん
そりゃ批判もあろうけど、評価が高いことに何か不思議があるか??
お前が気に食わない物は全部ステマか
車って人間と一緒で個性様々俺はホンダ一本
engineが好きマツダもう一度本気で軽を造れよ優れた技術者いるのだから
engineが好きマツダもう一度本気で軽を造れよ優れた技術者いるのだから
新型車? 皆同じ顔? 興味湧かない。
フロントはちょっとかっこかわいい的なとこあるよね
(`・ω・´)に似てる
ガソリン高の時代にディーゼルの設定も目を引くし結構なヒットになると思う
(`・ω・´)に似てる
ガソリン高の時代にディーゼルの設定も目を引くし結構なヒットになると思う
国産ハッチバックの中で一、二を争うオサレ感
正直外装なんてどうでもいいわ、内装さえ良くしてくれたら
+10万くらいで内装が豪華になるプランとかないのかな~
+10万くらいで内装が豪華になるプランとかないのかな~
デミオおこだお(´;ω;`)
俺もAクラスだと思った
横から見たら特に。
マツダ好きな人すら敬遠するマツダコネクトはどうにかならんか。
横から見たら特に。
マツダ好きな人すら敬遠するマツダコネクトはどうにかならんか。
本当に、
マツコネはいらないよ。
今後の車種は全てマツコネ搭載だって
ディーラーの営業が言っていたから
絶望的だろうけど。
マツコネはいらないよ。
今後の車種は全てマツコネ搭載だって
ディーラーの営業が言っていたから
絶望的だろうけど。
安価なコンパクトカーとしては完璧じゃないかコレ
我が広島がまたデミオだらけになっちまうw
我が広島がまたデミオだらけになっちまうw
何この豚みたな顔。トヨタと変わらんじゃないか。
そして、この顔つきを必死にかっこいいと持ち上げる安定のマツダ厨ww
マツダは早くRX9だせよ。他の車は不要。
そして、この顔つきを必死にかっこいいと持ち上げる安定のマツダ厨ww
マツダは早くRX9だせよ。他の車は不要。
スカイアクティブ顔ってデミオクラスの車でも似合うんだな。
意外。
意外。
デミオの走りはいいよ。軽快で乗ってて楽しい。
これでFF,130万かららは強力だな。
ディーゼルで180万は考えちゃうけどな。
ディーゼルで180万は考えちゃうけどな。
5年たつと、この車安っぽいなーってなる。
どいつもこいつも目釣りあげんなや
ギャルのメイクみたいにライトばっかでかくしてダサイわ
ギャルのメイクみたいにライトばっかでかくしてダサイわ
DEデミオ乗ってるけど
回してもパワーがないのよ
スタイルと軽さは気に入ってる
回してもパワーがないのよ
スタイルと軽さは気に入ってる
1.5Lディーゼルほすぃい!
ニッサンは国内向いてないから。日本市場派付けたしだから。日本のメーカーじゃないしな。株主はルノー。ごまかし売ればいいとうのが見え見え。それゃ売れないよ。
コレって5ナンバー?
初代アクセラ8年乗って、三代目に
乗り換えたかったけど、車幅が…
今はフレアワゴンになりましたw
初代アクセラ8年乗って、三代目に
乗り換えたかったけど、車幅が…
今はフレアワゴンになりましたw
俺は好きっすよ
※842711
5ナンバーは確定してるよ。
5ナンバーは確定してるよ。
マツダのデザインは海外の評判がいいからこうなる
だいぶコロンとしてきたな。
日産のノートの内装はひどすぎる
営業車かと思ったぞ
営業車かと思ったぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
