2014/07/19/ (土) | edit |

pics1334.gif
18日午後10時50分頃、茨城県神栖市神栖の市道で、千葉県銚子市、建設会社社長の男性(61)が、約190万円入りのショルダーバッグをひったくられた。鹿嶋署は窃盗事件として捜査している。発表によると、男性の後ろから白いワンボックス車が近づき、運転席側からバッグを奪い取ったという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405735881/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20140719-OYT1T50058.html

スポンサード リンク


1 名前: アキレス腱固め(秋田県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:21.80 ID:epq98yx20.net ?PLT(14001) ポイント特典
18日午後10時50分頃、茨城県神栖市神栖の市道で、千葉県銚子市、建設会社社長の男性(61)が、約190万円入りのショルダーバッグをひったくられた。

 鹿嶋署は窃盗事件として捜査している。

 発表によると、男性の後ろから白いワンボックス車が近づき、運転席側からバッグを奪い取ったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140719-OYT1T50058.html
6 名前: リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:58.63 ID:4LXEZp3Z0.net
では役員報酬を下さい
7 名前: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:14.08 ID:hMeDSclj0.net
よし、じゃあ重役連中のボーナスカットねw
8 名前: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:31.09 ID:R4WE+RA6i.net
じゃあ管理職手当付けろって話しだよな
12 名前: ジャーマンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:56.82 ID:k3fHQHCR0.net
じゃあ役職に付けて給料上げろやカス。
20 名前: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:59.59 ID:qKsAd1U30.net
じゃあ社長の給料は0で皆で山分けね

22 名前: イス攻撃(芋)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:38:58.29 ID:MFBDaW1D0.net
経営者って椅子に座ってるだけでいいから楽だよな
31 名前: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:56:54.35 ID:hvEKLwq10.net
>>22
大企業やグループ会社のおっ立て社長はそうだろうけど、
中小企業の社長は大変だと思うよ
56 名前: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:44:53.28 ID:XVnI1BdI0.net
まずは取締役会なりボードメンバーなりにいれろよ
さもなくば報酬と待遇だな
69 名前: ダイビングヘッドバット(長野県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:56:28.61 ID:qbY3gCSh0.net
できれば利益が出る仕事をしてくださいと
91 名前: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:39:18.30 ID:etfgkfhd0.net
お前は経営者の器ではない
105 名前: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:04.82 ID:EfAJuHLk0.net
いやお前が経営者の感覚で仕事しろよ
111 名前: キャプチュード(芋)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:19:01.90 ID:kNRUymY90.net
経営者並みの給料出してくれるならね
116 名前: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:35.12 ID:EdvHZtP30.net
厄介ごとは人に押し付けて責任だけ追及しろってこと?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 842601 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/19(Sat) 18:36
社員「経営者視点でみてもあの部署は無駄あり、早急に整理すべきです」
社長「あ?」  

  
[ 842602 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/19(Sat) 18:36
皆書いてるけど、それだけの給料寄越さずに仕事しろと言われてもな
資本主義社会で、金以外に代価無しに働かせようとすんな  

  
[ 842604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 18:41
無理だから雇われてます。  

  
[ 842607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 18:45
だいたいこれ自分が経営者の才覚ないから言うんだよな。
優れた経営者なら社員なんぞただの部品。
経営者感覚なんぞ養われてもらっちゃ困る。  

  
[ 842609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 18:48
社長は忙しいからな
外のことで手一杯なのに内部まで手は回らんから役員作ってるのにいつまで平社員の気分でいるんだって話だな  

  
[ 842610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 18:51
タイトルとニュースが、どこもつながっていないのだが。
3人の登場人物のうち一人しか出てきてないし、会話もニュースと全く関係ないし。
スマホでは違うニュースが表示されているのか?  

  
[ 842612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 18:52
経営者感覚って遊んでればいいってことでしょ?マジイージーだわ  

  
[ 842615 ] 名前: 名無しさん  2014/07/19(Sat) 19:01
経営者と同じだけ給料をくれたらやってやるよ
  

  
[ 842617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 19:03
従業員が経営者なら社長いらなくね?  

  
[ 842618 ] 名前: .  2014/07/19(Sat) 19:05
給与明細も経営者並になるなら頑張るんじゃね?  

  
[ 842629 ] 名前:       2014/07/19(Sat) 19:24
大手や中堅で安定してる会社なら役員が大体やってくれるので、
経営者は遊んでられるだろうけど
中小零細企業だったり傾いてる大手の経営者は、むしろ平社員より地獄だろうけどねw
飯食ってる時間が勿体ないほどの激務だったり。帰ってくるころには日付変わってたり。
まぁその分貰えるものは貰ってるから、文句はないだろうけどさ。  

  
[ 842630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 19:33
経営者の感覚で仕事してれば、起業の際に役立つもの。
いつまでも会社組織に甘えてんじゃねぇ。
会社が一生涯続く時代は終わったんだよ。  

  
[ 842637 ] 名前:    2014/07/19(Sat) 19:45
労働者が勤勉な国では成り立つかもしれないが、働くふりだけ得意な怠け者の国では厳しいのではないかな  

  
[ 842638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 19:45
管理職になると残業制度がなくなって年収が下がるシステム使ってるところ多いよね
明らかに働く時間増えてるのにさ  

  
[ 842640 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/07/19(Sat) 19:46
経営者感覚で役員に指示だしてええんか?  

  
[ 842642 ] 名前: あ  2014/07/19(Sat) 19:50
うちの社長はテレパシーを使えと言ってる
  

  
[ 842662 ] 名前: 名無しさん  2014/07/19(Sat) 20:22
>842630
技術や経験を積んで渡り上手になる、という手もあるんですがそれは。
そんで、あなたのいう"経営者の感覚"って何?  

  
[ 842699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 20:58
若い新入社員って染まってないから「これはおかしいじゃないですか!」って
気付くんだけど、有効な改善策を言うと「だまれ!」なんでしょ?

大卒で地方公務員に。
「管理職になれなかった50代って、民間ならリストラ済みで、手に職もないから
再就職で苦労してコンビニでバイトしてる位の人ですよね?彼らが会社に来て
座ってるだけで年収1千万とか異常ですよね?オーバートップ含めたら1人
切れば年間2千万以上のコスト削減ですよ!」  

  
[ 842741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 21:41
※842662
派遣?  

  
[ 842743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 21:46
役員並みにカネ寄越せ、そしたら役員並みに働くぞってか?
卵が先か鶏が先か、成果が先か待遇が先か…まぁ確かに無能な役員はいるけどねぇ(苦笑)

  

  
[ 842745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 21:46
マジレスすると末端の一兵卒ならまだしも、指揮官なら戦略眼を養えってことだろ。
何も考えずに上からの命令に唯々諾々と従うのがいい兵士だってのは絶対に正しいんだが、
上司が自分たちに何をさせたいのかを理解出来なきゃ、部下にも適切な命令はできないってことだしな。

それ以前はそうと>>1はタイトルと何の関係があるんだ?
  

  
[ 842747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 21:48
経営者でありながらなんで営業する技術も人をまとめるカリスマも地道に耐え忍び戦略を練ることもしない自分の経営判断を部下に押し付けるやつ大手多すぎやろ
運だけで人の足引っ張ってバブル中に接待しかしてこなかったんかね
金持って枕斡旋して他人にこびへつらって手に入れたからまともな能力も身につかんかった団塊大杉―
ちゃんと下積みすれば無能経営者言われんでもいいやろうに
人に責任押し付ける前に選任責任くらい取れや  

  
[ 842749 ] 名前: 名前なし  2014/07/19(Sat) 21:51
全くもう、資本主義を曲解した、日本的経営に甘ったれる老害成りあがり役員どもである。
企業は株主のもの、経営は株主から負託された役員が行うもの。
それ以外の管理職以下の一般社員は唯の使用されるだけの労働者。
中間管理職が株主からの承認を得ずに経営に携わったら、商法上でも特別背任である。
こういう管理職から役員に為った様な者に可笑しな事をいう連中がいる。
  

  
[ 842753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 21:58
※842630
俺が経営者感覚で~なんて言われたら
まず、その無能社長の解任の決議案を役員会に出しましょう(・∀・)
って提案してやるわww
  

  
[ 842787 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/19(Sat) 22:38
スレタイと引用記事に何の関係があるのか
誰か無知なオレに教えてくれ・・・  

  
[ 842820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/19(Sat) 23:22
俺の頭が悪いせいかもしれないけど
>>1の件とスレに何の繋がりがあるんです?

経営者の感覚で客に当たれって事か?
すごい事になるぞ?  

  
[ 843063 ] 名前: 名無しさん  2014/07/20(Sun) 06:05
なんかため息しかでない。
そらお前ら、出世すらできんわ。  

  
[ 843162 ] 名前: あ  2014/07/20(Sun) 08:48
じゃあコンプライアンスをちゃんとするために、しっかり残業代出るようにするのと、有休を6割は取れるように頑張ります。  

  
[ 843177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/20(Sun) 09:01
すみません、一族じゃないんで。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ