2014/07/21/ (月) | edit |

大量の顧客データが流出した通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)が、総額200億円分の補償を表明した。果たして、1人あたりいくらになるのか。社長は会見で、たとえ話として「500円の金券」と口にした。同社が流出を確認した760万件で単純に割ると、約2600円。ただ、過去に裁判で認定された情報流出の代償は、もっと高い。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405839235/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG7L3RFPG7LUTIL018.html
スポンサード リンク
1 名前:諸君、私はウンが好きだ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:53:55.57 ID:???0.net
2014年07月20日13時02分
大量の顧客データが流出した通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)が、総額200億円分の補償を表明した。果たして、1人あたりいくらになるのか。社長は会見で、たとえ話として「500円の金券」と口にした。同社が流出を確認した760万件で単純に割ると、約2600円。ただ、過去に裁判で認定された情報流出の代償は、もっと高い。
「補償に関して申し上げます」。ベネッセの原田泳幸会長兼社長が17日の謝罪会見で切り出した。「200億円の原資を準備しています。謝罪の方法は、おわびの品、学費減額などを検討している」。おわびの品の具体例として挙げたのが「過去の事例では、1人500円の金券」だった。
たしかに、500~1千円とする例が多い。452万人分の情報が流出したソフトバンクBB、56万人分の流出があったローソンなどだ。これらは企業が自主的に決めた補償額。裁判所に訴えると、最低でも5千円程度となる。
続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASG7L3RFPG7LUTIL018.html
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:54:25.25 ID:NlzfLnw80.net大量の顧客データが流出した通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)が、総額200億円分の補償を表明した。果たして、1人あたりいくらになるのか。社長は会見で、たとえ話として「500円の金券」と口にした。同社が流出を確認した760万件で単純に割ると、約2600円。ただ、過去に裁判で認定された情報流出の代償は、もっと高い。
「補償に関して申し上げます」。ベネッセの原田泳幸会長兼社長が17日の謝罪会見で切り出した。「200億円の原資を準備しています。謝罪の方法は、おわびの品、学費減額などを検討している」。おわびの品の具体例として挙げたのが「過去の事例では、1人500円の金券」だった。
たしかに、500~1千円とする例が多い。452万人分の情報が流出したソフトバンクBB、56万人分の流出があったローソンなどだ。これらは企業が自主的に決めた補償額。裁判所に訴えると、最低でも5千円程度となる。
続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASG7L3RFPG7LUTIL018.html
二桁少ない
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:57:41.92 ID:vXtlKUng0.net漏洩1件1万円にしろよ
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:58:26.87 ID:08IppORV0.netマクドナルドの割引券でも配る予感
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:58:54.31 ID:CSYu0yoi0.net最低でも一人500万円だろ!
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:59:06.72 ID:14BRXVBq0.net原価250万円ってバレちゃったもんな。
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:02:31.50 ID:x+I4oKQX0.netなめとんかこの野郎w
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:04:11.22 ID:CSYu0yoi0.net社長が辞任しないとか反省するきないやろ
45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:06:38.70 ID:6TFB7VV10.net集団小額訴訟 だな
42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:06:19.68 ID:znFw67j90.netこのおっさん舐めてんの?
500円て…
48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:07:15.10 ID:TM8dPqXV0.net500円て…
これが
グレートワオ!か
53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:08:15.78 ID:0rFp+Qnd0.netグレートワオ!か
ワンコイン保障
舐めてんのかwwwwwwwww
61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:09:11.88 ID:vI0sZtgg0.net舐めてんのかwwwwwwwww
500円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:10:24.09 ID:BdHsscbm0.net原田「個人情報なんて安いお~ ( ^ω^)」
77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:13:23.58 ID:WapEA2Ou0.net原田のキングボンビーッぷりが凄いな。
85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:14:20.01 ID:CSYu0yoi0.net社長の顔が印象悪すぎ
悪党の顔やもん
119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:21:31.45 ID:LnjDQHpV0.net悪党の顔やもん
原田の法則
128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:22:44.73 ID:JofzDoDU0.netこいつほんと余計なことばっか口にするな
152 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:31:02.29 ID:IeTUvRg/0.netマックを傾けた奴がトップ
こんな奴がトップなんで情報漏えいが起きたんだろう
事件後の対応もまずくてベネッセを傾けそうだな
180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:36:37.10 ID:x6ajV4lR0.netこんな奴がトップなんで情報漏えいが起きたんだろう
事件後の対応もまずくてベネッセを傾けそうだな
500円だとマックのセットも買えないというw
228 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:49:28.50 ID:tKu/lj1+0.net原田は反省してない
231 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:50:09.31 ID:jOt0FpEs0.net下手だな
前回の会見で500円の金券出しとけば、幕引きになってるのに
時間をおいたらおくだけ、反感買うだけやん
236 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:51:01.12 ID:33AQytyq0.net前回の会見で500円の金券出しとけば、幕引きになってるのに
時間をおいたらおくだけ、反感買うだけやん
さすが、自称プロ経営者だな。
282 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:01:18.11 ID:6yc8ddUO0.netやっぱ無能経営者だな
自身が退いた方が炎上しないのに
結局保身第一の原田ってことか
305 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:07:33.10 ID:/mBkS71w0.net自身が退いた方が炎上しないのに
結局保身第一の原田ってことか
絵に描いたようなコネだけ無能経営者だなこいつ
308 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:09:05.06 ID:3C4lSCBv0.netこの無能社長は、大人と子供の個人情報が
同じと思ってる時点で、経営者の資格がないよ。
327 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:15:37.78 ID:tJ90Cl1x0.net同じと思ってる時点で、経営者の資格がないよ。
原田は堂々としているな、
謝罪しているように見えない
謝罪しているように見えない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アベノミクスに赤信号、消費増税の影響じわり…ガソリン・食品が高騰、人手不足も圧迫
- 助けて! 若者の『音楽CD離れ』が深刻 なぜ若者はCDを買わなくなったのか
- イケア、経団連の圧力に負けず「同一労働同一賃金」導入…パート全員を無期雇用、待遇を正社員と統一
- 外人 「なんで日本人は半袖のワイシャツなんて不思議なもん着てるの?」
- ベネッセ、1人いくら補償? 社長「過去例は500円」
- 竹中平蔵「正社員を解雇して転職させる。ゾンビ企業を淘汰して失業者は起業させ産業の新陳代謝を促す」
- 政府、今年度の経済成長率を下方修正へ
- 社長「経営者の感覚で仕事しろ」→管理職←部下「そこまでやってらんねーよ!」
- ホリエモン「貧乏人が安さを求め続けた結果がブラック企業の誕生、過労死やサビ残社会は自業自得」
いやいや、最低でも20万だろ。
例え無価値な人間の個人情報だとしても詐欺に使われたらどうすんの?
そのリスクをばら撒いたって事だよね。
過去の例が数千円て、司法は何考えてんの?
役にたたねぇ奴は役人じゃねーよ。
例え無価値な人間の個人情報だとしても詐欺に使われたらどうすんの?
そのリスクをばら撒いたって事だよね。
過去の例が数千円て、司法は何考えてんの?
役にたたねぇ奴は役人じゃねーよ。
500円言い出したのはふにゃ銀の禿だったっけ。
ソフトバンクの時に補償額に対して
大きな批判、大きな反対運動が起こらなかったから味をしめたんだろ
あ、これほど大問題を引き起こしても法整備されていないし大丈夫だなみたいな
信用失墜は免れないけど経済的損失は最低限に抑えられると判断しているのは間違いない
集団訴訟されるならともかく個別対応のみで終わらせたいだろうなぁ
大きな批判、大きな反対運動が起こらなかったから味をしめたんだろ
あ、これほど大問題を引き起こしても法整備されていないし大丈夫だなみたいな
信用失墜は免れないけど経済的損失は最低限に抑えられると判断しているのは間違いない
集団訴訟されるならともかく個別対応のみで終わらせたいだろうなぁ
客が馬 鹿にされてると感じるようなお詫びは逆効果にしかならんように思う
個人情報悪用のリスクってwebサービスの拡大にともなって
級数倍に跳ね上がってるからな。
当時の感覚で考えたらダメだと思うわ。
級数倍に跳ね上がってるからな。
当時の感覚で考えたらダメだと思うわ。
原田泳幸の法則
500円w
それなら出さない方がマシw
それなら出さない方がマシw
必死だなw
ひたすらにたいした事じゃないアピールしてるな
ひたすらにたいした事じゃないアピールしてるな
ザ☆守銭奴w
一消費者としては、補償よりも、今後こういったことが起こらないようにしっかり対策してほしい
何も考えずアンケートなんか書くからだろ。
親や大人ならもっと頭を使わなければ、子供と同じ。
勉強料だな。高いくらいだ。
親や大人ならもっと頭を使わなければ、子供と同じ。
勉強料だな。高いくらいだ。
保障云々より、行政指導でもいれて役員連中の首飛ばして見せしめにしたら?
まぁ数考えたら妥当だろ。
本当にたいていの事件は500円なんだよね
訴訟して初めて万になる
訴訟して初めて万になる
補償するひとが多すぎるっていうのもあると思う
SEが逮捕されるのは分かるんだが、病気とかの秘匿されるべき情報じゃないものが流出したとして、どんな「被害」が出たんだろう
自ら賠償するならまだ分かるが、賠償させられるのはどうもしっくりこない
自ら賠償するならまだ分かるが、賠償させられるのはどうもしっくりこない
電話切ったりDM捨てる手間くらいだろ
妥当じゃねーの
妥当じゃねーの
この会社が人間を見てないことが良く分かった
※844240
情弱にとっては「どんな被害が出るか解らない」からこそ不安になるというものだろうに。
なんにせよ、きっちり管理することを前提に情報を預かっているんだから、責任逃れはできない。
大した被害がないというなら、今後個人情報を悪用されたことで発生する損害を永久に保証するぐらい言ってもいいハズだし。
情弱にとっては「どんな被害が出るか解らない」からこそ不安になるというものだろうに。
なんにせよ、きっちり管理することを前提に情報を預かっているんだから、責任逃れはできない。
大した被害がないというなら、今後個人情報を悪用されたことで発生する損害を永久に保証するぐらい言ってもいいハズだし。
※844240
住基ネット稼働以前は、誰でも閲覧できた情報が見られなくなっている。
だからそれ以降に生まれた児童の情報はものすごく価値があるってこと。
住基ネット稼働以前は、誰でも閲覧できた情報が見られなくなっている。
だからそれ以降に生まれた児童の情報はものすごく価値があるってこと。
500円でもなんでも貰ったら示談。その後何が起こっても文句いうなよ、クレクレ乞食ども
??「誠意は言葉ではなく金額」
懲罰的な訴訟を起こさないと今後もこの手の事件が起こるな。
引っ越し費用全額みろよ。
500円やるから個人情報公開しろって言ったら公開すんのか
ってか自社で管理できず委託する時点で企業全体に言えるが流出はあって当たり前
そもそも自社で管理しない企業を叩くべきでは? 出来ないのなら個人情報を入手するのはそもそも無理じゃん
そもそも自社で管理しない企業を叩くべきでは? 出来ないのなら個人情報を入手するのはそもそも無理じゃん
サードパーティに委託する段階で、流出に対する「保険」は掛かって無かったのか
誰だ、焼け太るしぶとい奴は
誰だ、焼け太るしぶとい奴は
※844240
あなたは個人情報の定義と情報漏えいのリスクについて勉強しなおしたら?
あなたは個人情報の定義と情報漏えいのリスクについて勉強しなおしたら?
流石創価系(笑)
※844240
ホントだよな、具体的にどんな情報が漏れたのか知らんが、まさか名前住所電話番号とかじゃないだろうな?w
そういうのは個人情報とはいわん、電話帳とか住宅地図とか、住民基本台帳とかでいくらでも分かるんだしそんなもんに価値はない、DM送付ですら使えないだろ、ましてや詐欺ってww
個人情報っていうのは、職歴とか病歴、借金歴、銀行の預金残高とか特定の個人と結びついた付加的情報が伴って初めて個人情報という
金持ってるとわかれば詐欺師が殺到するだろうが、どこの誰だかわからない、単にどこそこに済んでる◯◯という名前の人ってだけじゃ何の価値もない
こういう当たり前のことが分からないから情弱と言われるんじゃね?
ホントだよな、具体的にどんな情報が漏れたのか知らんが、まさか名前住所電話番号とかじゃないだろうな?w
そういうのは個人情報とはいわん、電話帳とか住宅地図とか、住民基本台帳とかでいくらでも分かるんだしそんなもんに価値はない、DM送付ですら使えないだろ、ましてや詐欺ってww
個人情報っていうのは、職歴とか病歴、借金歴、銀行の預金残高とか特定の個人と結びついた付加的情報が伴って初めて個人情報という
金持ってるとわかれば詐欺師が殺到するだろうが、どこの誰だかわからない、単にどこそこに済んでる◯◯という名前の人ってだけじゃ何の価値もない
こういう当たり前のことが分からないから情弱と言われるんじゃね?
※844199
ソフトバンクの場合はベネッセほどマスコミの報道もなかったから
マスコミが報道規制していたから、事件自体知らない人間も多いかもしれない
ベネッセは叩かれて当然だが、イオンやソフトバンクの不祥事は全くトップニュースにならないよな
ソフトバンクの場合はベネッセほどマスコミの報道もなかったから
マスコミが報道規制していたから、事件自体知らない人間も多いかもしれない
ベネッセは叩かれて当然だが、イオンやソフトバンクの不祥事は全くトップニュースにならないよな
DMで自社でしか使えない金券送りつける商法です。
ついでに同封するチラシは500円以上掛けて作ります。
ついでに同封するチラシは500円以上掛けて作ります。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
