2014/07/24/ (木) | edit |

中国上海にある米食肉大手OSIグループ系の食品企業で発覚した使用期限切れなどの食肉出荷事件で、米ファストフード大手マクドナルドは24日までに、OSIとの取引は今後も維持するとの方針を明らかにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406201832/
ソース:ttp://www.cnn.co.jp/business/35051337.html
スポンサード リンク
1 名前: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:37:12.02 ID:Ust4hWau0.net?PLT(12345) ポイント特典
期限切れ食肉問題 米マクドナルド、中国企業と取引継続へ
ttp://www.cnn.co.jp/business/35051337.html
中国上海にある米食肉大手OSIグループ系の食品企業で発覚した使用期限切れなどの食肉出荷事件で、米ファストフード大手マクドナルドは24日までに、OSIとの取引は今後も維持するとの方針を明らかにした。
ただ、今後の入荷については今回の事件の舞台となった食品企業「上海福喜食品」から河北省にある同社工場に切り替えるとしている。最終的には、河南省にある新設の同社工場から全面的に調達する方針。
OSIを保有するシェルドン・ラビン最高経営責任者(CEO)は声明で、中国当局は同国の他地域にあるOSI系の工場を検査したが、問題点は見付からなかったと述べた。OSIは1992年から中国で事業を展開するマクドナルドに食肉などを卸している。
同CEOは今回の事件について全く受け入れられないと主張。弁明などするつもりはないが、「自ら所有する会社でこのようなことが起きたことにぞっとする」とも述べた。
ttp://www.cnn.co.jp/business/35051337.html
中国上海にある米食肉大手OSIグループ系の食品企業で発覚した使用期限切れなどの食肉出荷事件で、米ファストフード大手マクドナルドは24日までに、OSIとの取引は今後も維持するとの方針を明らかにした。
ただ、今後の入荷については今回の事件の舞台となった食品企業「上海福喜食品」から河北省にある同社工場に切り替えるとしている。最終的には、河南省にある新設の同社工場から全面的に調達する方針。
OSIを保有するシェルドン・ラビン最高経営責任者(CEO)は声明で、中国当局は同国の他地域にあるOSI系の工場を検査したが、問題点は見付からなかったと述べた。OSIは1992年から中国で事業を展開するマクドナルドに食肉などを卸している。
同CEOは今回の事件について全く受け入れられないと主張。弁明などするつもりはないが、「自ら所有する会社でこのようなことが起きたことにぞっとする」とも述べた。
2 名前: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:37:58.81 ID:xgLGcjvl0.net
さよなら
4 名前: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:38:04.67 ID:SlAlqwWG0.net
まるで反省していない
6 名前: ファイナルカット(大分県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:39:10.71 ID:ucGDLvRh0.net
マック拒否してた俺たちは正しかった
8 名前: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:39:51.67 ID:pzt5cB3W0.net
おれらがマクドナルドから手を切ればいいんだね
12 名前: キチンシンク(空)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:40:59.19 ID:ec15to1Ui.net
引き続き行かないから問題ないな。
21 名前: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:42:53.70 ID:uPYpH94p0.net
終わった
24 名前: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:43:35.20 ID:q6ozdTSX0.net
たまにはドムドムも思い出して上げて下さい
27 名前:名無しさんがお送りします:2014/07/24(木) 20:46:03.00 ID:vSthFIZTk
さようならマック
18 名前: ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:42:35.45 ID:7/YaRuag0.net
消費者「マックとは取引停止します」
47 名前: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:47:49.70 ID:olYYVPk40.net
もうマクドに3年ほど行ってない。
今後も行く気はない。
今後も行く気はない。
56 名前: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:48:36.19 ID:vopAiHpE0.net
ますます行く理由がなくなるだけだわ
69 名前: マシンガンチョップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:51:01.22 ID:cyp5w1SI0.net
嫌なら食うな、ってことかね
そうさせていただきます。
そうさせていただきます。
80 名前: 中年'sリフト(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:55:08.52 ID:869SX8+N0.net
アメリカのマックの話じゃね?取引先同じなんか?
125 名前: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:13:46.00 ID:gZOZQL/80.net
昨日からもう行ってない。代わりにドトールに行ってる。
133 名前:名無しさんがお送りします:2014/07/24(木) 21:24:32.15 ID:eIfFuEgk4
消費者に全力で喧嘩ふっかけてますね
135 名前: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:15:34.16 ID:dub3RTKx0.net
マック怖えぇぇ
158 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:23:14.56 ID:Np6OHKdc0.net
もう食べる事無いんだろうな
たまにハンバーガー食べたくなるけど
フレッシュネスかモスしか選択肢が無いな
たまにハンバーガー食べたくなるけど
フレッシュネスかモスしか選択肢が無いな
165 名前: サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:25:19.84 ID:kFeHz5ySi.net
もうだめだな
もう行く気にもなれん
もう行く気にもなれん
198 名前: サソリ固め(京都府)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:33:23.29 ID:umrVHN/a0.net
完全にオワタ
215 名前: エルボードロップ(長野県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:44:22.75 ID:K/oSPecd0.net
もういいやマックは
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マクドのポテトから今度は亀虫 フライドカメムシにネットドン引き
- 日本マクド「我々はオージー、ニュージー産100%の牛肉を使い、千葉で加工しているので安心して欲しい」
- ケンタッキー「我々はナゲットは当然のこと、通年で販売している定番のチキン商品は全て国産の鶏肉を使っているので安心して欲しい」
- 【期限切れ肉】マックが中国産チキンを全面的に販売中止 全量タイ産に、消費者の不安受けて
- マクドナルド 「上海福喜食品と取引継続するわ。他の工場は問題なかった」
- マック、ナゲット販売を全店再開
- 【期限切れ肉】日本に5956トン、全量がマックとファミマに納められる 流通先はこの2社に限定
- マクドナルドCEO「少しだまされた」
- マクドに消費者が激怒「お母さんも食べたでしょ」、「えっ!! めちゃめちゃ食べてるんですけど」
マック株オワタ
株そんなにやばかったん?
マクドナルド潰れる気か?
信頼できる別業者探すって発表したばっかだろ
さらに値上げもします。
米食肉大手OSIグループ系とやらが黒幕か。カナダでは自国産しか使わないのになマック。
日本人は中国産廃棄肉食えということやなw
日本人は中国産廃棄肉食えということやなw
経営者の考えはもはや人間の考えではない
こいつらなんなの?獣なの?悪魔なの?
今日もマクドナルドに客がいたけど、あんな食品化学兵器をよく口にできるなぁ、感心するわ
こいつらなんなの?獣なの?悪魔なの?
今日もマクドナルドに客がいたけど、あんな食品化学兵器をよく口にできるなぁ、感心するわ
元々マック行ってなかったしいいや
子供にも絶対に行かない買わない食べないって!
子供にも絶対に行かない買わない食べないって!
お客様にはこれからもrotten meat(腐った肉)を提供致します。ってことだな!
マクドナルドの食品は食えないな
子供達にはマックは避けるように注意しておかないとダメだな
子供達にはマックは避けるように注意しておかないとダメだな
これは子供も絶対にいかせたくないなぁ
前回は、川で死んだ鶏肉使ってたんじゃ?
今度は、腐ってカビが付いた
今度は、腐ってカビが付いた
たまにマック行きたくなる時あるけどこれからはモスに行きます
さよなら、二度と行かない
さよなら、二度と行かない
チャイマックへ行かないからどうでもいい。
日本で長く商売してても所詮は外資系企業だな日本人の
特に食に対する拘りや過剰とも言える反応が判っていない
少なくとも中国当局以外の調査団入れて徹底した調査の後に
結果を全公開とかやるならまだしも昨日の今日みたいなこんな
タイミングで発表したら不信感が増すばかりだろ
一時期の冷凍餃子と一緒で完全に回避商品リストに入ったわこれ
客足が落ちて売り上げ低迷している状況でこの発表はないわ
特に食に対する拘りや過剰とも言える反応が判っていない
少なくとも中国当局以外の調査団入れて徹底した調査の後に
結果を全公開とかやるならまだしも昨日の今日みたいなこんな
タイミングで発表したら不信感が増すばかりだろ
一時期の冷凍餃子と一緒で完全に回避商品リストに入ったわこれ
客足が落ちて売り上げ低迷している状況でこの発表はないわ
はい
もうマックでは一生何も買いません
ありがとう
もうマックでは一生何も買いません
ありがとう
まともな親で子供連れでいくやつはいないだろう。
もともと土地の投機で儲けてる企業だしあまり痛痒は感じないのかね
アメリカ人は食うんだろうけど、日本ではマクドおわったな
日本人の食への意識をなめすぎ
日本人の食への意識をなめすぎ
848600
それはファミマだバーカwww
それはファミマだバーカwww
まぁそうしたいならそうすりゃ良いさ。
二度と行かないってだけの事。
二度と行かないってだけの事。
モスはこの発表でウハウハだな
まるで反省してない
ちなみにアメリカのマクドナルドの話だろ?とか中国の店舗の話しだろ?
っていう人出てくると思うけど日本もここから仕入れていたのが判っていて
本社のアメリカの判断でOKが出たと言う事は日本マクドナルドから
公式なコメントや発表が無い限り日本も輸入再開するよ
今の日本マクドナルドのCEOみてれば判るけど良くも悪くもそういう所は
合理的で基本的に本社の戦略に沿うように動くよ
前CEOの原田の場合はどう判断したか判らんが日本人のCEOだったら
この場合日本だけそこ以外の仕入先でと即本社に進言するだろうけどね
っていう人出てくると思うけど日本もここから仕入れていたのが判っていて
本社のアメリカの判断でOKが出たと言う事は日本マクドナルドから
公式なコメントや発表が無い限り日本も輸入再開するよ
今の日本マクドナルドのCEOみてれば判るけど良くも悪くもそういう所は
合理的で基本的に本社の戦略に沿うように動くよ
前CEOの原田の場合はどう判断したか判らんが日本人のCEOだったら
この場合日本だけそこ以外の仕入先でと即本社に進言するだろうけどね
事実をどんどん追及しよう。
ますますマクドナルド離れが進むな
アメリカでは知らんが、もうマックは日本では駄目なんじゃね?
わざわざ好き好んで不味くて不衛生な物を食いたがる日本人がいるとは思えん
わざわざ好き好んで不味くて不衛生な物を食いたがる日本人がいるとは思えん
アメリカの企業だから、別の工場ならOKってこと?
最大の問題は、食の安全に対する中国人の絶望的なまでの意識なんだけど、その本質をまったく理解してないところが救えないわ。
最大の問題は、食の安全に対する中国人の絶望的なまでの意識なんだけど、その本質をまったく理解してないところが救えないわ。
安かろう悪かろうの典型。
安いものには安いなりの理由があるなぁ
安いものには安いなりの理由があるなぁ
で、お前らはモスの中国産チキンなら喜んで食べるわけだ
赤福のあんころもち騒動の時もそうだったが、同業他社が似たようなこと
やっているケースは珍しくないんだが
赤福のあんころもち騒動の時もそうだったが、同業他社が似たようなこと
やっているケースは珍しくないんだが
今までありがとう、そしてさようなら
米マックの事とはいえ、日本マックも、
「中国の別の業者」=同じOSIグループ傘下の上海以外の工場
という事になるんか?
たしか8つある中国各地の工場毎に「~~食品」と単独企業化していたけれど、
これで「別業者に切り替えました」は、もう茶番だなw
細分化して「別企業・傘下企業」とするOSIグループの不祥事対策も汚いけれど、
それに乗っかるマックも反省するどころか、十分汚いな。
「中国の別の業者」=同じOSIグループ傘下の上海以外の工場
という事になるんか?
たしか8つある中国各地の工場毎に「~~食品」と単独企業化していたけれど、
これで「別業者に切り替えました」は、もう茶番だなw
細分化して「別企業・傘下企業」とするOSIグループの不祥事対策も汚いけれど、
それに乗っかるマックも反省するどころか、十分汚いな。
マックにロッテか次は
信頼できる業者を探します、ただしいくらか値が上がるかもしれませんと言えば、
いろいろうまくいったと思うんだがなあ
いろいろうまくいったと思うんだがなあ
堂々たる国際標準規格HACCPの認証企業で、
上海市から優良企業と表彰までされてる「福喜」ですら、
これ(腐れ肉)だぞ?
他の中華メーカーが何で大丈夫だなんて思えるんだ、マックは。
上海市から優良企業と表彰までされてる「福喜」ですら、
これ(腐れ肉)だぞ?
他の中華メーカーが何で大丈夫だなんて思えるんだ、マックは。
ゴ・ミ売りマート→他の「中国」企業探します→消費者「そーじゃねーだろ!よく考えろ!」
ゴ・ミバーガー→取引先企業変更しません→消費者「・・・・・・」
この危機管理の無さはスゴイ。
ゴ・ミバーガー→取引先企業変更しません→消費者「・・・・・・」
この危機管理の無さはスゴイ。
こうなったら単純に怖くて食べる気が起きません
肉がどうこう言う前に「日本と戦争する」とか脅しを掛けてくる国を太らせるっていうのが、そもそもどうなのよ?
もう「中国を使って金儲け」の夢を見るなって。
今、中国をハブにしてやれば、その分世界中に仕事が増えるってことよ。
もう「中国を使って金儲け」の夢を見るなって。
今、中国をハブにしてやれば、その分世界中に仕事が増えるってことよ。
昔、中国製のピザからメラミンが検出された時、
サイゼリアはしばらくの間、ピザの提供を全て中止したんだよな。
マックは対応を間違えたね…。
サイゼリアはしばらくの間、ピザの提供を全て中止したんだよな。
マックは対応を間違えたね…。
ん~よくわかるね。
原田が社長になれる「その程度の会社の」やり口は
「こんなにいい加減、ずさん、無責任」ってね。
原田が社長になれる「その程度の会社の」やり口は
「こんなにいい加減、ずさん、無責任」ってね。
勝手にせえ
買わないだけだから
買わないだけだから
これでも食うか?あ~?食えるもんなら食ってみろ。by まくど
行かないから好きにしていい。
いつも書くけど、嫌なら行かないができる業種のことは、
問題を明るみに出してくれればそれでいい。
嫌なら行かないが通用しない業種の事を全力で叩け。
東電とか。
いつも書くけど、嫌なら行かないができる業種のことは、
問題を明るみに出してくれればそれでいい。
嫌なら行かないが通用しない業種の事を全力で叩け。
東電とか。
モス・・・
今まで、マックの方が安いからって行ってなかったわ。
これからはモス一択だな。 近所にあるし。
ただ、モスにも中国から輸入した食材使ってるバーガーあったな。
それだけは食わないでおく。
安心しろ二度と食べない
あのカビ肉を「お前これ食ってみろ、お前が客に売ったモノだ」ってカサノバに突きつけたいわ。
グローバル企業の大衆をなめ腐った態度は最近とみに酷くなるばかりだな。
グローバル企業の大衆をなめ腐った態度は最近とみに酷くなるばかりだな。
今回の件、中国側が暴露したのは、OSIという外国(米国)企業だから
米マクドとしても取引を継続するのは尤も
何しろ、他の中国の食品会社はもっと信用できないのだから
米マクドとしても取引を継続するのは尤も
何しろ、他の中国の食品会社はもっと信用できないのだから
チキンナゲットの産地をきいて、おもむろに立ち去るのが、正しい日本人の作法ですよ。
しかし笑っちゃうのが中国当局の対応だな。
あっという間にこの会社の幹部5人を拘束だってさ。
日本の毒餃子の時とは、対応が天と地の違いだな。
なめられたものだな。全く。
あっという間にこの会社の幹部5人を拘束だってさ。
日本の毒餃子の時とは、対応が天と地の違いだな。
なめられたものだな。全く。
マック行ってるかどうかで、貧富が分かるな
マクド終了
ま、良いんじゃないの
俺はいかないから。
俺はいかないから。
暫く食べてなかったのに、昨日早起きしたときに、懐かしくなって朝マック食べてしまった。胃洗浄したいわ…そういや店員も中国人ぽかったな…
毎年月見バーガーだけは食べてたけどそれも終わりかな
キムチもマックも食べれない時代になっちまったか・・・寂しいな
その判断によってM本体に問題があることが明らかになったわけだ。
まー好きにすればいい。どのみち行かねーからw
まー好きにすればいい。どのみち行かねーからw
過去ニュース見れば分かるが、このラビン自身OSIのCEOになったのはマクドナルド側の意向によるもの
ついでに言えばOSIは60年以上マクドナルドと提携を続けてる
つまり元々同一組織みたいなもの
アメリカに限った話とかではなくマクドナルド自体がOSIありき
あとTVでやってた青く腐った奴は牛肉です
つまりアレはハンバーガーの中身
ついでに言えばOSIは60年以上マクドナルドと提携を続けてる
つまり元々同一組織みたいなもの
アメリカに限った話とかではなくマクドナルド自体がOSIありき
あとTVでやってた青く腐った奴は牛肉です
つまりアレはハンバーガーの中身
冷えたマックバーガーが何故あんなにマズいのか?。
理由があったんだね。
理由があったんだね。
ファミマも中国工場使うみたいだし、これでよく部下に危機管理とか言えるもんだ。
客「コンビニにもハンバーガー、チキン売ってるしマクド無くても問題無い」
大阪住まいだけど、今回の事件についてのお詫び文書の貼り出しすらないのは異常。
該当地域じゃないから関係ないとでも思ってるのなら甘すぎる。
ホント今まで何喰わされてきたのか分かったもんじゃねぇな…。
該当地域じゃないから関係ないとでも思ってるのなら甘すぎる。
ホント今まで何喰わされてきたのか分かったもんじゃねぇな…。
ま金が稼げりゃそれでいいんだろ
さよならドナルド
さよならドナルド
さようなら、マクドナルド。
外国人の社長は、日本人の逆鱗に触れたことに気がついて無いんだろうな。
外国人の社長は、日本人の逆鱗に触れたことに気がついて無いんだろうな。
マクドナルドがどうとこういうより、「飲食店について保健所の衛生管理、営業許可ってなんなんだろう?」と思う。
時代にそぐわないな。
時代にそぐわないな。
一般の人らはスーパーなど食品に関しては、中国産は買わないようにしている。
なのに外食産業で大量の中国産が使われている。
みんなの努力が企業によって破壊される。
中国産の食材を使う企業はもう要らん。
なのに外食産業で大量の中国産が使われている。
みんなの努力が企業によって破壊される。
中国産の食材を使う企業はもう要らん。
さようなら。もう口にすることもないだろう。
さよならマクドナルド。
こんにちはモスバーガー。
こんにちはモスバーガー。
>[東京 25日 ロイター] - 日本マクドナルドは25日、中国製チキン商品に対する消費者の不安に対応するため、全ての中国製チキン商品の調達を中止し、販売を取りやめると発表した。
だそうだ。
だそうだ。
※849218
あくまでも調理設備の衛生管理、調理師関連の免許・資格などの監査でしかないからな。
どんな食材を調達するかなど、実際の業務・運営に関しては権限の範囲外。
あくまでも調理設備の衛生管理、調理師関連の免許・資格などの監査でしかないからな。
どんな食材を調達するかなど、実際の業務・運営に関しては権限の範囲外。
そういえば今日マクド覗いてみたら中国産チキンの入荷を取り止めました。使ってるのはタイ製です、って貼り紙貼ってた
ただちに影響がでねえから始末にわるいな
懲りてないねぇ
まぁ味は中の下で値段微妙になってから行く気にもならんが
まぁ味は中の下で値段微妙になってから行く気にもならんが
客が底辺ばっかりだから影響はそれほどないだろうとか思ってそう
まるで反省なしか。
まあどうせ今後も一切買わないから好きにしたら?
まあどうせ今後も一切買わないから好きにしたら?
昔は手洗い一つマニュアルがあったのを尊敬したもんだが
さよならマック
さよならマック
中国からの圧力じゃないの?ヤバイって解っててやるって事はさ。
消費者がマクドナルドを買わなければ済む話なんですよ。
怒るのは筋違いでしょう。嫌なら買うな、です。
カビ肉でも食べたい人は好きにすればいいのではないでしょうか。
怒るのは筋違いでしょう。嫌なら買うな、です。
カビ肉でも食べたい人は好きにすればいいのではないでしょうか。
またケンタッキーの株が上がってしまうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
