2014/07/26/ (土) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406343449/
ソース:http://biz-journal.jp/2014/07/post_5515.html
スポンサード リンク
1 :20世 ★@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:57:29.87 ID:???0.net ?2BP(3000)
LINE流出事故、ずさん対応に怒り続出 LINE「責任ない」と対策せず金銭被害拡大か
「LINE」のダウンロード画面
今月、LINEが東京証券取引所に上場を申請した。秋にも上場される見込みで、時価総額は1兆円を超えるという。アジア発の世界を席巻するウェブサービスをもくろむLINEだが、そんな同社の勢いに冷水を浴びせたのが、今月に勃発した大規模なアカウント乗っ取り事件だ。計100件、被害総額は650万円に上り、ついに警視庁も捜査を開始した。
今では、乗っ取りが仕掛けられる際の「Web Money買ってください」というコメントが有名になり、おもしろおかしく返信する人も増えているが、初期段階で乗っ取り被害に遭ったAさんは、実際に友人が金銭被害に遭い、警察に被害届も提出した。そこで明るみになったのは、常識では考えられないLINEの対応だったという。
「私がLINEの被害に遭ったのは、6月上旬です。友人からメールや電話で、『Web Moneyって何のこと?』という問い合わせが一斉に来たのです。なんのことかわからず戸惑っていると、友人が画像でLINEのやりとりを見せてくれたんです。そしたら、私が友人に3万円分ものWeb Money購入をお願いしていることになっていた」(Aさん)
なぜ、乗っ取られてしまったのか。その原因はLINEの安易なパスワード設定にあった。LINEのパスワードは、誰でも、どこでも変更することができるようになっている。新規パスワード発行に伴い、古いパスワードを入れる必要もなく、また、パスワードを忘れてしまった際は新規パスワードを送るための別のメールアドレスが必要なわけでない。メールアドレスさえあれば、誰でも新規のパスワードを設定し、乗っ取ることができるのだ。犯人はAさんのメールアドレスを使用して、新規のパスワードを設定し、Aさんのアカウントを乗っ取ったということだ。
「とりあえず、みんなに私が送ったものではないことを告知し、LINEアカウントを閉鎖しました。しかし問題なのは、その後も私のアカウントは乗っ取られたまま、使用され続けてしまったのです。LINEに問い合わせて閉鎖をお願いしても、なかなか返事が来なかったり、来ても『メールで本人以外にアカウントを引き継ぐことはできない、なので私たちには責任はない』の一点張り。詫びの言葉も、乗っ取られたアカウントを閉鎖する行動もとりませんでした。挙げ句の果ては安易なパスワードを設定した私が悪者みたいな言い方をされました」(同)
その後もAさんのアカウントは使用され、AさんのLINEに登録されている友人、約300人に一斉にWeb Money購入メールを送られた挙げ句、3人の金銭被害者が出たという。
「友人たちは、私を信じて3万円分のWeb Moneyを購入して被害に遭ってしまった。本当に申し訳ない。それで、警察に働きかけたのですが、実際に金銭の被害に遭っているのは私ではないので、警察も動くに動けなかったのです。友人が被害届を出し、受理され、ようやく警察が動きだしてLINEに働きかけてくれました」(同)
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5515.html
(続きは>>2以降)
2 :20世 ★@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:57:38.18 ID:???0.net「LINE」のダウンロード画面

今月、LINEが東京証券取引所に上場を申請した。秋にも上場される見込みで、時価総額は1兆円を超えるという。アジア発の世界を席巻するウェブサービスをもくろむLINEだが、そんな同社の勢いに冷水を浴びせたのが、今月に勃発した大規模なアカウント乗っ取り事件だ。計100件、被害総額は650万円に上り、ついに警視庁も捜査を開始した。
今では、乗っ取りが仕掛けられる際の「Web Money買ってください」というコメントが有名になり、おもしろおかしく返信する人も増えているが、初期段階で乗っ取り被害に遭ったAさんは、実際に友人が金銭被害に遭い、警察に被害届も提出した。そこで明るみになったのは、常識では考えられないLINEの対応だったという。
「私がLINEの被害に遭ったのは、6月上旬です。友人からメールや電話で、『Web Moneyって何のこと?』という問い合わせが一斉に来たのです。なんのことかわからず戸惑っていると、友人が画像でLINEのやりとりを見せてくれたんです。そしたら、私が友人に3万円分ものWeb Money購入をお願いしていることになっていた」(Aさん)
なぜ、乗っ取られてしまったのか。その原因はLINEの安易なパスワード設定にあった。LINEのパスワードは、誰でも、どこでも変更することができるようになっている。新規パスワード発行に伴い、古いパスワードを入れる必要もなく、また、パスワードを忘れてしまった際は新規パスワードを送るための別のメールアドレスが必要なわけでない。メールアドレスさえあれば、誰でも新規のパスワードを設定し、乗っ取ることができるのだ。犯人はAさんのメールアドレスを使用して、新規のパスワードを設定し、Aさんのアカウントを乗っ取ったということだ。
「とりあえず、みんなに私が送ったものではないことを告知し、LINEアカウントを閉鎖しました。しかし問題なのは、その後も私のアカウントは乗っ取られたまま、使用され続けてしまったのです。LINEに問い合わせて閉鎖をお願いしても、なかなか返事が来なかったり、来ても『メールで本人以外にアカウントを引き継ぐことはできない、なので私たちには責任はない』の一点張り。詫びの言葉も、乗っ取られたアカウントを閉鎖する行動もとりませんでした。挙げ句の果ては安易なパスワードを設定した私が悪者みたいな言い方をされました」(同)
その後もAさんのアカウントは使用され、AさんのLINEに登録されている友人、約300人に一斉にWeb Money購入メールを送られた挙げ句、3人の金銭被害者が出たという。
「友人たちは、私を信じて3万円分のWeb Moneyを購入して被害に遭ってしまった。本当に申し訳ない。それで、警察に働きかけたのですが、実際に金銭の被害に遭っているのは私ではないので、警察も動くに動けなかったのです。友人が被害届を出し、受理され、ようやく警察が動きだしてLINEに働きかけてくれました」(同)
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5515.html
(続きは>>2以降)
●被害者は「絶対にもうLINEは使用しません」
しかし、警察が動いたにもかかわらず、LINEの初期対応はあり得ないものだったという。
「警察がログイン履歴を出すようにLINEに働きかけたのですが、同社はそれを拒否。『ログイン履歴はありません』と主張して逃げ切ろうとしたのです」(同)
その後も被害が続出し、LINEは結局、ログイン履歴を提出したという。その後の警察の調べで、Aさんのアカウントは台湾からログインされたことがわかったそうだ。
「私も警察に呼ばれ、友達とはギクシャクするし、本当にLINEに慰謝料を払ってほしいぐらいです。絶対にもうLINEは使用しません。こんな会社が上場するなんてあり得ない。初期の段階でしっかりとしたセキュリティ対策を取らなかったから、こんな大事になるんですよ。隠ぺいするLINEの企業体質を、私は許せません」(同)
LINEが対応に本腰を入れていないためか、いまだに乗っ取りメールが出回っているといい、これ以上被害が広がり批判が広がれば、今後、上場に影響も及ぼしかねない。
(文=編集部)
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5515_2.html
4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:58:42.86 ID:zHfXO11A0.netしかし、警察が動いたにもかかわらず、LINEの初期対応はあり得ないものだったという。
「警察がログイン履歴を出すようにLINEに働きかけたのですが、同社はそれを拒否。『ログイン履歴はありません』と主張して逃げ切ろうとしたのです」(同)
その後も被害が続出し、LINEは結局、ログイン履歴を提出したという。その後の警察の調べで、Aさんのアカウントは台湾からログインされたことがわかったそうだ。
「私も警察に呼ばれ、友達とはギクシャクするし、本当にLINEに慰謝料を払ってほしいぐらいです。絶対にもうLINEは使用しません。こんな会社が上場するなんてあり得ない。初期の段階でしっかりとしたセキュリティ対策を取らなかったから、こんな大事になるんですよ。隠ぺいするLINEの企業体質を、私は許せません」(同)
LINEが対応に本腰を入れていないためか、いまだに乗っ取りメールが出回っているといい、これ以上被害が広がり批判が広がれば、今後、上場に影響も及ぼしかねない。
(文=編集部)
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5515_2.html
しってた
7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:59:27.07 ID:JavQZ/Df0.netよくLINEなんか使えるな
9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:59:53.96 ID:m77+3Iqe0.net韓国企業が責任なんかとるわけないだろアホか
16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:01:46.16 ID:uWsHTi3G0.netlineなんて、使う方が悪い
21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:02:21.80 ID:/Aa+zYpH0.net朝鮮企業を信用するから
12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:01:06.19 ID:PMF4G2x/0.netLINEやってる人って、流出くらいあたりまえって
承知してやってるんじゃないの?
13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:01:34.34 ID:KbXq7KLD0.net承知してやってるんじゃないの?
初めから言われてたじゃん
情弱過ぎ
35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:06:34.31 ID:7Tl3v/Wb0.net情弱過ぎ
LINEにかわる純国産アプリって出ないのかね?
49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:11:25.43 ID:Be1mFhqG0.net
64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:14:32.91 ID:g2WYif900.net
>>35
国産じゃないけどバイバー
42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:09:42.61 ID:g2WYif900.net国産じゃないけどバイバー
責任ない×
わざと○
68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:15:09.60 ID:YHV8220Y0.netわざと○
LINEなんかヤバいの最初から分かってるだろ。
71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:15:58.42 ID:dfKCiPBg0.net日本も中国みたいにラインを禁止すればいい。
88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:18:18.05 ID:42UE8jLX0.netこのぐらいは覚悟してるんだろ?
俺には無理
105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:20:28.02 ID:B9OoiN1A0.net俺には無理
朝鮮製を使う方が悪い
106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:20:41.20 ID:OTMmgyDh0.netLINEは朝鮮製。信用する者は愚かである。
115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:21:28.33 ID:nUfwOg240.netそりゃ韓国企業だもんな
126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:23:08.17 ID:VtR5726t0.net朝鮮アプリなのに何言ってんだろ
138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:24:43.88 ID:CWwnLp/K0.netキャリア通信料払ってくれるところにただ乗りして
更に個人情報大量ゲットでビッグデータ売買。
無料で情報提供してくれるんだから
ぼろい商売だよな。
159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:28:36.67 ID:Mqn1g13l0.net更に個人情報大量ゲットでビッグデータ売買。
無料で情報提供してくれるんだから
ぼろい商売だよな。
朝鮮アプリなんて好き好んで使うのが悪いでしょ
173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:30:03.65 ID:CWwnLp/K0.netLINEはノーダメージだとしても
被害者は増加する一方です。
199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:32:43.60 ID:h71yZhrE0.net被害者は増加する一方です。
ますます韓国が嫌いになった
253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:38:33.64 ID:hdwr4Jse0.net韓国製ってだけで使う気にもならんわ、
こんなもん。
こんなもん。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 気象庁「冷夏と言ったな、あれは嘘だ。今年の夏は猛暑だから気をつけろ。冬は暖かくなるぞ、喜べ」
- 日本人のスイカ離れ
- 「日本から逃げる準備を」 集団的自衛権の影響で子供に英語教育をさせパスポートを用意する母親たち - 朝日
- 外注で個人情報流出させたベネッセが謝罪も外注で対応。ベネッセ「派遣社員に謝らせるわwww」
- LINE流出事故、LINE社のずさん対応に怒り続出 「責任ない」と対策せず金銭被害拡大か
- 室井佑月「修学旅行で原発事故を起こした福島に行くなんておかしいって言ったら凄い叩かれたけどさぁ」
- P&G使いきり洗剤「ジェルボール」、乳幼児がゼリーと間違えて誤飲事故多発 「回収や形状変更する予定はない」
- 「行ってよかった!日本の城ランキング 2014」を発表 1位熊本城 2位松山城 3位姫路城
- 43最の独身女が婚活で憤り 「年収の低い男と結婚するくらいなら一生一人でいい」
ライン=韓国アプリなど使わん(-_-;)
まさに愛国烈士企業にだ
ほるほる
ほるほる
確信犯。
日本人に賠償したらLINEの方が親日罪で逮捕されちゃうからな
そもそも登録時に全ての個人情報が韓国に丸ごとそっくりダダ漏れしてるんだから、
今更ガタガタさわぐなっちゅーの。
今更ガタガタさわぐなっちゅーの。
LINEがどうしたいのか分からないよ
インフラ的に潰されない規模になって、って大きさだけが目標に見える
それだけが本当にやりたいことなのか
インフラ的に潰されない規模になって、って大きさだけが目標に見える
それだけが本当にやりたいことなのか
だいたい、個人情報の流出防止を努力するのが法的に義務になってる今、
ベネッセが流出事件で こいつが「事故」ですまされる意味がわからん。
ベネッセが流出事件で こいつが「事故」ですまされる意味がわからん。
ネトウヨwwwwって煽ってた奴ら息してるか?
天安門事件 で切断されるんだから、内容、中国に筒抜け
通信内容は暗号化され解析不可能という、
LINE側の主張を完全否定する案件ですなあ。
ソモソモが、信用できない会社、
ログイン後は、韓国のサーバー経由なんだよね。ダダ漏れジャンw
使用禁止にすべきレベルで真っ黒だよ。
通信内容は暗号化され解析不可能という、
LINE側の主張を完全否定する案件ですなあ。
ソモソモが、信用できない会社、
ログイン後は、韓国のサーバー経由なんだよね。ダダ漏れジャンw
使用禁止にすべきレベルで真っ黒だよ。
>>『メールで本人以外にアカウントを引き継ぐことはできない、なので私たちには責任はない』
グローバルスタンダードでの対応として何もおかしなところはない。日本人はこういった対応に慣れるべき。なんでも提供者側がやってくれる対応するべきと言う考え方は捨てなきゃいけない。こういった事を知らずかつ対応出来ないままLINEなんてより危険性が高いものに手を出すのは間違いな訳だ。
阿吽の呼吸でその他の人の無言を含めた様々な支援により企業が自主的になにかをするなんてのは日本だけ。それ以外の全ては何もかもが自己責任の世界だ。
但しそれとは別にこういった対応になれていない国民を保護するため政府は必要な措置を取らなければならない。自己責任論で逃げて良い立場にはない。
場合によってはLINEの運営会社に破防法等を適用してもいいだろう。上場何て言うのはとんでも無い話だ。
尤も上場させない正当な理由があっても上場出来なかった場合、彼の国や日本国内のサヨクリベラルが差別だと騒ぐだろうね。
グローバルスタンダードでの対応として何もおかしなところはない。日本人はこういった対応に慣れるべき。なんでも提供者側がやってくれる対応するべきと言う考え方は捨てなきゃいけない。こういった事を知らずかつ対応出来ないままLINEなんてより危険性が高いものに手を出すのは間違いな訳だ。
阿吽の呼吸でその他の人の無言を含めた様々な支援により企業が自主的になにかをするなんてのは日本だけ。それ以外の全ては何もかもが自己責任の世界だ。
但しそれとは別にこういった対応になれていない国民を保護するため政府は必要な措置を取らなければならない。自己責任論で逃げて良い立場にはない。
場合によってはLINEの運営会社に破防法等を適用してもいいだろう。上場何て言うのはとんでも無い話だ。
尤も上場させない正当な理由があっても上場出来なかった場合、彼の国や日本国内のサヨクリベラルが差別だと騒ぐだろうね。
流出とか以前の問題だけどさ、登録時に電話帳丸ごと吸い上げるの止めろよ
line使う気のない人間にまでline勧誘のメール来まくって迷惑なんだよ
line使う気のない人間にまでline勧誘のメール来まくって迷惑なんだよ
大手メディアはこの手の話全然取り上げないよな。
>>>『メールで本人以外にアカウントを引き継ぐことはできない、なので私たちには責任はない』
>グローバルスタンダードでの対応として何もおかしなところはない。
事実本人以外にアカウントが利用されている上に、金銭的被害が出ている以上もはや詐欺、その幇助罪・従犯である。
それがグローバルスタンダードだというなら窓から投げ棄てろ。
>グローバルスタンダードでの対応として何もおかしなところはない。
事実本人以外にアカウントが利用されている上に、金銭的被害が出ている以上もはや詐欺、その幇助罪・従犯である。
それがグローバルスタンダードだというなら窓から投げ棄てろ。
Skypeちゃん大勝利~!
自作自演
ビッチコインと一緒
ビッチコインと一緒
lineによる事件も不思議に叩かないからな(笑)
lineなんて一回もやった事もないし調べた事もないから未だにどういうものか分からない
lineなんて一回もやった事もないし調べた事もないから未だにどういうものか分からない
auのEメールがラインの丸パクリしてるけど、あれで十分だろ
わざわざラインをやる意味が分からないわ
わざわざラインをやる意味が分からないわ
マクドナルドのバイ菌入り肉と同じ、利用しない方が良い
マクドナルドのバイ菌入り肉と同じ、利用しない方が良い
マクドナルドのバイ菌入り肉と同じ、利用しない方が良い
LINEなんて朝鮮アプリ、友人が使ってるからとかじゃなく、今スグやめろ!
LINEなんて朝鮮アプリ、友人が使ってるからとかじゃなく、今スグやめろ!
LINEなんて朝鮮アプリ、友人が使ってるからとかじゃなく、今スグやめろ!
マクドナルドのバイ菌入り肉と同じ、利用しない方が良い
マクドナルドのバイ菌入り肉と同じ、利用しない方が良い
LINEなんて朝鮮アプリ、友人が使ってるからとかじゃなく、今スグやめろ!
LINEなんて朝鮮アプリ、友人が使ってるからとかじゃなく、今スグやめろ!
LINEなんて朝鮮アプリ、友人が使ってるからとかじゃなく、今スグやめろ!
それでもハブられると思って使い続ける馬/鹿が多いこと多いこと
オレも乗っ取られた後、アカウントを削除されたからLINEの事務局に問い合わせたら、5日ぐらいしてやっと「LINEからパスワードは流出していません」のコピペメールのみ。
コピペメール送るのに5日かかるってなんなの?
問い合わせごとにパーツ買い集めて自作パソコン組み立ててからメール送ってるのかよ?それでもオレなら1日で組み立ててメール送れるわw
コピペメール送るのに5日かかるってなんなの?
問い合わせごとにパーツ買い集めて自作パソコン組み立ててからメール送ってるのかよ?それでもオレなら1日で組み立ててメール送れるわw
社員が犯罪に関わっているのだろ
用意に予想できることだな
用意に予想できることだな
国家公務員の配偶者とか子どもとかちゃんと見張っとけよ、そのあたりの情報漏れとかシャレにならん
それでもLINEは使われ、日々通信量を増している……
無視し続けた結果・・・俺は勝者になってた
中高生がLine使ってるんだよね。
韓国製だと言っても、仲間外れにされるからって使っちゃうんだよな。
朝鮮アプリを信用してる人達が信用できない
あの船の沈没事故みてもわからないの?頭おかしいんじゃない?
ぜんぜん同情できないわ。でもこの朝鮮アプリって使用してなくても
友達がやってたら間接的な被害こうむるわけでほんと迷惑だわ
ガラケーに対する圧力もでてきたし、スマホユーザー増えたらますます利用者増えそうだね
あの船の沈没事故みてもわからないの?頭おかしいんじゃない?
ぜんぜん同情できないわ。でもこの朝鮮アプリって使用してなくても
友達がやってたら間接的な被害こうむるわけでほんと迷惑だわ
ガラケーに対する圧力もでてきたし、スマホユーザー増えたらますます利用者増えそうだね
周りの何人かに誘われたけど
頑なに拒否った俺の勝利か
頑なに拒否った俺の勝利か
金送る奴が3人もいるのか、そら詐欺なんてなくならないなぁ
LINEやってる奴は色んな意味で情報弱者すぎ。
セキュリティって言葉を甘く見てる。
セキュリティって言葉を甘く見てる。
A)個人情報モレモレ上等!の意気込みで使う。
B)ただの脳みそ腐敗した人。
のどちらか当てはまる人が使ってるんじゃないの?
自分的にはメリットが全く見当たらないので興味も無い。
B)ただの脳みそ腐敗した人。
のどちらか当てはまる人が使ってるんじゃないの?
自分的にはメリットが全く見当たらないので興味も無い。
ほんとこいつら知り合いいなくて外出てないやつらなんだろうな
LINEが危険だという情報は、ずいぶん前からある
それにも関わらず、現状で使っている奴らは、自業自得、自己責任
(LINEに責任が無いとは言っていない)
それにも関わらず、現状で使っている奴らは、自業自得、自己責任
(LINEに責任が無いとは言っていない)
LINEなんか使わなくてもSkypeやメッセンジャーがある訳で
別にあんな可愛くもないキャラクターのスタンプとか興味ない
スタンプだけなら今時は別アプリで可愛いの扱ってるのがある
何で態々LINEを使わなきゃならないのか、というかLINEでしかやり取り出来ない友達とか必要か?
別にあんな可愛くもないキャラクターのスタンプとか興味ない
スタンプだけなら今時は別アプリで可愛いの扱ってるのがある
何で態々LINEを使わなきゃならないのか、というかLINEでしかやり取り出来ない友達とか必要か?
よく◯カな奴が「LINEで個人情報が~とか言うなら、Androidはどうなの?Googleだって個人情報集めてるよ?」とか言うけど、この辺りが朝鮮企業とそうでない企業の違いだね。
LINEなんて上場の話が出る前に韓国政府が個人情報の閲覧してるって正式に認めたにも関わらず、そんな報道一切なかったよな。なのに上場の華々しい話だけ報道して。どうせこの件もバ◯なユーザーには伝わらないんだろうな。
LINEなんて上場の話が出る前に韓国政府が個人情報の閲覧してるって正式に認めたにも関わらず、そんな報道一切なかったよな。なのに上場の華々しい話だけ報道して。どうせこの件もバ◯なユーザーには伝わらないんだろうな。
850444
友達も彼女もいるけど、LINEなんてやってないわ。やれとすすめられるけど、拒否して普通の関係築けている。それができないなら元々その程度の関係なんだよ。何十年積み重ねていた関係がたかが4、5年の朝鮮アプリで壊れるとビクビクしてるんだろ?お前の方が本当の意味で外に出た方がいいぞ。
友達も彼女もいるけど、LINEなんてやってないわ。やれとすすめられるけど、拒否して普通の関係築けている。それができないなら元々その程度の関係なんだよ。何十年積み重ねていた関係がたかが4、5年の朝鮮アプリで壊れるとビクビクしてるんだろ?お前の方が本当の意味で外に出た方がいいぞ。
またLINEか!
使うほうの責任が発生するのが朝鮮製だろ
株主の韓国人は株を売却したので興味ありません
LINEは韓国の会社
LINEは韓国の会社
情弱と思い込みってのが、どれだけ罪深いのかよくわかるw
得なものは誰かから与えられて当たり前。
損は与えた者の責任てか?w
思考停止マンセーって生きる価値あるの?w
得なものは誰かから与えられて当たり前。
損は与えた者の責任てか?w
思考停止マンセーって生きる価値あるの?w
小学生からLINE使ってるよね、危ないから使わせたくない
なんで敵国からもらったものを使えるのかwwww
平和ボケ乙wwwww
とっくに戦争始まってるよ
平和ボケ乙wwwww
とっくに戦争始まってるよ
付き合いで使わざるを得ないんだよなあ
lineを上場させ韓国は何を企んでいるんだろ 無料という言葉に騙され 何かどんでん返しがありそうで恐ろしい
※850598
色々たくらみはあるだろうが、100%犯罪絡みだと断言していいだろうねえ。
色々たくらみはあるだろうが、100%犯罪絡みだと断言していいだろうねえ。
イオン、ソフトバンク、LINEの不祥事は全くと言っていい程話題にならない
トップニュース、1面記事、特集を組まれる事もない
ふざけるなマ ス ゴ ミ
トップニュース、1面記事、特集を組まれる事もない
ふざけるなマ ス ゴ ミ
LINE使ってる時点で情弱確定だから、詐欺師としては狙い目なんだろうなw
LINE使用者の名簿とか売れるんじゃね?w
LINE使用者の名簿とか売れるんじゃね?w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
