2014/07/27/ (日) | edit |

メキシコ、ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中の安倍晋三首相は25日、出国前の記者会見で「今回の訪問で、六つの大陸を全てカバーすることになる」と述べた。安倍首相は2012年の就任直後「地球儀を俯瞰(ふかん)するように世界全体を対象とした外交を展開したい」として、いわゆる「地球儀外交」を掲げた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1406423493/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/26/2014072600402.html
1 :LingLing ★@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:11:33.11 ID:???.net
■韓中を避け42カ国歴訪、安倍首相の「ドーナツ外交」
・1年7カ月で6大陸をカバー
・習近平氏と争うように外国を歴訪
メキシコ、ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中の安倍晋三首相は25日、出国前の記者会見で「今回の訪問で、六つの大陸を全てカバーすることになる」と述べた。
安倍首相は2012年の就任直後「地球儀を俯瞰(ふかん)するように世界全体を対象とした外交を展開したい」として、いわゆる「地球儀外交」を掲げた。
安倍首相は実際に1カ月当たり1.15回出国し、全世界を駆け回っている。就任後1年7カ月間で42カ国を歴訪した。歴代の首相で最も優れた外交力を発揮した中曽根康弘元首相(5年間で28カ国)をも圧倒している。
読売新聞など日本メディアは、安倍首相の外交について「中国包囲網外交」と呼んでいる。このところ安倍首相と中国の習近平国家主席は、争うかのように外国訪問を重ねている。
今回安倍首相が訪問する中南米を、習近平主席は15-23日にすでに訪れた。習主席が中南米訪問で経済支援を約束したことを意識し、安倍首相も円借款供与の申し出や資源開発への投資など「プレゼント外交」を展開するもようだ。安倍首相の中南米訪問にはトヨタ自動車や三菱重工業など財界の要人およそ70人も同行している。
また、習主席が3月末に欧州4カ国を訪問すると、安倍首相は4月末に欧州6カ国を訪問した。安倍首相が1月に訪問したアフリカは、習主席が昨年3月に既に訪問している。
安倍首相は外国訪問で、積極的平和主義への支持を訴えている。最近の講演では「外国訪問と招待外交を通じ、200回以上の首脳会談を行った。私は会談で積極的平和主義について説明し、各首脳はみな強い支持を表明した」と述べた。
集団的自衛権の行使容認を下支えする積極的平和主義は、日本の軍事的役割の拡大を意味する。安倍首相は6月にバチカンを訪れてフランシスコ・ローマ法王と面会した際にも、積極的平和主義の正当性を力説した。これについては「集団的自衛権が日本を戦争できる国に変える」という日本国内の反対世論を鎮めるためにローマ法王まで利用した、という批判も起きた。
安倍首相は日本の伝統的な対米重視外交を脱し、独自の外交を展開している。このところ安倍首相が最も力を入れている相手はロシアだ。
就任以来、安倍首相はロシアのウラジミール・プーチン大統領と5回も首脳会談を行った。ウクライナ情勢をめぐりロシアと米国の対立が激化している中でも、安倍首相はプーチン大統領の訪日を推進している。
日本メディアは「安倍首相はオバマ大統領よりもプーチン大統領との方が個人的親交が深い」との見方を示している。安倍首相は、米国が対北朝鮮問題での協調から日本が離脱することに対して警告したにもかかわらず、日本人拉致被害者問題の解決を名目に、北朝鮮に対する独自の経済制裁を一部解除した。
安倍首相は、世界中を訪問して外交的成果を挙げていると自賛しているが、すぐ隣の韓国、中国とは首脳会談ができていない。肝心の隣国を避けて外国を訪問しているため「ドーナツ外交」との批判も出ている。
東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員
ソース 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/26/2014072600402.html
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:12:53.78 ID:LDTMr32g.net・1年7カ月で6大陸をカバー
・習近平氏と争うように外国を歴訪
メキシコ、ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中の安倍晋三首相は25日、出国前の記者会見で「今回の訪問で、六つの大陸を全てカバーすることになる」と述べた。
安倍首相は2012年の就任直後「地球儀を俯瞰(ふかん)するように世界全体を対象とした外交を展開したい」として、いわゆる「地球儀外交」を掲げた。
安倍首相は実際に1カ月当たり1.15回出国し、全世界を駆け回っている。就任後1年7カ月間で42カ国を歴訪した。歴代の首相で最も優れた外交力を発揮した中曽根康弘元首相(5年間で28カ国)をも圧倒している。
読売新聞など日本メディアは、安倍首相の外交について「中国包囲網外交」と呼んでいる。このところ安倍首相と中国の習近平国家主席は、争うかのように外国訪問を重ねている。
今回安倍首相が訪問する中南米を、習近平主席は15-23日にすでに訪れた。習主席が中南米訪問で経済支援を約束したことを意識し、安倍首相も円借款供与の申し出や資源開発への投資など「プレゼント外交」を展開するもようだ。安倍首相の中南米訪問にはトヨタ自動車や三菱重工業など財界の要人およそ70人も同行している。
また、習主席が3月末に欧州4カ国を訪問すると、安倍首相は4月末に欧州6カ国を訪問した。安倍首相が1月に訪問したアフリカは、習主席が昨年3月に既に訪問している。
安倍首相は外国訪問で、積極的平和主義への支持を訴えている。最近の講演では「外国訪問と招待外交を通じ、200回以上の首脳会談を行った。私は会談で積極的平和主義について説明し、各首脳はみな強い支持を表明した」と述べた。
集団的自衛権の行使容認を下支えする積極的平和主義は、日本の軍事的役割の拡大を意味する。安倍首相は6月にバチカンを訪れてフランシスコ・ローマ法王と面会した際にも、積極的平和主義の正当性を力説した。これについては「集団的自衛権が日本を戦争できる国に変える」という日本国内の反対世論を鎮めるためにローマ法王まで利用した、という批判も起きた。
安倍首相は日本の伝統的な対米重視外交を脱し、独自の外交を展開している。このところ安倍首相が最も力を入れている相手はロシアだ。
就任以来、安倍首相はロシアのウラジミール・プーチン大統領と5回も首脳会談を行った。ウクライナ情勢をめぐりロシアと米国の対立が激化している中でも、安倍首相はプーチン大統領の訪日を推進している。
日本メディアは「安倍首相はオバマ大統領よりもプーチン大統領との方が個人的親交が深い」との見方を示している。安倍首相は、米国が対北朝鮮問題での協調から日本が離脱することに対して警告したにもかかわらず、日本人拉致被害者問題の解決を名目に、北朝鮮に対する独自の経済制裁を一部解除した。
安倍首相は、世界中を訪問して外交的成果を挙げていると自賛しているが、すぐ隣の韓国、中国とは首脳会談ができていない。肝心の隣国を避けて外国を訪問しているため「ドーナツ外交」との批判も出ている。
東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員
ソース 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/26/2014072600402.html
隣国と仲良くする必要はないってイスラエルと特亜が言ってた
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:13:28.94 ID:tFjdHVVu.netこれのせいでセカイガーと言えなくなっちゃったからなw
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:14:29.63 ID:QK90/nLI.net対話の扉はオープンだよー(棒
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:14:43.00 ID:A/GM1onc.net経済やばいたかり国家と距離置けて嬉しいわ
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:29:32.31 ID:PygFDNCZ.netドーナツの何が悪いと言うのか・・・w
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:18:58.91 ID:hwbZYgQs.netまぁ・・・中韓は隣人ではあるが敵だしなw
敵に媚びてた今までが異常だっただけ。
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:24:42.17 ID:RxI0XWlc.net敵に媚びてた今までが異常だっただけ。
中韓は約束と法を守れん国だろ。
まず自由と繁栄の弧には含まれ得ない。
自由と繁栄の弧に含まれない以上、自由と繁栄の弧を安全保障面で
裏打ちするセキュリティダイアモンド構想にも含まれない。
中韓は必然的に安倍の外交順位の最下位になる。
さらに安倍がドアだけはオープンしてやってんだけど
入って来ないじゃないかw
そらドーナッツにもなるってもんだw
おら、ドアだけは開いてるからいつでも入って来いよwww
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:25:50.89 ID:LglOPai5.netまず自由と繁栄の弧には含まれ得ない。
自由と繁栄の弧に含まれない以上、自由と繁栄の弧を安全保障面で
裏打ちするセキュリティダイアモンド構想にも含まれない。
中韓は必然的に安倍の外交順位の最下位になる。
さらに安倍がドアだけはオープンしてやってんだけど
入って来ないじゃないかw
そらドーナッツにもなるってもんだw
おら、ドアだけは開いてるからいつでも入って来いよwww
条件付きじゃ会わないって
当たり前の事言ってるだけだが
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:28:36.60 ID:a008grXX.net当たり前の事言ってるだけだが
ドアは開いている
条件付きで会わないと言っているだけだろ
相手がそれで不満なら会う必要はない
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:29:34.90 ID:q2Az9A/V.net条件付きで会わないと言っているだけだろ
相手がそれで不満なら会う必要はない
中国「韓中ではない。中韓だ!!!」
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:30:57.88 ID:N7q5syGI.netだって反日バンバンやってる国ですもの
ああ怖い怖い
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:38:09.75 ID:de08mc9H.netああ怖い怖い
向こうが会わないって言ってるのに
どうこう言われてもね
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:42:51.05 ID:4NodoVyY.netどうこう言われてもね
特亜は日本に見捨てられたのです
あしからず
120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:45:31.95 ID:tl6XR/kZ.netあしからず
オバマは口だけだから、舐められても仕方が無い
126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:46:28.68 ID:cJtxTZNo.net対話のチャンネルは常にオープン
話がしたいなら日本に来て土下座してみろ
156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:54:07.99 ID:lTsETfJX.net話がしたいなら日本に来て土下座してみろ
なぜ日本から行かないといけないのか これを誰一人言わない不思議
169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:55:29.13 ID:Yst20J/e.netやっぱりドーナツは穴が開いてないとな
172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:55:48.90 ID:GuSHxO8Y.net中韓が必要無い国だということだ
他の国も見習うべき
186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:59:04.66 ID:lSXcCy3B.net他の国も見習うべき
脱亜論を地でいく政策はいいと思います
205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:04:05.50 ID:8dqLQGGZ.netそりゃ包囲網作ってるんだからそうなるだろ。
217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:06:35.57 ID:DIhOz4eB.netドーナツの中は,何もない腐海である。
278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:29:48.91 ID:lSXcCy3B.netたまたま隣に位置するというだけで全くそりが合わない国と
無理して付き合う必要はない
未来永劫無視でいい
303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:49:46.75 ID:PsyUeEnQ.net無理して付き合う必要はない
未来永劫無視でいい
素晴らしい行動力日本のためにあと10年日本の総理でお願いね
312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:55:05.49 ID:phwXK5y1.netいいじゃんまさに遠交近攻
媚中媚韓の土下座外交はもう要らない
媚中媚韓の土下座外交はもう要らない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【zakzak】朴大統領は「安倍首相を見習え」 韓国メディア・学会から批判噴出
- 舛添都知事「韓国は東京よりも非常に発展していますから、私は韓国の経験に学びたい」wifi環境について
- 村山元首相「日清戦争は日本が起こした侵略戦争、繰り返してはならぬ」―日本華字紙
- 【韓国ネット】 国連の慰安婦への謝罪提案を日本が拒否、「卑劣としか言いようがない!」「日韓友好はありえない」
- 韓中を避け42カ国歴訪、安倍首相の「ドーナツ外交」
- 大韓民国は貧しい国だったのか~実は文化的にも経済的にも先進国で豊かな国だった
- 【つ鏡】 日本のおかしな歴史認識~日本が起源やルーツに執着するのは韓国や中国から文化を受け入れたコンプレックス
- 北朝鮮は中国に捨てられた…習近平が狙う「中韓歴史認識同盟」、朴槿恵が有り難がる中国の「韓国の正統性」のお墨付き
- 安倍政権とナチスのやり方は酷似している―韓国メディア
中韓抜きでも日本はやっていけると証明してくれそうだな
今までの総理たちは中韓のご機嫌ばかり気にして一体何をやっていたんだ
今までの総理たちは中韓のご機嫌ばかり気にして一体何をやっていたんだ
そもそも就任早々、米、中、韓で日本包囲網を作るって言ったのクネだぞ。
ま、日本にとっちゃ韓国なんて屁みたいなもんだから、無視しただけ。
ちなみに屁ってのはな、臭くて不快なだけで何の役にも立たない。
ま、日本にとっちゃ韓国なんて屁みたいなもんだから、無視しただけ。
ちなみに屁ってのはな、臭くて不快なだけで何の役にも立たない。
ドーナッツって、まるで特亜が中心みたいじゃないですかー
ただ腐ってるとこ切り落としただけなのに
ただ腐ってるとこ切り落としただけなのに
嫌いだと臆面もなく行ってくる相手と仲良くする必要ないよな
まして友達は他に大勢いるんだし
まして友達は他に大勢いるんだし
まぁどうせ米の指示通りなんだろうな
そして最後に梯子を外されてポツーン…とか笑えない結末になりそうな予感
そして最後に梯子を外されてポツーン…とか笑えない結末になりそうな予感
「ドーナツに穴があるのは当たり前だ」
つまり字面通り、そういう外交路線を目指してるって意味だよw
つまり字面通り、そういう外交路線を目指してるって意味だよw
平和とは秩序の事だから
だから秩序を守るために法があったり警察がいたり自衛隊や軍が存在する
で中韓は法すら守らないトラブルメーカーだからね
そーいうヤクザ相手には一国が立ち向かうより国々で協力するのが一番
一国だけで中国の暴走戦力に立ち向かおうとすればそれに匹敵するお金や人員が必要になるが
集団的自衛権があれば中国に迷惑をかけられている国々で協力体制を作りますと宣言するだけでも中国に対し抑止力になる
また経済的な圧力をかけたり武力ではない外交による戦争の回避、中国の暴走を止める手段が増える
だから秩序を守るために法があったり警察がいたり自衛隊や軍が存在する
で中韓は法すら守らないトラブルメーカーだからね
そーいうヤクザ相手には一国が立ち向かうより国々で協力するのが一番
一国だけで中国の暴走戦力に立ち向かおうとすればそれに匹敵するお金や人員が必要になるが
集団的自衛権があれば中国に迷惑をかけられている国々で協力体制を作りますと宣言するだけでも中国に対し抑止力になる
また経済的な圧力をかけたり武力ではない外交による戦争の回避、中国の暴走を止める手段が増える
中韓が日本との国交を重視しているなら、
安倍首相の訪問を待たずに来日すればいい。
安倍首相の訪問を待たずに来日すればいい。
この広い世界の中で、あえて中韓にこだわる必要ってないよね。
別に友好国ってわけでもないし。
別に友好国ってわけでもないし。
露は現段階で訪日できる状況ではないだろうが、中韓に比べ期待するところはある。
中国と韓国が日本から孤立している
まあ韓国のクネは相変わらず米中のケ ツを舐めてるだけだからなw
しかも自分が、米中日と対等なプレーヤーだと思ってるらしい。
しかも自分が、米中日と対等なプレーヤーだと思ってるらしい。
中韓の儒教的思考では格下である日本には絶対に頭を下げて会談をお願いすることは出来ない、会談は日本のほうからお願いしなければならないと信じ込んでいる
それを逆手にとって対話のドアはいつでもオープンは実に腹黒、まるで腹黒メガネを地で行ってる
それを逆手にとって対話のドアはいつでもオープンは実に腹黒、まるで腹黒メガネを地で行ってる
中韓が中心って誰が決めたんだよw
無条件外交しかしない
ケチ付けられてまで外交する意味無いから
ただそれだけの話
ケチ付けられてまで外交する意味無いから
ただそれだけの話
ドーナツといえるほど穴はでかくない。
ドーナツって元々は丸いやつだったのが、それだと焼いても中まで熱が通らなくて半生状態の不味い部分ができる。
そこをちぎって食べてたってのが始まりだよな?
半生状態の不味い部分=中韓。
よし千切れ千切れ。
そこをちぎって食べてたってのが始まりだよな?
半生状態の不味い部分=中韓。
よし千切れ千切れ。
ドーナツの穴の部分になんか何の重要性があるんだよ
せいぜい指を突っ込んでドーナツをクルクル回す程度の役にしか立たないじゃないかw
せいぜい指を突っ込んでドーナツをクルクル回す程度の役にしか立たないじゃないかw
安倍さん月一ペースかよ・・
中国を合わせればドーナツになるが、
韓国だけだとフエラムネの穴にも及ばんよ。
ボタンホール一個分ぐらいかな。
韓国だけだとフエラムネの穴にも及ばんよ。
ボタンホール一個分ぐらいかな。
ドーナツという言い方からすでに、「自分達が世界の中心」だとの考えが透けてみえる。
中韓は地球外生命体だから、無視しても地球儀外交には反しません!
右傾化(笑)
別に付き合う必要も無いしね。
むしろ中韓の方が気にしてるんじゃない。
「無視されてる!!」ってさ。
むしろ中韓の方が気にしてるんじゃない。
「無視されてる!!」ってさ。
日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、
現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(『脱亜論』明治18年(1885年)3月16日)
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、
現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(『脱亜論』明治18年(1885年)3月16日)
中国と韓国なんかと外交しなくても日本の国益になんら影響がないことがバレてしまった。むしろ清々しくさえある。
マスコミも含めて反日勢力は、まさか安倍がここまでの外交家だったとは夢にも思わず泡食ってるだろうなw
国会での喋りとか、散々バカにしてきたからな
習近平なんて慌てて安倍の後追い外交してるだけだろ
本人は中国の威容を見せつけてるつもりだろうが、英国での無礼千万なふるまいといい
中国外交なんて敵を増やしてるだけにしかみえない
事実こいつになってからどんだけ衝突と火種が増えてんだよ
国会での喋りとか、散々バカにしてきたからな
習近平なんて慌てて安倍の後追い外交してるだけだろ
本人は中国の威容を見せつけてるつもりだろうが、英国での無礼千万なふるまいといい
中国外交なんて敵を増やしてるだけにしかみえない
事実こいつになってからどんだけ衝突と火種が増えてんだよ
※851772
日本からすれば、
「この四角いクラッカー、端っこがちょっと欠けてるねぇ」
ぐらいだよなw
日本からすれば、
「この四角いクラッカー、端っこがちょっと欠けてるねぇ」
ぐらいだよなw
ドーナツだと?頭の中身が無いお前らチ・ョンごときにゴチャゴチャ言われる筋合いは無い!
案の定自民マンセーコメントばかりだが、舛添擁立してる限り信用しない
※851820
その1ビット思考改めたほうがいいぞ。
全て自分と同じ理念、同じ政策じゃないとダメだと言うなら立候補しろよ。
日本国民で被選挙権があるなら。
その1ビット思考改めたほうがいいぞ。
全て自分と同じ理念、同じ政策じゃないとダメだと言うなら立候補しろよ。
日本国民で被選挙権があるなら。
聖徳太子外交だと思う。一応ドアは開いてますよ、日出国の天子から、つつがなきかなと言いながら中華圏には絶対入らないからねというやり方。非常に上手いと思いますよ。
2014-07.27 そこまで言って委員会 1
ttp://www.dailymotion.com/video/x2287h4
2014-07.27 そこまで言って委員会 2
ttp://www.dailymotion.com/video/x2288hq
朝/鮮/人/涙目。
こいつ泣きながら書いただろ www
こいつ泣きながら書いただろ www
つーかクネは中国以外に最近外交してるの?ww
中韓はすでに世界から日本以下と評価されていることに気付いているのだろうか?
日本と中国は対等ではない。
中国は日本より下の国なのだ。
韓国は日本の遥か下、眼中に入らないほど下の国。
日本と中国は対等ではない。
中国は日本より下の国なのだ。
韓国は日本の遥か下、眼中に入らないほど下の国。
安倍さんの多忙は理解してるんだな。ならば、君達の為に無駄な時間を割けないという事を、何故気付かない?
851734
政治の事分からないなら書き込まないでw
政治の事分からないなら書き込まないでw
いいねー安部総理。
韓国、中国とは関わる必要なし!
もっと関わるべき国がたくさんあるね!
韓国、中国とは関わる必要なし!
もっと関わるべき国がたくさんあるね!
そもそもドーナツって、別に悪い意味じゃないよね。
カリッと揚がるようにちゃんと考えられた形状だし、美味しいし。
この調子で安倍さん頑張ってください。でもたまには休んでね。
カリッと揚がるようにちゃんと考えられた形状だし、美味しいし。
この調子で安倍さん頑張ってください。でもたまには休んでね。
ドーナツは敢えて真ん中を開けてあるんだよ。
安倍総理の外交もまた然り。
安倍総理の外交もまた然り。
行くだけ損だから行かないだけじゃねーかw
中韓が姿勢を変えてから言えや
阿 呆
中韓が姿勢を変えてから言えや
阿 呆
日中とも援助だの協力だので挨拶回りしてるが、民主主義の小国より、独裁体制の奴隷大国の方が強いぞ。
世界を見渡せば民主主義でも経済的に疲弊してたり、中共みたいに政治腐敗した階級国家の方が断然多いし、人間が汚くて簡単な方向に流れ易いことを考えれば、(建前的にでも優等生たらんとする)日本の立場は本当に苦しいものだ。
外交も大事だが、一般人のレベル(文化的な部分)で腐敗の蔓延を防ぐことも大事だと思う。
結局最終的なしわ寄せは搾取される一般人に来るのだから、そこんとこが現在進行形で一番きつい立場の中国人奴隷に影響を与えられれば良いんだがな。
反日は根強く染み着いてるだろうが、暮らしやすさへの願望も育ちつつあるところだろう。
別に内乱起こせとは言わないが、多少流れを変える努力をしてほしいもんだ。
世界を見渡せば民主主義でも経済的に疲弊してたり、中共みたいに政治腐敗した階級国家の方が断然多いし、人間が汚くて簡単な方向に流れ易いことを考えれば、(建前的にでも優等生たらんとする)日本の立場は本当に苦しいものだ。
外交も大事だが、一般人のレベル(文化的な部分)で腐敗の蔓延を防ぐことも大事だと思う。
結局最終的なしわ寄せは搾取される一般人に来るのだから、そこんとこが現在進行形で一番きつい立場の中国人奴隷に影響を与えられれば良いんだがな。
反日は根強く染み着いてるだろうが、暮らしやすさへの願望も育ちつつあるところだろう。
別に内乱起こせとは言わないが、多少流れを変える努力をしてほしいもんだ。
世界を回ってばらまくより、国内を回って民の声を聞け!
経団連の犬めが
経団連の犬めが
ええからはよ竹島と北方領土取り返せや、ヘ タレ(笑)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
