2014/07/28/ (月) | edit |

マクドナルドのビーフパティの材料には飼育環境はもちろんのこと、餌となる牧草から厳しく管理され安全と認められた、オーストラリア産・ニュージーランド産100%ビーフを使用しています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406539667/
ソース:http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report05/index.html
スポンサード リンク
1 名前: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:27:47.91 ID:/YbEGJMZ0●.net ?2BP(11000)
マクドナルドのビーフパティの材料には飼育環境はもちろんのこと、餌となる牧草から厳しく管理され安全と認められた、オーストラリア産・ニュージーランド産100%ビーフを使用しています。オーストラリアでは牛1頭ごとにつけるタグと、出荷時に発行する「全国出荷者証明書」で生育履歴を管理。情報はデータベース化されてコンピューターで一括管理され、牛の履歴の追跡を可能としています。
冷凍状態で届いた牛肉を丁寧に解凍し、一切の食品添加物、つなぎ、調味料を使用しない100%牛肉のビーフパティ (JAS上級) に加工します。製品は細菌検査だけでなく、品質、味のチェックも、もちろん毎日行っています。
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report05/index.html
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/trace/trace1.html
2 名前: 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:28:18.78 ID:1CYaZW130.net
冷凍状態で届いた牛肉を丁寧に解凍し、一切の食品添加物、つなぎ、調味料を使用しない100%牛肉のビーフパティ (JAS上級) に加工します。製品は細菌検査だけでなく、品質、味のチェックも、もちろん毎日行っています。
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report05/index.html
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/trace/trace1.html
なんで営業停止にならないのか不思議
3 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:28:44.37 ID:aJ0RexOe0.netもう行かないからどうでもいいよ
5 名前: バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:29:15.75 ID:esQiiIIJ0.netそれ以前にまずいんだよ
12 名前: ドラゴンスープレックス(山形県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:30:46.96 ID:3Xmgok2u0.net味のチェックしてアレとかふざくんな!
13 名前: 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:31:45.04 ID:euRzNPQR0.netもう手遅れ
14 名前: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:32:01.73 ID:MOM770Wj0.net正直月に1、2度くらい行ってたけど回数減ったなー
15 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:32:03.37 ID:ie5xvYV9i.net中国産ナゲットを100円で投げ売りしていたという事実
17 名前: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:32:33.12 ID:FJ1DCZt10.net牛肉のことは聞いていない
18 名前: 頭突き(空)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:32:51.51 ID:T7AQlzofi.net突然アレコレと言っても信じられません
22 名前: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:33:59.76 ID:Xh764b5h0.net中国工場の事件があって、信じられるかって話し。
24 名前: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:34:38.19 ID:oEJh7Ssp0.netマック前科ありすぎなんだよ
やっぱりモスだわ
28 名前: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:35:44.78 ID:cj73WeK+0.netやっぱりモスだわ
ナゲットは厳選された中国産鶏肉
34 名前: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:37:05.18 ID:JaziBLoo0.net 42 名前: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:39:51.17 ID:NfbvXZNQ0.netでも鶏肉は腐ったの食わせてたんだよね
49 名前: 不知火(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:43:36.07 ID:iHTSsO+R0.net信じるか信じないかは貴方次第です
50 名前: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:43:54.31 ID:ZAZT7Q3M0.netマックとファミマ二度と行かない。中国産買わない
51 名前: ダイビングフットスタンプ(広島県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:44:18.28 ID:mULt0tYu0.net行くか行かないかも貴方次第です
57 名前: キチンシンク(四国地方)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:46:36.30 ID:311hrVBb0.netアップルパイとか他の商品も中国産だけど
継続するって言ってましたよね
継続するって言ってましたよね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 助けて!!マックドが消費期限切れチキン問題で泣きっ面に蜂モードに突入へ
- 松屋のプレミアム牛めしが売れすぎぃぃぃぃ! 一部店舗で販売開始が延期wwwwwwww
- ワタミ社長インタビュー 「社員は家族であり同志。労使関係は存在しないので労働組合も必要ない」
- マクドのポテトから今度は亀虫 フライドカメムシにネットドン引き
- 日本マクド「我々はオージー、ニュージー産100%の牛肉を使い、千葉で加工しているので安心して欲しい」
- ケンタッキー「我々はナゲットは当然のこと、通年で販売している定番のチキン商品は全て国産の鶏肉を使っているので安心して欲しい」
- 【期限切れ肉】マックが中国産チキンを全面的に販売中止 全量タイ産に、消費者の不安受けて
- マクドナルド 「上海福喜食品と取引継続するわ。他の工場は問題なかった」
- マック、ナゲット販売を全店再開
従業員に着せている制服は何処の国で生産されたものですか?
ハッピーセットのオモチャは何処の国で生産されたものですか?
ハッピーセットのオモチャは何処の国で生産されたものですか?
モスは今こそ身辺に気を付けるべき!
ヤバい食材使ってるなら、直ちに国産に切り替えとけよ!
マスコミがウヨウヨ嗅ぎまわってるぞ!
ヤバい食材使ってるなら、直ちに国産に切り替えとけよ!
マスコミがウヨウヨ嗅ぎまわってるぞ!
まだ楽しいCMやってるね
普通の企業なら、
直ちに「我が社の不祥事で申し訳ありませんでした」CMを流しまくるところだよね。
TV見てないから知らないが、そういうのもう流れてるのかな?
パロマのリコールCMみたいなやつ。
直ちに「我が社の不祥事で申し訳ありませんでした」CMを流しまくるところだよね。
TV見てないから知らないが、そういうのもう流れてるのかな?
パロマのリコールCMみたいなやつ。
去年だけど収穫したじゃがいも積み上げてたの盗まれたんだけどおまえんとこじゃねーだろーな
外食産業ってまともにやってたらでかくなれないのかねぇ
問題企業だらけな感じ
問題企業だらけな感じ
つかコンビニの唐揚くんみたいなやつってどこも大体合成肉だよね ソーセージとかも美味くてたまに食っちゃうんだけど、あれも中身結構怪しいとおもうわ
マクドナルドもファミリーマートも絶対に行かない。
信用できない。
食中毒で死にたくない。
信用できない。
食中毒で死にたくない。
今更手遅れだろ。食べることがあるときは、9割何も考えずに1割覚悟してって感じかな。前々からまともとは思ってなかったしね。
今まで嘘ついてた奴がいきなり「俺は正直者になった!」と言ってもね・・・
ワラタ
嘘吐きがばれた時の反応によく見る上塗り弁解。
オージー?
ポイントそこじゃないから。
嘘吐きがばれた時の反応によく見る上塗り弁解。
オージー?
ポイントそこじゃないから。
>852505
どうなんだろうねえ
中国産の鶏肉や野菜を結構使っているけれど、今のところなんのニュースリリースも出していない
ttp://menu.mos.co.jp/pdf/native.pdf
どうなんだろうねえ
中国産の鶏肉や野菜を結構使っているけれど、今のところなんのニュースリリースも出していない
ttp://menu.mos.co.jp/pdf/native.pdf
モス高いけどうまいわ、たくさん食いたいなら永谷園がいいもんだしたから買うべき。
マクドとロッテリアがなくなりモスが栄える世の中 すばらしい
鶏肉についてもちゃんとチェックしてるから安心、とかサイトにうたってましたやん
マクドナルドに限らず全ての、ハンバーガーショップやコンビニそれにファミレス
は疑った方が良いだろうな!
最近、こういった所の肉類を避けるようにしたら
腹の調子が悪いのが治って来たわ♪
は疑った方が良いだろうな!
最近、こういった所の肉類を避けるようにしたら
腹の調子が悪いのが治って来たわ♪
NZで牧場の拡大に伴って発生する、環境破壊、、、。
マクドナルドの厳しい管理ってアマアマだからなあ
何も信用できないよ
何も信用できないよ
マクドナルドやロッテリアが衰退して
モスバーガーが躍進しますように♪
モスバーガーが躍進しますように♪
子供連れは流石にいかないでしょう、日本人黙つていかないだけだよ。
食品関連で中国産使ってるところは衛生観念ないから何処の食材に変えてもかわない方が良いよ。利益と引き替えに信用手放すような企業は永久にりようしないほうがいい。
外資系企業に一度失った信用は取り戻せないと教えてやれよ。
経営陣が変わっていない時点で体質改善する気ゼロ。
利益を他で穴埋めするんではないかと勘ぐってしまう。
モスさん、ぜひ頑張ってください。
これを機にオニオンリング、是非中国やめて国産で。
利益を他で穴埋めするんではないかと勘ぐってしまう。
モスさん、ぜひ頑張ってください。
これを機にオニオンリング、是非中国やめて国産で。
たしかマックはこの件の前に鶏肉の疑惑あったよね
で、今回の件でやっぱりってなったわけで
で、今回の件でやっぱりってなったわけで
いくら産地が中国産でなかったとしても、製造過程で賞味期限を半年以上過ぎたカビ肉を混ぜてたら「オージー産です、NZ産です!」って宣伝したところで何の意味もなさないよなぁ
問題は肉の産地じゃなくて、むしろ半年以上放ったらかしてカビの生えた肉を入れたこと。いい加減そこのところを理解しろよ。
まあもう手遅れか
問題は肉の産地じゃなくて、むしろ半年以上放ったらかしてカビの生えた肉を入れたこと。いい加減そこのところを理解しろよ。
まあもう手遅れか
スレ主の「マクド」という言い方が、ミモチワルイ。
100%ビーフって言われると、
牛を毛も皮も内臓も一頭まるごとミンチにしているって感じがする
牛を毛も皮も内臓も一頭まるごとミンチにしているって感じがする
雪印は潰れたけど
マックとファミマは潰れないの?
マックとファミマは潰れないの?
まあチェーン店ばかり行くから真っ当な食材使ってる個人店は軒並み潰れたけど(笑)
信頼の回復は難しいよ。特に食はね。
お前盗んだだろ!!
俺は人なんて殺してない!!
会話が噛み合ってない状態
誰もそんなこと聞いてない
問題なのはチキンでビーフじゃないんだよ
俺は人なんて殺してない!!
会話が噛み合ってない状態
誰もそんなこと聞いてない
問題なのはチキンでビーフじゃないんだよ
やっぱ安さの裏にはちゃんとした理由があるんだなぁ
ミミズ肉って都市伝説もあったね。
昔から品質は信用されてないから今更な感じ
昔から品質は信用されてないから今更な感じ
「金の為に中国に発注。→中国企業が悪い!」
あ、よくあるトカゲの尻尾切りね。
ヤバい事は、下請けにやらせる。
原発奴隷もそうでしたね。5次下請けとか893が汚れ仕事担当! 上は、「下請けが勝手にやった事です。」と言い逃れ。
すべては金の為。
あ、よくあるトカゲの尻尾切りね。
ヤバい事は、下請けにやらせる。
原発奴隷もそうでしたね。5次下請けとか893が汚れ仕事担当! 上は、「下請けが勝手にやった事です。」と言い逃れ。
すべては金の為。
過去食品の工事なんて、中国程じゃないにしても、概ね あんなもん。日本だって例外じゃない。
食べ物って、安いのには理由がある、高いのには理由は無い…って言われてるんだよね。
タイ産にしても安心なんか出来んよ。
食べ物って、安いのには理由がある、高いのには理由は無い…って言われてるんだよね。
タイ産にしても安心なんか出来んよ。
普通の飲食店だったらどうなってますかねぇ~?賠償金と営業停止くらいはありそうなものですが
これで潰れねーんだからやっぱマックってスゲーわ
死ぬまでマクドナルドには2度と行かないし
親戚や家族にも絶対に行くなと言ってあるから
好きなの使ってくれ!
みんなマクドナルドには気をつけてくれ!
親戚や家族にも絶対に行くなと言ってあるから
好きなの使ってくれ!
みんなマクドナルドには気をつけてくれ!
チキンの話が嘘だったのに、ビーフの話を信じろと?
以前の事だが白人はアジア人に非去勢の臭い豚肉を売り付けてなかったか?
嘘ではないと思うな。
確かパティは日ハムでバンズはフジパンがサプライヤー。
確かパティは日ハムでバンズはフジパンがサプライヤー。
マクドナルド「オーストラリア産・ニュージーランド産100%ビーフを使用しています」
日本国民「うん、よかったね、知ってるよ」
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
日本国民「うん、よかったね、知ってるよ」
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
一生涯マクドナルドは食べなくてよい
ww.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
これ見ればわかるが、「チキン」については何も言ってないのな。
マックも、自分ところのチキンが自慢できないシロモノという自覚は有ったみたいだな。
「キッチン」「ソース」「バンズ」「鶏卵」「ビーフパティ」「レタス」「シェイク」「チーズ」「牛肉」については自慢気に書いていたから自信が有るらしい。
ほかは自信ないんだろうな。
「ポテト」「シェイク以外のドリンク」「フィレオフィッシュ」「えびフィレオ」「クォーターパウンダー」「てりやきマック」「ベーコンレタスバーガー」etc
と食べてはいけない商品を書き出してみたけど、ほぼ全商品駄目だ。
ハンバーガーすら、ピクルスとオニオンの安全性が確認できない。
唯一大丈夫なのはシェイクだけだな。
これ見ればわかるが、「チキン」については何も言ってないのな。
マックも、自分ところのチキンが自慢できないシロモノという自覚は有ったみたいだな。
「キッチン」「ソース」「バンズ」「鶏卵」「ビーフパティ」「レタス」「シェイク」「チーズ」「牛肉」については自慢気に書いていたから自信が有るらしい。
ほかは自信ないんだろうな。
「ポテト」「シェイク以外のドリンク」「フィレオフィッシュ」「えびフィレオ」「クォーターパウンダー」「てりやきマック」「ベーコンレタスバーガー」etc
と食べてはいけない商品を書き出してみたけど、ほぼ全商品駄目だ。
ハンバーガーすら、ピクルスとオニオンの安全性が確認できない。
唯一大丈夫なのはシェイクだけだな。
今日行ってきたが、ポテト全サイズ150円のおかげか知らんが
普通に混んでたぞw
普通に混んでたぞw
マックだけの話じゃねぇだろ
まさかこの※欄には、いまだに外食行ってる阿.呆はおらんだろうね?
まさかこの※欄には、いまだに外食行ってる阿.呆はおらんだろうね?
確かに外食いって中国産を避けるのは難しいなw
前科がありすぎて今さら何言われても信用できないよ
> 852637
サクラだと思うよ
クォーターパンドだかなんだかいうの出した時にやったでしょ
サクラだと思うよ
クォーターパンドだかなんだかいうの出した時にやったでしょ
マクドナルドはダメでモスバーガーは大丈夫とか言ってる奴はどんだけ頭お花畑なんだ
すごいな
すごいな
中国では日常茶飯事でこんな事件今年のTOP20にも入らないんだって
(全然亡くなった人いないから)
さらし上げた理由はアメリカ叩き(米国との合弁会社)だから、中国産ならかなりの確立でこれと同程度
(全然亡くなった人いないから)
さらし上げた理由はアメリカ叩き(米国との合弁会社)だから、中国産ならかなりの確立でこれと同程度
中国産じゃないんだ、じゃあ安心だね。
うんなわけねえだろうが、抗生物質漬けのゴム屑肉なのに。
あくまでマシというレベルでしかない。
うんなわけねえだろうが、抗生物質漬けのゴム屑肉なのに。
あくまでマシというレベルでしかない。
千葉で日本人による品質管理の元
中国人の手によって加工されているので安心なんです。
中国人の手によって加工されているので安心なんです。
たまに朝マックを食べたくなる時があるんだけど、行かなくても支障ないし
もう行くことはないかな
もう行くことはないかな
モスも中国産なんだなぁ…モス厨は知らないのか知らないフリなのか
モスの鶏肉やオニオンフライのタマネギ、海鮮かきあげの野菜など多くの食材が中国産
モスもマックも大差ないよ
モスもマックも大差ないよ
※852799
んなのモス厨にとっては常識中の常識。
これで調べてひとつでも中国に引っかかる製品は一切注文しないってだけ。
マクドは今までそれが出来なかったから叩かれている。
んなのモス厨にとっては常識中の常識。
これで調べてひとつでも中国に引っかかる製品は一切注文しないってだけ。
マクドは今までそれが出来なかったから叩かれている。
大事なのは情報公開するかどうかだ。
中国産と聞いてどう対処するかは個人自由だが、選択の機会を奪うのは一番良くない。
中国産と聞いてどう対処するかは個人自由だが、選択の機会を奪うのは一番良くない。
ふーん。いらないっすw
一事が万事って言葉が合ったよなぁ…。
近所のマックを見たが客がそこそこ入っているんだよね。
どういう神経した連中なのか不思議に思うよ。
中毒なんだろうね。
どういう神経した連中なのか不思議に思うよ。
中毒なんだろうね。
そりゃマックでチキン食べる人は少数派だろ。
俺も一月に一度くらいはいく。
俺も一月に一度くらいはいく。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
