2014/07/30/ (水) | edit |

BtsPVQnCYAE-v8Xjpg large_

メニューの原材料の最終加工国、主要原料原産国の情報公開


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406628538/
ソース:http://www.mcdonalds.co.jp/news/140729.html

スポンサード リンク


1 名前:フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:08:58.96 ID:LPQwQuMD0●.net ?2BP(11000)
BtsPVQnCYAE-v8Xjpg large

1)メニューの原材料の最終加工国、主要原料原産国の情報公開
(一覧(PDF)はこちらからご覧いただけます。)
(2)下記対象サプライヤーへの臨時追加監査の実施と毎月の現場での作業確認の実施
・(チキン以外の製品を製造している)中国のサプライヤー
・タイのチキン製品サプライヤー
(3)中国製製品と、タイ製チキン製品の日本国内での品質検査を高頻度に実施

http://www.mcdonalds.co.jp/news/140729.html


http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/pdf/origin_list.pdf
2 名前:張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:09:53.87 ID:Nv+BLHzm0.net
二番目じゃダメなんですか?
3 名前:魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:10:06.86 ID:iOFqnxXu0.net
どうせ食わないからどうでもよい
16 名前:サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:14:57.82 ID:c6RQFBtK0.net
食えるものがねえよ!!
19 名前:バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:15:51.79 ID:iPC0YD0o0.net
食わなくて正解だった
20 名前:ジャンピングDDT(西日本)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:16:10.99 ID:k86T/Kxr0.net
ヤバイ要素しかないw
45 名前:アンクルホールド(石川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:24:00.82 ID:LZKUaYin0.net
さすがにこれは笑えない
46 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:24:09.40 ID:c3VLbbCC0.net
もう行かないから何でも使いたまえ
48 名前:膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:24:54.11 ID:qtIor7qt0.net
まあマックなんて食わないから好きにしろ
5 名前:ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:10:36.90 ID:J36I+hfSi.net
<丶`∀´> 食った食った、また食ったw
56 名前:サソリ固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:29:20.61 ID:pOHotCqN0.net
最近モスに鞍替えしてます(・ω<)
うまうま
(・ω<)

59 名前:ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:30:33.82 ID:Ebfq0F970.net
わざわざ韓国産のキャベツ使う理由がわからない
68 名前:オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:34:22.95 ID:FBWYFobt0.net
ジャンクフードは身体に悪い

これ常識ね
90 名前:ジャンピングエルボーアタック(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:43:03.12 ID:2q85KxgKO.net
あ 行くのは止めた。完全に止めた。
98 名前:テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:47:04.57 ID:SG7vFcdL0.net
バーガーキングはどうなんだ
さっき食ったがうまかったぞ
120 名前:スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:54:05.87 ID:YJ69qaif0.net
>>98
イオンが別工場通す事により韓国産表示逃れをしてる事を考えば
韓国企業のバーガーキングが韓国産を使わないとは思えないな
107 名前:ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:50:26.23 ID:L2DCIlMO0.net
もう2度と食べることはないです
108 名前:フェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:50:26.75 ID:dpV0oTAs0.net
もう 撤退する気満々だな(´・ω・`)
117 名前:ミッドナイトエクスプレス(禿)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:53:49.38 ID:6D6SMUf1i.net
モスサイコー(。^。^。)つかモスがあってシアワセ
128 名前:タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:56:34.28 ID:07f7Zvlh0.net
韓国産のものは極力買わないようにしている。
130 名前:ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:56:57.24 ID:LxTQn28w0.net
キャベツなんて安いものは国産にしろよ
223 名前:ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:49:46.67 ID:3/22+E3O0.net
何でわざわざ韓国産を使うかね…


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 853938 ] 名前: あ  2014/07/30(Wed) 01:46
マック好きだけど、こんな風に1円でも安けりゃ全て不衛生な韓国から仕入れてる現実を知るとは引くわ  

  
[ 853942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 01:58
元々不味すぎて行かないが今回の事で永遠にマクドナルドには行かないです。地元のマクドナルドがモスバーガーになって欲しいな‥  

  
[ 853944 ] 名前: 名無し  2014/07/30(Wed) 02:05
もうこのデータ自体も信用ならないなw  

  
[ 853948 ] 名前:             2014/07/30(Wed) 02:16
この最終加工国ってようするに店で焼いたり暖めたりする工程のことだよね?  

  
[ 853950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 02:17
韓国が安い理由がわからんのだが、何故韓国から買うんだ?  

  
[ 853953 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/30(Wed) 02:22
バイトのまかない可哀想だな。  

  
[ 853954 ] 名前:    2014/07/30(Wed) 02:24
値上げするくせにわざわざ韓国産使うのね
特亜産使わなきゃ経営陣死んじゃう病でもかかってるの?  

  
[ 853957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 02:27
ネットでのステマやネガキャンがあったらコメントで対処したらいいよ
数人で単純に文句言っても効果があるし
デメリットの方が大きくなったらネガキャンの頻度が減るから
暴露ネタとかなるべく具体的なことを書き込んだらいいよ
あとツイッターで主に見られたり拡散されるのは始めの一時間ぐらいらしいから
なるべく早めにね

最近のまとめブログの総合記事ランキング 漏れ・追加有り
ttp://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/  

  
[ 853960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 02:31
刻んだ生キャベツをチキンと挟んでるんですねえ・・・
虫下しもつけてくれたら安心ですね  

  
[ 853962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 02:33
もう何を言っても「臭そう」は払拭出来ないだろうな、御愁傷様です  

  
[ 853963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 02:33
情報公開は大変ありがたい。
この動きが当たり前になり、イオンのような下卑な会社が駆逐されれば良い。

客が中国産や韓国産を毒物とみなしている現状、
次は、それらを使わずメニューを組み立てる努力を見せてくれ。  

  
[ 853985 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 03:05
もうモスしか信用できない
  

  
[ 853988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 03:07
近くにマックあるが二度と行かない
病院に行きたくないだけ  

  
[ 853991 ] 名前: 名無し  2014/07/30(Wed) 03:13
ジャンクフード系はモスの大勝利だな。一番マシってだけだが。昔からモスの俺は大勝利だった。
  

  
[ 853993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 03:20
今クックパッドで再現チキンタツ/タレシピ載せればつくレポぞろぞろ集まるんでね?  

  
[ 853994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 03:28
モスのチキンは中国産なんだが  

  
[ 853995 ] 名前: 名無し  2014/07/30(Wed) 03:33
まだ農薬まみれの中国産がいいと思わせるマックの粋な計らいだろw
韓国産キャベツ食わせて問題おこさせ、じゃあ中国産がいいね^ ^とトップが考えてるに1ウォン  

  
[ 853997 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/30(Wed) 03:42
コストのことしか考えてない低俗企業と言わざるを得ない
  

  
[ 853998 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 03:51
値上げだけはしっかりしつつ材料はどんどん安く
儲けだけに走るからこうなるんだよな
ナゲットだけ言われてるが他も似たような腐ったもん使ってるだろな  

  
[ 853999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 03:51
2度と買わん  

  
[ 854001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 03:53
この後減益して客のせいにするところまで読めた  

  
[ 854007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 04:30
思ってたよりましだったけど
もう信じられないw  

  
[ 854019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 04:46
だろうねw  

  
[ 854021 ] 名前: ころころ  2014/07/30(Wed) 04:48
韓国産は別にアレだろ

汚染度合いは色付き川育ち汚染灰使用の中国産よりはまし

  

  
[ 854048 ] 名前: 名無し  2014/07/30(Wed) 05:59
チキンタツタ好きだったのに…韓国絡んでるならやめる。
てかマックは高くなってからたまにしか買わなくなったけど肉の一件でもうやめることにした。別に困らないしね…  

  
[ 854066 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 06:32
チキンや和系メニューに千ュン干ョンが絡んでるのかぁ。
オニオンは、ほぼ千ュン産かなぁ。

まぁ量が少なくて高いのと、
中高のガキがウザイから、行かないけど。  

  
[ 854075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 06:52
今回の件は、今までやってきた食品を海外に頼る政策がまずいって事だけじゃないの。
食料自給率を上げるようにカジ取りすれば、そのための努力により新たな産業もできる可能性もあるし、高年齢でも食品は生産できるし、国内の産業構造が変わり得る。それにより若年層は新たな産業に挑戦できるようになるのではないか。元気な日本ができると困るのかな。  

  
[ 854081 ] 名前: 鹿馬知  2014/07/30(Wed) 07:01
地元の商店街で個人営業の店、開拓するしかないね。
チェーン化している店、なるべく避けたほうがよさそう。
喫茶店なくなったね“花子とアン”、地の集まる喫茶店が増えれば
地域活性になる気がします。20年後 平均寿命が65歳かもね。
  

  
[ 854084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 07:09
サティの時はモスあったけどイオンになる前に撤退させられたみたい。かわりにケンタッキーとサブウェイが来たと。モスは高いけど美味しかったのに!  

  
[ 854086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 07:13
中国産は毒が入ってそうだけど
韓 国 産はう ん こと痰だからな
どっちか選べと言われたら中国産だな

韓 国 産だけは勘弁してくれ
  

  
[ 854088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 07:16
韓国の評判が悪いがどうせネットの中だけだろwww
どうせネットの中でしか騒げないやつらだから、買うだろう
と思われているんだろうなあ
クアアイナさいこうです
マックなんていらんかった  

  
[ 854090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 07:19
20年前にマクド止めたワイ大勝利  

  
[ 854094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 07:25
モスの材料産地も見たけど、里芋や大根(スープ)など中国産があったよ。  

  
[ 854101 ] 名前: 名無し  2014/07/30(Wed) 07:35
あのトップの会見見てもわかったけど、日本で商売をする気は無いんだろうね・・・
まぁ『絶対』に行かないから大丈夫だけど、好きな方は気の毒。
あんな画像見せられて大企業が被害者面してる時点で大・大・大アウト。
韓国産キャベツでとどめ・・・  

  
[ 854108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 07:56
もれなく、トッピングに大腸菌が付いてまいりまぁ~す♪  

  
[ 854143 ] 名前: 名無しさん  2014/07/30(Wed) 08:37
モスの売り上げが爆上げの予感。あとはどこも外国メインで絡んでそうだもんな  

  
[ 854164 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 09:08
モスを推してるやつ。モスチキンは中国産。
ttp://menu.mos.co.jp/pdf/native.pdf  

  
[ 854179 ] 名前: 卿餐堵胡  2014/07/30(Wed) 09:37
マクドナルドのハンバーガーは米国で一番不味い
アンケート結果  

  
[ 854185 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2014/07/30(Wed) 09:47
なぁにかえって免疫力がつくw。  

  
[ 854216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 10:20
キャベツなんて使う量考えれば大した値段じゃないだろ。
って思うけど、大規模チェーンにしてみりゃ
ちょっと削るだけでもトップの懐に入ってくる金額は全然違うからな。
  

  
[ 854239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 10:46
さよなら  

  
[ 854244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 10:51
バーキンが韓国系ってどこ情報だよ。さらっと嘘書いたり乗せたりすんな  

  
[ 854261 ] 名前:    2014/07/30(Wed) 11:12
中国産か韓国産か買い物するときに慎重に裏見て避けてるくらいなのに・・・。もうここの物使わないでくれよ・・・。  

  
[ 854266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 11:20
マックは撤退でもしたいんか?  

  
[ 854284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 11:32
まだ行ってる客いるの?  

  
[ 854297 ] 名前: 名無し  2014/07/30(Wed) 11:43
バーガーキングは確か草加企業なんだよね?
だかは韓国との繋がり言われているんじゃなかったっけ?  

  
[ 854298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 11:43
とても正気の沙汰とは思えない。

マックは死んだ!!

殺したのは仕入れ担当と原田だ!!  

  
[ 854312 ] 名前: 名無し  2014/07/30(Wed) 11:52
マクドのポテトにも発癌性物質混入とかもあったなぁ。ポテトは何処産なんだ?  

  
[ 854330 ] 名前: 名無し  2014/07/30(Wed) 12:36
>[ 854261 ]
>中国産か韓国産か買い物するときに慎重に裏見て避けてるくらいなのに・・・。もうここの物使わないでくれよ・・・。

まさにコレ。

マックは初動で致命的なミスやらかしたからね。
問題のあった会社を止めて、他の中国の会社から仕入れる云々。

そして今度は、韓国産キャベツと来たもんだ。
女社長の会見、雰囲気は謝罪の気持ちも感じられず最悪・・・。

断言する
*****今後もう行くことは無い*******  

  
[ 854404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:16
ご当地バーガー美味すぎる  

  
[ 854664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 20:34
韓国って鳥インフルも収束してないし今は口蹄疫も再発生してるんだよな・・・  

  
[ 854932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/31(Thu) 00:02
※854164
そうやってモスをディスりたいのはわかるんだがな。
モスの原材料別の細かな原産地表示はもう10年以上前からやってることなんだよ。
さらに生野菜については90年代後半から各店頭で生産者表示までしているし、今では全部国産だ。
加工品に関しては中国を含む海外産もあるが、それでも売れてるのは客も承知で食っているってことだ。
それはモスフードサービスの取り組みが顧客に相応に評価され、信頼されている証だ。
初期対応で失敗して慌てて取り繕うようなダメ企業と一緒にするな。
  

  
[ 854959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/31(Thu) 00:18
※854244
ウソじゃねえよ。日本再上陸したバーキンはロッテ(+リヴァンブ)資本だ馬.鹿。
ググれば日経BPあたりの記事が出てくるわ。
会社沿革では再上陸だってことを隠しているし、相変わらず不誠実極まりない。
クリスピー・クリーム・ドーナツも同じだな。  

  
[ 855308 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/31(Thu) 09:12
クアアイナは美味かったけど、値段相応に豪華にしただけで
これがイイ!! これが食いたい!! ってなるパンチが効いてなくてもういいや  

  
[ 895482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/09(Tue) 16:55
身体壊すのに金払うわけねーだろw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ