2014/07/30/ (水) | edit |

_96958A9E93819596E0EB9AE08A8DE0EBE2E5E0E2E3E6968690E2E2E2-DSXMZO7493112029072014I00001-PB1-2
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが29日に発表した2014年1~6月期の連結決算は純利益が前年同期比14%増の320億円だった。1~6月期として過去最高を更新した。スマートフォン(スマホ)ゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)の人気が継続、利用者からの課金収入が伸びた。今後は新ゲーム投入や海外展開などで成長を持続できるかが課題になる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406690246/
ソース:http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD29H2X_29072014DTB000

スポンサード リンク


1 名前:シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:17:26.44 ID:07Nr6wrN0.net ?2BP(2000)
 ガンホー・オンライン・エンターテイメントが29日に発表した2014年1~6月期の連結決算は純利益が前年同期比14%増の320億円だった。1~6月期として過去最高を更新した。スマートフォン(スマホ)ゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)の人気が継続、利用者からの課金収入が伸びた。今後は新ゲーム投入や海外展開などで成長を持続できるかが課題になる。

 「今期もスマホゲーム市場で過半のシェアを維持できそうです」。森下一喜社長は29日の決算発表の席上、自信ありげに語った。

 パズドラはパズルを解きながら敵を倒し、保有する「モンスター」を強くするゲーム。国内は1~6月期で約600万件の新規ダウンロードがあり、6月末では累計2800万件を超えた。

 ユーザー数増加を追い風に、ゲームを効率的に進めるのに必要な1個100円の「魔法石」と呼ぶアイテムの課金収入も伸びた。売上高は26%増の943億円で、パズドラからの収入が9割以上を占めた。営業利益も19%増の537億円と2ケタの伸びを確保し、最高益となった。

 パズドラは配信からすでに約2年半がたつ。人気は衰えをみせず、ユーザー数も右肩上がりが続く。1~6月期のペースが続けば、14年12月期通期も純利益は最高を更新する可能性が高い。

 もっとも、市場の評価は業績とは連動していない。株価は600円台前半で一進一退。1年前の株価水準のほぼ半値にとどまっている。スマホゲームは人気の浮き沈みが激しいという警戒心が根強い一方、爆発的な利益拡大期待は剥落しているためだ。

 市場の期待を呼び戻すには、利益成長力を再び高めることが条件になる。1つは国内で飽和し始めた成長を海外で伸ばせるかどうかがポイントになる。北米とアジア、欧州を合わせたダウンロード数は6月末までに700万件前後に達したようだが、伸びは国内に比べて鈍い。中国での展開も準備するが、国内のような課金収入にどうつなげるかは模索中だ。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD29H2X_29072014DTB000

fc2blog_20140730133859563.jpg
2 名前:リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[nuko]:2014/07/30(水) 12:19:06.45 ID:/UOmfG/p0.net
まだパズドラやってる人いるのかww
4 名前:ミドルキック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:20:24.48 ID:Txnijed/0.net
コンボだ山田!のCMはワロタ
6 名前:張り手(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:21:03.42 ID:LcBMNM0/0.net
今はもうモンスとってやつなんだろ
9 名前:ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:22:06.50 ID:7bCC8An80.net
金があるうちに別のことやっとけって
12 名前:エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:22:59.12 ID:OjusUkZ80.net
androidもiPhoneも今の売り上げ1位はモンスト
8 名前:ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:21:51.59 ID:4EpzlDxb0.net
月商150億円=毎月500万本
売り上げるゲームソフトを発売するレベル


13 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:23:21.52 ID:EvAdz/FF0.net
もうみんな妖怪ウォッチのほうにいきましたよ
24 名前:キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:26:15.40 ID:uAYtfTlj0.net
>>13
妖怪ウォッチが今まで稼いだ総売上高が150億
それをたった1ヶ月で稼ぐのがパズドラ
14 名前:ネックハンギングツリー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:23:46.34 ID:RmEt9xb80.net
課金なんかするな
課金はゲームの寿命を縮めるだけ
16 名前:ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:24:22.62 ID:MDI7jBrs0.net
もう一度据え置きが輝ける時代は来るんだろうか
19 名前:16文キック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:24:59.69 ID:SKKGA5E10.net
いつの時代も親の金を子供に使わせる手法が儲かるってことだな
22 名前:マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:25:53.23 ID:DnsC3DMQ0.net
このまま伸び続けるだろうな落ちる要素がない
26 名前:エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:26:29.78 ID:gH2nucKe0.net
パスドラやてるのは良く見かけるな
人前で気にせずできるのも人気の秘訣なんだろうな
27 名前:閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:26:54.97 ID:tWHJh+4g0.net
PARとかの改造ツール嫌いの奴が、課金アイテムにばかすか銭を払う怪
29 名前:男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:27:55.22 ID:TCGgbRNm0.net
ガンホーてもろの朝鮮企業だろ
34 名前:サッカーボールキック(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:31:23.09 ID:1I+tWccE0.net
若者に金が無いとはなんだったのか
39 名前:逆落とし(福井県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:34:21.07 ID:wKUPAjCq0.net
パズドラってまだ流行ってるの?
またパズドラを越えるみたいなのが出るらしいけど
42 名前:タイガードライバー(富山県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:36:30.53 ID:i5egYD8y0.net
まあなんでこんなに流行ったのかわからないくらいの勢いなんだよなあ
46 名前:ダイビングエルボードロップ(島根県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:37:12.64 ID:1mevwVdp0.net
シバニャンがピカチュウを潰しにかかっとるな
52 名前:ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:40:23.09 ID:oyCo3ZD20.net
>>46
ネズミじゃ猫にはかなわんっちゅうことやな
57 名前:レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:42:38.38 ID:NDSyJYJEi.net
まだパズドラ人気あんのか。
信じられんな。
60 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:43:39.91 ID:Fs/q/p1m0.net
パズドラのCMしつこい
67 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:46:03.29 ID:orIwMRi90.net
俺も去年は毎月二万どぶに捨ててた糞養分だった
一時期なんて仕事中なのにイベントが気になって
スマホ取り出してやってた

ある日パズドラコンボアプリが使えなくなってそれに
頼りきりだったパズル力の無い俺はやめざるを得なかった
でも今思うと結果的に良かった

魔法使いと黒猫のウィズに出会えたから
88 名前:魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:50:32.26 ID:VPhhkcPgO.net
>>67
わろたw
103 名前:サッカーボールキック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:57:19.38 ID:Bj/mskfz0.net
>>67
総額2万ならいいんじゃね?毎月2万、1年で10万とかならネタ書き込みだろうけど

俺は総額2万だった。それ以来ずっと無料げーばっかり、楽しくないけどな
78 名前:バズソーキック(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:48:29.43 ID:B7wab+a10.net
5分で飽きたけどあれにハマれるってすごいな
まだソフトが出そろってないPS4のほうが断然楽しいわ
80 名前:閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:48:35.74 ID:FGaSUNfXi.net
利益率無茶苦茶だな。
ぼったくりもいいところ
99 名前:ニールキック(沖縄県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:55:41.67 ID:MKszEFvh0.net
GREE「教えて!!」
102 名前:ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:56:48.78 ID:Sp6KQHvf0.net
パズドラなんてソシャゲじゃ一番健全だろ
一時期のGREE、モバゲ、コロプラ見てみろよ
108 名前:キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:59:59.78 ID:oVomKaZW0.net
材料費とかいらないからすばらしいビジネスモデルだなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 854381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 13:51
パズドラ前の悲惨なガンホーの状況思い出した  

  
[ 854383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 13:53
Gang Hoか  

  
[ 854386 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/07/30(Wed) 13:58
こういうつまんないゲームで金を溝に捨てるのが一般だわな  

  
[ 854392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:06
パズドラなんてもうとっくに廃れてる気がするんだが…
周りでやってる人も今じゃ全然見掛けないし、話題にも出ないけどな  

  
[ 854394 ] 名前: なななな  2014/07/30(Wed) 14:07
高所得者層はやってない、というあれな  

  
[ 854397 ] 名前: ai  2014/07/30(Wed) 14:10
でも~、任天堂がスマホゲーム事業に乗り出したら、任天堂に潰されるんでしょう?  

  
[ 854400 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 14:14
こうしてパチンコのように朝鮮に金を巻き上げられる日本人であった。  

  
[ 854403 ] 名前:    2014/07/30(Wed) 14:15
>>任天堂がスマホゲーム事業に乗り出したら、任天堂に潰されるんでしょう?

ポケモンで相当露骨な課金やらかさないと厳しいんじゃないか
そら今までのシステムと大違いになるぐらいのやらないと。

だって世界のスマホのゲーム関係の売り上げの9割が課金で
買いきりソフトでスマホに進出したところで、今の売り上げから増えるどころか
スマホゲームの買いきりソフトの安さに合わせて値下げした分だけ、売り上げ落ちる可能性まであるし  

  
[ 854408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:19
廃れてきてるけど、売上は大して落ちないだろうな
飽きてやめるような奴は元々無課金でやってる奴が多いだろ
毎月万単位で使ってるようなヘビーユーザーは今更やめられない
  

  
[ 854410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:20
ソシャゲってぼった多いよな
イラスト書いてる人には雀の涙程度の金しか渡さんくせに
そんだけ稼いでるんならアニメーターやイラストレーターの賃金上げてやれよな
一枚いくらで売り買いして安く買いたたいてると
この業界にも書いてくれるやついつかいなくなるだろ
いい加減ソシャゲもある程度の規制すればいいのにな  

  
[ 854413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:25
時間と金を浪費するのが娯楽だから別に誰がどう遊ぼうと
身の丈にあってりゃいいんじゃないすか  

  
[ 854415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:27
任天堂の倒し方知らないだろうな

知ってたらパズドラZなんて任天堂にも得をしてしまうようなソフト出さないだろうし
その点GREEってすごいよな。倒し方教えずに消えていくもの  

  
[ 854417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:28
>>任天堂の倒し方知らないだろうな

そもそもガンホーは子会社にCS向けゲーム会社幾つも抱えてんだから
倒そうとしてもいないだろ  

  
[ 854418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:32
パズドラがあるから未だにラグナロクは生きてるんだろうなあ、去年はラグナロク赤字だったみたいだし
ここはまだCS向けゲームとか開発してるから、ソシャゲ運営にしてはいい方だよ
ソフトバンク関連の会社ってのがアレだけど  

  
[ 854420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:33
安倍内閣の倒し方教えようか  

  
[ 854421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:37
パズドラZが3DSだから倒しちゃいけないじゃん  

  
[ 854423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:42
運営に文句言いながらも引退せずにダラダラと続けて生き長らえさせたRO厨こそが諸悪の根源
つまらないならさっさと引退して癌呆に餌やってなければこうはならなかった  

  
[ 854427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:55
孫正義の兄弟の企業だっけ?
そのうち任天堂の業績落ちれば買収するんじゃねーの?
こんなの課金する奴は、自分の首絞めてるだけだろ
  

  
[ 854429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 14:58
課金は天井が無いからな一人で20万出せば他がやらなくても1が月で
元が取れちゃう  

  
[ 854432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 15:01
CSのゲームにあたりがないからなぁ  

  
[ 854433 ] 名前: 名無しさん  2014/07/30(Wed) 15:02
※854427
ソンの弟だね
きな臭い兄弟だよね  

  
[ 854439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 15:17
お前ら涙目  

  
[ 854443 ] 名前: 名無しさん  2014/07/30(Wed) 15:25
むしろ日本のゲーム業界が勝てる要素が無いな、子供向けライトですら外国企業に負ける時代か。しょうがないよ、日本のゲーム業界とユーザーって気持ち悪いもん。  

  
[ 854446 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/30(Wed) 15:28
史上最も金を稼いだゲームになるだろうな  

  
[ 854452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 15:44
金を稼げるだけ稼いでそれを元手に優良企業を買収すれば
パズドラの人気が落ち目になっても大丈夫だろう。  

  
[ 854455 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 15:58
日本人てなんか商売下手だよな
永久にヒット商品を作り出さないとなりたたないじゃん  

  
[ 854460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 16:04
新しいパズドラWは気軽に割と安心して遊べるかな。
たまドラっていう、自社のアイコンにもなりそうな愛されキャラを育ててるみたいだし
あの方向にシフトしていく気なんだろうか。
本家パズドラはもっと真っ当に金とれよってイメージが強いからな  

  
[ 854464 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 16:09
やっぱソフトバンクの子会社であるガンホーは搾取の仕方がうまいなこういうのだけはコリアンから学ばないとな。  

  
[ 854466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 16:11
まあ、ハード屋兼業ソフト屋とソフト屋専業比べてもなw

任天堂が次に一発当てるなら、次世代Wiiと次世代DSの連携、ポケモンオンゲー化の成功が鍵だろうな
オンゲー化は課金廃人と業者対策が面倒だが  

  
[ 854469 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/07/30(Wed) 16:20
ネトゲがソフトになったのがソシャゲだからないかに中毒にするかが勝負なんだよパチンコと同じ  

  
[ 854477 ] 名前: 名無しさん  2014/07/30(Wed) 16:46
材料費はかからないが、維持費は普通にかかるぞ?  

  
[ 854485 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 17:06
何が面白いのかわからんが
昔、ビックリマンチョコにはめられたオッサンの俺からしたら現代のビックリマンチョコなんやろなーとしか・・・
  

  
[ 854488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 17:08
こんなのに金を使い出したら、身の回りの物は増えないし時間も残らないよね。
結果、貧乏人にしか見えなくなるわな。  

  
[ 854533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 17:55
パズドラなんて朝鮮ゲーやってんじゃんねよバーカ  

  
[ 854558 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/07/30(Wed) 18:35
以上、貧乏人のひがみでした  

  
[ 854627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 20:03
パズドラごときで課金ってどんだけ下手くそなんだ(笑)(笑)(笑)
  

  
[ 854630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 20:04
もう一度言う
パズドラごとき無課金余裕  

  
[ 854683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 20:52
GREE「ファーwwwwwwwwww(憤死)」  

  
[ 854698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 21:00
パズドラの何が面白いのかわからないw  

  
[ 854701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 21:01
※854533
パズドラ実際に作ったのは、エレメンタルモンスターTD作った元ハドソンスタッフ。  

  
[ 854731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 21:27
LINEにパズドラにK-POPさすが最強国家韓国!!  

  
[ 854767 ] 名前: 名無しの日本人  2014/07/30(Wed) 22:03
え?
ぼくは怪盗ロワイヤルやってますよ?  

  
[ 854797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/30(Wed) 22:27
時代はブレイヴだよ
パズドラなんてみんな辞めてるよ
いつの話してんの?  

  
[ 855155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/31(Thu) 05:51
お前臭そうだな↓  

  
[ 855163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/31(Thu) 06:03
こういう大流行したものは市場に客を呼ぶからなあ
パズドラ止めたらスマホゲーも止めたって客も多いだろう  

  
[ 855632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/07/31(Thu) 15:46
ガンホーは韓国系だからなぁ・・・。
課金するのはもちろんだけど、無課金でもゲーム人口を支える上でゲームの運営に貢献することになるから、無課金でもやらないわw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ