2014/07/31/ (木) | edit |

アメリカの共和・民主超党派議員団が30日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で関税撤廃に応じない日本とカナダを批判する書簡をオバマ大統領に宛てて送った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406809528/
ソース:http://newsphere.jp/politics/20140731-6/
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:25:28.89 ID:???0.net
アメリカの共和・民主超党派議員団が30日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で関税撤廃に応じない日本とカナダを批判する書簡をオバマ大統領に宛てて送った。
【悪い前例を作ると懸念】
ロイターによると、書簡には共和党のデーブ・キャンプ歳入委員長や委員会のデビン・ヌーンズ議員、および委員会トップで民主党のチャールズ・ランゲル議員など下院議員の3分の1近くに相当する与野党140人が署名しており、日本とカナダの姿勢に「深い懸念」を表明しているという。
書簡は、日本が「前例のない、受け入れられない」提案をしていると非難、他の交渉にもダメージを与え得る前例となってしまうと主張している。『The Hill』は「もし関税撤廃が拒絶されたまま合意が結ばれたら、アメリカとEUとの交渉にも影響する」と述べている。
また書簡は「両国が譲歩しない場合は日本およびカナダ抜きでTPP交渉を進めるべきだ」と主張しているとのことである。
【日本とカナダと米養豚界】
日本とカナダの市場を開けるかどうかは、オバマ政権のアジア外交のカギ、とロイターは述べている。
米養豚業界は議会の支持を歓迎している。というのも日本は米国の豚肉輸出先第4位で、カナダは2位なのだという。
書簡は「カナダの熱意に欠ける姿勢は問題だ」としており、「日本は交渉参加にあたり、関税撤廃は合意の要であるということに賛同している」と主張している。
【日本はJAを見限るべき、と米誌】
『ザ・ディプロマット』のミナ・ポルマン氏は「日本が本当に景気を立て直したいならば、TPPの勢いを失ってはいけない」との見解を示している。
日本において農業界はずっと、保守派政党の支援基盤だった。しかし近年、自民党はJAへの依存を減らしており、昨年安倍首相がJAの反対を押し切ってTPPの参加を表明後も選挙に勝利したことは、その傾向を顕著に表している。かつ農業人口は高齢化していることから、今後は減少が避けられず、JAはもはやかつてのような「票集めマシン」ではない、と同氏は述べる。
かわりに台頭しているのが経団連の影響だ。もし日本がTPPから取り残されたら、製造業は大きな痛手となる。6月に新たに就任した経団連の榊原会長からは再び政治への関与を高める傾向が見られると同氏は言う。
「経団連がTPPを押し進めたいならば行動は急ぐべき。自由貿易へのコミットを明確に示す以外に、日本が21世紀のグローバル経済を生き抜く道はない」と同氏は主張している。
http://newsphere.jp/politics/20140731-6/
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:27:04.28 ID:f4msTtbf0.net【悪い前例を作ると懸念】
ロイターによると、書簡には共和党のデーブ・キャンプ歳入委員長や委員会のデビン・ヌーンズ議員、および委員会トップで民主党のチャールズ・ランゲル議員など下院議員の3分の1近くに相当する与野党140人が署名しており、日本とカナダの姿勢に「深い懸念」を表明しているという。
書簡は、日本が「前例のない、受け入れられない」提案をしていると非難、他の交渉にもダメージを与え得る前例となってしまうと主張している。『The Hill』は「もし関税撤廃が拒絶されたまま合意が結ばれたら、アメリカとEUとの交渉にも影響する」と述べている。
また書簡は「両国が譲歩しない場合は日本およびカナダ抜きでTPP交渉を進めるべきだ」と主張しているとのことである。
【日本とカナダと米養豚界】
日本とカナダの市場を開けるかどうかは、オバマ政権のアジア外交のカギ、とロイターは述べている。
米養豚業界は議会の支持を歓迎している。というのも日本は米国の豚肉輸出先第4位で、カナダは2位なのだという。
書簡は「カナダの熱意に欠ける姿勢は問題だ」としており、「日本は交渉参加にあたり、関税撤廃は合意の要であるということに賛同している」と主張している。
【日本はJAを見限るべき、と米誌】
『ザ・ディプロマット』のミナ・ポルマン氏は「日本が本当に景気を立て直したいならば、TPPの勢いを失ってはいけない」との見解を示している。
日本において農業界はずっと、保守派政党の支援基盤だった。しかし近年、自民党はJAへの依存を減らしており、昨年安倍首相がJAの反対を押し切ってTPPの参加を表明後も選挙に勝利したことは、その傾向を顕著に表している。かつ農業人口は高齢化していることから、今後は減少が避けられず、JAはもはやかつてのような「票集めマシン」ではない、と同氏は述べる。
かわりに台頭しているのが経団連の影響だ。もし日本がTPPから取り残されたら、製造業は大きな痛手となる。6月に新たに就任した経団連の榊原会長からは再び政治への関与を高める傾向が見られると同氏は言う。
「経団連がTPPを押し進めたいならば行動は急ぐべき。自由貿易へのコミットを明確に示す以外に、日本が21世紀のグローバル経済を生き抜く道はない」と同氏は主張している。
http://newsphere.jp/politics/20140731-6/
そうしたらTPPの意味がなくなるよ?
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:27:18.97 ID:0wg7iVe30.netTPPとかさっさと抜けろカス
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:27:47.59 ID:Om1n4IYk0.netまあた、始まった
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:28:31.83 ID:V6xHUjSB0.netどうぞどうぞ
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:28:14.47 ID:PhcrBBkI0.net>「譲歩しない日本とカナダをTPPから外せ」
・・そして誰も居なくなった・・
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:28:24.21 ID:MagBBMTJ0.net・・そして誰も居なくなった・・
俺も止めます、私もやめます。
結果誰もいなくなりました
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sag]:2014/07/31(木) 21:28:49.04 ID:o3rxTl9+0.net結果誰もいなくなりました
日本外したらTPPじゃねーだろwww 何のためのTPPだよwwwww
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:28:55.21 ID:Rfd4YA9A0.netあれ?あれ?譲歩すべきはアメリカじゃないですかあー?
って言ってやってよー安倍ちゃん
13 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:28:58.82 ID:aZ678ILr0.netって言ってやってよー安倍ちゃん
もうTPPあきらめろよ、いい加減
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:29:07.07 ID:nnlNHN4U0.netやったーーー
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:29:08.14 ID:7jtUlfAV0.net日本から全然条約中止の声が聞こえない、
甘利の前のめりっぷりには反吐が出る
16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:29:11.65 ID:649NO9ae0.net甘利の前のめりっぷりには反吐が出る
TPPいらないけど?
アメリカ哀れww
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:29:23.76 ID:ENWTOjYh0.netアメリカ哀れww
いいよ、
カナダとともに、とっとと抜けてやりまひょw
23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:30:08.23 ID:yFVNnJRo0.netカナダとともに、とっとと抜けてやりまひょw
どうぞどうぞ
どんどん日本外し運動やっちゃって
27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:31:10.20 ID:eiAvW+l70.netどんどん日本外し運動やっちゃって
というか、ダメリカはどの国とも揉めすぎだろ
ダメリカ外せばTPPってすぐに妥結するんじゃねーの?
29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:31:20.34 ID:LKYtQycli.netダメリカ外せばTPPってすぐに妥結するんじゃねーの?
上等だ
日本を是非TPPから外してくれ
それぞれの国々と個別に通商条約を結んでうまくやって行くから心配ない。
32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:31:57.99 ID:ykY392R/0.net日本を是非TPPから外してくれ
それぞれの国々と個別に通商条約を結んでうまくやって行くから心配ない。
外して下さい
お願いします
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:32:30.65 ID:o+GuVcgM0.netお願いします
もうとっくに交渉は終わってる
ただのプロレス
40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:33:12.73 ID:0HnCyjJx0.netただのプロレス
譲歩しないアメリカを外せばすべて解決じゃね?
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:33:28.14 ID:oDgl2tvv0.netアメリカが抜けろよ
むしろいつの間に参加してきてんだよ
最初はアメリカ居なかっただろ
49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:36:01.71 ID:8RKi2cI10.netむしろいつの間に参加してきてんだよ
最初はアメリカ居なかっただろ
超ありがとう!!!
52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:37:21.51 ID:Urpg1cuh0.netどうぞどうぞw
選挙前後で手のひら返しが見えるw
53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:37:20.33 ID:WAdF94wR0.net選挙前後で手のひら返しが見えるw
アメさんよ。頭下げればちょっと考えてやるよ
54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:37:36.39 ID:qD2Vaczc0.netTPPなんて止めればいい
日本が壊れるだけ
64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:38:40.79 ID:ccoihmCQ0.net日本が壊れるだけ
一番譲歩しないのはアメリカって落ち
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:39:17.24 ID:HSGLnx+a0.netTPP交渉のおかげで、各国とEPA結べたし、
もはやTPPはどうでもよい。
もはやTPPはどうでもよい。
73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:41:10.68 ID:YD0VmA4e0.net
75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:41:07.34 ID:UI+roXJ40.netもしかしたらなんだけどアメリカ以外みんな脱退したらどうだろうか
78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:41:48.46 ID:3u3Hw5JV0.netまあ、実際にはTPPに参加したくないけど
アメの顔立てるために参加する振りしてるだけだからねw
いくつかの品目に対しては絶対に譲歩しないんじゃないかな?
84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:43:37.49 ID:orH5JOX60.netアメの顔立てるために参加する振りしてるだけだからねw
いくつかの品目に対しては絶対に譲歩しないんじゃないかな?
バスに乗り遅れるな!
あれなんだったの?
95 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:45:12.89 ID:IeOXGFkU0.netあれなんだったの?
アメリカと南米だけで、なんちゃってTPPやってればいいんじゃない?
たぶん誰も旨みが無くてグダグダになる
121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:48:08.56 ID:8xKSixdc0.netたぶん誰も旨みが無くてグダグダになる
良い話じゃないか
日本にとっては朗報だ
遺伝子組み換えの屑みたいなコーンとか
牛肉のフリをした飽和脂肪の塊とかを買わなくて良いんだろ
125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:48:41.76 ID:ASz6R2i50.net日本にとっては朗報だ
遺伝子組み換えの屑みたいなコーンとか
牛肉のフリをした飽和脂肪の塊とかを買わなくて良いんだろ
はずそうぜーw
日本は別に参加したくてやってるわけじゃないからw
139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:51:07.71 ID:jLRfy1et0.net日本は別に参加したくてやってるわけじゃないからw
どうぞどうぞ
外してもらいましょう
外してもらいましょう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- IMF「日本よ、消費税10%くらいで満足するな、さっさと15%に引き上げろ」とありがたいお言葉
- 【マネー】日本人・富裕層の海外資産2.5兆円
- 助けて! コカコーラが世界中で売れない 人名を印字されたボトルを売って再起を図る
- 夏のボーナス バブル期以来の増加率キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 「譲歩しない日本とカナダをTPPから外せ」米議員140名が大統領に陳情
- ブラック企業大賞2014ノミネート企業発表! ウェブ投票もスタート
- オートバイ業界「国内市場を復活させたい。楽しいから二輪免許を取って!」
- NECが赤字 NECって何屋なんだ?
- 任天堂 最終利益99億円の赤字に転落 ハード、ソフトとも不振で営業赤字が前年の2倍に
頑張れよアメリカ議員!応援してるんだからな!
TPP妥結しても、アメの自動車関税が撤廃される訳じゃないし、
そもそも現地生産だからうまみなんてないしな。
致命的な害の方が大きいからTPPはやめておいたほうがいい。
そもそも現地生産だからうまみなんてないしな。
致命的な害の方が大きいからTPPはやめておいたほうがいい。
さすがアメリカ様
安倍政権がTPPでアメリカに売り渡すとわめいていたサヨクども息してるか?
共和党議員からの提言ってw
どう考えてもオバマおろし作戦じゃん
ついでに安倍政権に恩を貸し付けれるし一石二鳥っていう寸法だろ
どう考えてもオバマおろし作戦じゃん
ついでに安倍政権に恩を貸し付けれるし一石二鳥っていう寸法だろ
また、アメリカの日本脅しか。
いつもの事と受け流すよ。
いつもの事と受け流すよ。
なに勝手にTPP私物化してんだよ!
そしてアメリカも譲歩しないから外れる
先進国外した平和なTPPに戻りましたとさめでたしめでたし
先進国外した平和なTPPに戻りましたとさめでたしめでたし
カナダが譲歩しないって相当やぞ
アメちゃん目ぇ覚ませよ
アメちゃん目ぇ覚ませよ
アメリカをTPPから外せ。邪魔だ。
※856039
ブサヨが何か考えて行動してるとでも?
俺は今回の流れは予測してた
だってアメリカとそれ以外の先進国間では明らかに旨味が少ない
まあブサヨには経済ってものが存在しないから仕方ないが
ブサヨが何か考えて行動してるとでも?
俺は今回の流れは予測してた
だってアメリカとそれ以外の先進国間では明らかに旨味が少ない
まあブサヨには経済ってものが存在しないから仕方ないが
アメリカ外そうよ
TPPはアメリカが駄々捏ねているだけで、その他の国同士には比較的に問題は少ないよ
勝手にはずしておいてくれ。
どうせ日本が居ないと困るのはあっちだから。
どうせ日本が居ないと困るのはあっちだから。
早くしないと間に合わなくなるって1年前ぐらいに聞いたのだが・・・
TPPとか不平等条約の上に
法律にまで踏み込んでくる最悪の制度じゃねえか
日本どころかアメリカ国民の低所得層すら奴隷化を推し進める最悪の政策
法律にまで踏み込んでくる最悪の制度じゃねえか
日本どころかアメリカ国民の低所得層すら奴隷化を推し進める最悪の政策
日本とカナダ以外の国力の無い国は譲歩させられてるって話なんだけどね。
企業がパワーゲームで競争力の無い国を条約で縛ってどうにでもしたいだけ。
企業がパワーゲームで競争力の無い国を条約で縛ってどうにでもしたいだけ。
じつに良い流れだ。これで心置きなく抜けられるよ。
これは朗報 そして滅びろアメ
「無限の金欲の金持ちvsマスコミ洗 脳にあっていてネットでやや盛り返す庶民」こそ本当の構図。
あたかも国家間の外交という戦いに見えるが、実は各国政府を利用した庶民奴 隷化政策こそTPPの本質。
日本でもそこかしこで庶民vs金持ちの争いがあり、同じ自民党の中でもやりあっている。
官僚・大学はすでに金持ちの手に落ちている。
国の行末を案じる専門的知識がある政治家を族議員として貶め、
特定企業との結びつきが大きい大学教授を民間議員の有識者として
政府の重要政策にかかわらせ、庶民から吸い上げた税金を特定の企業に
流す仕組みを着々と作り上げている。
公務員バッシングで、国家公務員の数を減らしていき、特定の思想の者を選択的に
採用し、昇進させる、マスコミ内で行われた手法のそのまんまが国家公務員の中で
行われている。
誰が悪い?
結局、マスコミに踊らされる馬 鹿なルサンチマン的思考の日本国民が、
自分で自分の首を締めているだけ。
もう手遅れ。
TPPも、今回ポシャっても、別の手でそれほど時間が立たない内に同様の
多国間協定の話がでてくるよ。 全世界の庶民を奴 隷化するために。
あたかも国家間の外交という戦いに見えるが、実は各国政府を利用した庶民奴 隷化政策こそTPPの本質。
日本でもそこかしこで庶民vs金持ちの争いがあり、同じ自民党の中でもやりあっている。
官僚・大学はすでに金持ちの手に落ちている。
国の行末を案じる専門的知識がある政治家を族議員として貶め、
特定企業との結びつきが大きい大学教授を民間議員の有識者として
政府の重要政策にかかわらせ、庶民から吸い上げた税金を特定の企業に
流す仕組みを着々と作り上げている。
公務員バッシングで、国家公務員の数を減らしていき、特定の思想の者を選択的に
採用し、昇進させる、マスコミ内で行われた手法のそのまんまが国家公務員の中で
行われている。
誰が悪い?
結局、マスコミに踊らされる馬 鹿なルサンチマン的思考の日本国民が、
自分で自分の首を締めているだけ。
もう手遅れ。
TPPも、今回ポシャっても、別の手でそれほど時間が立たない内に同様の
多国間協定の話がでてくるよ。 全世界の庶民を奴 隷化するために。
あと何十周バス乗り遅れればTPPの話終わるんだよwww
どうぞ、どうぞ。
不平等関税、投資家保護条項、ラチェット規定、片務的最恵国待遇・・・日本にとって圧倒的に不利。
日本人が安くアメリカ産農作物を食べたいなら、日本がアメリカ産農作物に課税している関税を下げれば良いだけの話で、TTPに加盟する利点は無い。
不平等関税、投資家保護条項、ラチェット規定、片務的最恵国待遇・・・日本にとって圧倒的に不利。
日本人が安くアメリカ産農作物を食べたいなら、日本がアメリカ産農作物に課税している関税を下げれば良いだけの話で、TTPに加盟する利点は無い。
外交先でEPA結びまくってるのを見てて、TPP不要なんじゃない?と
思っていたところなので、
日本を外してもらっても全く問題ないですよ。オバマ君!!
思っていたところなので、
日本を外してもらっても全く問題ないですよ。オバマ君!!
安倍ちゃんが、予想以上にがんばってるよなぁ。
今までの政権がどれだけ、国益を損なってきたことか・・・
今までの政権がどれだけ、国益を損なってきたことか・・・
実にアメリカらしいエゴイストぶり、普通にTPP抜けて日本は独自に経済協力を各国と
むすべばいい、いつまでもアメリカのいいなりになるな
むすべばいい、いつまでもアメリカのいいなりになるな
アメリカがここまで言うと言う事は、日本の担当が頑張ってる、と言う事だ。
へぇ、珍しく「アメリカの帽子」が頑張ってるじゃないかw
メープルと俺たちの意見が合うなんてのも珍しいな。
メープルと俺たちの意見が合うなんてのも珍しいな。
ここでも経団連の売国っぷりが露呈したな。
中国への投資といい、経団連て頭悪いんじゃないの?
中国への投資といい、経団連て頭悪いんじゃないの?
そんなことしたらただの不平等条約・経済植民地条約ですやん
TPPってアメリカの私設機関かなんかだったのかw
※856067
えっ?あ~寝てた
悪いけど三行にまとめてくれる?ブサヨさん
えっ?あ~寝てた
悪いけど三行にまとめてくれる?ブサヨさん
カナダはTPPでアメリカに悪い条件飲まされようとしているランキングしたら
日本と順位はれる唯一の国だもんね
日本と順位はれる唯一の国だもんね
カナダが折れないなら、日本はもっと無理だな
郵政のお次はJAの資産狙いですかアメリカさん
アフラックのアヒルはぼちぼちアップ始めてますか?
とはいえJAは外資の付け入る隙間を与えない方向で改革すべきではる。
これだけ食料自給率がおちこんだのも、こんなにも国に手厚く守られてるにも関わらず、調子にのって中間搾取片手間に保険だ不動産だの既得権益ゲームしてきた結果だろ。
国ががっつり保護するのは別に構わないが、しっかり国産で自給できる体制目指せよ。
中国産でブクブク太って中毒化して外交で口も開けなくなってるアメリカみてるとつくづくそう思うよ。
アフラックのアヒルはぼちぼちアップ始めてますか?
とはいえJAは外資の付け入る隙間を与えない方向で改革すべきではる。
これだけ食料自給率がおちこんだのも、こんなにも国に手厚く守られてるにも関わらず、調子にのって中間搾取片手間に保険だ不動産だの既得権益ゲームしてきた結果だろ。
国ががっつり保護するのは別に構わないが、しっかり国産で自給できる体制目指せよ。
中国産でブクブク太って中毒化して外交で口も開けなくなってるアメリカみてるとつくづくそう思うよ。
そうだそうだ!
アメリカ様の言う事を聞かない日本なんか外してしまえ!
米議員はマジで頑張ってくれ応援してるぞ!
もちろん日本のためだがな
しかし、日本とカナダが譲歩しないってかなりヤバい状況だと思うが
アメリカは理解してるのかね?
アメリカ様の言う事を聞かない日本なんか外してしまえ!
米議員はマジで頑張ってくれ応援してるぞ!
もちろん日本のためだがな
しかし、日本とカナダが譲歩しないってかなりヤバい状況だと思うが
アメリカは理解してるのかね?
デトロイトをぶっ潰す覚悟があるなら考慮するが。
それでも食料安全を考えると圧倒的に不利。
大体、自国は保護関税ありで他国は関税撤廃ってどんな理論だよ。
それでも食料安全を考えると圧倒的に不利。
大体、自国は保護関税ありで他国は関税撤廃ってどんな理論だよ。
アメリカ様に不利な自動車は譲歩しないだろ
ふっかけや恫喝にはもう飽きたぜ
ふっかけや恫喝にはもう飽きたぜ
詐欺師「アイツ狙うのやめようぜ」
カナダが久々にG7メンバーの矜持を発揮したなw
そうだ、お前さんは世界の大国だぞ。折れてはいけない。
そうだ、お前さんは世界の大国だぞ。折れてはいけない。
マレーシアに学べ♪
譲歩しないのはアメリカじゃん。
アメリカ発の世界標準にいつまでしがみつくつもりなんだよ。
アメリカ発の世界標準にいつまでしがみつくつもりなんだよ。
日本、カナダ、オーストラリアを中心にしていけばいいような気がする。
アメリカは一人でどうぞ。
アメリカは一人でどうぞ。
日加FTAに切り替えろ。
いい加減アメリカの言いなりは止めて脱アメリカを行いましょう。
TPPなど日本にとって害でしかありません。
TPPなど日本にとって害でしかありません。
はやく
日本抜きにしろ!!
TPPなんて要らないんや!!
日本抜きにしろ!!
TPPなんて要らないんや!!
なんとか引き伸ばしてアメリカを折らせたいね
GM・フォード・クライスラー「関税アリでもぃぃょ・・・・」
早くバス出せ!
ん? 日本はおろか、カナダまで参加しなかったら・・・
主演兼監督総指揮のアメリカひとり相撲なんじゃない?w
イジメっ子が加減を知らずにクラス中の生徒をイジメまくっていたら
クラス中から無視をされ、気付いた時には自分がイジメラレっ子に
なってた・・・なんてオチがつく話に似てる
主演兼監督総指揮のアメリカひとり相撲なんじゃない?w
イジメっ子が加減を知らずにクラス中の生徒をイジメまくっていたら
クラス中から無視をされ、気付いた時には自分がイジメラレっ子に
なってた・・・なんてオチがつく話に似てる
ふーん、で?いつも米のいいなりにばかりなれないよ。日本もカナダも自国の畜産を守らなければいけないんでね。
いいぞもっとやれ
ひれ伏せってか
あ?
あ?
別にダメならダメで今まで通りでしょうが。
それでもって話なら個別に決めて行けば良いでしょ。
それでもって話なら個別に決めて行けば良いでしょ。
アメリカ外しとか割と面白い
YES!YES!YES!
TPPって供給過剰国が複数参加すると死屍累々な誰得だからな。
TPPって供給過剰国が複数参加すると死屍累々な誰得だからな。
日本側の交渉担当も頑張っているとは思うが
正直今回のTPPではアメリカの交渉力がひどすぎるので助かってる
例えばレーガン政権なら間違いなく押し切られていた
正直今回のTPPではアメリカの交渉力がひどすぎるので助かってる
例えばレーガン政権なら間違いなく押し切られていた
この陳情した議員を日本は資金面で全面的にバックアップすべき
本当ならもうバスは発車してたはずなんじゃね?www いつまで発車しないんだよw
中韓への姿勢では、オバマ民主党よ
り共和党の方が利害が一致しそうだけど、TPPは一致しないか。
次は共和党政権になって欲しいんだがなー。
り共和党の方が利害が一致しそうだけど、TPPは一致しないか。
次は共和党政権になって欲しいんだがなー。
アベコンナシバイデヨイカ。
何とか面目を保ちつつアメリカ様の主張を丸呑み出来ます。バイヘタレ安倍
何とか面目を保ちつつアメリカ様の主張を丸呑み出来ます。バイヘタレ安倍
そんな自分にだけ都合の良い落とし所があるかっていう
こういうニュース流れてきても、日本はアメリカの言いなりに違いないんだ、って頑なに譲らない左翼って
ほんと根っからのアメポチ根性が染み付いてるよな。
ほんと根っからのアメポチ根性が染み付いてるよな。
そもそも後から入って来て
何リーダー気取っているの?
アメリカのせいでグダグダになって居るんだろ
何リーダー気取っているの?
アメリカのせいでグダグダになって居るんだろ
ありがとう、ありがとう
アメリカ外せば話がスムーズに進みそうだね。
グッバイ、オバマ!
グッバイ、オバマ!
日本かアメリカ、どっちかでも欠けたらTPPなんか成立しねえよ
つまり日本は最強の外交カードを持ってる
つまり日本は最強の外交カードを持ってる
いっそやめろよ。アメさんの中でも極一部にしかメリットねーんだし。
朗報
どうぞ外してください。
こちらから外れては意味が無い
向こうに追い出される形が望ましい
向こうに追い出される形が望ましい
もうここまでいくとやる気はなく内なる敵とアメリカへのポーズに思える 自民党がやる気なら通常すぐ決まるから
譲歩しないアメリカ外したら?
そもそも全ての関税撤廃ちゃうのか(笑)
すでにTPPは合意していてあとは発表のみ。
旧民主政権が誕生して以来、敵と見方が判別しやすくなったわけだが。
これまでアメリカで繰り広げられてきたジャパンバッシングやスーパー201などはもしかして、
・本来アメリカ人が感じていることと違っているのではないか?
・日本のプロ市民のように、アメリカ以外の国からお金をもらい政治活動をしているのではないかと
確信するようになった。
誰か調べて
これまでアメリカで繰り広げられてきたジャパンバッシングやスーパー201などはもしかして、
・本来アメリカ人が感じていることと違っているのではないか?
・日本のプロ市民のように、アメリカ以外の国からお金をもらい政治活動をしているのではないかと
確信するようになった。
誰か調べて
やっとかよ、はじめから検討はしたけど無理でしたって結論出てるのにね
いや結果的に、TPPは上手いこといったなぁ。
向こうから拒否されるくらい堅固にこっちの主張出せてるし、
TPPなくなってもEPA結べたし。
向こうから拒否されるくらい堅固にこっちの主張出せてるし、
TPPなくなってもEPA結べたし。
ありがたい。とっとと抜けてほしいな
おいアメリカ、頑張って日本を外せよ!
アメリカは完全に足元を見られちゃってるよなw
アメリカに140人の武士がいる
イイネイイネ外してもらおうぜ
カナダとは別口で何か素敵な条約を結べばいいじゃん
カナダとは別口で何か素敵な条約を結べばいいじゃん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
