2011/02/02/ (水) | edit |

2日の衆院予算委員会で、公明党が年金制度改革や小沢一郎民主党元代表の証人喚問問題で菅直人首相を激しく攻め立てた。みんなの党も行政改革の取り組み不足を追及。ねじれ国会の打開策を探りたい首相だが、連携への糸口はみえなかった。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296634439/
スポンサード リンク
1 名前: KEN(神奈川県)[依頼482]:2011/02/02(水) 17:13:59.42 ID:/WvsMPr70● ?2BP(1)

2日の衆院予算委員会で、公明党が年金制度改革や小沢一郎民主党元代表の証人喚問問題で菅直人首相を激しく攻め立てた。みんなの党も行政改革の取り組み不足を追及。ねじれ国会の打開策を探りたい首相だが、連携への糸口はみえなかった。
公明党の石井啓一政調会長は、首相が税と社会保障一体改革に参加しない野党を「歴史に対する反逆行為」と非難したことについて、「具体案を示さず逃げてきたのは野党ではなく、民主党だ」と批判。財源を含む年金改革案の提示を迫った。
首相は自身の発言について「言い過ぎがあったとすれば謝りたい」と陳謝したが、具体案は提示せず、石井氏は「民主党の年金案がいかにいい加減かはっきりした」と切って捨てた。高木陽介幹事長代理は小沢氏の証人喚問を要求、「民主党はけじめの付けられない政党だ」と追及した。
みんなの党の江田憲司幹事長は「首相は月給206万円、たった5千円カットしただけだ。こんなことで国民に(消費税増税などの)負担をお願いできるのか」と攻撃。「民主党が政権交代の期待を裏切り続けていることこそ、『歴史への反逆』だ」と皮肉った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020216370013-n1.htm

2 名前: バンコ(四国地方):2011/02/02(水) 17:15:07.05 ID:ddV7l2Bj0
菅ちゃん鳩山の頃国会で良く寝てたよね
4 名前: エキベ?(滋賀県):2011/02/02(水) 17:16:12.15 ID:jTHgQ0T+0
国会議員も月給50万くらいでいいだろ
7 名前: カッパファミリー(愛知県):2011/02/02(水) 17:17:31.14 ID:tYsC7myU0
給料はそれでいいから副収入得るの禁止しろ
15 名前: おおもりススム(北海道):2011/02/02(水) 17:24:16.58 ID:BWsNLMFqP
失った国益プライスレス
3 名前: マルちゃん(東京都):2011/02/02(水) 17:15:25.93 ID:pclfta0a0
国会議員が多すぎる
参議院なんか3分の1に減らせ
参議院なんか3分の1に減らせ
6 名前: マーキュリー(長屋):2011/02/02(水) 17:17:29.85 ID:dOHU+iaT0
議員給与は別に据え置きで構わんのよ
なんだかんだ金掛かる仕事だし
削るのはまずもって議員の絶対数
参院なんか廃止していいし衆院も半減でいい
なんだかんだ金掛かる仕事だし
削るのはまずもって議員の絶対数
参院なんか廃止していいし衆院も半減でいい
8 名前: ぴちょんくん(大阪府):2011/02/02(水) 17:18:06.46 ID:47KJ/RtJ0
しょっぴいてどうすんだよ
「さっぴけ」だろ
「さっぴけ」だろ
9 名前: リーモ(関東・甲信越):2011/02/02(水) 17:18:25.91 ID:3Yllfh2eO
寝るか野次るかしかしてない民主議員の給料削減しろ
ああ、いちおう閣僚のわけわからん答弁に拍手してるか
ああ、いちおう閣僚のわけわからん答弁に拍手してるか
11 名前: シャリシャリ君(東京都):2011/02/02(水) 17:20:02.58 ID:+fZpdzOP0
小沢なんか国会に出てすらいない
12 名前: ガリ子ちゃん(埼玉県):2011/02/02(水) 17:20:55.13 ID:LE0kiJsG0
床屋の話かと思った
14 名前: さんてつくん(関東・甲信越):2011/02/02(水) 17:21:15.04 ID:x7yPo+lDO
議員年金廃止しろよ
普段からこれだけ貰ってりゃ老後も安心だろ
普段からこれだけ貰ってりゃ老後も安心だろ
20 名前: ちかぴぃ(長屋)[age]:2011/02/02(水) 17:26:26.38 ID:HnTVM1mui
給料10倍でいいから
ちゃんとやってくれよ
ちゃんとやってくれよ
22 名前: ばら子ちゃん(岩手県):2011/02/02(水) 17:27:16.29 ID:8nlJWGgI0
レフェリー雇って眠ったら座席が爆発するようにすればいいな
23 名前: ホスピー(宮城県):2011/02/02(水) 17:27:27.79 ID:Qq7pUIo40
比例なんて議員いらんだろ。
政党の重み付けだけでいいよ。
政党の重み付けだけでいいよ。
24 名前: うずぴー(catv?):2011/02/02(水) 17:27:45.91 ID:j92F3H6K0
各都道府県人口100万人につき議員一人でいいよ
100万以下は切り上げで100万以上は切り捨て
100万以下は切り上げで100万以上は切り捨て
25 名前: ケズリス(東京都):2011/02/02(水) 17:27:55.84 ID:mWZ2y4Ya0
胡散臭いクーポンサイトの社長より貰ってないとか、日本の首相も可哀想だな
29 名前: Mr.コンタック(大分県):2011/02/02(水) 17:30:50.11 ID:WlYPAwpI0
谷亮子もいらないよね いつもなにしてんの
30 名前: ちーぴっと(大阪府):2011/02/02(水) 17:31:42.25 ID:wJRcVa4K0
会食代も引けよ
給料支払わなきゃいけなくなるんじゃね
給料支払わなきゃいけなくなるんじゃね
31 名前: ゾン太(四国):2011/02/02(水) 17:32:35.68 ID:Bk7EvW6wO
菅の仕事ぶりなら高すぎる
税金返せ
税金返せ
32 名前: ナルナちゃん(長屋):2011/02/02(水) 17:32:55.38 ID:DEizf/X90
利権で潤ってるのに給料と年金まで貰えるんだから
政治家は笑いがとまらんよ
政治家は笑いがとまらんよ
34 名前: 女の子(神奈川県):2011/02/02(水) 17:33:02.68 ID:JYyb/9tG0
与党が野党二体安打背というのはわかるけど
今回は野党が与党に論議のたたき台の与党案を出せって攻められるなんて、
まだ与党気分が抜けないんだな
今回は野党が与党に論議のたたき台の与党案を出せって攻められるなんて、
まだ与党気分が抜けないんだな
35 名前: ティーラ(西日本):2011/02/02(水) 17:33:30.86 ID:PrB0uhmI0
意外と安いな
36 名前: キビチー(東京都):2011/02/02(水) 17:34:09.75 ID:wvvfswI+0
国会議員の年収 約3千万
議員がこんな高給を貰ってる国は
日本の他に殆ど無いです
それでも先に国民から増税ってw
議員がこんな高給を貰ってる国は
日本の他に殆ど無いです
それでも先に国民から増税ってw
38 名前: エビオ(滋賀県):2011/02/02(水) 17:34:28.43 ID:1UbbMDwm0
給料を減らしたら減らしたで売国に走るだけ
本当に屑しかいない
本当に屑しかいない
42 名前: パレナちゃん(関東):2011/02/02(水) 17:38:33.18 ID:BrYBAsIHO
議員のナントカ通信費って、100万円/月じゃなかったっけ?
44 名前: タッチおじさん(北海道):2011/02/02(水) 17:39:14.24 ID:z4WomBGd0
5000円減らしてその分外食増やすんだろ?
50%カットにしろや それでやる気減るんならそいつらはただのサラリーマンだ
50%カットにしろや それでやる気減るんならそいつらはただのサラリーマンだ
45 名前: らぴっどくん(チリ):2011/02/02(水) 17:39:27.93 ID:5rmXUxSY0
そして国会の休憩は終わらない
46 名前: タッチおじさん(北海道):2011/02/02(水) 17:40:47.73 ID:z4WomBGd0
なんかもう野党と与党で台本書いて「戦ってる」寸劇をしてるんじゃね?
ってぐらいイライラしてくるわ
ってぐらいイライラしてくるわ
47 名前: 大阪くうこ(埼玉県):2011/02/02(水) 17:42:48.25 ID:ullAohZl0
日本にも革命が必要だな まじで
48 名前: 虎々ちゃん(茨城県):2011/02/02(水) 17:42:54.08 ID:t2o/qFrL0
民主党は日本の未来なんか興味あらへん。
自分たちが甘い汁吸いたいだけや。
自分たちが甘い汁吸いたいだけや。
49 名前: 柿兵衛(東京都):2011/02/02(水) 17:45:34.78 ID:ggi5lXZNP
議員報酬を4割カット
議員ボーナスを10割カット
国家公務員の給料を2割カット
国家公務員のボーナスを8割カット
地方公務員の給料を1割カット
地方公務員のボーナスを3割カット
これくらいしてくれないと増税って言われてもね
議員ボーナスを10割カット
国家公務員の給料を2割カット
国家公務員のボーナスを8割カット
地方公務員の給料を1割カット
地方公務員のボーナスを3割カット
これくらいしてくれないと増税って言われてもね
50 名前: ドンペンくん(長屋):2011/02/02(水) 17:45:56.86 ID:3nNutEB80
チョクトくん、テレビに出てくるとイライラすんだけど
![]() | 劇場版制作決定記念アンコールプレス ストライクウィッチーズ Blu-ray Box 限定版(数量限定生産) 福圓美里,千葉紗子,名塚佳織,沢城みゆき,田中理恵,高村和宏 角川映画 2011-04-22 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【カオス】愛知・名古屋「トリプル投票」、国政にも影響か
- 鳩山前総理「菅内閣によって民主党への国民の期待が失せてしまった」
- 中井洽でしゃばり予算委員長が解任間近! 不敬・携帯・ハニトラ・揶揄
- 【嘘】民主党「TPPって例外認められるらしいよ?」 ←参加国に農業国が多いのにできるわけないだろ
- 「首相の月給206万円 カットは5000円」 いやいやまず国会で寝てる議員の給料しょっぴけよ
- 朝鮮学校無償化 2月6日に結論 カンさん「悲しい気持ちがします」コウさん「忍びない」と訴える
- 菅首相「消費税の案づくり、自民党も一緒に…」→石破「それは連立以外なにものでもない」
- 【政治】民主党・小沢「被告」、政治生命最大の危機…求心力低下は必至
- 民主党「国民は月曜日から仕事をする。なぜ国会だけ休むのか」
×しょっぴく
○さっぴく
○さっぴく
「ヘアカット5000円」かと思ったわ
給料は多少高くても良いから
その分給料以上に資産が増える謎の専業政治家をちゃんと監視取り締まれよ
ろくに事業もしてない親も裕福でもない元幹事長が何億の物件買ったり自社ビル建てたり
その分給料以上に資産が増える謎の専業政治家をちゃんと監視取り締まれよ
ろくに事業もしてない親も裕福でもない元幹事長が何億の物件買ったり自社ビル建てたり
月収=年収ワロタwww
ワロタ
ワロタ
公務員の給与は国家より地方のほうが貰ってるよ。
基本給は地方のほうが低いけどわけ分からん手当て乱発して
実質給与は国家より一割以上多い。
地方を3割削らないと同じくらいにならない。
基本給は地方のほうが低いけどわけ分からん手当て乱発して
実質給与は国家より一割以上多い。
地方を3割削らないと同じくらいにならない。
俺も
何かにつけて外国を引き合いに出すのなら、まず議員の人数と報酬も
それに倣うべきでしょうねぇ。
ついでに言うなら警察や自衛隊の様な現業部門と一部激務の部署を除く公務員の給与も
民間並みに揃えるべきでしょうねぇ。
それに倣うべきでしょうねぇ。
ついでに言うなら警察や自衛隊の様な現業部門と一部激務の部署を除く公務員の給与も
民間並みに揃えるべきでしょうねぇ。
公務員2割カットって言うなら40万は削れよ、ボケ。羊頭狗肉もいいところだぞ。
1票の格差是正の前に
選挙区の有権者の人数に応じて、国会議員の給料に差をつけるべし。
選挙区の有権者の人数に応じて、国会議員の給料に差をつけるべし。
こいつらの給料削ったところで、足しにもならん。
だが、ろくに仕事もしてないくせに給料受け取ってるってのは、最悪だな。
基本国会で座ってるだけの連中が大多数占めてるのに、そいつら全員に大金を配る理由がわからん。
法案云々に投票する以外にろくに動かず意見も出さないのなら、金受け取るだけの仕事してるとは言えんだろ。
だが、ろくに仕事もしてないくせに給料受け取ってるってのは、最悪だな。
基本国会で座ってるだけの連中が大多数占めてるのに、そいつら全員に大金を配る理由がわからん。
法案云々に投票する以外にろくに動かず意見も出さないのなら、金受け取るだけの仕事してるとは言えんだろ。
給料削らないでいいからさ、命削ってみせろよ。
比例議員は選挙活動も必要ないし給料少ないくしても良いよなー
あと通信費は一律じゃなくて実費にしろ
あと通信費は一律じゃなくて実費にしろ
へへ~ 月収だけで俺の年収並ですか
こいつは俺より量も密度も
12倍仕事してるとは思えないけどね
こいつは俺より量も密度も
12倍仕事してるとは思えないけどね
痴呆公務員はボーナスなしでいいだろ。
国会で寝たら即時死刑
国会で嘘ついたら即時死刑
国益減らしたら一族郎党死刑
これやるなら5000円減らさなくて良いよ
国会で嘘ついたら即時死刑
国益減らしたら一族郎党死刑
これやるなら5000円減らさなくて良いよ
はじめまして。こちらの記事が面白かったのでコメントしました。ブログ、お気に入りに入れて読ませていただきます♪またお邪魔させて下さい^^P
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
