2014/08/03/ (日) | edit |

今回の報道の根拠になっているのは、おそらくジブリがスタッフの大量首切りを行っている点だろう。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406965198/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9106873/
スポンサード リンク
1 名前: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:39:58.55 ID:0CCm3Qpc0.net ?PLT(16555) ポイント特典
ジブリ解散はない! 宮崎駿が語っていた『風立ちぬ』の次の映画
今回の報道の根拠になっているのは、おそらくジブリがスタッフの大量首切りを行っている点だろう。たしかにそれは事実で、ジブリは今年の春頃から作画スタッフを中心に契約打ち切りによる解雇を進めており、今はもう同社に作画スタッフはほとんどいなくなったともいわれている。
そんな中、ジブリはアニメーターを契約社員として雇用するという珍しい方式をとってきたのだが、それには年間20億円の人件費がかかるといわれている。宮崎監督が引退したことで人件費の捻出がむつかしくなったため、他のアニメーション会社と同様、専属スタッフをおかない方式をとることにした。そういうことにすぎないようだ。
実は解散どころか、ここにきて宮崎駿監督の復帰説も高まっている。宮崎監督は現在、模型雑誌に連載するためのマンガを書いているようだが、その一方で、ジブリに毎日出社し、後進の指導にあたっているという。
数年先になれば『風立ちぬ』の次、ほんとうにやりたかった作品をつくり始めるという宣言ではないのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/9106873/
3 名前: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:40:39.19 ID:wZ/6R5Lx0.net今回の報道の根拠になっているのは、おそらくジブリがスタッフの大量首切りを行っている点だろう。たしかにそれは事実で、ジブリは今年の春頃から作画スタッフを中心に契約打ち切りによる解雇を進めており、今はもう同社に作画スタッフはほとんどいなくなったともいわれている。
そんな中、ジブリはアニメーターを契約社員として雇用するという珍しい方式をとってきたのだが、それには年間20億円の人件費がかかるといわれている。宮崎監督が引退したことで人件費の捻出がむつかしくなったため、他のアニメーション会社と同様、専属スタッフをおかない方式をとることにした。そういうことにすぎないようだ。
実は解散どころか、ここにきて宮崎駿監督の復帰説も高まっている。宮崎監督は現在、模型雑誌に連載するためのマンガを書いているようだが、その一方で、ジブリに毎日出社し、後進の指導にあたっているという。
数年先になれば『風立ちぬ』の次、ほんとうにやりたかった作品をつくり始めるという宣言ではないのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/9106873/
はい、解散
9 名前: 超竜ボム(富山県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:44:15.31 ID:5Y2oUXJv0.netとうとう韓国に移住か
34 名前: 32文ロケット砲(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:00:55.51 ID:r9EuZkugO.netそんな事より脚本の方をどうにかするのが先だろう
11 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:44:55.91 ID:04WZrbPD0.netジブリのアニメーターになるためには
そりゃもうすごい競争率って聞いたが。
給料も業界一だしまさにアニメーターの勝ち組
そりゃもうすごい競争率って聞いたが。
給料も業界一だしまさにアニメーターの勝ち組
18 名前: 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:49:43.63 ID:a7xRlbV60.net
>>11
そこまではない。一番いいのは東映動画でここは社員として厚生年金もある
ジブリは作画のチェックが五月蝿いから一部の信者でない限り好かれてはいないな
だいたいアニメーターになる奴ってのはガンダムとかの
メカモノやバトルが好きとか魔法少女モノみたいな
かわいいヒロインが好きってのばっかだからな
あんな何年に一作品しか出さないようなスタジオに行きたがる奴は皆無w
そこまではない。一番いいのは東映動画でここは社員として厚生年金もある
ジブリは作画のチェックが五月蝿いから一部の信者でない限り好かれてはいないな
だいたいアニメーターになる奴ってのはガンダムとかの
メカモノやバトルが好きとか魔法少女モノみたいな
かわいいヒロインが好きってのばっかだからな
あんな何年に一作品しか出さないようなスタジオに行きたがる奴は皆無w
151 名前: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:54:09.96 ID:kkdS5Ee10.net
>>11
ジブリいくか東映行くか迷って東映に就職した
ジブリいくか東映行くか迷って東映に就職した
169 名前: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:29:29.08 ID:YV9PeoT70.net
207 名前: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:46:28.30 ID:/Qa8YncF0.net
35 名前: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:03:19.69 ID:U+F9rFCMi.netパヤオの訳ワカランフィルムを上手く金にしてきたのが鈴木Pだろ
そこの魔法がなくなった時点で終わりだよ
38 名前: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:04:55.13 ID:TYClqRpU0.netそこの魔法がなくなった時点で終わりだよ
正直もうジブリとしての魅力ないから解散しても誰も悲しまないと思うぞ
53 名前: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:49:40.29 ID:SfEbToxC0.net一般人が見たいものを作れなくなったジブリは用済み
一般人ってのは物の良しあしは評価できない、
ただ、話題性のあることをしたいだけだから
宮崎駿ブランドの無いジブリなんて商品価値はない
58 名前: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:05:32.75 ID:24cD10Th0.net一般人ってのは物の良しあしは評価できない、
ただ、話題性のあることをしたいだけだから
宮崎駿ブランドの無いジブリなんて商品価値はない
解雇されてもジブリ出身ってだけでどこでも雇ってくれるんじゃないの
62 名前: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/[sc(゚⊿゚)イラネ]:2014/08/02(土) 18:11:10.07 ID:kE/1WwkR0.net
83 名前: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:35:31.49 ID:b4oYu1kW0.net
65 名前: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:13:54.88 ID:AxfzKp8p0.netなんでこんな人気あるのかわからん
観たいと思わないから観ないだけで
周りから変人扱いされてとにかく鬱陶しい
観たいと思わないから観ないだけで
周りから変人扱いされてとにかく鬱陶しい
66 名前: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:14:47.60 ID:SfEbToxC0.net
82 名前: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:33:53.38 ID:AxfzKp8p0.net
>>66
またマスゴミの嫌がらせだったのかよ!
85 名前: ダブルニードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:36:47.50 ID:BLKXcB7Z0.netまたマスゴミの嫌がらせだったのかよ!
映画じゃなくてテレビで作品作ってほしい。
95 名前: TEKKAMAKI(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:47:04.83 ID:7NjDhi+DI.net辞めないのに、辞める辞めるって言う奴大嫌いなんだよね。
自由業のくせに、最初っから生涯現役で頑張りますって言えよ
98 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:49:44.99 ID:RWNGEo220.net自由業のくせに、最初っから生涯現役で頑張りますって言えよ
ぽにょで宮崎ジジイが耄碌したのが解った
102 名前: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:51:28.95 ID:SfEbToxC0.net
103 名前: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:52:13.27 ID:Bw4q9Z5K0.netブルーレイの冒頭に毎回鈴木の名前が出てくるのが不愉快
購入者に対する冒涜の何者でもない
購入者に対する冒涜の何者でもない
105 名前: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:53:12.06 ID:SfEbToxC0.net
127 名前: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:29:31.95 ID:h9quf8JL0.net栄枯盛衰やねえ。
134 名前: メンマ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:07:03.23 ID:HZj5BPjt0.net鈴木Pが絡んでから説教臭くなったよな
ラピュタみたいに、単純明快な冒険映画を作れよ
136 名前: ランサルセ(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:17:14.98 ID:LzMXklCn0.netラピュタみたいに、単純明快な冒険映画を作れよ
いいかげん雰囲気もんはやめれ
偉そうにそんなん作ってるんなら面白いやつ頼むわ
143 名前: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:41:19.76 ID:lUrjIgU80.net偉そうにそんなん作ってるんなら面白いやつ頼むわ
マーニーって興行収入どうなの?
まあダメだろうな、本当この監督センスねーわ
まあダメだろうな、本当この監督センスねーわ
146 名前: マシンガンチョップ(青森県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:43:17.99 ID:WYfDLBdU0.net
>>143
駿ジブリ以外はジブリっぽい別の何かでしかない
156 名前: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:01:19.46 ID:YkGFRZWD0.net駿ジブリ以外はジブリっぽい別の何かでしかない
息子がセンス全くないからな
172 名前: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:49:20.10 ID:Xf+Cb3Ip0.net鈴木がずいぶんマーニーdisったみたいだな。
174 名前: ローリングソバット(秋)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:54:53.60 ID:RMbJXqG80.net日本人クビにして韓国人いれるんだろ?言わせんなよ
191 名前: ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:14:59.78 ID:5nG7Dbym0.netもののけまでだな
それ以降はホント酷い
224 名前: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:55:31.00 ID:FNT2xjVb0.netそれ以降はホント酷い
経営陣が変な政治思想に
凝り固まってることが知れ渡ってから
ジブリは「子供に見せたくないアニメ」
として社会に認知されつつある
凝り固まってることが知れ渡ってから
ジブリは「子供に見せたくないアニメ」
として社会に認知されつつある
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小学生から「ボクたちにも借金はあるの?」と質問された財務副大臣、「みんなで支え合い、返していきましょう」と懸命に説明
- 国内のゴルフ離れが深刻 1991年の1-800万人から20年間で半減
- 【東洋経済】サムスン、9年ぶり減収の深刻度 中国のスマホ販売が不振、漂い始めた暗雲
- 【ワロタww】海部美知『「おーいお茶」という男尊女卑的な響きのある商品名は何とかならないのか』
- 「解散説」が飛び出したスタジオ・ジブリ 大量解雇を進めるその真意は
- 助けてー!ゲーセンに人が来ないの どうすればゲーセンに人来てくれるの?
- IMF「日本よ、消費税10%くらいで満足するな、さっさと15%に引き上げろ」とありがたいお言葉
- 【マネー】日本人・富裕層の海外資産2.5兆円
- 助けて! コカコーラが世界中で売れない 人名を印字されたボトルを売って再起を図る
子供にトトロとラピュタを見せたことない奴ばかりだ。
ピタゴラスイッチと並んで、ジブリ作品には引力がある。
ピタゴラスイッチと並んで、ジブリ作品には引力がある。
858210
その頃の作品をディスってるヤツは少ないんじゃないか?
風立ちぬやかぐや姫、ゲド戦記あたりなんかは特にだけど、頑張らないと褒めどころが見つからない作品が最近は続いてるなぁ、って話で
その頃の作品をディスってるヤツは少ないんじゃないか?
風立ちぬやかぐや姫、ゲド戦記あたりなんかは特にだけど、頑張らないと褒めどころが見つからない作品が最近は続いてるなぁ、って話で
また辞める辞める詐欺だろ
いつまで茶番を続けるんだジブリは…
いつまで茶番を続けるんだジブリは…
つか、結局ジブリは、宮崎駿と他の監督との力量の差がありすぎるんだよ。
高畑も遠く及ばないし、米林や宮崎ジュニアは、ジブリの看板がなきゃ監督やらせてもらえないレベル。
仕方なく宮崎駿は復帰するだろうけど、年齢的なタイムリミットは迫ってる。
宮崎駿の年齢的限界は、即、ジブリの消滅につながるだろう。
高畑も遠く及ばないし、米林や宮崎ジュニアは、ジブリの看板がなきゃ監督やらせてもらえないレベル。
仕方なく宮崎駿は復帰するだろうけど、年齢的なタイムリミットは迫ってる。
宮崎駿の年齢的限界は、即、ジブリの消滅につながるだろう。
マーニーが大コケしてあとがないんでしょ
ジブリねえ、好きなのはナウシカ、ラピュタ、トトロ、魔女まで
冒険ものやらなくなった時点でもういい
冒険ものやらなくなった時点でもういい
一応法則ってことでよろしいのかな
高畑のほうが宮崎より天才だと思うけどな
売れるかどうかは別として、アニメ作家としての才能は段違いとまではいかないが、大分高畑のほうが上
売れるかどうかは別として、アニメ作家としての才能は段違いとまではいかないが、大分高畑のほうが上
個人的には魔女宅までだったなジブリは。
なんというかジブリの新作か。なら見よう。はあっても
ジブリの新作が作られるのが楽しみ!ってのは無くなったよな
ジブリの新作が作られるのが楽しみ!ってのは無くなったよな
でも、何だかんだで儲かってるだろ。
美術館だって、金かかってるように思えないし。
経営が悪いんじゃないの。
美術館だって、金かかってるように思えないし。
経営が悪いんじゃないの。
パヤオが後身育成とか言ってる時点で笑えるんだけどw
ジブリの次世代の監督が居ない原因って、パヤオが言われた通りに絵を描く事しか出来ないアニメーター以外の人員を皆潰したのが原因だろw
有力な監督が育たなかったから他所からスカウトしようとしたけど、パヤオのキ チっぷりが有名になり過ぎてて誰も来てくれなかったのが最近までの流れだろw
ジブリの次世代の監督が居ない原因って、パヤオが言われた通りに絵を描く事しか出来ないアニメーター以外の人員を皆潰したのが原因だろw
有力な監督が育たなかったから他所からスカウトしようとしたけど、パヤオのキ チっぷりが有名になり過ぎてて誰も来てくれなかったのが最近までの流れだろw
脱宮崎駿、こう言われる作品が出てこない限り先細りでないかね
何処が見せたくないアニメに認知されつつあんだよ…
自分にとって都合の悪い政治思想ってだけだろ
現実と妄想の区別がつかないのか知らんが、そんなんで刷り込まれる奴おらんぞ
自分にとって都合の悪い政治思想ってだけだろ
現実と妄想の区別がつかないのか知らんが、そんなんで刷り込まれる奴おらんぞ
海がきこえるのスタッフを大批判したって聞いて
それから嫌い
新しい才能を認めない&潰しまくって、
後継者がいない?
当たり前だろって感じ
それから嫌い
新しい才能を認めない&潰しまくって、
後継者がいない?
当たり前だろって感じ
>858261
パヤオが「兵器マニアのブサヨ」っていう特殊な部類だってことと、ジブリがいわゆる信者を生むほどの何かを持っているってのを考えると、あながちウソではないかと。
まぁ作品から直接サヨ思想に染まるってのはありえんと思うがな。
パヤオが「兵器マニアのブサヨ」っていう特殊な部類だってことと、ジブリがいわゆる信者を生むほどの何かを持っているってのを考えると、あながちウソではないかと。
まぁ作品から直接サヨ思想に染まるってのはありえんと思うがな。
飛ばない豚はただの豚だ
飛ぶ豚は良く訓練された豚だ
ホント アドリア海は地獄だぜ フゥハハハーハァー
飛ぶ豚は良く訓練された豚だ
ホント アドリア海は地獄だぜ フゥハハハーハァー
ジブリはディズニ―化すべき。
ディズニーのくだらない内容の薄い女性が喜ぶ作品を頻繁に作ればよい。
内容の濃いアニメはジブリ以外の監督ができるから。
ディズニーのくだらない内容の薄い女性が喜ぶ作品を頻繁に作ればよい。
内容の濃いアニメはジブリ以外の監督ができるから。
宮崎さんが悪いんじゃないけどさ、
宮崎アニメ以外の人は宮崎っぽい表現や絵をやめてほしい
宮崎さんの到達した境地(鉄・火薬と木の対比、強いばあさんetc)はアニメーターには魅力的なのかもしれないけど、ドラえもんとかで出てくるのは変だよ
宮崎アニメ以外の人は宮崎っぽい表現や絵をやめてほしい
宮崎さんの到達した境地(鉄・火薬と木の対比、強いばあさんetc)はアニメーターには魅力的なのかもしれないけど、ドラえもんとかで出てくるのは変だよ
>>58
ここで勤まっても他所で一般のアニメーターとしてやっていけるかは・・
ここで勤まっても他所で一般のアニメーターとしてやっていけるかは・・
もともと宮崎が後輩を育てる気ないもん。孤高の職人気分でワンマンな作品制作をしてきたのがジブリ。それを周囲も助長してきたからね。何かと批判される鈴木Pは一応人材を育てようとはしていたよ。しかし目先の事業利益とスポンサーには勝てなかったのだろう。そこら辺がディズニーとは違うところ。あそこはまともな経営者がいたから今に至っている。ジブリは宮崎とともに消える存在じゃないかな。
正直、夏のアニメ映画はガルパンが一番面白かったわ。短編OVAだけど。
他のアニメのスタッフロールを見てるとジブリの名前がちょいちょいあるので
さすがに自社作品だけだと回らないので、他社の動画下請けをしてたりはする
ただ、TVのエヴァみたくグロス投げするとジブリ癖の付いた変な絵になってしまったりする時がある
さすがに自社作品だけだと回らないので、他社の動画下請けをしてたりはする
ただ、TVのエヴァみたくグロス投げするとジブリ癖の付いた変な絵になってしまったりする時がある
アニメーターの待遇は業界の中じゃいい方だったからな。
裏を返せば高コストってこと。
これからコンスタントに売れる算段がなきゃそりゃ普通に解散でしょ。
裏を返せば高コストってこと。
これからコンスタントに売れる算段がなきゃそりゃ普通に解散でしょ。
鈴木敏夫が「必要なときだけスタッフ集める」とか言ってたな。宮さんのジブリだから彼がいなくなった後のジブリは存在価値がないと、後輩育成もする気はなくてアトリエには描きたいものがあるから行ってるみたいなこと言ってたし
ナウシカ・ラピュタが秀作
トトロ・魔女は佳作
あとは見る価値は特になし
トトロ・魔女は佳作
あとは見る価値は特になし
マーニーはCMで見る限りは背景描写の細かさで興味はひかれた。
なんだかいままでのジブリとは違う感じ。
なんだかいままでのジブリとは違う感じ。
もののけと千と千尋あたりがピークで
ポニョまでがギリギリの威厳だったな
ポニョまでがギリギリの威厳だったな
ジブリの作画スタッフって平均年収400万とも500万とも言われていたけれど
他のアニメスタジオだと1枚幾らの世界で作画監督とかそのサブぐらいにならないと
年収も今までの半分ぐらいになるけど務まるのかねぇ、、
万年人手不足の業界だから作画や動画の要員は需要はあるけど待遇が
ジブリレベルなんてところは早々ないぞ
TVシリーズ作ってる制作会社は納期短いからスピードも要求されるしね
他のアニメスタジオだと1枚幾らの世界で作画監督とかそのサブぐらいにならないと
年収も今までの半分ぐらいになるけど務まるのかねぇ、、
万年人手不足の業界だから作画や動画の要員は需要はあるけど待遇が
ジブリレベルなんてところは早々ないぞ
TVシリーズ作ってる制作会社は納期短いからスピードも要求されるしね
ここ、パヤオの思想もあるだろうけど、本当に資金関係どうなってんの。
震災後、あのPWJとなんかイベントやってたりしたよな。
ジブリコンテンツが世界的なアニメになってのを見て、彼の国が取り込むために資金つっこむとか十分に考えられる気がして仕方ない。
震災後、あのPWJとなんかイベントやってたりしたよな。
ジブリコンテンツが世界的なアニメになってのを見て、彼の国が取り込むために資金つっこむとか十分に考えられる気がして仕方ない。
新作の主題歌歌ってるの在米韓国人だってさ、、
法則だよ。恐ろしい。
法則だよ。恐ろしい。
ナウシカ トトロ 魔女宅 ラピュタ もののけ 千と千尋 風立ちぬ
これは本当に良かった
全部DVD持ってる。
これは本当に良かった
全部DVD持ってる。
ハウルの動く城以降ジブリ作品を見てない。素人声優にはもううんざりなんだよ。
宮崎と高畑の作品を作るために出来た組織だから、
もう永眠してもいいやろ。
もう永眠してもいいやろ。
手っ取り早くNエチKから「未来少年コナン」の権利買って、劇場版作れば…。
宮崎ジブリの元ダネみたいな作品だから。
宮崎ジブリの元ダネみたいな作品だから。
こういうの見ると嫌われてはいるけど
鈴木みたいに金策立てられて各方面への営業能力ある人間は必須やな
ジブリですらコケると金が続かない
鈴木みたいに金策立てられて各方面への営業能力ある人間は必須やな
ジブリですらコケると金が続かない
単純にエンターテイメントを作る能力というか気力が失われたんじゃないの?
もののけ千尋は一部ファンから微妙扱いされてるけどエンターテイメント性があったけど、そこからだんだん良くわからん方向に…
もののけ千尋は一部ファンから微妙扱いされてるけどエンターテイメント性があったけど、そこからだんだん良くわからん方向に…
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧 コメント含む■
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・追加有り
ttp://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・追加有り
ttp://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
カリオストロやラピュタみたいのはもう作れないんだろうな…アイデアが浮かばないんだろうな…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
