2014/08/03/ (日) | edit |

政府は2日、政策を進めるために支出する補助金の対象者について、女性に限った形でも認めることを決めた。これまで憲法14条の「法の下の平等」を考慮し、妊婦検診など男性の適用が不可能な場合を除いて補助金制度に性差は認めてこなかった。しかし、安倍政権が新成長戦略の中に位置付ける女性の社会進出を進めるため、著しい男女間格差がある分野に限って認める方針に転じた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407062372/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140803/plc14080300150002-n1.htm
スポンサード リンク
1 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:39:32.91 ID:j4BW/Ak20●.net ?2BP(11000)
「女性限定補助金」初容認へ 政府、社会進出をバックアップ
政府は2日、政策を進めるために支出する補助金の対象者について、女性に限った形でも認めることを決めた。これまで憲法14条の「法の下の平等」を考慮し、妊婦検診など男性の適用が不可能な場合を除いて補助金制度に性差は認めてこなかった。しかし、安倍政権が新成長戦略の中に位置付ける女性の社会進出を進めるため、著しい男女間格差がある分野に限って認める方針に転じた。
5日の男女共同参画推進本部で指針を策定し、安倍晋三首相が同日の閣僚懇談会で、平成27年度予算案の概算要求作りに反映するよう指示する。対象者を女性に限る補助金の制度は、兵庫県の「女性起業家支援事業」など県単位では行われてきたが、国単位では初めてとなる。
政府は6月に閣議決定した新成長戦略に、社会の指導的地位に占める女性の割合を2020(平成32)年までに3割以上とする目標を設定した。政府は、人口減少を見据え、労働人口を確保するには女性の社会進出が必要だとしている。
政府は目標達成のため、女性の参画が著しく遅れている業界などを対象に、女性を優遇する補助金制度を作って進出を促すことを検討する。首相は7月25日に官邸で森雅子男女共同参画担当相と面談し、「現状打破には思い切った施策が必要だ」と導入を決めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140803/plc14080300150002-n1.htm
7 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:42:49.71 ID:m88pghqn0.net政府は2日、政策を進めるために支出する補助金の対象者について、女性に限った形でも認めることを決めた。これまで憲法14条の「法の下の平等」を考慮し、妊婦検診など男性の適用が不可能な場合を除いて補助金制度に性差は認めてこなかった。しかし、安倍政権が新成長戦略の中に位置付ける女性の社会進出を進めるため、著しい男女間格差がある分野に限って認める方針に転じた。
5日の男女共同参画推進本部で指針を策定し、安倍晋三首相が同日の閣僚懇談会で、平成27年度予算案の概算要求作りに反映するよう指示する。対象者を女性に限る補助金の制度は、兵庫県の「女性起業家支援事業」など県単位では行われてきたが、国単位では初めてとなる。
政府は6月に閣議決定した新成長戦略に、社会の指導的地位に占める女性の割合を2020(平成32)年までに3割以上とする目標を設定した。政府は、人口減少を見据え、労働人口を確保するには女性の社会進出が必要だとしている。
政府は目標達成のため、女性の参画が著しく遅れている業界などを対象に、女性を優遇する補助金制度を作って進出を促すことを検討する。首相は7月25日に官邸で森雅子男女共同参画担当相と面談し、「現状打破には思い切った施策が必要だ」と導入を決めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140803/plc14080300150002-n1.htm
男性蔑視社会日本
8 : メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:42:58.50 ID:3xaMaFck0.netまた怪しい団体の活動資金が増えるよ
12 : レッドインク(空)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:43:36.88 ID:SMlrVv7c0.netこれは安部ちゃんGJだね!
13 : バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:43:43.68 ID:yl29XzC20.netすげー、安倍は憲法を超えた存在になったのかw
18 : エメラルドフロウジョン(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:44:54.44 ID:XRB3Rr450.net弱者という名の強者には逆らえんわな(´・ω・`)
28 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:46:52.57 ID:S1LDKZcNi.net少子化、移民の道まっしぐらだな
29 : キチンシンク(禿)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:46:57.45 ID:axzAMIOT0.netマジかよ
女になってくるわ
31 : ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:47:40.27 ID:x3Dg7ca30.net女になってくるわ
問題は憲法に特例認めること
法の統治を完全否定
他の部分でも特例や例外が簡単に作られ
歯止めが利かなくなる可能性
41 : ウエスタンラリアット(三重県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:49:26.12 ID:y6nOjnqw0.net法の統治を完全否定
他の部分でも特例や例外が簡単に作られ
歯止めが利かなくなる可能性
また竹中の入れ知恵でパソナと麻生親戚派遣会社が大儲けですね。
42 : ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:49:43.41 ID:b8tTt5sU0.net男は税金を納めるだけやんw
45 : 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:50:29.28 ID:DSWVtw5I0.net>女性の参画が著しく遅れている業界
土方とかトラック運転手とかか?
46 : テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:50:32.45 ID:1fFPKGHj0.net土方とかトラック運転手とかか?
ワロタ
ワロタ
50 : ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:52:21.88 ID:bTfsWwoz0.netワロタ
女が社会に出たら少子化がさらに加速する…
51 : アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:52:35.39 ID:/uhSpDT/0.net日本ってほんと
少子化対策は全然しない国だよね
どこが政権取ってもこれは変わらん
58 : ブラディサンデー(中部地方)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:53:44.41 ID:SOZL3Jx30.net少子化対策は全然しない国だよね
どこが政権取ってもこれは変わらん
いいけど、財源は参画予算内で回せよ
77 : ボ ラギノール(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:01:30.20 ID:7ytiedhaO.netこんなんじゃなくて、保育園とか老人ホームに金使ってくれよ…
福祉に助成金増やしてくれ
83 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:04:08.67 ID:zKZ6h5LT0.net福祉に助成金増やしてくれ
カネを出すだけで具体的な内容言わないよな
毎度毎度
96 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:10:32.79 ID:S7JnqSvj0.net毎度毎度
もう何がしたいのかわからんね。
少子化問題は棚上げにしたのか?
それとも男に子供を産めとでも?
106 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:13:43.17 ID:msvSOxMh0.net少子化問題は棚上げにしたのか?
それとも男に子供を産めとでも?
子育てしやすい環境作りのためなんだろ(震え声)
120 : ドラゴンスープレックス(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:20:29.16 ID:jHwguR/f0.netとってつけたような解釈改憲でワロタ
182 : セントーン(庭)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:52:34.29 ID:I9BqKRyA0.netこれで小保方は安泰だね
183 : 32文ロケット砲(群馬県)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:52:43.76 ID:BnSf2k4V0.net社会進出ねぇ
184 : キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:53:31.56 ID:27DvYSZp0.netホントはオッサンのほうが就職難だったりする
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍晋三首相、靖国参拝見送りへ
- 【超絶朗報キタ――(゚∀゚)――!!wwwwwww】 石破幹事長 「朝日新聞を国会に証人喚問する」
- 自民・石破幹事長「原発再稼働しなければこの国の未来は無い」「これ以上電気料金が上がれば中小企業が破綻」
- 安倍首相が石破氏に持つ「7年越しの恨み」 因縁の戦いが再燃か…
- 安倍ちゃん、史上初の「女性限定補助金」容認へ…憲法14条「法の下の平等」を特例で適用せず
- 軍需11社が自民に多額献金! 安倍政権の軍事化路線の理由が明らかに!!
- 【超速報】菅がクーデター画策
- 【アベノミクス】国家公務員給与、7年ぶりにアップ!国の借金減らず消費増税の中
- 麻生副総理「AKBに一級品はいない」発言は失言か名言か
弱者の名札をつけただけの強者
強者の皮を被った弱者
さて、どっちが男でどっちが女でしょうか?
強者の皮を被った弱者
さて、どっちが男でどっちが女でしょうか?
>>31が言うようにこれはヤバイだろ
良かったなぁ自民支持者、日本を壊すのは自民党
性同一性障害でも貰えるのかな?
それとも手術したら貰えるのかな?
さて法の元では性の境は何処なのかなー
それとも手術したら貰えるのかな?
さて法の元では性の境は何処なのかなー
安倍に期待してる奴まだいるのか
憲法を解釈で変える男が法の下の平等を気にするはずがない
いや芦部知らんって言うぐらいだからそもそも憲法を読んでないんだろうな
憲法を解釈で変える男が法の下の平等を気にするはずがない
いや芦部知らんって言うぐらいだからそもそも憲法を読んでないんだろうな
今の政治には外患と内憂しか居ないからな
ブサヨが外患でダメだからと、自民の内憂がイイって話にはならんわな
ブサヨが外患でダメだからと、自民の内憂がイイって話にはならんわな
ほんと内政だめだな
あーあ、モラルハザード始まった
解釈憲法なんて容認すれば憲法なんか骨抜きになるのに
これからは解釈憲法で規制ラッシュが始まるだろうな
解釈憲法なんて容認すれば憲法なんか骨抜きになるのに
これからは解釈憲法で規制ラッシュが始まるだろうな
何を今さら
たかだか数行の日本の原始的な憲法を担保するのは
国会でつくられる様々な法律と、内閣法制局の判断。
憲法施工後、壁にあたるたびにどう解釈するのか判断し、各法律でそれを担保してきたんだし、法なんてそんなもんだろ。
そもそも「不平等な現状」ありきでの今回の法なのに、バランス云々の話に波及すれば現状の不平等を突かれるだけだよ。
たかだか数行の日本の原始的な憲法を担保するのは
国会でつくられる様々な法律と、内閣法制局の判断。
憲法施工後、壁にあたるたびにどう解釈するのか判断し、各法律でそれを担保してきたんだし、法なんてそんなもんだろ。
そもそも「不平等な現状」ありきでの今回の法なのに、バランス云々の話に波及すれば現状の不平等を突かれるだけだよ。
これはさすがに擁護できないわ
自民党サイトに抗議しようか
そんなことする前に公立小中学校の給食無料にしろよ。
訳分からん補助金出すな。高校は有料に戻せ。
格差のある分野?なんだよ明確に言えよ。
補助金以前に格差のある分野を是正するのが行政だろうが。
訳分からん補助金出すな。高校は有料に戻せ。
格差のある分野?なんだよ明確に言えよ。
補助金以前に格差のある分野を是正するのが行政だろうが。
しょーもなさすぎる、無意味な上に逆差別
こんなの女も喜ばないし女の意見聞いてるとも思えない
不妊治療の保険適用化推進した方が万倍良い
三原じゅんこが訴えてなかったっけ
こんなの女も喜ばないし女の意見聞いてるとも思えない
不妊治療の保険適用化推進した方が万倍良い
三原じゅんこが訴えてなかったっけ
米858911
解釈改憲で何でも好きにできるって気がついちゃったんだろうな
解釈改憲で何でも好きにできるって気がついちゃったんだろうな
こうやって女に媚売って男から見限られることに気付いてない
人気を取りたいならもう少しまともな政策やれよ
完全に憲法違反だろ
ただでさえ、女が優遇されているのに、まだ優遇するつもりかよ
男性差別じゃねーか、男も優遇しろよ
ただでさえ、女が優遇されているのに、まだ優遇するつもりかよ
男性差別じゃねーか、男も優遇しろよ
こういうのに反対するのが真のフェミニスト
賛成するのは強欲雌活動家
賛成するのは強欲雌活動家
初めの頃は外交頑張ってるなあーって思ってたが
今はなにか海外の人権団体に圧力でも受けてんじゃないのか
今はなにか海外の人権団体に圧力でも受けてんじゃないのか
スレタイのミスリードもいいとこ
特例とか解釈の変更とかじゃなくて、特定の業界における女性限定の補助金は合理的なアファーマティブアクションとして憲法14条に反するものではないということでしょ
特例とか解釈の変更とかじゃなくて、特定の業界における女性限定の補助金は合理的なアファーマティブアクションとして憲法14条に反するものではないということでしょ
というか別に集団的自衛権はガンガン進めるべきだと思う立場だし、結果的に国のためになる解釈もあるとは思う
だが、解釈でやると後々ロクなことにならないのはわかりきってる
一度味を占めたらこういう国ためにならないしょーもない解釈もする
石破が前に「徴兵制は解釈上憲法違反ではないと思う」とか言ってたが、その手のしょーもない解釈がこれからも続きそ
だが、解釈でやると後々ロクなことにならないのはわかりきってる
一度味を占めたらこういう国ためにならないしょーもない解釈もする
石破が前に「徴兵制は解釈上憲法違反ではないと思う」とか言ってたが、その手のしょーもない解釈がこれからも続きそ
858931
裁判所は一切判断してないけどな
女性枠作るのは、男女雇用機会均等法でセーフって書いてあるだけで補助金はまた別の問題だし
男はこういうの憲法違反って提訴しないんだよな、原発廃止訴訟とかは嬉々としてやるのに
裁判所は一切判断してないけどな
女性枠作るのは、男女雇用機会均等法でセーフって書いてあるだけで補助金はまた別の問題だし
男はこういうの憲法違反って提訴しないんだよな、原発廃止訴訟とかは嬉々としてやるのに
残念ながら愚策
市民団体に圧力かけられて日和ったのかな?
市民団体に圧力かけられて日和ったのかな?
法の下の平等ガン無視はいかんでしょ・・・。流石にコレはないわ。
どうでもいいこと特例にするなよもっと他にあるだろう
> 858916 、 858931
こういう意見はガン無視して安倍叩きに狂騒する脱走患者は未だに正常運転か。
こういう意見はガン無視して安倍叩きに狂騒する脱走患者は未だに正常運転か。
最高裁仕事してください
まだ解釈改憲とかわけわからんこといってんの?
アファーマティブアクションが明白に違憲とか誰がいってんの?
アファーマティブアクションが明白に違憲とか誰がいってんの?
企業する人、血税使って補助金出しますよー!
あ、女性様だけねー。
あ、女性様だけねー。
やっちまったなあ、これは。
もともと安倍はこう言う奴だろw
男女雇用機会均等法だのを作ってきたのは何処の正当化思い出してみろよwww
ま、子供も作らず遊び呆けた居た奴の描く少子化対策なんてこんな物だよwwww
男女雇用機会均等法だのを作ってきたのは何処の正当化思い出してみろよwww
ま、子供も作らず遊び呆けた居た奴の描く少子化対策なんてこんな物だよwwww
俺は基本的に自分は右寄りだとは思うが、憲法9条の無理がある解釈は良くて法の下の平等はいかん、憲法違反だブーブーはちょっと面白過ぎるぞ
まあ逆に憲法9条がーって悶えてた奴は恐らくこういう補助金は素晴らしい!って絶賛してるだろうことを考えるとやっぱ素人にやらせない方がいいなと思う
まあ逆に憲法9条がーって悶えてた奴は恐らくこういう補助金は素晴らしい!って絶賛してるだろうことを考えるとやっぱ素人にやらせない方がいいなと思う
これは面白い
フェミ女に対するいい踏み絵だ
貴女は支持する? 支持しない? さあどっち!wwwww
フェミ女に対するいい踏み絵だ
貴女は支持する? 支持しない? さあどっち!wwwww
とにかく女に金を持たせろ
女性というのはただそれだけで圧倒的に経済活動の才がある
男は踏ん張れ、意地を見せろ
移民に負けずきつい仕事でも積極的に取り組んでいけ
女性というのはただそれだけで圧倒的に経済活動の才がある
男は踏ん張れ、意地を見せろ
移民に負けずきつい仕事でも積極的に取り組んでいけ
858935
具体的に一体どういう訴訟起こすつもりなんだ?
具体的に一体どういう訴訟起こすつもりなんだ?
具体性がないのが一番嫌だな
まだアメリカのアカに従うのかよ
まだアメリカのアカに従うのかよ
むしろ安倍は何ともないよな
批判しても支持しても野党がドボンだろ
批判しても支持しても野党がドボンだろ
※858941
アファーマティブアクション自体は現時点では合憲だよ、判断はされてないけど一応法律にオッケー書いてあるからね
ただし何でもオッケーとは誰も言ってない、限度はある
今までは女性の特別枠はありだけど、補助金はグレーだからやめとこ
→補助金もやるか、に変更だから合憲違憲はわからん
前にどっかの大学で入試に女性枠作って揉めたぐらいだから、補助金は絶対にセーフとは言えんだろうね
アファーマティブアクション自体は現時点では合憲だよ、判断はされてないけど一応法律にオッケー書いてあるからね
ただし何でもオッケーとは誰も言ってない、限度はある
今までは女性の特別枠はありだけど、補助金はグレーだからやめとこ
→補助金もやるか、に変更だから合憲違憲はわからん
前にどっかの大学で入試に女性枠作って揉めたぐらいだから、補助金は絶対にセーフとは言えんだろうね
女性の参画を促さないといけないようなところに金出すなら許されてもいいかもしれないけど
見境なくばらまきそうでやだなぁ
見境なくばらまきそうでやだなぁ
政党はもちろんのこと
もっと野党を批判して育てないとアカンな
もっと野党を批判して育てないとアカンな
たぶん、マスコミは気づいたと思う。
憲法の解釈って言葉を使えばあほを騙せると。
憲法学を勉強してたらこれを解釈変更とかいう話はでてこない。
いつまでも操られる側でいれくれて構わんけど、選挙いかないでね。
憲法の解釈って言葉を使えばあほを騙せると。
憲法学を勉強してたらこれを解釈変更とかいう話はでてこない。
いつまでも操られる側でいれくれて構わんけど、選挙いかないでね。
民主→自民
鳩山はあれだが震災なければ同レベルでく そ
民主は何もやらなかったが自民は余計なことし過ぎ
鳩山はあれだが震災なければ同レベルでく そ
民主は何もやらなかったが自民は余計なことし過ぎ
どういう訴訟もくそも普通に憲法違反だからこの法律は無効!の訴訟起こせばいい
なんせ生存権が脅かされてるから自衛隊はー、米軍はー、で提訴する奴がいるくらいだからな
受理されないとしても男は訴訟でアピールぐらいしてもいいと思うけどな
なんせ生存権が脅かされてるから自衛隊はー、米軍はー、で提訴する奴がいるくらいだからな
受理されないとしても男は訴訟でアピールぐらいしてもいいと思うけどな
国が堂々と差別するとかすごいなマジでwwwwww
法律というか制度
女性限定している時点で平等ではない。
こういうのはまず安倍が、自民党の幹部の女性の割合を3割以上にしてからにしろや。
安倍首相は、元々男女共同参画などは嫌いなタイプの人だった。
それを推し進めているのは、竹中を推している、二番手の菅あたり、と見るのが妥当。
いずれにせよ、いい加減、自民党内の隠れた売.国.奴どもを一掃する必要がある。
それを推し進めているのは、竹中を推している、二番手の菅あたり、と見るのが妥当。
いずれにせよ、いい加減、自民党内の隠れた売.国.奴どもを一掃する必要がある。
憲法解釈の変更なんか許すからこんなことになるんだよ
行き着く先は安倍テョンの人治主義王国だね
行き着く先は安倍テョンの人治主義王国だね
なんたら手当とか大量にあるし今までと変わらんでしょ
ほらほら憲法守ってないぞ
9条のように怒れよ
9条のように怒れよ
これはあかんわ
男女平等でいい
男女平等でいい
はぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
女の進出できていない業界ってのは、女には向かない業界なんだよ!
無理やりそんな所に女が来たって現場のいい迷惑だよ。
女の進出できていない業界ってのは、女には向かない業界なんだよ!
無理やりそんな所に女が来たって現場のいい迷惑だよ。
女性管理職何割増やすとか義務付けるとか金ばらまくとかじゃなくてさー
数字だけ形だけ取り繕ってんじゃねえよ
数字だけ形だけ取り繕ってんじゃねえよ
女性が働く→婚期が遅れる→少子化
より女性が働く環境がよくなれば、この流れが加速するのは明白。
より女性が働く環境がよくなれば、この流れが加速するのは明白。
858972
お、おう
お、おう
省略されてるソースの続き
>指針では、男性が著しく不利益を被らず、公正性が保たれることを条件とする。たとえば、女性経営者が極端に少ない農作物の加工や販売業では、女性の参入者に限って補助金を上乗せすることを検討する。
>政府による公共工事などの入札(公共調達)に際しても、女性の管理職が多い企業や、育児休暇の取得率が高い企業を優遇する制度を本格的に導入する。
参入が条件ならば既存の企業は蚊帳の外だ。企業化されてないも田舎の農産加工グループはむしろ女性中心の方が多いが、それを補助金で企業化させるって方針なのか。
公共工事などの入札云々については、障害者雇用なんかと一緒、実態を反映した物にはならないと思う。
誰も得しないよ。夫人の入れ知恵かねえ。
>指針では、男性が著しく不利益を被らず、公正性が保たれることを条件とする。たとえば、女性経営者が極端に少ない農作物の加工や販売業では、女性の参入者に限って補助金を上乗せすることを検討する。
>政府による公共工事などの入札(公共調達)に際しても、女性の管理職が多い企業や、育児休暇の取得率が高い企業を優遇する制度を本格的に導入する。
参入が条件ならば既存の企業は蚊帳の外だ。企業化されてないも田舎の農産加工グループはむしろ女性中心の方が多いが、それを補助金で企業化させるって方針なのか。
公共工事などの入札云々については、障害者雇用なんかと一緒、実態を反映した物にはならないと思う。
誰も得しないよ。夫人の入れ知恵かねえ。
あかん、こいつが「新憲法」とか「決議要件緩和」とか
想像しただけでおそろしすぎるわ。
想像しただけでおそろしすぎるわ。
女性の進出が少ないところに助成金
土方、大型トラック、
機械、電気、建築など工業系技術エンジニア
理系研究者
自衛隊
プロ格闘家
喜べ助成金ガッポリだ
土方、大型トラック、
機械、電気、建築など工業系技術エンジニア
理系研究者
自衛隊
プロ格闘家
喜べ助成金ガッポリだ
858972
安倍政権って菅で、何とかもってる気がする。
安倍政権って菅で、何とかもってる気がする。
子供が減るね
生涯賃金も低くなってるから、補助金もらいに働いて
生涯賃金も低くなってるから、補助金もらいに働いて
出たよ、安倍の変な設計主義
女だけど、しょっちゅう子供や家庭を理由に休む使えない主婦に対して
貴重な税金を補助金なんかに充ててほしくないわ。
年金支給額が増えるように年金精度の見直し、雇用先が増えるような景気対策、生活保護の不正受給がなくなるような取り締まり強化と不法滞在外国人や無職の外国人や犯罪歴のある外国人の強制送還、そういった対策してよ。
貴重な税金を補助金なんかに充ててほしくないわ。
年金支給額が増えるように年金精度の見直し、雇用先が増えるような景気対策、生活保護の不正受給がなくなるような取り締まり強化と不法滞在外国人や無職の外国人や犯罪歴のある外国人の強制送還、そういった対策してよ。
いや、こういうの本当に迷惑だから。
男に逆差別を盾に卑屈なこと言われるのはうんざりだからやめてくれよ。
男に逆差別を盾に卑屈なこと言われるのはうんざりだからやめてくれよ。
女性を優遇する補助金か。また財源が必要だな。
安倍政権には、日本国民という無尽蔵のATMがあるから問題無いか。
安倍政権には、日本国民という無尽蔵のATMがあるから問題無いか。
女性を自立させたらそりゃ少子化が加速するに決まってんだろ
政府は頭悪いのか
男は働き時の二十代に一生懸命働いてそろそろ30になったし結婚するか…
ってノリでも結婚できるけど、今まで仕事一筋だった30すぎのBBAとか、
どこも引き取りてないぞマジで
政府は頭悪いのか
男は働き時の二十代に一生懸命働いてそろそろ30になったし結婚するか…
ってノリでも結婚できるけど、今まで仕事一筋だった30すぎのBBAとか、
どこも引き取りてないぞマジで
※858999
それは、昔千葉県で堂本知事がやろうとした「男女共同参画促進条例」に
似たような例があるので、フェミのテンプレ作文でしょう。
※859002
一度信じると、間違っているとうすうす気付いていても、なかなか抜けられないものですね。
ご苦労様です。
それは、昔千葉県で堂本知事がやろうとした「男女共同参画促進条例」に
似たような例があるので、フェミのテンプレ作文でしょう。
※859002
一度信じると、間違っているとうすうす気付いていても、なかなか抜けられないものですね。
ご苦労様です。
マジで憲法の意味分かってないんじゃないかな安倍(つーか自民幹部)って
859012
安倍政権って菅で、何とかもってる気がする。
ごめんこれ皮肉。
安倍政権って菅で、何とかもってる気がする。
ごめんこれ皮肉。
女尊男卑な限り少子化は止まらんて
昔の偉い人は言ってた女が政治に口出ししたり、男より権力が上にくるとその国は潰れると
※859012
「皮肉」とわざわざ言わないと、公言できないところまでは内心感付いているのですね。
竹中を維新の会からわざわざ引っぱってきてのは菅なんだから、言い逃れはできないですよ。
ご苦労様です。
「皮肉」とわざわざ言わないと、公言できないところまでは内心感付いているのですね。
竹中を維新の会からわざわざ引っぱってきてのは菅なんだから、言い逃れはできないですよ。
ご苦労様です。
男とはいったい…
とりあえず産経はこーいうスタンスで伝えているけど
他の今まで安倍を叩いてきたマスコミはどーいうスタンスでとりあげるか興味があるな
他の今まで安倍を叩いてきたマスコミはどーいうスタンスでとりあげるか興味があるな
安倍って女性の社会進出はずっとこのスタンスだし
この背景には竹中いるし既定路線だったがここまで露骨だと何も言えんわ
外交でいい感じにハッタリかませてるのって内政のダメ政策押し通すためかと思うレベル
この背景には竹中いるし既定路線だったがここまで露骨だと何も言えんわ
外交でいい感じにハッタリかませてるのって内政のダメ政策押し通すためかと思うレベル
なんだかなぁ
ここまでくると呆れるね
民主の宇宙人か自民の下痢かの2択しかないのか?
ここまでくると呆れるね
民主の宇宙人か自民の下痢かの2択しかないのか?
859029
結局思い切った施策とやらが、女性を優遇する「補助金」なんだから、今まで安倍を叩いてきたマスコミのスタンスは変わらないだろ。
結局思い切った施策とやらが、女性を優遇する「補助金」なんだから、今まで安倍を叩いてきたマスコミのスタンスは変わらないだろ。
そろそろ若年世代は一暴れしなきゃいけないんじゃないの
割りと本気でそう思うわ
割りと本気でそう思うわ
不正がバレなければ小保方を象徴的存在にしたかったんだろうね。
ってか小保方騒動の後なんだから自重しろよ。
ってか小保方騒動の後なんだから自重しろよ。
安倍応援してたけどもう限界 さすがに呆れた
アフィブログ業界かなw
法の下の平等は超えちゃいけないラインだよ
何に対しても安易に特例を作るのはダメ
何に対しても安易に特例を作るのはダメ
徴兵が必須だと思ってるから、労働人口を確保したいんだろ。
フェリーを徴用するのに船員を予備役にすると言っているから、海自などでは既に兵隊が不足しているようだ。
近いうちに徴兵が始まれば、徴兵されている期間労働者が不足するのは必至。
そこへ女どもが割り振られるんだよ。
フェリーを徴用するのに船員を予備役にすると言っているから、海自などでは既に兵隊が不足しているようだ。
近いうちに徴兵が始まれば、徴兵されている期間労働者が不足するのは必至。
そこへ女どもが割り振られるんだよ。
あべしを支持するのは、周り回って売国に行き着くって理解しないバ、カが大杉(笑)おまいらの生活は苦しいだろ?(笑)一部上場の社員しか恩恵受けてねーし(笑)
安倍信者良かったなw
超少子化してるから眠れる労働力をということなんだろうが、結婚して働きたくないって思ってる女のが多そう。
やっぱり安倍はこういう奴なんだよ。
集団的自衛権の行使を改憲ではなく、解釈で認めようと言う奴は、
他のことでも自分の都合次第で憲法を踏みにじりまくる。
残業代0だって、人権侵害としか思えない。
今後選挙制度を変えて、国民主権も踏みにじることも考えられる。
集団的自衛権の行使を改憲ではなく、解釈で認めようと言う奴は、
他のことでも自分の都合次第で憲法を踏みにじりまくる。
残業代0だって、人権侵害としか思えない。
今後選挙制度を変えて、国民主権も踏みにじることも考えられる。
舛添、ネット潰しのTPP、児ポ法、竹中、消費税、そして男差別。
これらを問題視していた人間を、分断工作とかぬかして現実逃避してたやつらがいっぱいいたな。
何党だろうとダメなことは反対しなきゃダメだろ。俺らが前回自民を選んだのは日本、日本人のためであって、自民のために日本を切り売りしてたら本末転倒なんだよ。
これらを問題視していた人間を、分断工作とかぬかして現実逃避してたやつらがいっぱいいたな。
何党だろうとダメなことは反対しなきゃダメだろ。俺らが前回自民を選んだのは日本、日本人のためであって、自民のために日本を切り売りしてたら本末転倒なんだよ。
じゃあ、俺も例外として納税の義務を免除や
※859068
一部上場企業の社員とその他国民と人数はどちらが上なんだろうな?
一部上場企業の社員とその他国民と人数はどちらが上なんだろうな?
こういうことって本来は女性の方が反対しなきゃなんないんじゃないの?
自分に都合のいい法案には黙認とかいいと思ってるのかな?
そもそも男と女は肉体も精神も違うから労働に対しても住み分けが必要なのに。
自分に都合のいい法案には黙認とかいいと思ってるのかな?
そもそも男と女は肉体も精神も違うから労働に対しても住み分けが必要なのに。
男女共同参画の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/612.html
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/612.html
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
これは仕方ないかとは思うけど、期限付きにしてもらいたい。
増やす努力をしてないくせに
人口減少を見据えてんじゃねえよ
怠慢にも程があるわ
人口減少を見据えてんじゃねえよ
怠慢にも程があるわ
スレ立て人の根拠のない余計なスレタイにのせられて、憲法違反だと騒いでるやつは哀れ
助成金が憲法違反で、こんなことを許したらならんというのなら、日本はもはや手遅れなくらい憲法違反が横行していることになる
論点はそこじゃねえだろ
助成金が憲法違反で、こんなことを許したらならんというのなら、日本はもはや手遅れなくらい憲法違反が横行していることになる
論点はそこじゃねえだろ
はっきり言って反対だけど、憲法を使った印象操作なんかいい加減やめた方がいいよ
議論に関係ない話持ちこんでごちゃごちゃにしたいだけなのか?
議論に関係ない話持ちこんでごちゃごちゃにしたいだけなのか?
859167
法の下の平等に反していて問題となり得るって話なんだから助成金そのものが憲法違反とか見当違いにも程がある
論点外れてるのはそっち
法の下の平等に反していて問題となり得るって話なんだから助成金そのものが憲法違反とか見当違いにも程がある
論点外れてるのはそっち
女性が選ぶ嫌いな男No1に選ばれちゃったから回復しなくては・・・
本当にこんなのがトップでいいのか。私はトップと認めてないけどね。
本当にこんなのがトップでいいのか。私はトップと認めてないけどね。
859167
そうおっしゃるんであれば、「今までと違って」法の下に平等に反してるのがどういう点なのか説明してくれよ
障害者を雇用するときの助成金は憲法違反にならず、今回の件が憲法違反になる明確な根拠を教えてくれよ
そうおっしゃるんであれば、「今までと違って」法の下に平等に反してるのがどういう点なのか説明してくれよ
障害者を雇用するときの助成金は憲法違反にならず、今回の件が憲法違反になる明確な根拠を教えてくれよ
間違えた
859178は、859174に対してだ
859178は、859174に対してだ
859172に対してだった 疲れてるな…
女性の進出が遅れている職種ってそれこそ土建、トラックってこと?そういうのは女がやりたがらないのと腕力がいるから出来ないんじゃないの?
それか他にあるのか?
それか他にあるのか?
859182
"既存のベンチャー企業支援の補助金制度で、申請者が女性の場合に補助金額の上乗せを想定。農業や医療、介護分野で女性が経営する企業の事業拡大などを支援する新たな制度も検討している。"
"既存のベンチャー企業支援の補助金制度で、申請者が女性の場合に補助金額の上乗せを想定。農業や医療、介護分野で女性が経営する企業の事業拡大などを支援する新たな制度も検討している。"
859178
それは違憲審査を要求された裁判所でないとなんとも言えない
俺達が言えるのは、積極的差別是正は「機会の平等を回復し実態に応ずる合理的な平等を実現するもの」として判例で容認されてるが、無制限に認められるものではないということだけ
よって俺ら一般市民は(当然マスコミも含め)「違憲の可能性ないか?」と疑義を呈することしかできない
だから俺は別に「これは違憲に違いない!」とはヒトコトも言ってないし、実際コメント欄のほとんどのやつも同じだろう
それを勝手に「助成金が憲法違反で、こんなことを許したらならん」などと批判者の主張を捻じ曲げるのは単なる藁人形論法だ、と言いたいだけ
それは違憲審査を要求された裁判所でないとなんとも言えない
俺達が言えるのは、積極的差別是正は「機会の平等を回復し実態に応ずる合理的な平等を実現するもの」として判例で容認されてるが、無制限に認められるものではないということだけ
よって俺ら一般市民は(当然マスコミも含め)「違憲の可能性ないか?」と疑義を呈することしかできない
だから俺は別に「これは違憲に違いない!」とはヒトコトも言ってないし、実際コメント欄のほとんどのやつも同じだろう
それを勝手に「助成金が憲法違反で、こんなことを許したらならん」などと批判者の主張を捻じ曲げるのは単なる藁人形論法だ、と言いたいだけ
女性の社会進出は出産後の社会進出限定で推し進めて欲しい。
子供を産んでいない女は男と条件一緒なんだから保護しないで良いだろ。
それか一回家庭に入って無職期間がある女の補助とかなら許す。
子供を産んでいない女は男と条件一緒なんだから保護しないで良いだろ。
それか一回家庭に入って無職期間がある女の補助とかなら許す。
これは支持するわ
まぁアベには入れないけどな
まぁアベには入れないけどな
[ 859192 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/08/04(Mon) 02:37
終わってんな安倍ちんの脳ミソも
これ男性差別 女性特権だね
あまり褒められたものでないよ
しかも進めてきたの他の党も混じってるしなんだいやな感じしかしない
なんか考えてるだろうな
あまり褒められたものでないよ
しかも進めてきたの他の党も混じってるしなんだいやな感じしかしない
なんか考えてるだろうな
859186
そういう話なら納得できるよ
容認されてきた部分はあるけどやりすぎじゃないの って言い方なら反論はない
そういう話なら納得できるよ
容認されてきた部分はあるけどやりすぎじゃないの って言い方なら反論はない
日本における憲法なんて所詮この程度のもんだわね。
とりあえずの目安くらいの価値しかない。
私学助成や九条無理読みを経てこういうことになる。
日本では右も左も憲法大事にしようなんて思ってないよね
とりあえずの目安くらいの価値しかない。
私学助成や九条無理読みを経てこういうことになる。
日本では右も左も憲法大事にしようなんて思ってないよね
859203
どんなことがあっても憲法9条を変えてはならない、一度変えてしまうと取り返しがつかないという人間が、同じ口で憲法1条の天皇制については変えろ変えろって言ってるから、結局は自分の主張を通したいために憲法を利用しているだけで、大事にしようという気はないように思える
そういう人ばかりではないと思うけど
どんなことがあっても憲法9条を変えてはならない、一度変えてしまうと取り返しがつかないという人間が、同じ口で憲法1条の天皇制については変えろ変えろって言ってるから、結局は自分の主張を通したいために憲法を利用しているだけで、大事にしようという気はないように思える
そういう人ばかりではないと思うけど
まず預けるところが不足してるのに…
ばっかみたい・・・
女性の社会進出は安倍総理の政治理念だってのに、いまだに他のヤツのせいにしてる信者がいるんだな
>858972
>安倍首相は、元々男女共同参画などは嫌いなタイプの人だった。
>それを推し進めているのは、竹中を推している、二番手の菅あたり、と見るのが妥当。
>いずれにせよ、いい加減、自民党内の隠れた売.国.奴どもを一掃する必要がある。
まさにそう。
消費税増税だの、移民だの言わせているのも、自民党の中の売国議員。
他の政党に比べて、自民党はまだましな方だから投票したけど、それでもまだ反日売国議員はいる。
安倍は、男女共同参画には真っ向から反対する位置にいるはずの人間なんだから、こういう事を言い出すのは明らかにおかしい。
消費税増税反対なのに増税させられたときや、田母神さん推しだったのに舛添を推薦しなければならなくなった時と同じ。
自民党の中の反日売国議員をお掃除しなければ!
>安倍首相は、元々男女共同参画などは嫌いなタイプの人だった。
>それを推し進めているのは、竹中を推している、二番手の菅あたり、と見るのが妥当。
>いずれにせよ、いい加減、自民党内の隠れた売.国.奴どもを一掃する必要がある。
まさにそう。
消費税増税だの、移民だの言わせているのも、自民党の中の売国議員。
他の政党に比べて、自民党はまだましな方だから投票したけど、それでもまだ反日売国議員はいる。
安倍は、男女共同参画には真っ向から反対する位置にいるはずの人間なんだから、こういう事を言い出すのは明らかにおかしい。
消費税増税反対なのに増税させられたときや、田母神さん推しだったのに舛添を推薦しなければならなくなった時と同じ。
自民党の中の反日売国議員をお掃除しなければ!
まぁ最初から女性団体はエリート思考とさらなる権力欲で→寄りだとは思ってた
主張は障害者や貧困層やシングルマザーなど弱者の保護とはまったく異なる
多くの国民は健康で文化的な生活を望んでいて労働条件の悪化を望んでるわけではない。
主張は障害者や貧困層やシングルマザーなど弱者の保護とはまったく異なる
多くの国民は健康で文化的な生活を望んでいて労働条件の悪化を望んでるわけではない。
性転換したらどうなるの!?
858972
859275
アベノマワリガー
安倍信者ってホント病気だわ
859275
アベノマワリガー
安倍信者ってホント病気だわ
女性支援と女性優遇は違うって誰もわからないのかな自民党の議員は。完全に安部氏のバックに欧米のリベラル勢力がいると丸分かりな政策多すぎ。とにかく安部政権の最終目標は外国資本の日本への大量流入で国家財政の建て直しだから。それが結果的(ついで)に国民生活を救済するという(竹中などのグローバリスト)考えだから。期待しすぎると落胆は大きくなるだけ。
政府の女性優遇策って病気に例えると血管詰まってるのに輸血するようなもん。
つまり現実にある問題の解決にならない処置を繰り返してるだけ。
実際女性が子供を持ちたがらないのは、昔に比べて社会的負担が増したから。
例えば保護者べったりの教育は今の共働き世代には不向き。
なので教育機関に割く時間を減らしていかなくては成らない。
つぎにワープア世代なのにもかかわらず、義務教育なのに
塾代は論外として給食費以外にもあまりにお金がかかりすぎる学校教育。
強制集金対象がおおいのでコレも最低限度に減らす。
この国は財政難なのにそういう無駄が多いし、教育機関に
教育以外を求めているからそもそも教師が不足するのだからスマートな
養育環境にしていくのが学校側にも保護者側にもいいはず。
あと都市部だと預ける場所が不足し、増設も現行制度では難しいので
その土地にあわせた最低条件をつくるべきだとおもう。
たとえば敷地面積が都市部でネックならそれを改善するとかね。
政治家は官僚にまかせてないで自分でちょっとぐぐって現実を確認してこい。
俺は何度もこういう意見を送ってるけど全然駄目だ。
つまり現実にある問題の解決にならない処置を繰り返してるだけ。
実際女性が子供を持ちたがらないのは、昔に比べて社会的負担が増したから。
例えば保護者べったりの教育は今の共働き世代には不向き。
なので教育機関に割く時間を減らしていかなくては成らない。
つぎにワープア世代なのにもかかわらず、義務教育なのに
塾代は論外として給食費以外にもあまりにお金がかかりすぎる学校教育。
強制集金対象がおおいのでコレも最低限度に減らす。
この国は財政難なのにそういう無駄が多いし、教育機関に
教育以外を求めているからそもそも教師が不足するのだからスマートな
養育環境にしていくのが学校側にも保護者側にもいいはず。
あと都市部だと預ける場所が不足し、増設も現行制度では難しいので
その土地にあわせた最低条件をつくるべきだとおもう。
たとえば敷地面積が都市部でネックならそれを改善するとかね。
政治家は官僚にまかせてないで自分でちょっとぐぐって現実を確認してこい。
俺は何度もこういう意見を送ってるけど全然駄目だ。
これにはドン引き
なるほど。
これで特例~って前例を作り出して軍事的にいろいろする戦略。
・・・かもしれない。
これで特例~って前例を作り出して軍事的にいろいろする戦略。
・・・かもしれない。
女じゃないとできない仕事も男ができるようにしろよ
女子トイレの掃除とかおっさんができるようにしろ
女子トイレの掃除とかおっさんができるようにしろ
859294
違うぞw
連中は分かった上で誘導してるんだw
確信犯だよ
違うぞw
連中は分かった上で誘導してるんだw
確信犯だよ
で、気づけば特例措置がどんどん拡大されるわけですね分かります
いつもの自民党が行う手口だよwwwww
いつもの自民党が行う手口だよwwwww
こんなの憲法の存在意義も理解できないような馬 鹿しか支持しないだろ
都合の悪いことは全部あべの周りが悪いとか笑
また「ジェンダー・フリー」とか「ポジティブ・アクション」とか訳の分からない名前で、オヤジ議員達を煙に巻いて、左巻法案を通す・・・なんて事にならないようにしてね。安倍ちゃん。
平等といいつつ片方だけ得するのはあんま良くないよ。
男性側の意欲を削ぐのは国にとって良くないよ。
男性側の意欲を削ぐのは国にとって良くないよ。
違 憲 訴 訟 確 定
859680
と言いながら、そんな訴訟は1件も行われないのであったとさ
愛国戦士様がどれだけ無能かよく分かるねw
と言いながら、そんな訴訟は1件も行われないのであったとさ
愛国戦士様がどれだけ無能かよく分かるねw
こんな性差別するアベはやめろだな
総理!女が少ない業界に女優遇の補助金を出すなら、男が少ない業界に男優遇の補助金を出せよ
仕事が見つからないおっちゃん達が仕事探し易くなるだろ
ニートに補助金出したら仕事探し諦めたやつらが動き出すかもな
女の数が少ない業界なら土木や建築の現場がそうか
だったら土木作業員などにもっと女を採用しろと働きかけろよ
優遇に意味があるならやって損はないだろ?
社会進出できる環境にする方が先だがな
それに教育だ
あんたやカルトのように女だけに甘い連中が「社会の指導的地位」についても迷惑なんでな
総理!女が少ない業界に女優遇の補助金を出すなら、男が少ない業界に男優遇の補助金を出せよ
仕事が見つからないおっちゃん達が仕事探し易くなるだろ
ニートに補助金出したら仕事探し諦めたやつらが動き出すかもな
女の数が少ない業界なら土木や建築の現場がそうか
だったら土木作業員などにもっと女を採用しろと働きかけろよ
優遇に意味があるならやって損はないだろ?
社会進出できる環境にする方が先だがな
それに教育だ
あんたやカルトのように女だけに甘い連中が「社会の指導的地位」についても迷惑なんでな
結婚すればいいじゃん
嫁が貰った金で美味い物食え
嫁が貰った金で美味い物食え
>著しい男女間格差がある分野
政治家とか言い出すに10ヲン
政治家とか言い出すに10ヲン
割り勘の言い訳に使えるぞw
これって日経とかの記事見るとわかるけど創業補助金の上乗せだろ?
女性起業者の応援のために、女性限定で起業するときに補助金出しますっていうのは、地方自治体のレベルだと今までどこもやってきた話だろ 横浜なんかが去年やってたろ
女性限定で創業補助金の上乗せ自体は賛否分かれると思うけど、少なくとも事実を把握したうえで批判しろよ
女性起業者の応援のために、女性限定で起業するときに補助金出しますっていうのは、地方自治体のレベルだと今までどこもやってきた話だろ 横浜なんかが去年やってたろ
女性限定で創業補助金の上乗せ自体は賛否分かれると思うけど、少なくとも事実を把握したうえで批判しろよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
