2014/08/04/ (月) | edit |

『軍師官兵衛』秀吉は清洲会議で柴田勝家を論破!
黒田家では長政(松坂桃李)の縁談話が!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407077681/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2014/08/03/023/
スポンサード リンク
1 : ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:54:41.56 ID:7ZSey7lQ0.net ?PLT(12121) ポイント特典
『軍師官兵衛』秀吉は清洲会議で柴田勝家を論破!黒田家では長政(松坂桃李)の縁談話が!
現在、NHK総合で放送中で岡田准一主演のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』(毎週日曜20時~)は、戦国乱世を終わらせるべく現れた稀代の天才軍師・黒田官兵衛の鮮烈な生涯と、乱世のの終焉を壮大に描いた本格戦国時代劇。
ついに信長のあだ討ちを果たした秀吉。8月3日(日)放送の31話「天下人への道」のあらすじは……
秀吉は、織田家の後継者を決める清洲会議で柴田勝家(近藤芳正)を論破、優位に立つ。秀吉包囲網を画策する勝家を官兵衛(岡田准一)は各個撃破で孤立させる策に出る。たまりかねた勝家は賤ヶ岳に出陣、秀吉に決戦を挑む。動乱の中、官兵衛は天下の茶人・千宗易(伊武雅刀)と出会い、その導きで道糞と名乗る村重(田中哲司)と再会する。そして黒田家では長政(松坂桃李)の縁談が持ち上がる。
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/03/023/
3 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:58:55.75 ID:OgshTfeI0.net現在、NHK総合で放送中で岡田准一主演のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』(毎週日曜20時~)は、戦国乱世を終わらせるべく現れた稀代の天才軍師・黒田官兵衛の鮮烈な生涯と、乱世のの終焉を壮大に描いた本格戦国時代劇。
ついに信長のあだ討ちを果たした秀吉。8月3日(日)放送の31話「天下人への道」のあらすじは……
秀吉は、織田家の後継者を決める清洲会議で柴田勝家(近藤芳正)を論破、優位に立つ。秀吉包囲網を画策する勝家を官兵衛(岡田准一)は各個撃破で孤立させる策に出る。たまりかねた勝家は賤ヶ岳に出陣、秀吉に決戦を挑む。動乱の中、官兵衛は天下の茶人・千宗易(伊武雅刀)と出会い、その導きで道糞と名乗る村重(田中哲司)と再会する。そして黒田家では長政(松坂桃李)の縁談が持ち上がる。
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/03/023/
ホームドラマに戦はいらない
5 : トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:02:33.19 ID:nIlgSxMp0.net希子はかわいいということだけは分かった
7 : ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:02:57.14 ID:aUJMfRL40.net山崎の合戦もな
8 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:03:18.30 ID://nhjb7K0.net合戦シーンは金が掛かる
16 : キチンシンク(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:08:07.41 ID:FG1Zss+f0.net官兵衛九州に飛ばされてから長いのか?
26 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:16:51.31 ID:ZHiebA7u0.net竹中直人は作品を破壊する
22 : ドラゴンスリーパー(西日本)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:14:42.85 ID:J/2txsgI0.netここ一番をすっとばして一体何をやろうというのか?
まさか・・・・とは思うが
秀吉傘下の大名の唐入りを必死で止める官兵衛で
延々とやるんじゃないだろうな?w
前の大河『秀吉』の時もラスト10回は、母ちゃんと
おねが大反対とかそんな話ばっかで酷い展開だったし。。。。
まさか・・・・とは思うが
秀吉傘下の大名の唐入りを必死で止める官兵衛で
延々とやるんじゃないだろうな?w
前の大河『秀吉』の時もラスト10回は、母ちゃんと
おねが大反対とかそんな話ばっかで酷い展開だったし。。。。
102 : かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:14:33.20 ID:SscejRI2i.net
31 : 逆落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:19:22.80 ID:zeTROly/0.net柴田恭兵はまだ生きていますか
35 : ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:21:02.62 ID:ghbNxxCD0.net
>>31
来週
来週
36 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:21:17.87 ID:MnGY0yPJ0.net
>>31
来週で見納めっぽいよ
来週で見納めっぽいよ
70 : ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:43:33.46 ID:MDOr6fis0.net
32 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:20:20.46 ID:+kw/7sn/0.net金のかかる合戦シーンをNHKは諦めたっぽいな
風林火山は殺陣は見事だったがエキストラ
少なすぎてしょぼい川中島だったし
天地人のCG合戦はもっと酷かったし
なら最初からやらなきゃいーじゃんと思ったか
34 : キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:20:53.41 ID:7HzdwuYr0.net風林火山は殺陣は見事だったがエキストラ
少なすぎてしょぼい川中島だったし
天地人のCG合戦はもっと酷かったし
なら最初からやらなきゃいーじゃんと思ったか
NHKの公式サイトを見ると
徳川を最後のライバル的な扱いにしてるから
九州入りしてからと関ヶ原とかを丹念にやるんじゃ?
67 : 断崖式ニードロップ(長野県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:41:02.95 ID:Rc2+T9JW0.net徳川を最後のライバル的な扱いにしてるから
九州入りしてからと関ヶ原とかを丹念にやるんじゃ?
三木城、鳥取城をばっさりカットだからなー
過去最悪の大河だ
72 : 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:47:29.58 ID:V8t0iHyS0.net過去最悪の大河だ
まぁ面白いから見るんですけどね
唯一毎週楽しみにしている番組だからな
76 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:48:03.15 ID:jibPZSq80.net唯一毎週楽しみにしている番組だからな
朝鮮出兵の件は2、3秒か
81 : フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:54:07.50 ID:gjUzKHTX0.net賤ヶ岳→官兵衛、囲碁してただけで終了
87 : 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:00:42.75 ID:V8t0iHyS0.netあれだけ中国大返しに時間取ったんだから、
天王山の占拠競争戦くらいは見たかった
93 : ドラゴンスリーパー(群馬県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:09:22.72 ID:v6wSOxr+0.net天王山の占拠競争戦くらいは見たかった
朝鮮出兵の回で、お前らは手のひら返してNHKを叩くだろう
覚えておけ
100 : ときめきメモリアル(長屋)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:56:07.34 ID:6rSlhf/C0.net覚えておけ
金無いねんからしゃーないやん
105 : 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:06:23.43 ID:UQqjuNsn0.net毎回女の涙ブワッってシーン入れる必要あるんすかね
そんなもんのせいで色々削られてると思うとこっちが泣きたくなる
109 : キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:22:43.21 ID:OEt3eO3N0.netそんなもんのせいで色々削られてると思うとこっちが泣きたくなる
CGで合戦くらいやれ演出で上手くやれば誤魔化せる
なんなら実写やめてアニメに切り替えろ
NHKのくせに大河くらい金かけないでどうするよ
なんなら実写やめてアニメに切り替えろ
NHKのくせに大河くらい金かけないでどうするよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【吉報】NHK「朝日新聞は“従軍慰安婦 強制連行”記事を虚偽として取消しました」 これでNHKも使用不可ww
- 英科学誌ネイチャーが超異例の声明 「笹井氏を失ったのは世界の悲劇」
- 【読者のみなさまへ】 朝日新聞 「吉田清治氏の証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした」
- 【朝日新聞】「強制、侵略から平和へ」、日韓学生が平和人権討論学習キャンプ
- 昨日の「軍師官兵衛」 清州会議→OP前に2分で終了 賤ヶ岳→勝家2分で切腹
- 古舘伊知郎氏が「報道ステーション」を降板か 後釜に宮根誠司氏が有力
- 【朝日新聞】もっと日韓交流を!!!!!!!
- 安倍首相が年内の解散を検討キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!青山繁晴氏
- 舛添都知事、BSフジの番組で韓国訪問への批判に反論「会ったということだけだって大きなことでしょ?」
最近、このドラマが何に重点を置いているのか分からなくなってきた。
鳥取城攻めなんて言葉すら出てこなかったもんな。
鳥取城攻めなんて言葉すら出てこなかったもんな。
朝鮮出兵のときだけ合戦シーンがあるよ!
しかも合戦は韓国にいって撮影し、兵役も韓国人!
本格的だね!!!(意味深)
しかも合戦は韓国にいって撮影し、兵役も韓国人!
本格的だね!!!(意味深)
信長協奏曲と同じくらいバッサリだったなw
こっから小牧長久手と更には四国九州さらにはカンベイ大活躍の小田原だろ?
更には関が原もあるし前半にだらだら時間かけすぎたな。
更には関が原もあるし前半にだらだら時間かけすぎたな。
清水宗治の切腹と中国大返しに至る交渉戦を見た時に、今後はこの大規模な戦そのものは描かない路線で行くんだなと思った。
まぁ後の楽しみは、関ヶ原の時に家康の首をなぜとらなかったのかと長政に言う官兵衛と宇都宮仕置きをどう描くかだな。またわるーい顔みせてくれると良いけど。
あと、三木城の兵糧攻めの後始末の時は、役者にダイエット強制するぐらいじゃなきゃダメだなと思った。
まぁ後の楽しみは、関ヶ原の時に家康の首をなぜとらなかったのかと長政に言う官兵衛と宇都宮仕置きをどう描くかだな。またわるーい顔みせてくれると良いけど。
あと、三木城の兵糧攻めの後始末の時は、役者にダイエット強制するぐらいじゃなきゃダメだなと思った。
合戦を描写するのに金をかけないで密室劇で俳優たちに説明させ、図面を交えればどうにかできないこともないだろうが、お市の方を内田がやるってわかった時に、柴田関係は簡単に処理するんだと思った
ああ、朝鮮出兵って挑戦征伐のことか
この、黒田官兵衛なるお人…本能寺から先、「軍師」の仮面を捨て、ヒトからアクマに豹変していきます。庶民を欺いて謀反を起こし、恫喝で独裁を成し、謀略の毒を微笑みながら振り撒き、息子さえ道具として己が為に使い捨てようとする!…この、日本人を憎悪の世界に巻き戻そうとした男の黙示録を、国営放送がどんな手を使って「自己中の世界」を美しく捏造できるか?…見どころは、まさにその辺りになるかと!
最近のテレビでめちゃくちゃ楽しみにしてたのにーアレはない戦場がないならかんべいいらんやろ!
そんなのかんべいしてー
そんなのかんべいしてー
そうそうwww
大河ドラマ秀吉の朝/鮮出兵の件はまさに>>22で言ったとおりだったわw
朝/鮮出兵の是非については一切語らず語らせず
朝/鮮出兵=悪ってレッテル張りに従事してた
大河ドラマ秀吉の朝/鮮出兵の件はまさに>>22で言ったとおりだったわw
朝/鮮出兵の是非については一切語らず語らせず
朝/鮮出兵=悪ってレッテル張りに従事してた
大河ドラマもなんか金はないが視聴率は取りたいって枠になっちゃたな
次も吉田松陰の妹とか朝ドラ枠でいいじゃんって人だし
次も吉田松陰の妹とか朝ドラ枠でいいじゃんって人だし
ホームドラマしたいだけなら、戦国時代選ばなきゃいいのに
敵、あるいは反抗者は頃して当然の時代を今の感覚で見せようとするの、やめろよ
敵、あるいは反抗者は頃して当然の時代を今の感覚で見せようとするの、やめろよ
ダイコン役者の竹中猿でドラマがメチャクチャ。
昨日、大河久しぶりに見たら合戦シーンがダイジェスト並みの短さである意味、度肝を抜かれた・・・
みんな受信料出し渋るから大河も朝ドラも手抜きがひどいよ
「さすが官兵衛」
「官兵衛のおかげ」
「官兵衛に会えてよかった」
近年の大河はこんなのばっかり
セリフですごいすごい言わせてるだけで映像でそれのすごさを見せれてないからうんざり
「官兵衛のおかげ」
「官兵衛に会えてよかった」
近年の大河はこんなのばっかり
セリフですごいすごい言わせてるだけで映像でそれのすごさを見せれてないからうんざり
竹中秀吉が全てを台無しにしてるからどうでもいい
竹中秀吉は前の大河・秀吉のころの思い出を大事にしたいので
官兵衛はなるべく見ない
信長様も渡哲也じゃなきゃ嫌なんだよ
他の役者演ずる信長に仕えてるの見るの嫌なんだよ
官兵衛はなるべく見ない
信長様も渡哲也じゃなきゃ嫌なんだよ
他の役者演ずる信長に仕えてるの見るの嫌なんだよ
これは朝鮮出兵も数分で済ますための前ふりか?
視聴料は値上がるくせに大河予算は安くなってるんだろうな
カメラワークでごまかし過ぎ
まぁほかの時代劇にも言えるけどなー
カメラワークでごまかし過ぎ
まぁほかの時代劇にも言えるけどなー
独眼竜政宗は面白い。
官兵衛が軍師として一番輝いたであろうところが、すぐ終わったな、後は冷遇時代だろ。
黒田家最大の汚点、VS宇都宮鎮房を3週かけてやったら神。
朝鮮上げ、日本下げの好きなNHKは、
朝鮮出兵で事実に関係なく、いかに秀吉の出兵が極悪非道だったかを
時間をかけてやるんだろうな。
朝鮮出兵で事実に関係なく、いかに秀吉の出兵が極悪非道だったかを
時間をかけてやるんだろうな。
中国大返しで山崎の合戦で面白くなるなと思ったら合戦シーンカットかよドラマに金掛けないから犬NKに金払わないだよ年間1000万以上も給料払って居る癖によ
だいたい音声出力が以前より低いからテレビの音の目盛20に上げても迫力が無い5年前にDVDに録画した映像の方が音が全然大きいだよスピーカーの制では無い放送すれば言いてもんじゃ無いだろう歌番組はもっと酷い元を絞れば出る訳無いよ
だいたい音声出力が以前より低いからテレビの音の目盛20に上げても迫力が無い5年前にDVDに録画した映像の方が音が全然大きいだよスピーカーの制では無い放送すれば言いてもんじゃ無いだろう歌番組はもっと酷い元を絞れば出る訳無いよ
まともに殺陣やらんよな
NHKは
NHKは
上野樹里が乱入した清州会議よりずっといいぞ。
賤ヶ岳は合戦シーンで金かかるからしゃーないとしても
なぜ清洲会議をあの短時間で済ませたのか…
長政嫁取りのシーンのほうが長かったぞ
なぜ清洲会議をあの短時間で済ませたのか…
長政嫁取りのシーンのほうが長かったぞ
大河ドラマならぬホームドラマ
山崎の合戦はもうちょい頑張ろうや…
山崎の合戦はもうちょい頑張ろうや…
まだ別の時代劇のが面白いなあ……
大河ドラマは 葵 が一番面白かったかな
役者さんも男性陣は皆本人かと思えるような面々だった
女性陣はもう少し若い人を使えば良かったのかなと思う時がある
大河で以外に面白かったのは新撰組!だったな
新撰組がもともと好きだったというのもあるけど、あれはあれで面白かった
役者さんも男性陣は皆本人かと思えるような面々だった
女性陣はもう少し若い人を使えば良かったのかなと思う時がある
大河で以外に面白かったのは新撰組!だったな
新撰組がもともと好きだったというのもあるけど、あれはあれで面白かった
最近の若い女優さんブサイクばかりだね
蜂須賀糸役の高畑充希って人、野沢直子かと思ったよ
蜂須賀糸役の高畑充希って人、野沢直子かと思ったよ
策士が主人公なのに、合戦の軍議・采配が少ないのが残念。計画→すぐ結果だもんなぁ~。もう少し頭の切れてズル賢い官べぇにしてょ。加えて従える殿様が余りに無能に描き過ぎ。
テーマ音楽も管野にしてはオーソドックスで、どっかで有ったぞって感じたし、前回の竹中秀吉は面白かったが、こうも同じキャラ秀吉だと…。全部わざとだとはわかっていても、全体的に戦国って感じも新しい感じもしないのよねぇ…。
テーマ音楽も管野にしてはオーソドックスで、どっかで有ったぞって感じたし、前回の竹中秀吉は面白かったが、こうも同じキャラ秀吉だと…。全部わざとだとはわかっていても、全体的に戦国って感じも新しい感じもしないのよねぇ…。
これからは合戦シーンは全部無双シリーズにmodを入れて再現すれば良いよ。
NHKだけどコーエーの技術協力ということで。予算もかからない。宣伝になってコーエーも大喜び。
あとはNHK大河合戦シーン特有の「ワーワー(鬨の声)」「バンバン(火縄銃の音)」「チャキーンチャキーン(剣戟の音)」の効果音を入れておけばそれっぽい。
どうせ年寄りにはわからんよ。むしろ喜ぶかも。
NHKだけどコーエーの技術協力ということで。予算もかからない。宣伝になってコーエーも大喜び。
あとはNHK大河合戦シーン特有の「ワーワー(鬨の声)」「バンバン(火縄銃の音)」「チャキーンチャキーン(剣戟の音)」の効果音を入れておけばそれっぽい。
どうせ年寄りにはわからんよ。むしろ喜ぶかも。
あれ?前は絶賛してなかったっけ?w
ヤフコメみたいだな
ヤフコメみたいだな
今更犬に何期待してんだよw
台詞はクドイのにね、
長政の見せ場がカットされた件について
賤ヶ岳で戦況がヤバイから官兵衛が栗山利安に命じて長政を脱出させたら、
それを察した長政が戻ってきて一緒に奮戦する話は好きなだけに残念でならん
あんなどうでもいい宴会を長々すんなや
賤ヶ岳で戦況がヤバイから官兵衛が栗山利安に命じて長政を脱出させたら、
それを察した長政が戻ってきて一緒に奮戦する話は好きなだけに残念でならん
あんなどうでもいい宴会を長々すんなや
秀吉の宴会はさすがに見飽きた
お金がないと言うけど職員の給料下げてその分太河ドラマに回せ平均給与が1千万円って取りすぎだろ犬HK?
中村一氏、堀尾吉晴、浅野長政とか側近がまったく出ないなんて変ですね。
前田利家なんて必ず出ないとおかしいのに、『天地人』の時みたいに
『大納言利家が死去し・・・』みたいな感じで登場ナシの味噌っかす扱いでしょうか。
前田利家なんて必ず出ないとおかしいのに、『天地人』の時みたいに
『大納言利家が死去し・・・』みたいな感じで登場ナシの味噌っかす扱いでしょうか。
学芸会のお遊戯やな。合戦できんなら戦国時代を扱うなよ。
ひどいもんやな。
ひどいもんやな。
葵~徳川三代の関が原の戦いの映像凄かったよな
あれが最初に見た大河だったからアレが普通だと思った時期も俺にもありました
あれが最初に見た大河だったからアレが普通だと思った時期も俺にもありました
賤ヶ岳は官兵衛の策士ぶりが見ものなんだがな
まあ、合戦と言う合戦はカットされていて予算温存しているので
朝鮮出兵で延々と、例の島津水軍にタコ殴りされた無能将軍の話とか捏造して
好き勝手やるんだろ? 犬HKは
まあ、合戦と言う合戦はカットされていて予算温存しているので
朝鮮出兵で延々と、例の島津水軍にタコ殴りされた無能将軍の話とか捏造して
好き勝手やるんだろ? 犬HKは
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
