2014/08/09/ (土) | edit |

華字紙・中文導報にこのほど、在日中国人のホアン・ウェンウェイさんの記事「怠惰な日本人」が掲載された。日本人は勤勉だとよく言われるが、実際はそうでもないと指摘。表面的には勤勉に見えるが、典型的な日本人は現状に甘んじやすく、進歩や変化を求めない性質だとしている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407550991/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9130316/
スポンサード リンク
1 : フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:23:11.72 ID:YcMlYi470.net ?PLT(13001) ポイント特典
華字紙・中文導報にこのほど、在日中国人のホアン・ウェンウェイさんの記事「怠惰な日本人」が掲載された。
日本人は勤勉だとよく言われるが、実際はそうでもないと指摘。表面的には勤勉に見えるが、典型的な日本人は現状に甘んじやすく、進歩や変化を求めない性質だとしている。
記事によると、日本人は段取りにこだわり、別の方法を試そうとせず、意味のない会議や役に立たない資料ばかり。
誰も現状を変えようとせず、表向きは規則を守るが、その実態は怠惰でしかないと指摘している。
終業時間になっても帰宅しないのは、ただ残業代が目当てなのと、家で妻からグチを言われたくない、
子どもの相手をしたくないだけだとしており、これも怠惰ゆえの結果だとする。
日本人の怠惰さは文化の中にも現れている。海外のものはそのまま取り込むことが多く、例えば外来語はカタカナに置き換えるだけで、カタカナは増える一方。
外国語が苦手なのは発音のせいにしがちだが、これも怠惰なだけだとしている。
中国での日本と日本人に対する評価は、神格化するほど高い評価と、その反対に著しく低い評価に二分されているが、
より冷静に、多角的に見直す必要があるのではないかと記事は指摘している。
http://news.livedoor.com/article/detail/9130316/
2 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:23:49.47 ID:gFdF3IeFi.net日本人は勤勉だとよく言われるが、実際はそうでもないと指摘。表面的には勤勉に見えるが、典型的な日本人は現状に甘んじやすく、進歩や変化を求めない性質だとしている。
記事によると、日本人は段取りにこだわり、別の方法を試そうとせず、意味のない会議や役に立たない資料ばかり。
誰も現状を変えようとせず、表向きは規則を守るが、その実態は怠惰でしかないと指摘している。
終業時間になっても帰宅しないのは、ただ残業代が目当てなのと、家で妻からグチを言われたくない、
子どもの相手をしたくないだけだとしており、これも怠惰ゆえの結果だとする。
日本人の怠惰さは文化の中にも現れている。海外のものはそのまま取り込むことが多く、例えば外来語はカタカナに置き換えるだけで、カタカナは増える一方。
外国語が苦手なのは発音のせいにしがちだが、これも怠惰なだけだとしている。
中国での日本と日本人に対する評価は、神格化するほど高い評価と、その反対に著しく低い評価に二分されているが、
より冷静に、多角的に見直す必要があるのではないかと記事は指摘している。
http://news.livedoor.com/article/detail/9130316/
俺は日本人では無かったのか?
3 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:24:47.36 ID:gZ4ppasp0.netその分析力を自国に向けてみてはどうだろうか?
6 : バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:25:38.73 ID:+/YXrSR0O.netその的確な分析力で自分たちを見よう
7 : ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:27:45.06 ID:S/tJVQM60.net中国で進化や変化を求めるとどうなるの?
12 : イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:33:37.96 ID:+BMG+5UH0.net中国人は積極的に怠けることを追求する
17 : サッカーボールキック(徳島県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:35:48.70 ID:+arbxTWy0.net怠惰な国民でたった1億二千万人で
G7の一角を担っていてゴメン。
日本がすごすぎて中国が霞んでしまってゴメンな。
21 : ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:37:58.97 ID:/qAAIroO0.netG7の一角を担っていてゴメン。
日本がすごすぎて中国が霞んでしまってゴメンな。
怠けてこれだからな
そりゃアメリカが全力で叩き潰すわけだよ
25 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:39:05.26 ID:56zRha12i.netそりゃアメリカが全力で叩き潰すわけだよ
正直耳が痛い話だけど、中国人に言われたくねえな。
29 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:42:37.56 ID:+wfH6jFn0.net良い意見だ
だが基本的にはマジメに働くほうだと思うぞ
33 : クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:46:33.12 ID:zMGNXAlG0.netだが基本的にはマジメに働くほうだと思うぞ
結果を出していれば、怠けてても問題無い
35 : ショルダーアームブリーカー(山陽地方)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:49:59.43 ID:OVlEqNrtO.net中国人は楽に大儲けしたいだけ
ズルい手を使っても
37 : バーニングハンマー(空)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:53:14.00 ID:pRlzpVY9i.netズルい手を使っても
少し間違ってる。真面目に怠けてるから
39 :名無しさんがお送りします:2014/08/09(土) 11:57:43.93 ID:u5ztXvfxW違う。怠けているのではなく、世間に縛られている。
変化を求めないのは、出る杭は打たれるし失敗したら非難されるから。
残業するのは、早く帰れない空気があるから。
59 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:10:35.28 ID:4hfkqP//0.net変化を求めないのは、出る杭は打たれるし失敗したら非難されるから。
残業するのは、早く帰れない空気があるから。
別に勤勉じゃなくてもいいや
77 : ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:17:25.67 ID:vj0UxV6d0.net中国人は確かに勤勉だが我が強く折衷案も
聞かないから使いづらいってのはあったな
怠けるって点ではベトナム人かな。日常会話程度の
日本語覚えたらそれ以上
何かしようと思わないやつばかりだった
96 : ラ ケブラーダ(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:30:46.98 ID:VdSVF2/O0.net聞かないから使いづらいってのはあったな
怠けるって点ではベトナム人かな。日常会話程度の
日本語覚えたらそれ以上
何かしようと思わないやつばかりだった
情熱向ける方向が他国と違うだけ
バランス取れてていいだろw
102 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:42:31.90 ID:aB+wjuqwi.netバランス取れてていいだろw
あったりまえじゃん
いかに楽をするかが技術進化の根源
104 : ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:45:22.64 ID:RRTlz7EM0.netいかに楽をするかが技術進化の根源
確かに怠けてるでも中国人はもっと怠けてる
111 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:56:41.71 ID:xeboqH9b0.net日本人自身はそうは思っていないんじゃないのかな
中国人には言われたくないけどね実際
120 : キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:15:44.39 ID:UmL3Amf/0.net中国人には言われたくないけどね実際
それで経済大国3位なんて凄すぎるな
129 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:35:31.35 ID:ydtn4yr20.net少なくとも日本はこんな重箱の隅つつくような、
他国の悪口を記事にする国じゃないよ
迷惑というものを理解出来ない、
低い民度を何とかしてから言うこったね
134 : サソリ固め(空)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:57:55.89 ID:GECiNt6z0.net他国の悪口を記事にする国じゃないよ
迷惑というものを理解出来ない、
低い民度を何とかしてから言うこったね
怠けてんのに一応経済大国って言われてます
逆に凄いと思っちゃった
138 : ランサルセ(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:33:26.68 ID:SUAFrb2w0.net逆に凄いと思っちゃった
怠けたい気持ちが技術進歩に繋がると思っています
144 : メンマ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:50:21.67 ID:fUy/xpHYO.net怠け者で良く先進国になれたな
発展途上国も怠ければいいと思うよ
発展途上国も怠ければいいと思うよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】 関係改善を求める岸田外相を、韓国外相が突き放す 「もう関係改善は不可能だ 諦めろ」
- 産経新聞ソウル支局長に韓国からの出国禁止命令wwwwwwww
- 【東京】 新大久保が崩壊寸前・・・飲食店主ため息 「デモが起き、お客さんが怖がって来なくなった」
- 中国「ちっくしょう!マジで恐ろしい国だぜ」「これが日本の恐ろしいところだ!自分たちを顧みると・・
- 中国紙「日本人は勤勉」は真実ではない!実際はなまけているだけ」
- 韓国政党「慰安婦のことで日本に国際的制裁を!」
- 【悲報】 浅田真央ちゃん激太り 韓国ネットで大激論 「おばちゃんっぽい」
- エビやカニを生きたまま茹でることは非人道的ではないか
- 【エネルギー】「省エネ大国、日本」もはや幻想 中国より下位=米NPOが公表
確かにね、勤勉=日本人はもはや過去の話し。
今の日本人はア、ダルト・チルドレン。
でも、コピー大国の中国に言われたくない。
今の日本人はア、ダルト・チルドレン。
でも、コピー大国の中国に言われたくない。
今でも勤勉だと思うよ。正直働き過ぎだから生産効率を落とさない程度に適度に手を抜く方法を模索してる
なんかブラック企業みたいな事言い出したなw
相変わらず、真実が見えていない。
犯罪被害の心配せずに働ける。正当な利益を得ることが出来る
コノ重要性が解っていない。だから中国は社会的に発展できない。
一面だけ見てドウの言ってもガキの戯言レベルを理解した方がいい。
社会全体で見ることが重要、「木を見て森を見ず」と言うのですよ。
「勤勉」とか「友好」とか単語で議論する愚かさに飽き飽きしてる。
犯罪被害の心配せずに働ける。正当な利益を得ることが出来る
コノ重要性が解っていない。だから中国は社会的に発展できない。
一面だけ見てドウの言ってもガキの戯言レベルを理解した方がいい。
社会全体で見ることが重要、「木を見て森を見ず」と言うのですよ。
「勤勉」とか「友好」とか単語で議論する愚かさに飽き飽きしてる。
何を今更
怠け者だからこそ、何を作れば怠けられるかを極めようと
日々精進しているのが日本人だろう
結果、最先端技術にたどり着くと言う
怠け者だからこそ、何を作れば怠けられるかを極めようと
日々精進しているのが日本人だろう
結果、最先端技術にたどり着くと言う
勤勉か?勤勉でないか?ではないよな”ていど”の問題
1か0かの二極論は小学生で卒業しろよ。
1か0かの二極論は小学生で卒業しろよ。
まずは自分の国に目を向けろやwww
なまけ者の日本人にいまだに援助されてるシ.ナ人であった
おうそうだよ今更気づいたの?3000年位遅いんじゃない?あ、中国?(察し)
私は食品関係の会社をやっているが、中国は書類申請は役所は全て袖の下を要求される。それをしないと一年も二年も認可に時間がかかる。交通事故の処理もおなじ。中国は賄賂と縁故と人治の国家である。公正公平、法による支配、法の下の平等は中国では絶対に望めない。そんな中国を好きですか?日本が全て素晴らしいとは思わないが、少なくとも日本は法治国家である。
せやな、中国の大気汚染は、中国人が勤勉すぎる証拠やな、はいはい
はよ、その大気汚染を解決する勤勉さを発揮して下さい、こっちみんな
はよ、その大気汚染を解決する勤勉さを発揮して下さい、こっちみんな
惟ただ慮おもんばかり無くして敵を易かろんずる者は、必ず人に擒とりこにせらる
いいんじゃないの。相手が勝手に油断してくれるんなら、こっちの利益だ。
いいんじゃないの。相手が勝手に油断してくれるんなら、こっちの利益だ。
たしかに、不正を働くことには働き者だよね。中国は・・・
ペース配分してると言ってほしいなw
あほみたいにアクセル踏みまくるとダメよw
あほみたいにアクセル踏みまくるとダメよw
それでこれだけの仕事してる日本人はどんだけ効率いいんだ。
時給制なら単なる時間稼ぎですね。
怠惰だけど法律守るし働いてるだけまし
某国は労働ダンピングで製造業の生産を日本から奪い
日本は円高を放置して労働ダンピングしている某国を助ける
自民党は自滅党に名前を変えろ
日本は円高を放置して労働ダンピングしている某国を助ける

自民党は自滅党に名前を変えろ

自分がラクをするための努力なら惜しまないよ、俺は。
この人は、日本人の言ってること(皮肉や謙遜)を受け売りしてるだけで面白くともなんともない
中国人が日本に来て、日本人と全く同じ見解になるわけがなかろうて。そんな人に「勤勉でない」と言われたくないわな
中国人が日本に来て、日本人と全く同じ見解になるわけがなかろうて。そんな人に「勤勉でない」と言われたくないわな
自分が自分が
又は
身内が身内が
だけの中国人は・・・・・
又は
身内が身内が
だけの中国人は・・・・・
正解!ようやく気付いたか。
ただの勤勉だと機械やプログラムに負けるからな
ただの勤勉だと機械やプログラムに負けるからな
何千年も前から何も進歩してないどころか、むしろ退化している国がある事には気づかないんだな。
合ってる
完璧に
日本人はみんなどうしようもないくらいク.ズ
完璧に
日本人はみんなどうしようもないくらいク.ズ
日本は怠け者というか、変化を好まない保守的な民族なだけ
外圧がなければ革命が起きない、という…いい悪いはともかくな
中韓はそれを正しく理解しないもんだから日本人がお花畑からオコにモードかわってきてるんだよ
外圧がなければ革命が起きない、という…いい悪いはともかくな
中韓はそれを正しく理解しないもんだから日本人がお花畑からオコにモードかわってきてるんだよ
他人が入ってるト イレをいきなりバーンと開けて
「う ん こくせー!こいつう ん こくせー!」と言う前に、
お前は自分のク ソが垂れ下がったままの尻を、
まず拭いた方がいいんじゃないかな?中国よ。
「う ん こくせー!こいつう ん こくせー!」と言う前に、
お前は自分のク ソが垂れ下がったままの尻を、
まず拭いた方がいいんじゃないかな?中国よ。
怠け者というより単に頭の硬い非効率な働き者だーね。
若いと効率的な働き者になるけどね。
若いと効率的な働き者になるけどね。
他国の悪口言ってる暇があったらさっさと祖国に帰れよ
汚らわしい
汚らわしい
この事実を知った中国人は生かしては置けない
勤勉だったら新興に背中を狙われるざまになんてならんし、売り上げ・税収も右肩上がりを堅持出来てるよww
864794
テョンさんチースw
テョンさんチースw
ε-(´∀`; )成る程確かにと思う社畜であった
wwww
その通り。
しかも60年前からずっとなwwwwwwwww
その通り。
しかも60年前からずっとなwwwwwwwww
残念ながら、怠けても手抜きにはならないんだわ。
楽する努力をしているだけ。
楽する努力をしているだけ。
※864812
60年前どころか江戸時代からそう。下手するとそれ以前から。
江戸の庶民は貧乏暇なしを地で行く働きづめかと思い来や、きっちり娯楽も楽しんでいる。
手が抜けるときはきっちり抜く、が最も効率的であることを経験的に知っていた。
月500時間労働とかトータルでみれば非効率極まりないのである。
60年前どころか江戸時代からそう。下手するとそれ以前から。
江戸の庶民は貧乏暇なしを地で行く働きづめかと思い来や、きっちり娯楽も楽しんでいる。
手が抜けるときはきっちり抜く、が最も効率的であることを経験的に知っていた。
月500時間労働とかトータルでみれば非効率極まりないのである。
「意味のない会議や役に立たない資料ばかり。」この指摘は当たっている。自己保身が最優先課題の中間管理職がやりがちな事。
中国人が何を言っても無駄
勤勉勤勉ってそれ周りの国が皮肉のように言ってただけでこっちは別にそう思ってない
それに根が怠け者だから楽にできる方法を考えて技術を改善してここまできたんだよ
それで日本に来た外国人がたまにびっくりするようなものがあったりする
それに根が怠け者だから楽にできる方法を考えて技術を改善してここまできたんだよ
それで日本に来た外国人がたまにびっくりするようなものがあったりする
良い意見だけど
基本勤勉だよ。
正確には、怠けてる事は本質に頭を使うこと。
勤勉にしてる事は、体を使うこと、体面を気にすること。
そっちに時間と手間をかけるから本質は進まない
基本勤勉だよ。
正確には、怠けてる事は本質に頭を使うこと。
勤勉にしてる事は、体を使うこと、体面を気にすること。
そっちに時間と手間をかけるから本質は進まない
怠けてこのレベル。
凄すぎるぜ、、、
本気だしたらどうなっちゃうんだ
凄すぎるぜ、、、
本気だしたらどうなっちゃうんだ
wwww
でも、昔から怠け者とか言えないよw
調べればそれなりの実績があるからさ。
まあ、日本人は勤勉で真面目で受動的。
島国の村社会だから逃げ道がないので悪いことできない。
大陸は逃げ道あるから悪いことしやすい。
まだまだ日本に危ないことは起きるとおもうけど
死にそうになったらさすがに能動的に動くしかないでしょう
大学卒業までしかない知識の範囲でwwww
でも、昔から怠け者とか言えないよw
調べればそれなりの実績があるからさ。
まあ、日本人は勤勉で真面目で受動的。
島国の村社会だから逃げ道がないので悪いことできない。
大陸は逃げ道あるから悪いことしやすい。
まだまだ日本に危ないことは起きるとおもうけど
死にそうになったらさすがに能動的に動くしかないでしょう
大学卒業までしかない知識の範囲でwwww
緩急つけた楽しい生活をしているだけじゃん。休んで余暇を楽しんでこその生産性の向上だからね。日本で楽しまれている趣味といわれるものの数はどのくらいあるかな。
怠けるために全力を尽くします
残業代とか貰えないっす
864794 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/08/09(Sat) 18:24
おまいらテョンは、妄想しかすることのできないうえに人の文化を起源することのできない誇りもプライドもない、最低の劣 等 民 族。
おまいらテョンは、妄想しかすることのできないうえに人の文化を起源することのできない誇りもプライドもない、最低の劣 等 民 族。
最終目的は、働かんでも、機械が全部やってくれる社会だよなw
国民のほとんどがベーシックインカムで暮らしてる
国民のほとんどがベーシックインカムで暮らしてる
いいの?
今まで殲滅のための努力を怠ってあげてたのに
努力していいのぉ?
今まで殲滅のための努力を怠ってあげてたのに
努力していいのぉ?
うーん、確かに言えてるかも。
基本的に上手く回っていれば、現状を維持しあまり工夫変更はしないかもな。
だから長く続く様々なものが残っている。
しかし明らかに競争とか、良い製品を目指すとなったら、とたんに勤勉になるわけだが。
基本的に上手く回っていれば、現状を維持しあまり工夫変更はしないかもな。
だから長く続く様々なものが残っている。
しかし明らかに競争とか、良い製品を目指すとなったら、とたんに勤勉になるわけだが。
おまえらが勝手に勤勉って言ってただけだろうが。
中国のような無駄な勤勉はしないだけ。
中国のような無駄な勤勉はしないだけ。
正しいと思うよ。中国人のほうが働くのに熱心だと思う
ただ足を引っ張る人も多いし熱心だしで前進しなくて
ただ足を引っ張る人も多いし熱心だしで前進しなくて
悪くとろうと思えばいくらでも悪くとれるよな。
他人のことどうこう言ってる場合かよ中国は。
他人のことどうこう言ってる場合かよ中国は。
勝手に勤勉勤勉言っといて、そうじゃなかった言われてもな。
好きでやってんだよ。ものづくり超楽しい。
好きでやってんだよ。ものづくり超楽しい。
怠けても仕事が回るようなシステムがまず出来上がっているw
マジレスすると、山登りと同じで一見のったりくったりして見える方が確実かつ安全に山頂まで上れる。
マジレスすると、山登りと同じで一見のったりくったりして見える方が確実かつ安全に山頂まで上れる。
たしかにとうなずける。
サービス残業とか見る限り思考停止して現状を改善するための努力を怠ってるよな。
ただこれ怠けてるって表現はなんか違うような。
なんというか、主体性がない?なんか違うな
サービス残業とか見る限り思考停止して現状を改善するための努力を怠ってるよな。
ただこれ怠けてるって表現はなんか違うような。
なんというか、主体性がない?なんか違うな
勤勉な人もいれば、怠惰な人もいる。
なぜ「日本人は」とひとくくりにできるのかね?
まあ、「中国人は衛生観念がおかしい」っていうのはひとくくりにしてもいけどね。
なぜ「日本人は」とひとくくりにできるのかね?
まあ、「中国人は衛生観念がおかしい」っていうのはひとくくりにしてもいけどね。
勤勉と言うより日本人は凝り性
だから娯楽の多い今の時代いろんな分野で
おかしいくらい凝ったことしてるの増えてるよ
だから普通は流行らないだろう分野とか
娯楽とか生活習慣に密接した分野がガラパゴス化してるんだし
ただ思うに楽して金儲けしようとか人騙そうとかじゃなく
意味のないことにでも人生掛けれる情熱持ってるからここまで来たんだと思う
まぁ特亜如きにはわからないだろうけどナ
だから娯楽の多い今の時代いろんな分野で
おかしいくらい凝ったことしてるの増えてるよ
だから普通は流行らないだろう分野とか
娯楽とか生活習慣に密接した分野がガラパゴス化してるんだし
ただ思うに楽して金儲けしようとか人騙そうとかじゃなく
意味のないことにでも人生掛けれる情熱持ってるからここまで来たんだと思う
まぁ特亜如きにはわからないだろうけどナ
中国人の記事に見せて、原稿は日本人が書いた記事に思えるんだが…。
こんなに客観的に分析できるとは思えない。
こんなに客観的に分析できるとは思えない。
おまえが怠惰だから周辺にダメなやつしか集まらないだけだろ。
働きアリの法則だよ
勤勉だけじゃ硬直して滅びるじゃん
勤勉だけじゃ硬直して滅びるじゃん
これも大朝鮮化してる現われなのか?
他者を下げても自分の地位は上がらんよ。
といっても記事の内容は割りと当たってる部分も多いな。
他者を下げても自分の地位は上がらんよ。
といっても記事の内容は割りと当たってる部分も多いな。
怠けてるというより、効率が悪いだけ
たしかに勤勉ではない。時間だけは惜しまず効率悪くやってる。
ヨーロッパの労働環境と比べれば一目瞭然。
共産主義の成功例なんて揶揄される始末。
ヨーロッパの労働環境と比べれば一目瞭然。
共産主義の成功例なんて揶揄される始末。
ごめんね^^
怠けてるのに経済大国になっちゃってて^^
真面目だもんねえ、ちうごくさんはさw
怠けてるのに経済大国になっちゃってて^^
真面目だもんねえ、ちうごくさんはさw
ふーんそーなのかぁー。
さぁ仕事行くかなw
さぁ仕事行くかなw
重厚長大の古い会社にはこんなとこ多いよな。そういう会社は社内の分業が進み過ぎて本質がわからなくなり、プロセスを目的と取り違えてる奴が多い。さらに保身が混入して、仕事がどうあるべきかより、自分を守る方が大事になってしまう奴がマネジメントに座っているとさらに悪化する。こういう会社は長い目で淘汰されるから仕方ない。知恵と勇気がある社員はタイミングを見て飛び出す準備をしておこう。
誰に言われたかではなく、何を言われたかで言葉の価値を判断しよう。中国の知識階級は本当に賢く判断力も優れていた。文化大革命が彼らを毀損したが、歴史が続く限り一定層はどこかで存続しているはず。共産党の独裁が終わった時には彼らを下支えして、中国が立ち直るのを助けよう。日本には力のあるアジアの友邦が必要だ。危機に陥ると白人は白人で団結して他の人種を排除するのは歴史が証明している。
誰に言われたかではなく、何を言われたかで言葉の価値を判断しよう。中国の知識階級は本当に賢く判断力も優れていた。文化大革命が彼らを毀損したが、歴史が続く限り一定層はどこかで存続しているはず。共産党の独裁が終わった時には彼らを下支えして、中国が立ち直るのを助けよう。日本には力のあるアジアの友邦が必要だ。危機に陥ると白人は白人で団結して他の人種を排除するのは歴史が証明している。
一番気を使うところは、ナルシスだな
先々楽するために、必死で努力
そうしてるうちに技術が進んで、手間省けたり楽できるもの作っちゃう
暇になったらなったで、暇を持て余して変態技術を磨く
この繰り返しだと思う
特に技術者
そうしてるうちに技術が進んで、手間省けたり楽できるもの作っちゃう
暇になったらなったで、暇を持て余して変態技術を磨く
この繰り返しだと思う
特に技術者
>あぁさん
ですよねー
中国は本来は大人物が出てきて統治するはず…
小キンペーでは役者不足
日本は中国とアジア文化共同体で共存共栄するのかと思ってたが…
中国にあんな汚い裏切りにあうとは想像できなかった
ですよねー
中国は本来は大人物が出てきて統治するはず…
小キンペーでは役者不足
日本は中国とアジア文化共同体で共存共栄するのかと思ってたが…
中国にあんな汚い裏切りにあうとは想像できなかった
勤勉だ!
シース:24時間365日ネットで愛国活動をしているオレ
シース:24時間365日ネットで愛国活動をしているオレ
ある程度はそうだけど
本質的には効率的にやる事を最重要視してない
というのが実態
本質的には効率的にやる事を最重要視してない
というのが実態
中国にしては珍しく的を得てる分析だ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
