2014/08/10/ (日) | edit |

大手コンビニエンスストアがしのぎを削る「いれたて」のコーヒー商戦。セルフサービスによる「安くて早い」戦略が主流となる中、ローソンが展開する「MACHI cafe(マチカフェ)」は、店員による手渡しなど接客の重視と、品質へのこだわりで差別化を図った。親しみやすさと究極の便利を兼ね備えた“次世代コンビニ”の象徴となる可能性を秘めている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407649782/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/industry/snk20140810501.html
スポンサード リンク
1 : キャプチュード(東日本)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:49:42.52 ID:UUskcZtR0.net ?PLT(16555) ポイント特典
大手コンビニエンスストアがしのぎを削る「いれたて」のコーヒー商戦。セルフサービスによる「安くて早い」戦略が主流となる中、ローソンが展開する「MACHI cafe(マチカフェ)」は、店員による手渡しなど接客の重視と、品質へのこだわりで差別化を図った。親しみやすさと究極の便利を兼ね備えた“次世代コンビニ”の象徴となる可能性を秘めている。
ここ数年、ローソン店舗内には、レジ付近に「MACHI cafe」のロゴの入った、コーヒー色の丸い看板が急増している。看板下に設けられたコーナーには、コーヒーマシンが設置され、カフェに勝るとも劣らぬドリンクメニューがずらり。季節限定商品も入れると15種類超の品ぞろえは、他のコンビニが展開するコーヒーサービスの中で抜きんでている。
ただし、ブレンドコーヒー1杯の値段は185円(税込み)、女性に人気のカフェラテは216円(同)。競合する大手コンビニが提供する「100円コーヒー」に比べると、割安感はない。マチカフェを担当する羽生知子・広告販促企画部マネジャーは「店舗の中にカフェショップを作るつもりで、接客重視のサービスを始めた」と、狙いを説明する。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/industry/snk20140810501.html
2 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:50:42.90 ID:pPJ8tlM+0.netここ数年、ローソン店舗内には、レジ付近に「MACHI cafe」のロゴの入った、コーヒー色の丸い看板が急増している。看板下に設けられたコーナーには、コーヒーマシンが設置され、カフェに勝るとも劣らぬドリンクメニューがずらり。季節限定商品も入れると15種類超の品ぞろえは、他のコンビニが展開するコーヒーサービスの中で抜きんでている。
ただし、ブレンドコーヒー1杯の値段は185円(税込み)、女性に人気のカフェラテは216円(同)。競合する大手コンビニが提供する「100円コーヒー」に比べると、割安感はない。マチカフェを担当する羽生知子・広告販促企画部マネジャーは「店舗の中にカフェショップを作るつもりで、接客重視のサービスを始めた」と、狙いを説明する。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/industry/snk20140810501.html
185円出すならドトール行くわ
4 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:51:18.31 ID:WweFcPYV0.netぎゅうすき鍋の二の舞
5 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:51:25.81 ID:p11F1Yap0.net店員の手間が減る
7 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:52:16.17 ID:p11F1Yap0.netセルフだと
12 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:54:10.71 ID:EzLY3EWm0.net缶コーヒーで良くないか?
14 : ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:54:33.21 ID:2WJ1QJDI0.netドトールで良くね?
13 : キドクラッチ(長野県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:54:29.48 ID:y+LW3Eqj0.netローソンのは失敗
回転効率が落ちて利益が上がらない
15 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:54:50.73 ID:eXzXexGUi.net回転効率が落ちて利益が上がらない
UCCのブラックでいい
16 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:55:19.29 ID:b3C2m2Bq0.netキャラメルソース置いてあるファミマがすき
132 : ランサルセ(家)@\(^o^)/[chon]:2014/08/10(日) 17:21:11.47 ID:J0AKLI/Z0.net
24 : セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:58:42.99 ID:0BacyJ3O0.netデロンギの全自動コーヒーメーカーで淹れるんだろ。
25 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:59:07.88 ID:+v5gRvWK0.net並んでる客多い時に頼みにくいからローソンで買ったことがない
31 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:01:21.03 ID:S26hhhN/i.netまあ失敗はなかなか認めたくないよなww
39 : ハーフネルソンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:14:42.90 ID:WR9GL5dg0.net専門のバリスタがいるならともかくバイトの店員が
レジ打った後作ってるだけだもんな
45 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:19:04.39 ID:X0WX2tAe0.netレジ打った後作ってるだけだもんな
かわいいJKがバイトしてるときはわからないふりして操作を教えてもらう。
47 : デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:19:36.57 ID:en2aTc3n0.netローソンは可愛い娘が店員だと天国
84 : フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:47:15.19 ID:5xd89uPR0.netレジでモタモタするのはスマートじゃない
86 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:49:16.25 ID:jd+P7lq70.net自分で淹れるのが一番安いしうまい
91 : ミッドナイトエクスプレス(岩手県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:03:01.94 ID:LwkEPrK10.net差別化というかローソンのがセブンより先だったのに
96 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:10:08.81 ID:YJIGPEXn0.netそんなの面倒臭い
俺はいつも缶コーヒー
98 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:13:18.46 ID:FI56NoAJ0.net俺はいつも缶コーヒー
いや、自動でいいっすよ近所のローソンの店員
アイスコーヒーにスティックシュガー入れようとしたぜ
123 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:09:08.18 ID:6mUFt1uo0.netアイスコーヒーにスティックシュガー入れようとしたぜ
バイト「でも、ギャラおんなじ」
133 : 河津落とし(北海道)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:43:05.66 ID:AbEYJzld0.netだからむしろ頼みづらいというのに
セルフにしてくれ
セルフにしてくれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ファミマの店長集会「被害にあった加盟店主が質問をしたら、本部社員が取り囲み退場させていた」
- はいはーい、またイオンですよ~ ミニストップで国産米と偽り中国産米で握った美味しいおにぎりを販売
- つけ専門店が嫌がるコンビニつけ麺 160円で店の700円ぐらいの味がする
- 【コンビニ】本部のFCイジメが酷い「ラーメン屋は夏も繁盛してるだろ!中華まんやおでんを努力で売れ」
- コンビニ「コーヒー戦争」 各社100円だがローソンは185円 店員さんが作ってくれる差別化の戦略
- 【悲報】 助けて! なにわ淀川花火大会が台風で中止に 近辺のコンビニが大打撃で大赤字wwwwww
- ファミマ、今後は中国産食材を厳選・・・(´・ω・lll)
- 【乞食速報】 ファミリーマート鶏肉返金祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【朗報】セブンイレブン、スタバ、バーガーキングは上海の食品会社と取引なし
本来コーヒー単品で利益を出そうってコンセプトじゃないからなあ>コンビニカフェ系
あくまで集客手段だったものが、たまたま人気が出たってだけで。
あくまで集客手段だったものが、たまたま人気が出たってだけで。
手渡しのせいで後ろが並んでるときは頼みづらい
絶対失敗だからセルフにしろ
絶対失敗だからセルフにしろ
セブン、ローソン、ファミマ、ミニスト、サンクス、デイリーヤマザキ、みんな何処のがお好き?
俺はヤマザキですね、自分の近所の店内ではパンを焼いてくれてコーヒーメーカーも深夜のウチに丁寧に清掃をしてくれるから嫌な苦味が無いくて好き
北海道の雄・セイコーマートはやっていないのかなぁ?
寒い中での美味いコーヒーがあれば気持ち良いのになぁ
俺はヤマザキですね、自分の近所の店内ではパンを焼いてくれてコーヒーメーカーも深夜のウチに丁寧に清掃をしてくれるから嫌な苦味が無いくて好き
北海道の雄・セイコーマートはやっていないのかなぁ?
寒い中での美味いコーヒーがあれば気持ち良いのになぁ
ローソンは断トツで美味い
椅子があるかどうか、時点で店員の態度。
それだけだな。
それだけだな。
L頼んだのに中身が少なかったときがあったなあ
>ぎゅうすき鍋の二の舞
同じ事考えた
同じ事考えた
ぼく「セルフでやるから値下げしろ」
不潔そうな店員に汚そうな手で入れてもらうより、セルフが絶対いい。
セコマとセブンが並ぶS幌の新興分譲地近くに住む俺
セブンでコーヒーを買いセコマでPBサンドイッチやホットシェフカツ丼を買う
セブンにとっちゃぐう畜な客だろう
どっちが勝つのか興味深く見守っている
セコマがコーヒーやりゃあいいだけの話っちゃ話だがw
セブンでコーヒーを買いセコマでPBサンドイッチやホットシェフカツ丼を買う
セブンにとっちゃぐう畜な客だろう
どっちが勝つのか興味深く見守っている
セコマがコーヒーやりゃあいいだけの話っちゃ話だがw
腕利きバリスタさんが入れてくれるならともかく、バイト君が入れるくらいなら全自動メカで入れる方がいいです……
別にコンビニに限らないけど
別にコンビニに限らないけど
ローソン>サークルK>>>>ファミマ>セブンの順で美味い
セブンはただの苦い汁
セブンはただの苦い汁
雲南省の豆だったりして
セブンとサークルKとイオンの飲んだけど、一番美味しいのはセブン。他は焦げ臭い。
どこのコンビニコーヒーも飲んだこと無い
コンビニも差別化はかりたいならそれ用の人員おけよ
支払いも宅配もやらされてストレス過多なのに千円もしない自給なんて店員がかわいそうだ
コーヒー飲むならそこらへん入る
安かろうがわざわざコンビニで買いたくない
コンビニも差別化はかりたいならそれ用の人員おけよ
支払いも宅配もやらされてストレス過多なのに千円もしない自給なんて店員がかわいそうだ
コーヒー飲むならそこらへん入る
安かろうがわざわざコンビニで買いたくない
サークルKとサンクスってポーションタイプのだよね?
それが焦げ臭いって・・あれは機械の清掃さえキッチリしておけば品質のバラツキが一番少ないはずだけどな
それが焦げ臭いって・・あれは機械の清掃さえキッチリしておけば品質のバラツキが一番少ないはずだけどな
安さと旨さの両立が出来てたから缶コーヒーからコンビニコーヒーに人が流れたのに
高級路線とったら他のコンビニに客流れるだろ
高級路線とったら他のコンビニに客流れるだろ
正直 100円の方が買いやすいよね 店員が作ると遅いし、セブンイレブン形式の方が早いよ
店員が作るってボタン押すだけやろ?
それともコーヒーミルがりがり回して豆挽いてんのか
それともコーヒーミルがりがり回して豆挽いてんのか
ローソンが185円って言っとるやつ無知すぎ
カードで30円引きpassbookで30円引き実質125円
カードで30円引きpassbookで30円引き実質125円
ローソンはローソン100のみに絞った方が良いんじゃないかな
ウリを作るのに失敗してジリ貧なようだし・・・
ウリを作るのに失敗してジリ貧なようだし・・・
セブンコーヒーの圧勝
※866407
既存客はそれでいいけど
新規客は絶望だな
既存客はそれでいいけど
新規客は絶望だな
レジ混んでるときに頼むとなぁ・・・
コーヒーを手渡されたとき、恋に落ちそうになったよ。そんなときがないのか?
ローソンでコーヒー複数頼む人の後ろに並んだ事あるがレジ時間掛かりすぎて困る。
レジの回転率悪くなるしセルフのがいいよな
レジの回転率悪くなるしセルフのがいいよな
レジが混んでる時に頼みづらい
飲みながら砂糖の量を調整したいから、砂糖が足りない時また並んで店員にもらうのが面倒
セルフの店みたいに、連れが会計してる間に入れることができないから時間がかかる
扱ってるメニューとサイズが分かりにくい
缶コーヒーよりも高いからお得感がない
飲みながら砂糖の量を調整したいから、砂糖が足りない時また並んで店員にもらうのが面倒
セルフの店みたいに、連れが会計してる間に入れることができないから時間がかかる
扱ってるメニューとサイズが分かりにくい
缶コーヒーよりも高いからお得感がない
ホント混雑時はコーヒー頼めないよ、セルフでいいと思う。
ローソンのコーヒーマシン、たまにブリュリュッ!て音がするのが不快だわ
店員が作ってくれるが故にローソンでは絶対買わない。
甘党の自分にとってはスティックシュガー1本・ミルク1個しか付けてくれない
ローソンのコーヒーの味は全然好みじゃない。
甘党の自分にとってはスティックシュガー1本・ミルク1個しか付けてくれない
ローソンのコーヒーの味は全然好みじゃない。
ローソンのアイスラテはよく飲むな
後に来るミルク感がいい
後に来るミルク感がいい
珈琲嫌いで匂いもダメだからコンビニに行けなくなった・・・
店員がお金触って、洗わずにやるからなw
これが一番の原因
これが一番の原因
ローソンで酒のつまみ買って驚いたわ。まあ値段は安いんだけど、容量っていうの、中身少し減らした袋にしてない。たぶんしてるよね。それに気づいてからローソン余り行ってない。
店員の手間を増やすとか無能
他の客いると注文しづらくてローソン行かなくなったわ
他の客いると注文しづらくてローソン行かなくなったわ
あの水浸しの四国のサークルKにすでに、カフェ併設店が存在するらしい。
その追っかけになるだけ。
ってか、ネットの写真でころがって転がってた。
その追っかけになるだけ。
ってか、ネットの写真でころがって転がってた。
いまだにセブンイレブンのRとLのボタンで悩む
接客重視とやらで従業員の負担を考えないところはゼンショーの経営理念と通ずるものがあるな
ガムシロップのことを「ガムシロ」連呼するおばさんがレジにいてなえた
そういう略語嫌いなんだよ
そういう略語嫌いなんだよ
人の手が入るからうまくなるわけじゃないし
つーか200円近いのは高すぎるベローチェでいい
つーか200円近いのは高すぎるベローチェでいい
閾ェ蛻?〒蜈・繧後k縺ョ繝?繝ォ縺?@繧上*繧上*霆頑ュ「繧√※繧ォ繝輔ぉ陦後¥縺ョ繧る擇蛟偵d縺九i繝ュ繝シ繧ス繝ウ縺ァ縺励°雋キ繧上s繧医≧縺ォ縺ェ縺」縺溘o
菴募?繧ら音蛻・鄒主袖縺?ィウ縺倥c縺ェ縺?¢縺ゥ繝輔ぃ繝溘?縺ッ譁ュ繝医ヤ縺ァ繝槭ぜ繧、
菴募?繧ら音蛻・鄒主袖縺?ィウ縺倥c縺ェ縺?¢縺ゥ繝輔ぃ繝溘?縺ッ譁ュ繝医ヤ縺ァ繝槭ぜ繧、
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
