2014/08/14/ (木) | edit |

GalaxyAlpha-01__.jpg Samsung は 8 月 13 日、同社初の金属フレームを採用した新型 Android スマートフォン「Galaxy Alpha」を正式に発表しました。発売時期は 2014 年 9 月上旬です。Galaxy Alpha は、4.7 インチ 1,280×720 ピクセルのHD Super AMOLED ディスプレイ、Exynos 5430 1.8GHz+1.3GHz 駆動のオクタコアプロセッサを搭載した小型ながらもハイスペックな Android スマートフォン。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407931860/
ソース:http://getnews.jp/archives/644015

スポンサード リンク


1 名前:ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:11:00.68 ID:jAV65Nbl0.net ?PLT(12000) ポイント特典
Samsung は 8 月 13 日、同社初の金属フレームを採用した新型 Android スマートフォン「Galaxy Alpha」を正式に発表しました。発売時期は 2014 年 9 月上旬です。Galaxy Alpha は、4.7 インチ 1,280×720 ピクセルのHD Super AMOLED ディスプレイ、Exynos 5430 1.8GHz+1.3GHz 駆動のオクタコアプロセッサを搭載した小型ながらもハイスペックな Android スマートフォン。

特徴は、デザインアプローチを従来から変更したところで、外観は従来の Galaxy に似ていますが、側面のフレームをプラスチックから金属を多用したものに変更するなどして設計を変えています。Samsung は Galaxy Alpha を新しいデザインを採用した初の機種と位置づけています。(でも、iPhoneをパクったと言われてもおかしくないデザインです)。

Galaxy Alpha の筐体サイズは 132.4 x 65.5 x 6.7mm、質量は 115g。けっこう薄い端末です。しかし、バッテリー容量は1,860mAhと平均よりやや少ない印象。

カラバリは Charcoal Black、Dazzling White、Frosted Gold、Sleek Silver、Scuba Blue の 5 色。Galaxy Alpha の主要スペックは、4.7インチ1,280×720ピクセルのHD Super AMOLEDディスプレイ、2GB RAM、32GB ROM(Micro SD 無し)、背面に 1,200 万画素カメラ(4K 撮影対応)、前面に 200 万画素カメラを搭載。Wi-Fi a/b/g/n(2×2 MIMO)、Bluetooth v4.0、DLNA、NFC などに対応しています。Micro USB 端子の規格は USB 2.0 です。Galaxy Alpha の OS は Android 4.4.4 (KitKat)で、Galaxy S 5 と同じ TouchWiz UX を搭載しています。

http://getnews.jp/archives/644015


GalaxyAlpha-01.jpg

GalaxyAlpha-032.jpg

GalaxyAlpha-042.jpg
2 名前:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:11:49.67 ID:kyh3AKM20.net
何かに似てますねぇ
5 名前:フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:12:35.26 ID:KMMOdsF+0.net
パクリじゃん
6 名前:フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:13:03.83 ID:1IMLYvFK0.net
もろ朴李
7 名前:スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:13:04.22 ID:BaO5HQcF0.net
これが噂の思考放棄デザインか
10 名前:ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:13:36.53 ID:0191PebQ0.net
ひでえなこれw
12 名前:レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:13:51.07 ID:tLvrrIQJ0.net
まだ、懲りてないのかw
14 名前:サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:14:01.35 ID:X/BmXTF90.net
これアカンやつや
16 名前:不知火(北海道)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:14:32.38 ID:tK2g1pjh0.net
iPhoneとHTCのパクリw
しかもbattery容量ww


30 名前:キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:18:34.88 ID:sGQkx5pd0.net
これパチモンだろw
サムソン謹製のw
34 名前:頭突き(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:19:58.25 ID:y/cTde/F0.net
ワロタ
明らかに喧嘩売ってるw
82 名前:ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:49.06 ID:l28IWxXV0.net
こんなの持ってたら笑われるだろ
84 名前:膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:56:04.39 ID:hcBiU/He0.net
こんなスマホは恥ずかしくて知ってる人は出せない
102 名前:32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:10:18.06 ID:CjUVbBt90.net
パクってるのにダサいのは何故なのか?
123 名前:ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:41.10 ID:AUWIa9tN0.net
堂々としてますね・・・実に清清しい
パクリっぷりです


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 869345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 06:13
Samsungなら当然バッテリー交換可なんだろ?
防水なのかな
iPhoneより売れそうだな…  

  
[ 869347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 06:14
iPhone6がでたら訴えるんだろうな。デザイン酷似で  

  
[ 869359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 06:42
サムソンのガラクターといったら中途半端で気持ち悪い微妙な曲線なのに……
何だこれは、他のスタイリッシュなデザインを朴李すぎてキモい曲線が無くなっているじゃないか!
ガラクターの良いところは一目でガラクターだとわかって危険人物から距離を置けるところだろ!  

  
[ 869361 ] 名前: 名無しさん  2014/08/14(Thu) 06:49
サムソン終わったな。
販売停止、賠償で終了だろ?  

  
[ 869364 ] 名前: 名無し  2014/08/14(Thu) 06:53
これでアンドロイドを名乗るのか…?(驚愕)  

  
[ 869368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 07:16
良いんだよ、これで訴えられて「この機種が」販売差し止めになるころには、「次の機種」を発売してるから痛くも痒くも無いわ
我がスピードについてこれるか!ってノリだろ  

  
[ 869373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 07:19
さすがパクリ大国だぜ堂々としてやがる  

  
[ 869382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/14(Thu) 07:51
サムスンのでさは仕事が楽そうでいいなぁ。
  

  
[ 869383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 07:53
これはiPhone対抗じゃなくて、iPhoneと誤認させる戦略なんだな。理解した。  

  
[ 869387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 08:09
こんな中途半端なパクりするくらいなら、iPhoneみたいにホームボタンを丸形にして、そこで指紋認識できるようにして、HTCみたいに前面上部にスピーカーをつけて、日系企業のスマフォみたいに防水、ストラップホールつけてくれたらいいのに。そしたらGalaxyでも買う。  

  
[ 869391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 08:14
バッテリーがw  

  
[ 869392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 08:18
マジレスするとスマホのデザインに特許も著作権もない  

  
[ 869395 ] 名前: 名無し  2014/08/14(Thu) 08:29
※869392
その発想がすでに韓国スタイル。あるに決まっているだろうが。ちょっとぐらい似てても良いじゃねえか(こっちはまともなデザイナーいないんだよ)というブルカラー的発想。持ちやすさや使いやすさを工業的にシンプルな形に昇華するという妙味が分からないから韓国人のセンスは一時代遅れているんだよ。  

  
[ 869396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 08:29
正直欲しい。
でも解像度がフルHDじゃないのは…。  

  
[ 869406 ] 名前: あ  2014/08/14(Thu) 08:51
恥ずかしくて持てねーよ  

  
[ 869411 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/14(Thu) 09:04
これって訴訟になったらアップルが負けるんじゃないか?
確か判断材料として、どちらが先に市場に流通させたかって内容あったはずだけど・・・

サムソンは根性が腐っとる
  

  
[ 869413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 09:07
ちょっと待って?
新型iPhoneのデザイン知らないんだけど
パクりと言っていると言うことは、
新型はこんなにダサくなるということ?  

  
[ 869483 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/14(Thu) 11:07
スマフォとか、ただの道具。
道具ゆえ、道具を見れば人が判る。  

  
[ 869502 ] 名前: ぬ  2014/08/14(Thu) 11:41
どうせ訴えるんだろ?にだ
なら開き直るわにだ
こうなったのも全部お前のせいにだ  

  
[ 869519 ] 名前: 名無しさん  2014/08/14(Thu) 12:35
ほんと恥も外聞もない奴らだ  

  
[ 869573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 14:28
日本も昔ワープロで3日に新機種出てたけど
そんな感じだな
ほとんど違いがないのに新機種新機種で売れると思って作り続けてたんだよなー  

  
[ 869596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 15:43
スマホみたいな一般的な形に著作権なんてないんだよ
商標登録されてる企業ロゴは別だけどな
頭の程度が低すぎて話にならんぞw  

  
[ 869750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/14(Thu) 19:09
sc-02Cと大して変わらんと思うけど、パクリかこれ?  

  
[ 869779 ] 名前: B  2014/08/14(Thu) 19:56
コピーとはいえ、格好良くてなかなか良いやん。
サムソン製なら10万円ぐらいキャッシュバックが付きそうだし、買ったろかな?  

  
[ 870122 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/15(Fri) 05:21
iPhoneからもXperiaからもパクります!
それがサムスンクオリティ
  

  
[ 887685 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/09/01(Mon) 06:10
>Super AMOLED
今どき1280x720で、しかもペンタイルかよ
初代ギャラクシーノート並とかワロス

>マジレスするとスマホのデザインに特許も著作権もない
そりゃ朝鮮半島にゃ無いだろうね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ