2014/08/16/ (土) | edit |

newspaper1.gif
東京都中野区の古書店「まんだらけ」が、万引き犯の顔写真をネット公開すると予告していた事件は、警視庁の要請を受けて、まんだらけが公開を中止した。しかしネット上では、この決定を不満とする意見が数多く登場している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408097874/
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20140815-12944/

スポンサード リンク


1 名前:DQN ★@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:17:54.03 ID:???0.net
 東京都中野区の古書店「まんだらけ」が、万引き犯の顔写真をネット公開すると予告していた事件は、警視庁の要請を受けて、まんだらけが公開を中止した。しかしネット上では、この決定を不満とする意見が数多く登場している。

 まんだらけは今月4日、HP上に「警告」と題し、モザイク付きの万引き犯の画像を公開した。警告文には、「1週間(8月12日)以内に返しに来ない場合は顔写真のモザイクを外して公開します」と記されており、これがネットのみならず新聞やテレビでも話題に。しかし、まんだらけは13日、「警視庁の要請により顔写真の全面公開は中止させて頂きます」と、画像公開を取りやめた。

 仮にまんだらけが画像を公開した場合、まんだらけが法責任を問われた可能性はある。「弁護士ドットコム」は、顔写真公開が脅迫罪にあたる可能性があるという弁護士のコメントを紹介しており、仮に公開された顔写真の人物が犯人でなかった場合、まんだらけが責任を問われるのは必至だ。

 しかしYahoo!が現在行っている「万引き犯に『顔公開する』と警告、どう思う?」というアンケートには、21万人以上が回答しており(15日11時時点)、その結果は「やりすぎだと思う」が5.5%なのに対し、「妥当だと思う」が91.4%と、圧倒的多数。コメント欄には、

「ネット上に晒されるのであれば問題ではないでしょうか?」

「気持ちは確かにわかるが、こんなこと許したら法律なんて全て無意味なものになっちゃう」


 と、公開中止を評価するコメントもあるものの、

「そもそも、犯罪を犯す方がおかしい。さらされて当然」

「不注意やミスで起こした事件とは違って、初めから悪い事と解っていてやっているのだから顔の公開なんて当然だと思う」

「反対してる人って自分が万引きしたことある人じゃないんですか?」

 など、「公開すべき」という意見が多数を占めている。

アメーバニュース:
http://yukan-news.ameba.jp/20140815-12944/
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:20:50.28 ID:Ca+11iC30.net
犯罪者に配慮する必要なし
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:20:53.27 ID:+w12koYK0.net
逮捕後マスコミが報道するときどうせ公開されるって
44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:29:31.11 ID:lApKgFTkO.net
指名手配しろよ
46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:29:39.52 ID:TU0kV/f20.net
最初から公開してたら支持してた
62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:32:33.65 ID:O7QYv3NR0.net
法改正すれば良いんじゃない?
88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:38:14.94 ID:hY0XT7rLO.net
自首しなかったし余計に公開していいと思う
42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:29:29.14 ID:/hOt/TW40.net
ぜんぜん逮捕されないね
おかしいな


120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:45:30.13 ID:6Vccqpn90.net
結局逮捕されてないんだろ
大失敗じゃないか
144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:53:56.43 ID:gZEoTa6E0.net
全然賛否両論じゃねえ
227 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:17:41.02 ID:YwfOu7ms0.net
これだけ監視カメラの増えた現在、
映像公開については法整備を進めるべき
なのかもしれない。
248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:21:28.83 ID:qa/k2sm40.net
>>227
それはそう思うけど、店が店の判断で公開okとはならないだろうね
258 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:23:18.48 ID:eKnnmPQZ0.net
まだ逮捕されてないの?
店側としては現行犯で逮捕するしか方法ないのかい
265 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:23:46.81 ID:D0oH8zNsi.net
いいかげん万引きという呼び方を止めろ
窃盗でええやろ
284 名前:名無しさん@13周年:2014/08/15(金) 20:32:28.39 ID:hsSC5vA3j
窃盗犯罪者を庇う必要無し
416 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:58:31.61 ID:2I6vsiqzi.net
盗まれた商品の損失を埋めるのに、どれだけ
たくさん売り上げないといけないか考えると、
絶対許せない。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 871341 ] 名前:    2014/08/16(Sat) 08:37
>「気持ちは確かにわかるが、こんなこと許したら法律なんて全て無意味なものになっちゃう」
先に法律無視して窃盗した犯人に一言お願いします!  

  
[ 871347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 08:45
こういうのが一般的になって店側が間違っていた時を考えると、簡単に公開とはいかないだろうね。
私刑の方が支持を得られそうだけど。  

  
[ 871349 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 08:46
警察が公開をやめさせたのに犯人は捕まえない。
つまり身内だったんじゃね。  

  
[ 871350 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 08:47
被害者は卒業アルバムまで引っ張り出されるんだけどな  

  
[ 871351 ] 名前: 香ばしいw  2014/08/16(Sat) 08:49
元はと言えば警察が店側の意見に対応しなかったのが原因だよね?
今回の事の原末は「警察の怠慢」が一番悪いんだよ!!!  

  
[ 871352 ] 名前: 名無し  2014/08/16(Sat) 08:50
犯人が物取ってから外に出るまでを記録してなかったら公開しない方がいい。
売り場内のカメラの死角に商品を隠して商品を持たずに退店して映像が公開されたら盗んでないのに窃盗犯として扱われ映像も公開されてしまった名誉毀損も甚だしい
とか言って訴えを起こして賠償金狙う奴が出てくる可能性がある。
  

  
[ 871360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 08:55
法を犯した相手には法を犯して対抗していいなんてことにはならんからね
そういう感情論で裁くのはお隣の国ですよ
嫌なら正しい順序で法改正してからのほうがいい  

  
[ 871364 ] 名前: 名無し  2014/08/16(Sat) 08:58
日本は法治国家なんだから私人が映像公開するのはNG

映像公開すべきって言ってるやつは
「自分たちで正しく暴力を行使するんで、法も警察も裁判所もいりません」って言ってるのと同じだって理解して言ってるのかな?  

  
[ 871371 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 09:05
私刑は犯罪、違法行為。違法行為に違法行為で対処した時点でそれには何も正当性は無くなる。少なからず法的にはね。つまり絶対正義である法を敵にすることになる。これは店としては避けたいだろうね。

※871350
そりゃあ死人には人権はないからね、法では死者は守れない。
でもこれは法が悪いんじゃなくて、死者の個人情報を公の場で巻き散らすマスコミが悪いと思うよ。多分それが正しいことだと思ってやってるんだろうね。反吐が出る。  

  
[ 871372 ] 名前: 名無しビジネスj*  2014/08/16(Sat) 09:06
犯罪者に人権とか、くそくらえだ、泥棒は、アフリカでは、焼かれる手首を切られる。分別があるにもかかわらず万引きがなくならない!!  

  
[ 871375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:10
>盗まれた商品の損失を埋めるのに、どれだけ
>たくさん売り上げないといけないか考えると、絶対許せない。

犯罪者を許すな!にはすこぶる同意だけど
まんだらけ含めあの手のリサイクルショップは
古物はめちゃくちゃ安く買い取って結構なお値段つけて売ってるぽいし
25万(だっけ?)程度、簡単に利益出してそう  

  
[ 871376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:10
モザイク下の顔を見たら、朝鮮顔で公開中止かな!www  

  
[ 871379 ] 名前: 名無し  2014/08/16(Sat) 09:13
アメリカなら警告なしに店側がネットに顔を公開。怒った犯人が弁護し連れて告訴。だがその時点で警察に逮捕されると言うパターンになりそう。冷静なゲーム理論でもやられたら速攻でやり返して相手に裏切り行為は損害を生むという意識を植えつけたほうが利得値が上がると結論付けている。日本独特な感情論の被害者が我慢して泣き寝入りしろは加害者を増長させるだけで何の解決にもならない。  

  
[ 871383 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/16(Sat) 09:15

必ずしも公開することに支持はしないけどさ、
数十万円の宝石盗まれて万引きって言うか?

  

  
[ 871389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:21
※871379
自分や他者のリスクを侵してでも私刑執行しろ、
「問題解決」するためには新たな問題を生み出すべき、というのは法治国家全否定の主張だな

画像公開賛成派は日本を法治国家じゃなくしたいの?  

  
[ 871395 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 09:29
佐世保の事件もそうだが未成年ってだけで異常な事件も名前と顔だしも無し。この国キモ‐  

  
[ 871397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:32
支持者って、別に社会正義を理由に支持してる訳じゃなくて
単に落ち度ありそうな人間見つけてメシウマしたいから支持してるんじゃないの?全員がそうじゃないにせよ  

  
[ 871398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:34
米兵がやらかしたら個人情報公開大賛成するくせに>マスコミ  

  
[ 871401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:38
※871397
その程度でメシウマになるほど低燃費じゃねえよ。
逃亡の恐れがあるならなおさら公開捜査に切り替えるべきだと言ってるだけだ。
押し込み強盗になられて被害者が増えたらどうするっていうんだ。
顔も解らない相手を警戒しなきゃならないなんて住民の不安を無駄に煽るだけだ。  

  
[ 871403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:41
公開すべきというよりは、いちいち隠すべき事ではないというニュアンス
自動で即映像が店頭に表示されるシステムにでもして
撮影されており自動で公開されますと警告文でもかいとけばいい

まぁそういう事をすればそれなりの責任も自身に生まれるわけだけども

大体これがダメなら警察だけには任せておけないから犯人情報に個人で賞金を出すような行為も駄目になるんじゃ  

  
[ 871404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:41
まんだらけの自演じゃね〜のw  

  
[ 871408 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/16(Sat) 09:45
犯罪者に配慮するなっていうコメントには断固として同意しかねる
生活保護申請拒否られた病弱日本人が飢えに耐えかねて
おにぎりを万引きしたとかならともかく
こういう犯罪なら顔写真公開してもしょうがないレベル  

  
[ 871414 ] 名前: 名無し  2014/08/16(Sat) 09:53
※871401
公開捜査する権利があるのはまんだらけじゃなくて警察
今回の窃盗犯が押し込み強盗になる不安があるから画像公開すべき、というのは論理の飛躍

※871408
少なくともお前の判断で顔写真公開するかを決めるべきじゃないと思う  

  
[ 871416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 09:56
後日まんだらけによる演出であることが判明してさらに面白い展開に  

  
[ 871417 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/16(Sat) 09:57
万引きに対して警察が対応しきれないというのなら別途法整備が必要だと思うけどなー
国家は何も救済しないけど万引き被害者は泣き寝入りして倒産してしまえというのでは、法が適切に機能していないことになるわけでそれこそ法治国家としての名折れでしょ

そもそも私刑というか自力救済が完全に禁止されてるかといえばそういうわけでもないけど  

  
[ 871421 ] 名前: 名無し  2014/08/16(Sat) 10:02
※871417
新たな法整備というか、
窃盗事件に対する警察の関与が弱いと感じるならそこを強化するよう主張すればいい

万引き被害によって多くの小売店が打撃を受け倒産もしてるのは事実だけど、
警察として「万引き被害者は泣き寝入りして倒産してしまえ」という態度なワケではないだろ

あと、私刑は禁じられてるよ
禁じられてることをすることが可能なだけで  

  
[ 871424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 10:11
やっぱりこの国は頭悪い奴の方が多いのか  

  
[ 871425 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 10:11
犯人は警察、もしくは官僚や与党政治家の親族か
中止要請には、中止しないと古物取り扱い免許剥奪ね♪っていう下の句がついてるから店側は従わざるをえないしな

晒す所は晒してるのに、だらけにだけ特別な圧力がかかったのには当然ながら特別な理由がある  

  
[ 871431 ] 名前: あ  2014/08/16(Sat) 10:19
万が一間違ってたらって考えるとややこしい件だけど、個人的には大賛成だわ。
犯罪者に甘すぎる。25万の現金だったらもっと警察は動くのかな。  

  
[ 871433 ] 名前: 名無し  2014/08/16(Sat) 10:21
犯人は警察の身内  

  
[ 871436 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 10:22
なお警察は未だに逮捕出来ない模様w  

  
[ 871441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 10:25
警察を介さず私刑を行うのが問題なのに感情論ばっかなのな
  

  
[ 871445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 10:29
公開中止要請で翌日逮捕なら警察すげーだったが
結局、真っ当なやつに我慢をさせる世の中だと知らしめただけ  

  
[ 871446 ] 名前: はー  2014/08/16(Sat) 10:29
日本これだもん

金かけて調査したブラック企業リスト公開しろ  

  
[ 871450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 10:34
頭いいふりして法治国家法治国家唱えている奴がいるけど
それって法がしっかり機能してて言えることじゃね?

現状警察の人手不足だなんだでまともに捜査が進んでないならそれは機能不全起こしてるってことだろ?
なら店側が何らかの対策を講じるのは妥当なことだろ  

  
[ 871454 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/16(Sat) 10:35
※871421
自力救済は原則禁止だけど判例では非常に限定的にだけど認められてるよ
あの文言だとほぼ認めれられてないともいえるけど一応認められた例もあったはずw

>窃盗事件に対する警察の関与が弱いと感じるならそこを強化するよう主張すればいい
その主張はもちろん前提としてあるよ
ただ警察が全ての万引きに対処するのは物理的に無理だという見方もあるからそれなら別の手立てが必要なんじゃないのということ
それは勿論自力救済に限らずね

>警察として「万引き被害者は泣き寝入りして倒産してしまえ」という態度なワケではないだろ
何も警察が積極的にそういう態度を取ってるとも思わんよ
でも貴方が認めるように小売に厳しい現状があるのになお手をこまねくのなら、自費で自衛もする余裕もない個人商店からすればそう言われてるのと同じじゃないの?
今警察が万引きに向けた実効的な取り組みをしてるのならごめんよ  

  
[ 871457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 10:38
3年間バイトしてたスーパー、万引き窃盗が多くて経営維持できなくなって潰れたんですけどそれについて一言!
警察には相談してたらしいんだけど、動いてくれてたのかね?
  

  
[ 871476 ] 名前: 7743  2014/08/16(Sat) 10:54
------------------------------------
警察からの公開中止要請。
ビデオを警察で分析、警察関係者の家族と判明?、それで、公開中止要請か? 
 
 

 
  

  
[ 871480 ] 名前: hh  2014/08/16(Sat) 11:00
ハムラビ法典レベルですら理解できない小学生ばかりですね。
公開して「社会的制裁」を加えたとしましょう。犯人の損害は?
その損害額を店が保障する必要があります。
もし別人なら?似た人がバイトクビになったら?・・
数千万円じゃ済まないですよ。

犯罪に犯罪で応戦しても意味は無い。警察に任せるのが正解。

正義だ悪だ!、合法だ違法だ!・・イチ・ゼロの二極論思考は
小学で卒業しないと、「いつまで正義と悪のヒーロー物レベル?」
お隣の民と同じレベルで、非常に情けない。
それで逆恨みまでしたら、お隣の民族と同じです。
妄想まで始めたら、完全にDNA引き継いでますよ。  

  
[ 871481 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/08/16(Sat) 11:01
顔公開されたくなかったら、万引きしなけりゃいい話じゃん
なんの問題ないだろ  

  
[ 871491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:06
発生した問題に対応できない/被害者を救済することができない法を厳守することが絶対正義なのか?
結果として被害者に泣き寝入りをさせることになる法治国家なんて存在意義ないんじゃねーのか  

  
[ 871496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:10
※871450
「警察が機能してないから俺が警察になるわ」とか論外だわ
そこまで言うなら「警察いらないからおれたちに暴力行使させろ」ってちゃんと言うべき

※871454
自力救済じゃなくていわゆる正当防衛だろ
各店舗が万引き対策を講じることはもちろん問題ないが
今回の顔写真公開は「自衛」でもなければ「事前対策」でもなく、単なる報復じゃねーか  

  
[ 871498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:12
やっちゃえよ。とは思うけど
本当に犯人なのかという確証が欲しいな、商品を鞄に入れた瞬間とかも一緒に公開しとけよ  

  
[ 871499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:13
※871491
「泣き寝入り」で終わらないために刑事司法制度があるワケなんだが
その手法として「刑事司法制度」ではなく「私刑」を選ぶなら、「刑事司法制度」によって罰せられるよね
それが法治国家

お前は、警察も裁判所もなくして各自が「正しく」暴力を行使する社会をつくるべきだと考えてるの?  

  
[ 871503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:18
すぐ法治国家という言葉で、民間の自浄効果を私刑に貶めようとする輩がいますが、
そもそも刑罰というものは、社会的制裁を加味したうえでの判決を下しています
つまり、刑罰だけでは十分に犯人を懲らしめることができません
まんだらけさんのように証拠をつかんだうえで、顔をさらす、牛口蹄疫のように
政府、報道機関が隠す不都合を、ネットを介して情報を交換する、といった工夫が必要です
ようやく、本来与えられるべき制裁の重さに、社会的制裁が追いついてきたのではないでしょうか?  

  
[ 871511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:29
※871404
仮に自演だとして、まんだらけが何を得するの?  

  
[ 871512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:30
万引きは窃盗。
窃盗犯によって被害を被るのは店だけじゃなくて、
まともな消費者もなんだよ。
その事実を無視しちゃだめだよね。

万引きという窃盗犯罪者は普通の消費者の敵。  

  
[ 871528 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/16(Sat) 11:47
※871496
さすがに自力救済と正当防衛の混同はしないよw

そもそも自分は別に今回の顔写真公開を肯定してないよ
公開中止ということでこの件を終わらせるのではなく、これを機に国を挙げて万引き対策の議論を真剣にすべきじゃないのと考えてるだけ

それと一応言っておくがこれを単なる報復と言い切ってしまうのは物事を単純化しすぎだろ
やり方としてはあまり賛同できないが万引き予防のための見せしめと考える方がまだまんだらけ側の真意に近いと思うぞ  

  
[ 871533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:49
こいつは窃盗の瞬間も映像に写ってるんだから冤罪の可能性はないんだろ
なら法整備して犯人が特定されている(冤罪の可能性がない)映像は司法の許可のもと公開していいようにしたらいいんじゃないか?
そうしたら、この顔見たら110番の貼紙と同じになるし
その結果国民が捕まえた犯人を裁判所で刑事・民事の裁きを受けるようにしたら私刑にはならずに問題ないんじゃね。
  

  
[ 871535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 11:50
民間の自浄効果とやらが法を犯さないならいいんじゃねーの?w
犯してても罰を受ける覚悟があるなら晒しても良いと思うよ
だけど法で決まっている罰を感情論で晒しても無罪にしろって言うのはおかしいだろ
  

  
[ 871539 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 11:52
中世警察に何期待してるの?  

  
[ 871562 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/16(Sat) 12:06
※871533
実は「窃盗の瞬間」って案外難しいもので、財物を窃取してからレジを通さずに店を出るまで継続して撮影がされてなきゃ、残念ながら犯人「確定」とまでは言えない
今回のまんだらけはどこまで撮影してるんだろ?  

  
[ 871574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 12:19
この事件で一番タチの悪いやつは
宣伝になっていいだろみたいにぬかすやつ
そんな簡単にモノが売れるようにはならん  

  
[ 871582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 12:28
※871562
なるほど難しいね
さすがに防犯カメラといってもそこまでは期待できないし、こういう犯罪者にかぎって防犯カメラの位置よく確認してるもんね  

  
[ 871584 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 12:28
公表にもう一票
てか店内の監視カメラの映像をまんだらけHPで24h流すとかどうよ?
もちろん店内には「監視カメラ作動中・リアルタイム中継中」の張り紙をな  

  
[ 871586 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 12:32
※ 871496
必死な泥棒乙  

  
[ 871588 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 12:38
中国から公開するなと圧力来たのかね、警視庁に  

  
[ 871600 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/08/16(Sat) 12:50
犯罪者に配慮する必要なし  

  
[ 871611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 13:15
他の店でも万引き犯を貼り出しているように店頭でモザイクなしを貼り出せば良かったんだよ
今回、大げさにしたのは警察が全くあてにならないからだろうな、被害届を出しても万引き程度では動かず返って来ないのを知っているから  

  
[ 871634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 13:55
基地建設予定海域に突っ込む左翼連中と同じく、
個々の正義をもって自力で救済とに向かわず法を守れという話
そりゃあ万引きは深刻だし警察だって百点満点ではないだろうけど、
問題があることすら認識してあない人間が多すぎる  

  
[ 871654 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 14:10
※871404
>まんだらけの自演じゃね〜のw
※871416
>後日まんだらけによる演出であることが判明してさらに面白い展開に

他商店もしくは当該店での窃盗犯の可能性があるので調べた方がいいと思う  

  
[ 871690 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 14:45
賛成が圧倒的多数でも僅かでも否定意見があれば確かに賛否両論だよなwww  

  
[ 871753 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 15:59
勝手に公開は良くない
だが、警察・検察は映像の男が犯人で間違いないなら
公開する許可を出したほうがいい  

  
[ 871761 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/08/16(Sat) 16:06
警察が公開を阻止し、公安や内調が絡んでるという脳内情報を総合すると
これはS国QX団の仕業だな。  

  
[ 871824 ] 名前: おいっ!!  2014/08/16(Sat) 17:01
警察はいったい何をやってるんだ!
さっさと捕まえろ!!
  

  
[ 871843 ] 名前: なるほど  2014/08/16(Sat) 17:13
やはり犯人は警察の身内だったんですね。
じゃあこの件はお蔵入りだな。  

  
[ 871956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 19:33
※871528
見せしめ効果を企図したものであろうが、「報復」という手段を用いることに変わりはないだろ
「報復」を経ないと、その「見せしめ」とやらは遂行できないんだから

それで、法治国家では「報復」は認められてないわけ
もちろん、認められないことをすることは「可能」ではあるけどな  

  
[ 871963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 19:36
※871586
どうして俺を「泥棒」認定するんだ?
もしかして「私刑はNG」と言ってる人間は「=泥棒」なわけ?
物事をもう少し論理的に考えてみよう

※871753
「公開する許可」とか出すなら警察自身が公開すればいいだろ
公開捜査をする権利は警察にしかないんだから  

  
[ 871999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 20:20
キーワードに反応したポジショントークしか出来ないから「自分に逆らう→泥棒の手先」と思うんかねえ
こういう人らの考え方は本当に不思議  

  
[ 872000 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 20:22
犯罪に犯罪で対抗しても良いんだよ当たり前だろ
例えば愛する人が殺されたら犯人を殺してやりたいって誰でも思うだろ?
でも誰も仇討ちしたりすることってないよね、何故なら自分がカワイイからでしょ
自分の命を捨ててでも守りたい人が殺されたら仇討ちするのが普通
勿論仇討ちは犯罪だから罰せられます最悪死刑になります
だから何?何が問題なの?
え、仇討ちの仇討ちでキリがないからダメ?
それでいいんだよ、それが真っ当な社会というもの
今の社会が異常なだけ、「目には目を」、これがまっとうな社会のスローガン  

  
[ 872003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 20:27
※872000
>自分の命を捨ててでも守りたい人が殺されたら仇討ちするのが普通
いや、普通ではない
「仇討ちしたいと思う」は普通かもしれないけど、実際に仇討ちするのは異常だろ
少なくともレアケースだと言える

なんていうか、あなたの価値観は法治国家にはそぐわない
「法も警察も裁判所もいらない、各自の正義で暴力を行使すべき」という主張だからね、それ  

  
[ 872005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 20:28
「目には目を!」ってなんだよ
マンガの読みすぎだw  

  
[ 872021 ] 名前: 名無し  2014/08/16(Sat) 20:41
犯罪者を逮捕する権利は市民が等しく持つ権利だよ。
逮捕が警察だけの持つ権利と思っている人、間違ってます。
ただ顔を晒すから、出頭しろと言うのが、脅迫罪になるというが、納得はできない。
まあ、顔も分かっているのだから、警察が一刻も早く逮捕すればいいだけの話。

  

  
[ 872031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 20:46
※872021
誰が「逮捕」の話をしてるんだよ・・・
私的な刑罰や報復は私人には認められない、という話なんだが

企業が「犯人は出頭しろ」と声名を出すのは自由だけど
公開捜査をする権利を有するのは警察だけ

ちなみに、モザイクを外した画像に映ってる人間=犯人とは限らないよね  

  
[ 872069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 21:19
私刑はダメ、みんながそんなことしだしたら収拾が付かなくなる
なんでこんな単純な話が分からないんだろう  

  
[ 872074 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 21:23
私刑でも横行しない限り
加害者とその予備軍の想像力の無さや怯えや怖れは生まれないと思う。
その為に法が逆に足枷になってる。

私刑賛成派の言ってるのは法に触れてでも誰かにそうして欲しいって
無責任な期待と、それを潰した警察への反発だと思う(正しくは無いけどね)

必死で法の説明してる人は法治VS感情の場で法側に立つなら
相手が何ゆってるのかもう少し汲み取れないと法の説明したってそらダメよ。  

  
[ 872080 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 21:26
法の説明してるウマシカより
※872069のがよっぽど説得力がある件。  

  
[ 872087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 21:31
俺は気持ちは分かるがまずいだろうって結論なんだけどさ、
ここまであっけらかんと私刑肯定に走る人間ばかりとは思わなかった  

  
[ 872089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 21:32
警察は早く犯人を逮捕しないと、面目丸潰れだぞ。

まんだらけは、今度から、「万引きした者は、防犯カメラに写っている映像をモザイク無しで公開する」って貼り紙出しておけばいいんじゃね?  

  
[ 872094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 21:35
もうお前ら特亜を「人治国家ww」とか嘲るの禁止な
何だよ、言葉の意味も分かんなくて言ってたのかよ  

  
[ 872097 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 21:37
被害者に我慢を強いて犯罪者を野放し・保護するのはおかしいだろ  

  
[ 872118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 21:53
私刑が横行するってことは、そこらの人間がテキトーな思い込みで正義をふりかざすってことだよ
数が増えるほど危ない  

  
[ 872120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 21:54
こんな話、ゴッサムでしか通用しないと思ってた  

  
[ 872129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 22:04
※872074
私刑を容認すると「被害者=加害者」となる
もはや被害者であるか加害者であるかという線引きも無効化する

私刑を容認したら、「加害者とその予備軍の想像力の無さや怯えや怖れ」どころか、
単に無秩序な暴力社会が出来上がるだけだろう  

  
[ 872131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 22:05
※872074
>法が逆に足枷になってる。
具体的にどこがどう足枷になってるのか説明してくれ  

  
[ 872135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 22:11
※872097
>被害者に我慢を強いて犯罪者を野放し・保護するのはおかしいだろ
警察の肩を持つつもりはないが、なんでそんな架空の状況を挙げるんだ?

・被害者は警察という合法的に実力行使できる機関に被害届を出す
・犯罪者は逮捕されていない時点では「野放し」とは言えるかもしれないが、それは「私刑」でも同じ
・犯罪者にも人権がある(でないと、逆に正当に裁くことは不可能)  

  
[ 872136 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/16(Sat) 22:11
公開が許されたとしたら個々人が勝手に殴りあう社会への第一歩である
自分の身は自分で守るしか無いという考えはそれはそれで有りだと思うが
現在の日本社会はこれに対応したシステムを構築できていない

多少の自衛と多少の我慢で公共の秩序を維持するのがいいか
アメリカ式に独立独歩でやるのか
価値観の違いだとは思うが、そこまで考えて公開に賛成してる人があまりいなそうなのが最大の問題だろう  

  
[ 872140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 22:15
アメリカでも正当防衛と過剰防衛は区別されてるけどな  

  
[ 872150 ] 名前: 名無しさん  2014/08/16(Sat) 22:23
容認しろと誰も言ってないと思うなぁ。
無責任にやれやれつってるだけなんじゃねーかなー皆。

あと原因加害と反撃加害で両成敗して反撃側を若干罪軽くすりゃ
いいんじゃねーかなー。
それは無秩序とはいわねーと思うなぁルール変わるだけで。

反撃加害の足枷になってるって意味わかんねーかなー法律脳には。  

  
[ 872166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 22:43
片方に「正義」があることを理由に「無責任にやれやれつってる」んだから、
「無責任にやれやれつってる」のは「私刑容認しろ」ってことと同じなんだよ

私刑を認めると「反撃」が連鎖するんだから、「原因側」と「反撃側」を区別できなくなるんだが?
裁判所で個別の量刑の変動の余地を認めるだけなら現状維持ってことになるぞ

>反撃加害の足枷になってるって意味わかんねーかなー法律脳には。
やっぱり説明できないのか
挙げ句の果てに「法律脳」とかいう謎のレッテル貼りだよ・・・
そりゃ日本では報復は認められてないんだから、報復することに「法律が足枷になってる」のは当たり前だわな  

  
[ 872170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 22:48
「正義マンの俺に意味わかんないイチャモン付けるおまえは悪だー」
なんかもう疲れしか感じないわ
どんだけ法の仕組みを説いても異国の呪文だと受け止めてるかの如し  

  
[ 872207 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/16(Sat) 23:20
万引きって言葉は何か軽いんだよな、無くして窃盗でいいと思う。  

  
[ 872230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/16(Sat) 23:56
悪党に話は通じないから懲らしめる
なんでこんな単純な話が分からないんだろう  

  
[ 872234 ] 名前: あんぐりい  2014/08/17(Sun) 00:01
禁止ワード禁止ワードうっさくてなんにも書き込めやしねえ!!  

  
[ 872240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/17(Sun) 00:07
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧 コメント含む■
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8

最近のまとめブログの総合記事ランキング  ※漏れ・時間差有り 
ttp://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/  

  
[ 872245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/17(Sun) 00:10
※872230
じゃあ犯罪者は容疑者時点で一律即死刑でいいな  

  
[ 872246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/17(Sun) 00:10
法律ガーで冷静ぶる知ったかをみるとヘドがでる
犯罪者庇って金かせぐ左巻きの弁護屋と似た人種だな
工夫凝らして懲らしめるほうがよほど人情的だわ  

  
[ 872248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/17(Sun) 00:12
※872246
あれ?
もしかして君は犯罪者に弁護士が付くと「犯罪者庇って」るって判断しちゃうのかな?  

  
[ 872262 ] 名前: tam  2014/08/17(Sun) 00:51
画像公開はアカン。もちろん窃盗は犯罪できちんと処罰されなきゃ
いかんけど。人権がどうこうとは言わんが民間が警察の真似事するのは
問題やろ。個人情報を民間の判断で公開しようとか頭悪すぎる。こんな違法まがいで決定的な証拠手に入れたらどうすんだ。無罪になるかも知れんぞ。それこそ国の秩序を乱す行為や。違法捜査の証拠は裁判で使えんからな。
警察が信用出来んでも法令遵守して託すしかないんや。法と現実の実態が
かけ離れてても。今回は指導に従ったから穏便に済ませたけどやろうと
思えば営業停止3日くらい出来たやろ。公開しなくとも。顔に泥塗られた
警察なめるな。指導したのは警察だけの判断じゃないやろ。
エスカレートして、私刑まがいが横行したら国際的な信用もなくなる。
国民の大多数が法律を無視した行動をすればそれはもう国じゃねえんだよ。近隣諸国が、「日本は無法地帯で我々が支援しなければ」という口実で
攻め寄せてきたらどうするよ。公開してたら営業許可取り消し、廃業の
可能性もあったで。正義は大事やけど国治めるにはそれだけじゃ
たりねえんだよ。
  

  
[ 872314 ] 名前: ぬ  2014/08/17(Sun) 02:27
やり方を間違ったな

「自首しないと公開するぞ」は店がやることじゃない。問題提起するならいっそ最初から公開しとけば、まだ良い結果になっただろうに

あと9割超が法秩序否定ってのも情けない。これは知能低下というより子供じみた人間が増えてるんだろうね  

  
[ 872326 ] 名前: 名無しさん  2014/08/17(Sun) 02:39
シュリンクラップ契約みたいに、全利用者対象に入店の時点で防犯カメラの映像公開に同意させることはできないんだろうか  

  
[ 872461 ] 名前: 名無しさん  2014/08/17(Sun) 08:01
※872166

お前はずーっと現行法の説明をしてるだけで
現行法で起きてる問題から派生したこの議論の真意が理解出来て無い
つってんのよ。

ここに書かれてる私刑容認の意見は法順守前提のものではない。
現行法への被害者のやられ損部分についての不満と
それに対するまんだらけの暴走にもっと簡単に言えば「煽ってる」んだよ。

それに対して延々と現行法の説明をしてれば
法律脳扱いされてもしゃーないわな。  

  
[ 872533 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/08/17(Sun) 09:53
私刑じゃないさ。
単に商品の返却を促しているだけだろ?  

  
[ 872563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/17(Sun) 10:24
※872461
現行法の説明なんかしてないんだが
法治国家の基本原則を書いてるだけ

個人が法を犯したいと思うことも実際に犯すことは可能
しかしその責任を負うのは社会ではなく個人
個人が「法順守前提」でないとしてもそれは勝手だが
社会は「法順守前提」でなければならない
それが法治国家の基本原則なんだよ

法治国家のもどかしさ(やられてもやり返せない)を不満に思うなら
日本が法治国家でなくなることを主張する必要がある
そこまでの覚悟があって言ってるのか?
お前こそ、ただ単に「煽ってる」状況を説明してるだけじゃないか

「やられ損」とか言ってるのは警察の存在を無視した発言だな
現実には「やられ損」ではなく、警察に被害届を出し、告訴することができる
本人がやり返せなくちゃ「やられ損」だと言うなら法治国家の全否定だぞ  

  
[ 872565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/17(Sun) 10:25
※872533
商品の返却を促すために顔写真の公開をすべきでない  

  
[ 872574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/17(Sun) 10:37
悪党をこらしめる正義マンは正しいとか、まあハタチ過ぎて言ってんならこれから勉強してくれ  

  
[ 872667 ] 名前: あ  2014/08/17(Sun) 12:58
大の大人が本気でソモソモ論を使ってると思うと、呆れるわ  

  
[ 872811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/17(Sun) 16:40
たとえ万引き被害への不満があってもまんだらけの行為は駄目だろ。
法律改正とか言ってる奴いるけどたとえ改正しても裁判で通用しない
可能性がある。憲法に適正手続きの保証ってあるだろ。あれに抵触
するとしたら国会で法案可決したっていざ裁判になれば裁判所が
違憲として法律を無効として改正せよと命じることもあり得る。
まんだらけは国に喧嘩売ろうとしたんだ。首の皮一枚で生きながらえて
いることを理解せよ。  

  
[ 873102 ] 名前: あ  2014/08/17(Sun) 21:33
小学生が鉛筆を万引きしたみたいな話じゃないだろ
大人が25万円相当を窃盗したんだから
私刑は駄目だが指名手配として公表して欲しい  

  
[ 873255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/18(Mon) 00:49
ストレス溜まってるので犯罪者ボコボコにして遊びますw

正義感振りかざしてる奴もこれが本音だろ  

  
[ 874144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/19(Tue) 00:09
まんだらけのこういう行為はやめてほしいわ。こっちが悪い事しなくても
店側の思い込みで何されるかわからないなんて怖すぎる。あの一件以来
一度も足運んでないや。  

  
[ 874326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/19(Tue) 09:01
まんだらけの広報部長いわく盗難方法は把握してないらしいからな
あのモザイクに映ってる奴が犯人だという確証はないということ
画像公開してたらただの普通の客でしたという結果もあり得たからな  

  
[ 875294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/20(Wed) 10:13
テレビでこのおっさん顔も名前も晒されてたんだけどさ、窃盗で晒されるなんてほとんどなく無いか?
このおっさんに同情の余地はないんだけど、晒すんなら平等に全ての犯罪者の顔と名前をきちんと晒せよって思ったわ
話題になったから晒されて、ならなかったら晒されない、もしくは報道しない自由()発動とか犯罪者の中に差を生むべきではないわ  

  
[ 884198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 09:36
晒したことでこいつが就職できなくて生活保護受けたらこっちにしわ寄せがくるだろうが
晒すならこいつを雇う気持ちがないと、雇ってやれよ まんだらけ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ