2014/08/16/ (土) | edit |

朝日新聞が30年前の『誤報』を認めて、関連記事(少なくとも)16本を一括取り消ししたことが話題となっている。ここではその中身自体には触れないけれども、いわゆる慰安婦問題のきっかけとなった報道だけに、その誤報の生み出した影響は計り知れない。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408176294/
ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2014/08/15213076.html
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:04:54.70 ID:???0.net
朝日新聞が30年前の『誤報』を認めて、関連記事(少なくとも)16本を一括取り消ししたことが話題となっている。ここではその中身自体には触れないけれども、いわゆる慰安婦問題のきっかけとなった報道だけに、その誤報の生み出した影響は計り知れない。
さて、多くの人は「なぜこのタイミングで訂正したんだろう?」という点にも疑問を持っているようだ。日韓関係悪化を見るに見かねてか?それとも国民からのプレッシャーに耐えかねてか?実は、単純に社内的な都合によるものだろうというのが筆者の見方だ。
日本の大企業は今でも年功序列制度が根幹にあって、年功の多い人がポストにおさまって組織を動かすことになる。朝日新聞なんてご多分にもれず超がつくほどコテコテの年功序列組織で、記者として優秀だった人が45歳前後以降に本社デスクや編集委員や経営陣に昇格していくシステムを今でも堅持し続けている。
こういう組織ではノウハウを蓄積しやすいというメリットがあるが、一方で発想の転換が難しかったり、自浄作用が働きにくかったりというデメリットもある。
たとえば、ある記者がスクープ記事を書いて、その時の上司たちが認めて紙面に載ったとする。その10年後「あの記事は誤報かもしれない」と社内で噂になったとしても、それを口に出来る者はまずいないはず。
というのも、問題の記者はもちろん、記事を認めた上司たちもみな10年間の年功で上のポストに出世しているはずであり、「あんたにも責任のある記事が誤報らしいんですけど」なんて誰も言えないからだ。
いや、これがジャーナリズムという共通のモノサシを持っていて、納得できないことがあればばんばん同業他社に転職できるジャーナリストなら文句も言えるだろう。でも、朝日新聞社の社員はその多くが新卒で入って定年まで勤め上げるサラリーマンである。
社風に染まることはあっても、社風に逆らって泳ぐことなんてハナから期待しないほうがいい。もちろん、本来は権限のある人間が率先して身を正すべきだったが、年齢的に上がり待ちの彼らもまた、あえて泥をかぶる気にはなれなかったのだろう。
なんとも低レベルな話だと思うかもしれないが、同紙が30年間誤報をほったらかしにしてきた真相は、大方こんなところだろう。言いだしっぺの記者が今春退職した直後だという事実も、それを裏付けているように見える。30年間やり続けた爆弾リレーがいよいよ爆発したわけで、まるで30年間の無責任の当事者みたいに見られている現経営陣には、筆者はちょっぴり同情している。
とはいえ、そういう会社で禄を食んできた以上、きっちり責任はとらせるべきだ。第三者機関を入れて調査報告書を作り、事後処理のめどが立った時点で経営トップが引責辞任するくらいのみそぎは、最低限必要だろう。
それすらやらないようでは、これから朝日が紙面で、企業や政治のいかなる責任を追及しようと、もはやネタにしか見えないだろう。とりあえず、朝日新聞社に取材されたくないという人は、朝日の記者に何か聞かれたら「30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞にお答えしますが~」なんて枕詞をつけてみてはどうか。恥ずかしいからきっとボツにしてくれることだろう。
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/08/15213076.html
城繁幸(じょう・しげゆき)
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。
06年に出版した『若者はなぜ3年で辞めるのか?』は2、30代ビジネスパーソンの強い支持を受け、40万部を超えるベストセラーに。08年発売の続編『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか-アウトサイダーの時代』も15万部を越えるヒット。
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:06:18.79 ID:srZFUFUT0.netさて、多くの人は「なぜこのタイミングで訂正したんだろう?」という点にも疑問を持っているようだ。日韓関係悪化を見るに見かねてか?それとも国民からのプレッシャーに耐えかねてか?実は、単純に社内的な都合によるものだろうというのが筆者の見方だ。
日本の大企業は今でも年功序列制度が根幹にあって、年功の多い人がポストにおさまって組織を動かすことになる。朝日新聞なんてご多分にもれず超がつくほどコテコテの年功序列組織で、記者として優秀だった人が45歳前後以降に本社デスクや編集委員や経営陣に昇格していくシステムを今でも堅持し続けている。
こういう組織ではノウハウを蓄積しやすいというメリットがあるが、一方で発想の転換が難しかったり、自浄作用が働きにくかったりというデメリットもある。
たとえば、ある記者がスクープ記事を書いて、その時の上司たちが認めて紙面に載ったとする。その10年後「あの記事は誤報かもしれない」と社内で噂になったとしても、それを口に出来る者はまずいないはず。
というのも、問題の記者はもちろん、記事を認めた上司たちもみな10年間の年功で上のポストに出世しているはずであり、「あんたにも責任のある記事が誤報らしいんですけど」なんて誰も言えないからだ。
いや、これがジャーナリズムという共通のモノサシを持っていて、納得できないことがあればばんばん同業他社に転職できるジャーナリストなら文句も言えるだろう。でも、朝日新聞社の社員はその多くが新卒で入って定年まで勤め上げるサラリーマンである。
社風に染まることはあっても、社風に逆らって泳ぐことなんてハナから期待しないほうがいい。もちろん、本来は権限のある人間が率先して身を正すべきだったが、年齢的に上がり待ちの彼らもまた、あえて泥をかぶる気にはなれなかったのだろう。
なんとも低レベルな話だと思うかもしれないが、同紙が30年間誤報をほったらかしにしてきた真相は、大方こんなところだろう。言いだしっぺの記者が今春退職した直後だという事実も、それを裏付けているように見える。30年間やり続けた爆弾リレーがいよいよ爆発したわけで、まるで30年間の無責任の当事者みたいに見られている現経営陣には、筆者はちょっぴり同情している。
とはいえ、そういう会社で禄を食んできた以上、きっちり責任はとらせるべきだ。第三者機関を入れて調査報告書を作り、事後処理のめどが立った時点で経営トップが引責辞任するくらいのみそぎは、最低限必要だろう。
それすらやらないようでは、これから朝日が紙面で、企業や政治のいかなる責任を追及しようと、もはやネタにしか見えないだろう。とりあえず、朝日新聞社に取材されたくないという人は、朝日の記者に何か聞かれたら「30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞にお答えしますが~」なんて枕詞をつけてみてはどうか。恥ずかしいからきっとボツにしてくれることだろう。
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/08/15213076.html
城繁幸(じょう・しげゆき)
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。
06年に出版した『若者はなぜ3年で辞めるのか?』は2、30代ビジネスパーソンの強い支持を受け、40万部を超えるベストセラーに。08年発売の続編『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか-アウトサイダーの時代』も15万部を越えるヒット。
雑誌なら廃刊してるはず
8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:07:30.64 ID:xEfGPGDE0.netもうそろそろ終焉ですな
16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:08:20.06 ID:KcxHYUhw0.netネタタブロイド紙として生きていくんだろ
29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:10:46.45 ID:O/xxOC3P0.netむしろ開き直ってるからw
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:10:54.83 ID:E/hnZakH0.netペンは現実を無視する
38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:11:36.93 ID:bpTvIK850.net国賊新聞
59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:15:22.22 ID:MqHAkx6k0.netネタと言うより犯罪行為ですね。
92 名前:名無しさん@13周年:2014/08/16(土) 17:26:45.56 ID:fuZioshb/×朝日新聞
◎おまゆう新聞
105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:22:08.30 ID:m16cgOcO0.net◎おまゆう新聞
いままでこの作戦で乗りきってこれたってことか
109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:22:49.94 ID:b+aT5FqB0.net朝日が謝罪しないのは当たり前として
なぜTV局がどこも取り上げない?
なぜTV局がどこも取り上げない?
114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:24:00.36 ID:DRtzvxoZ0.net
>>109
足の引っ張り合いになることを避けている
足の引っ張り合いになることを避けている
116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:24:28.53 ID:tJkIdby30.net
>>109
明日は我が身
174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:31:02.73 ID:87cUjFUs0.net明日は我が身
正論。恥ずかしいこととかそういうレベルじゃない。
255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:43:11.39 ID:JLBS7wmn0.net引責辞任ぐらいじゃ済まん
どんだけ国益損ねたと思ってんだ
321 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:51:18.26 ID:BZhTSZdq0.netどんだけ国益損ねたと思ってんだ
トップ()の引責()程度で済む話じゃねぇ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】韓国記者の朝日新聞記者を見る目は、まるで“英雄”に会ったかのように温かだったらしい
- 毎日社説:日中韓の関係改善のため歴史認識の衝突回避に努めよ 慰安婦問題も人道的観点で取り組め
- 【産経新聞】 朝日新聞は、記者会見で企業の過ちを問い質す資格はない
- 【産経新聞】報道ステーションが朝日の誤報問題に一切触れないのは奇異 視聴者を無視しているのでは?
- なぜ朝日新聞のトップは引責辞任しないのか・・・これから紙面で、企業や政治の責任を追及しようと、もはやネタにしか見えない
- 戦争体験者「今、私ははっきりと戦前のにおいを感じる。第一歩だ」…集団的自衛権行使容認など
- 優木まおみ 靖国参拝に肯定的な意見「戦争を正当化するためじゃないことを強く主張すべき」
- (天声人語) 日本人は「個」を持たぬ「ドングリの大群」 憲法、原発…「なぜか」と問い「個」を持とう
- 【動画あり】テリー伊藤 山本議員と「同じ土俵に上がっても実りがない気がする」
朝日新聞はどう責任を取るつもりなのですか
ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1407769818/
ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1407769818/
赤卑新聞の葬式は日本国民が出す
まあ、今のトップの決断が無かったら捏造、記事取り消しの決断はできなかった訳だが・・・
今の対応が良いとは思わないが辞任したら今度のトップがどっちの方向に向かうかわからん
今の対応が良いとは思わないが辞任したら今度のトップがどっちの方向に向かうかわからん
30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞に広告出すんですか?
30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞を読んでるんですか?
30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞の報道を信じるんですか?
色々使えるねこれ
30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞を読んでるんですか?
30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞の報道を信じるんですか?
色々使えるねこれ
朝日「みそぎは終わった」
お役所体質で有名な朝日だからな
東大出て役人になれなかったやつらが朝日新聞社に入社する
もっとも最近は東大卒にそっぽ向かれてるらしいがw
東大出て役人になれなかったやつらが朝日新聞社に入社する
もっとも最近は東大卒にそっぽ向かれてるらしいがw
30年の嘘による損害の責任きっちり受けろ。
辞任なんぞで解決出来るとおもってんじゃねーぞ。
辞任なんぞで解決出来るとおもってんじゃねーぞ。
ちょっぴりも同情できないけどね
>>1の通り、朝日新聞に取材を受けたら
「30余年も自分の誤報を隠蔽したあの朝日新聞ですか?」
「自社製品の不正で不二家や雪印は経営陣が責任を取り会社も壊滅寸前の社会的制裁を受けたわけですが、おたくの会社は「商品」たる記事で重大な不正が明らかにされたのにそのような経営陣いましたっけ?」
などと逆質問し、記者がまともに返せなかったら突っ込む
朝日の単独取材より、公開記者会見で朝日が質問した場合(TVカメラ付)の方が有効、切り貼り編集されないように回答の随所に「記事を捏造して未だに責任を取らない朝日新聞のご質問ですが・・・」と反復する事が重要
「30余年も自分の誤報を隠蔽したあの朝日新聞ですか?」
「自社製品の不正で不二家や雪印は経営陣が責任を取り会社も壊滅寸前の社会的制裁を受けたわけですが、おたくの会社は「商品」たる記事で重大な不正が明らかにされたのにそのような経営陣いましたっけ?」
などと逆質問し、記者がまともに返せなかったら突っ込む
朝日の単独取材より、公開記者会見で朝日が質問した場合(TVカメラ付)の方が有効、切り貼り編集されないように回答の随所に「記事を捏造して未だに責任を取らない朝日新聞のご質問ですが・・・」と反復する事が重要
朝日は日本の食品会社の偽装(捏造)だったら,廃業まで叩いていただろう。
「お答えは、差し控えます」
これからは政治家も企業も、朝日にはこう言って取材を拒否ればいいよ。
もちろん朝日以外の他のメディアには、社会的責務として答える必要があるけどね。
これからは政治家も企業も、朝日にはこう言って取材を拒否ればいいよ。
もちろん朝日以外の他のメディアには、社会的責務として答える必要があるけどね。
朝日新聞は、存在自体が虚構だったからな。
結局、砂上の楼閣だったんだよね。
何かを批判しないと優位性を保てない存在、超汚染と同じ。
いっそ、砂末に飲み込まれれて消えなさいな。
さんざん朝日新聞がバ力にしてきた愚民という砂末にさ。
結局、砂上の楼閣だったんだよね。
何かを批判しないと優位性を保てない存在、超汚染と同じ。
いっそ、砂末に飲み込まれれて消えなさいな。
さんざん朝日新聞がバ力にしてきた愚民という砂末にさ。
確かに重要な指摘ならなおさら
おまえが言うなになってしまうからな
信用を失ったらおしまいだよ情報屋は
おまえが言うなになってしまうからな
信用を失ったらおしまいだよ情報屋は
同じ言葉を自民党にもかけて上げよう
キーワードは河野太郎、だ
キーワードは河野太郎、だ
朝日新聞に取材を受けたら
「好き勝手捏造されたくないのでお答えは差し控えます。」
「好き勝手捏造されたくないのでお答えは差し控えます。」
もう朝日は韓国に本社移転して、
好きなだけ反日記事を書き飛ばしてりゃいいよ。
もう何を言っても日本じゃ「お前が言うな」で終わっちゃうんだからな。
好きなだけ反日記事を書き飛ばしてりゃいいよ。
もう何を言っても日本じゃ「お前が言うな」で終わっちゃうんだからな。
柔らかい文体かつ興味深い内容だなあ
新聞の伝統芸能みたいな政権批判、切り貼り失言製造と煽りまくりの社会問題製造は、こういう風土から生まれるのかもね
新聞の伝統芸能みたいな政権批判、切り貼り失言製造と煽りまくりの社会問題製造は、こういう風土から生まれるのかもね
マルコポーロという雑誌が一つの誤報記事で
廃刊になったのを思い出した。
朝日新聞との違いは何だろうか?
廃刊になったのを思い出した。
朝日新聞との違いは何だろうか?
30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞に広告出すんですか?30年間誤報をほったらかしにしといて謝罪一つしない朝日新聞に広告出すんですか?
これから政治家や役人が、朝日から不都合な質問を受けた時、
「そのお答えは、差し控えたいと思います」これで完全終了。誰も反論できない。
まして朝日への鸚鵡返しだから、朝日は反論行為そのものが許されない。
無理に反論すれば「お前が言うな」と突き上げられる。
メディアとして終わってるだろ。
「そのお答えは、差し控えたいと思います」これで完全終了。誰も反論できない。
まして朝日への鸚鵡返しだから、朝日は反論行為そのものが許されない。
無理に反論すれば「お前が言うな」と突き上げられる。
メディアとして終わってるだろ。
というか当時の朝日新聞で関わってたり経営の奴らもだわ
ここまで来てまだ社長の椅子に居座るのかw
舛添とかいうどっかの知事と一緒じゃん。
舛添とかいうどっかの知事と一緒じゃん。
>朝日が謝罪しないのは当たり前として
>なぜTV局がどこも取り上げない?
一応いくつかの番組が「朝日新聞が訂正した」という一報はだしてる。
まあ、「かなり前からつい最近まで日本政府を叩いてたくせに、よく言えるなあ」と思う。
たとえばミヤネ屋の手のひら返しをyoutubeの動画で見たけど、ミヤネ自身が日本政府叩きしてた動画もリンクしてるんで爆笑したよ。
>なぜTV局がどこも取り上げない?
一応いくつかの番組が「朝日新聞が訂正した」という一報はだしてる。
まあ、「かなり前からつい最近まで日本政府を叩いてたくせに、よく言えるなあ」と思う。
たとえばミヤネ屋の手のひら返しをyoutubeの動画で見たけど、ミヤネ自身が日本政府叩きしてた動画もリンクしてるんで爆笑したよ。
明日の「たかじん」は慰安婦ネタやるかな??
先週は冒頭部分で少し触れただけでしたので、ちょっと期待…
先週は冒頭部分で少し触れただけでしたので、ちょっと期待…
これから、朝日に広告を依頼する企業は恥ずかしい企業という事になりそうだな。
30年間アサヒッテましたが何か?
「お前らがやってなくても責任とれ!」と
「俺が書いたじゃない!」という責任者が言っております。
「俺が書いたじゃない!」という責任者が言っております。
自分の不祥事は許すとかって話じゃないけど
お前らの不祥事は徹底的に許さんからどんな事しても暴いてやる
ってジャーナルの無敵スタンスの正体って一体なんなんだろうな・・・
不公平とか理不尽とかまず最初にそういう感情で支配されるんだが
そう感じるのがおかしいと言うのなら納得できる安心材料を提供してくれよ
お前らの不祥事は徹底的に許さんからどんな事しても暴いてやる
ってジャーナルの無敵スタンスの正体って一体なんなんだろうな・・・
不公平とか理不尽とかまず最初にそういう感情で支配されるんだが
そう感じるのがおかしいと言うのなら納得できる安心材料を提供してくれよ
同情だって?
ジャーナリストですらなかった人達が、新聞を発行しているのですぞ?
しかも大きく国益を損なう事に加担し続けていた訳で。
謝罪どころか罪に問うべきだ。
ジャーナリストですらなかった人達が、新聞を発行しているのですぞ?
しかも大きく国益を損なう事に加担し続けていた訳で。
謝罪どころか罪に問うべきだ。
朝日新聞は捏造の自由があるとでも勘違いしてますよね。
さっさと屋上から飛び降りろ!
ハッキリとした謝罪もない、トップはしらんぷり、英文訳とか各語にも出さない
なら潰すしかないだろ、潰したら逃げ得みたいな事言うやついるけど、そう言う問題じゃ
ない、イラナイだろこんな、ば鹿新聞。まだ取ってみている奴はしょーもない只のば鹿。
しかし安倍政権としては如何すんのこれ?このままほっとくの?
何らかのアクションは起こすべきだろう?それともなーんもせんのか?
なら潰すしかないだろ、潰したら逃げ得みたいな事言うやついるけど、そう言う問題じゃ
ない、イラナイだろこんな、ば鹿新聞。まだ取ってみている奴はしょーもない只のば鹿。
しかし安倍政権としては如何すんのこれ?このままほっとくの?
何らかのアクションは起こすべきだろう?それともなーんもせんのか?
朝日を読むくらいなら、最初からネタ満載とわかってるスポーツ新聞でも読んだほうがマシ
一挙に新聞界の最底辺まで転落した
めでたい
一挙に新聞界の最底辺まで転落した
めでたい
今日電話して似たようなこと言ったら、産経も読売も昔はいあんふのことを書いてた
朝日新聞だけが
検証したとぬかしたわ!今後も慰安婦に関するスタンスは変わらず広義の強制があった、
政府と一緒だと
やっぱり、おわってるわ珊瑚礁捏造新聞朝日
朝日新聞だけが
検証したとぬかしたわ!今後も慰安婦に関するスタンスは変わらず広義の強制があった、
政府と一緒だと
やっぱり、おわってるわ珊瑚礁捏造新聞朝日
踏み絵になりましたね。朝日テレビ、TBSは全く報道していない。反日マスコミはどこかわかりますよね。
他人には鬼のように厳しく、自分には蜂蜜のように甘い
これから朝日に追及された人は「イアンフガー」とだけ言ってればオッケー
これから朝日に追及された人は「イアンフガー」とだけ言ってればオッケー
嘘と知りながら亡くなった尊い自分達の先祖•先輩を貶め続けた朝日新聞の社員全員を絶対に許さない。
皆で声を上げよう。
絶対に風化させてはならない。
絶対に逃がさん。
皆で声を上げよう。
絶対に風化させてはならない。
絶対に逃がさん。
好きにすりゃいいさ
でも、報道に携わるのに自社の記事の責任をそんないい加減なスタンスで処理するということは
今の記事も底が知れたゴ,ミ記事しかないという事を公表してるんだよね
でも、報道に携わるのに自社の記事の責任をそんないい加減なスタンスで処理するということは
今の記事も底が知れたゴ,ミ記事しかないという事を公表してるんだよね
>>105
サンゴKYみたいな朝日の国内犯罪なら報道しない自由()を濫用して風化を待つ手もあるけど
慰安婦ネタは韓国の主要な強請ネタだから常にあちらさんがヒートアップして
日本国民に朝日の犯罪行為を思い出させてくれるな
韓国と媚韓サヨクが慰安婦で完全に沈黙するまで風化不能という
サンゴKYみたいな朝日の国内犯罪なら報道しない自由()を濫用して風化を待つ手もあるけど
慰安婦ネタは韓国の主要な強請ネタだから常にあちらさんがヒートアップして
日本国民に朝日の犯罪行為を思い出させてくれるな
韓国と媚韓サヨクが慰安婦で完全に沈黙するまで風化不能という
社内事情は概ねそんなとこだろうが、三十年放ったらかしにしてきたのは確信犯だから。
放ったらかすどころか、寧ろその嘘ネタを元にして散々国内外で煽ってきた。
なお禊ぎは引責辞任じゃなく証人喚問、そして直接の関係者は片っ端からブタ箱行きだ。
人ゴロシですら極刑、まして国ゴロシはその一億三千万倍重罪だわ(怒)
放ったらかすどころか、寧ろその嘘ネタを元にして散々国内外で煽ってきた。
なお禊ぎは引責辞任じゃなく証人喚問、そして直接の関係者は片っ端からブタ箱行きだ。
人ゴロシですら極刑、まして国ゴロシはその一億三千万倍重罪だわ(怒)
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
従軍慰安婦の正体 wiki
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/49.html
韓国政府が自爆! 慰安婦の正体を暴露!
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
ttp://ttensan.exblog.jp/19015327/
マルハンと言えば【大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ】などという記事も書かれたように
橋下の大口スポンサーです。橋下、北朝鮮、マルハン。橋下がやたらとカジノを進める背景に
マルハンのカジノを作りたい目的が見えます。
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
従軍慰安婦の正体 wiki
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/49.html
韓国政府が自爆! 慰安婦の正体を暴露!
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
ttp://ttensan.exblog.jp/19015327/
マルハンと言えば【大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ】などという記事も書かれたように
橋下の大口スポンサーです。橋下、北朝鮮、マルハン。橋下がやたらとカジノを進める背景に
マルハンのカジノを作りたい目的が見えます。
市中引き回しの上打ち首獄門が妥当
朝日新聞ジャーナリスト(笑)宣言
私たちは信じている、捏造のチカラを。<丶`∀´>
私たちは信じている、捏造のチカラを。<丶`∀´>
会社の仕組みが軍隊と同じなんだろ?
上官は絶対。
上官は絶対。
歴代朝日トップと関わった記者集めて時間無制限の記者会見やって、
テレ朝で独占生中継したらすげー数字とれるのになー
テレ朝で独占生中継したらすげー数字とれるのになー
>>109
これも誤報やな
これも誤報やな
もう鎮火は無理っぽいね。
まだまだ燃え上がりそうだわw
いい加減諦めて記者会見やればいいのに。
まだまだ燃え上がりそうだわw
いい加減諦めて記者会見やればいいのに。
身内に兄弟への反発から、反体制万歳な団塊世代のオヤジが居るんだけどさ
誤報と言うより少し大げさになっただけ
慰安婦にかかわらず半島からの強制連行はあった!だし、朝日を微塵も疑ってないよ。
そういうコアな読者は離れないと思うけど、どんだけ数がいるんだか?
インターネットやTVは嘘ばかり、なんだって。
兄弟は官僚とかなのに、本人良い大学出て焼き鳥屋のオヤジだからねw
そりゃー世の中スネるとは思うんだけどw
誤報と言うより少し大げさになっただけ
慰安婦にかかわらず半島からの強制連行はあった!だし、朝日を微塵も疑ってないよ。
そういうコアな読者は離れないと思うけど、どんだけ数がいるんだか?
インターネットやTVは嘘ばかり、なんだって。
兄弟は官僚とかなのに、本人良い大学出て焼き鳥屋のオヤジだからねw
そりゃー世の中スネるとは思うんだけどw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
