2011/02/08/ (火) | edit |

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297148146/
スポンサード リンク
1 名前: フクリン(広島県):2011/02/08(火) 15:55:46.76 ID:hC8hFaWk0● ?PLT(18000) ポイント特典

トヨタ自動車が8日発表した2010年4~12月期決算(米国会計基準)は、連結純利益が前年同期比3.9倍の3827億円だった。新興国などを含めて世界的に自動車の販売が伸びたほか、コスト削減も収益の押し上げに寄与した。売上高は前年同期比5%増の14兆3516億円、営業利益は8倍の4221億円だった。
あわせて11年3月期の純利益見通しを前期比2.3倍の4900億円と従来予想(3500億円)から1400億円引き上げた。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2EAE2E4E78DE2EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
3 名前: じゅうじゅう(愛知県):2011/02/08(火) 15:57:04.30 ID:Z0EZF1T/0
単純に去年がムチャクチャ悪かったんでしょ。
4 名前: カッパ(大阪府):2011/02/08(火) 15:57:42.36 ID:O2oq4I6k0
下請け虐め
5 名前: とぶっち(西日本):2011/02/08(火) 15:59:27.61 ID:vR/DQLCd0
3年前は営業利益2兆円越えてたのにね
7 名前: ミミちゃん(愛知県):2011/02/08(火) 16:00:36.66 ID:u5BWiWu/0
愛知県と豊田市の税収が増えるよ(^o^)
8 名前: 生茶パンダ(北海道):2011/02/08(火) 16:00:56.16 ID:Gmk9FolL0
去年が酷すぎたんだろ
10 名前: シャリシャリ君(東京都):2011/02/08(火) 16:02:41.91 ID:aThhC3Fk0
去年は因縁つけられまくってたからな
11 名前: ロッ太(広島県):2011/02/08(火) 16:02:58.43 ID:kfpKBYJi0
円高耐性がややついた
ただし利益水準は未だピークの半分以下
ただし利益水準は未だピークの半分以下
13 名前: いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 16:04:58.97 ID:hW5WMGxkO
去年の○倍とかもういいから
絶対値で記事書け
絶対値で記事書け
14 名前: ロッ太(広島県):2011/02/08(火) 16:06:26.35 ID:kfpKBYJi0
>>13
純利4900億円予想
純利4900億円予想
20 名前: V V-PANDA(catv?):2011/02/08(火) 16:16:15.63 ID:Bo6rgRFVi
日立とトヨタは日本の最後の砦
22 名前: ウッドくん(長屋):2011/02/08(火) 16:18:22.76 ID:Zx2xQ5+I0
>>20
本田と東芝を忘れちゃいけないぜ
本田と東芝を忘れちゃいけないぜ
21 名前: ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2011/02/08(火) 16:16:57.27 ID:/gAUG+etP
営業レバレッジ
23 名前: 吉ギュー(京都府):2011/02/08(火) 16:20:22.25 ID:ZbWn0Hs10
トヨタ帝国は日本の象徴だし、凄いに決まってるだろ
25 名前: ドコモン(千葉県):2011/02/08(火) 16:24:56.90 ID:1OY81iKv0
ラクティス最悪。
ドアとか閉めてみろよ。スカって感じだぞ。
ガタガタだし。あんなコスト削減してりゃあ儲かるな。
ドアとか閉めてみろよ。スカって感じだぞ。
ガタガタだし。あんなコスト削減してりゃあ儲かるな。
27 名前: マツタロウ(東京都):2011/02/08(火) 16:26:28.00 ID:8U9APcfY0
ドラゴンボールの悟空の戦闘力だって、
最初期から比べれば何倍になってるんだよ
最初期から比べれば何倍になってるんだよ
29 名前: ほっくー(東海・関東):2011/02/08(火) 16:27:54.97 ID:POqMag25O
(´・ω・)なんかマツダヤバくない?
30 名前: わくわく太郎(愛知県):2011/02/08(火) 16:28:47.62 ID:bcLRSyk00
お前らだからって、愛知県にきても
仕事ないからな?
工員でさえ選抜されたエリートしか
仕事ないから。
仕事ないからな?
工員でさえ選抜されたエリートしか
仕事ないから。
34 名前: まりもっこり(愛知県):2011/02/08(火) 16:43:14.01 ID:fAPdkG5p0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
<´これ以上コストダウン要求しないで!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
<´これ以上コストダウン要求しないで!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
39 名前: ピーちゃん(関西):2011/02/08(火) 16:56:18.33 ID:Xhn8UuUMO
もう手遅れな
終身雇用と年功序列に恵まれた老害が
若者は選ばなければ仕事はあると言って終わり(笑)
トヨタはコストダウンしまくり
年金は支給年齢を上げられて医療と介護を食い潰されるだけ
終身雇用と年功序列に恵まれた老害が
若者は選ばなければ仕事はあると言って終わり(笑)
トヨタはコストダウンしまくり
年金は支給年齢を上げられて医療と介護を食い潰されるだけ
48 名前: ぶんぶん(チベット自治区):2011/02/08(火) 17:02:59.23 ID:MIfv/WZr0
V字回復 会計 でググれな。Fランでも知ってるぜ?
50 名前: キビチー(関西・北陸):2011/02/08(火) 17:04:12.11 ID:toz9UuipO
親戚のおばちゃんがトヨタの工場で働いてるが下請けは相変わらずやばいらしい
あと減税処置で大儲けだろ
あと減税処置で大儲けだろ
55 名前: 買いトリーマン(catv?):2011/02/08(火) 17:09:44.90 ID:/aYfjdgB0
日本の誇りだからトヨタと日産とホンダには頑張ってほしい。
56 名前: アマリン(滋賀県):2011/02/08(火) 17:12:15.86 ID:fWsOu6QC0
トヨタリコールで巨額に繰入れた分を戻して益が出たように見えるだけだろ
57 名前: トウシバ犬(東海):2011/02/08(火) 17:14:14.04 ID:iJBgFlawO
なんにしても日本企業が調子いいことはいいことだよね
なぜトヨタは逆風を乗り越えられるのか (PHP新書)
posted with amazlet at 11.02.08
若松 義人
PHP研究所
売り上げランキング: 148414
PHP研究所
売り上げランキング: 148414
スポンサード リンク
- 関連記事
エコカー減税なくなるから今年は酷いよ
マツダは工場での事件あったけど、特段他社の工場に比べ酷いというわけでもなし。
営業はヨーロッパ、中国市場次第かな。
あとは今年後半に投入される予定の史上最高燃費のエンジン積んだ新車がどうなるか。
営業はヨーロッパ、中国市場次第かな。
あとは今年後半に投入される予定の史上最高燃費のエンジン積んだ新車がどうなるか。
トヨタはオワコン
軽も税金かなり上げるんだってね
民主に投票した奴は死んでほしい
民主に投票した奴は死んでほしい
休みがなくなっていくんだよな・・・
営業利益8倍は別におかしくない。
営業黒字出せるまで売り上げ上がれば後は売れば売るだけ利益UP。
営業黒字出せるまで売り上げ上がれば後は売れば売るだけ利益UP。
最近調子乗りすぎじゃねーかと思うことはあるけど
トヨタなどの大企業がなくなるとそれはそれで経済が死ぬんで
あまり強く言えないというジレンマ
トヨタなどの大企業がなくなるとそれはそれで経済が死ぬんで
あまり強く言えないというジレンマ
前年からの上乗せ分は下請けから搾り取っただけという話もあるな
もうトヨタに日本国の経営任せようぜ
米12834
本スレで出てることをドヤ顔で米して恥ずかしくないのか?
さすがゆとってる奴は違うんだなw
本スレで出てることをドヤ顔で米して恥ずかしくないのか?
さすがゆとってる奴は違うんだなw
帳簿上の利益なんて企業の都合で融通利くからなー。
日産のV字回復の時も意図的な会計操作だしね。
日産のV字回復の時も意図的な会計操作だしね。
日本の大手電機会社は、安い家電を蔑ろにして海外の個々の国々でナンバーワンシェアを目指さなかったから、安さを武器にした韓国などにシェアを大きく削られてしまった。
たとえメイドインジャパンじゃなくても、海外に工場を作って生産していた大手も多いのに、コスト面で負ける点は失策といっていい。
車産業は頑張って欲しいね。
あと韓国は5年も経てばどうしようもないほど経済的に弱体化していくと思うよ。弱々しい内需。少子化、高齢化。各種の社会制度の行き詰まりが、強気な韓国人自身ですら「韓国はダメだ論」への表出へと繋がっていく。為替が安くなってサムスンが栄えても「サムスンがあるから強国」の自尊心は、韓国人を支えきれずねじ曲がっていく。
たとえメイドインジャパンじゃなくても、海外に工場を作って生産していた大手も多いのに、コスト面で負ける点は失策といっていい。
車産業は頑張って欲しいね。
あと韓国は5年も経てばどうしようもないほど経済的に弱体化していくと思うよ。弱々しい内需。少子化、高齢化。各種の社会制度の行き詰まりが、強気な韓国人自身ですら「韓国はダメだ論」への表出へと繋がっていく。為替が安くなってサムスンが栄えても「サムスンがあるから強国」の自尊心は、韓国人を支えきれずねじ曲がっていく。
米国会計基準で黒字なだけだろ、任天堂とかあれだけゲーム売っといて赤字な筈が無いw
日本の本社は赤、海外法人は黒ってだけ
日本の本社は赤、海外法人は黒ってだけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
