2014/08/19/ (火) | edit |

日本KFCホールディングスが、運営している「ケンタッキーフライドチキン」の店舗で使用する鶏肉を全て国産にすることが18日、分かった。現在は期間限定商品の「レッドホットチキン」で米国産と国内産を併用しているが、販売を終了する9月以降は消費者の不安を考慮し、全て国産に切り替える。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408406253/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000008-jij-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:57:33.93 ID:wapCJNP90.net?PLT(16000) ポイント特典
日本KFCホールディングスが、運営している「ケンタッキーフライドチキン」の店舗で使用する鶏肉を全て国産にすることが18日、分かった。現在は期間限定商品の「レッドホットチキン」で米国産と国内産を併用しているが、販売を終了する9月以降は消費者の不安を考慮し、全て国産に切り替える。
日本KFCは、主力商品「オリジナルチキン」ではこれまでも100%国産の鶏肉を使用している。今回、他の商品も国産にすることで「よりおいしく、安全、安心なチキンを提供できる」(広報)と説明している。
国産への切り替えにより、海外で加工したチキンを販売するコンビニとの差別化を図る狙いもある。日本KFCは国産化に向けて、鶏肉の調達先となる全国約200カ所の登録農場と調整を進めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000008-jij-bus_all
3 名前:オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:58:29.11 ID:kNGC9pWz0.net日本KFCは、主力商品「オリジナルチキン」ではこれまでも100%国産の鶏肉を使用している。今回、他の商品も国産にすることで「よりおいしく、安全、安心なチキンを提供できる」(広報)と説明している。
国産への切り替えにより、海外で加工したチキンを販売するコンビニとの差別化を図る狙いもある。日本KFCは国産化に向けて、鶏肉の調達先となる全国約200カ所の登録農場と調整を進めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000008-jij-bus_all
やっぱ本格的な店は違うね
4 名前:ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:58:38.86 ID:SrU21XAF0.netかたやマックは…
5 名前:エメラルドフロウジョン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:59:20.42 ID:1Wg6mlzR0.netマジかよモスバーガーいってくる!
8 名前:ドラゴンスクリュー(山口県)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:59:53.41 ID:3aJUn+HZ0.netもっと安くしろ
13 名前:ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:00:34.71 ID:VUA/HDJ50.netあの価格で中国さんならアウト
14 名前:中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:01:23.73 ID:u3ykeFG/0.netもうすぐシーズンが来るからな
26 名前:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:08:48.00 ID:4+PdjSQu0.netケンタッキーGJ
31 名前:ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:11:05.39 ID:AU+RDO5Z0.netこれがまともな経営陣のあり方だよな
それに引き換えマクドときたらw
44 名前:超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:17:56.48 ID:QqTlpE1M0.netそれに引き換えマクドときたらw
久々に食うかー
85 名前:フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:50:04.28 ID:AApPqYuo0.net高いが美味いからゆるす
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 最安190円の持ち帰りパスタ専門店! サイゼリヤ新業態「Pastas(パスタス)」
- カサノバ「マクドナルド、現場を襲う負の連鎖」
- ロッテリア 川越シェフのナポリタンバーガー\420 2014年9月8日(月)より全国発売!
- ワタミ・渡邉美樹が感動の涙「カンボジアの女子店員が初任給で私にプレゼントしてくれました」
- ケンタッキーフライドチキンは 「全国産へ」
- すき家バイト「最初は楽だったが、知らないうちにシフトに入れられ、自分の交代は来なかった」
- 【カッケーw】 ワタミ店長「従業員はきちんと休ませるけど僕は死ぬまで働く ブラックなんて声は関係ない
- マック離れ加速「世界戦略と日本の状況がミスマッチ」と識者
- ワタミ社長「社員は家族。よって労働組合は必要ない」
いくら国産でもケンタッキーは不味いから食わないよ
国産だから安心ってわけでもないけどな
中国産や米産よりかは幾分かましかもしれんが
中国産や米産よりかは幾分かましかもしれんが
国産なのはいいけど、食肉業者に騙されないようにな。
セール中国産鶏みたいな表示とかよくあるし。
セール中国産鶏みたいな表示とかよくあるし。
いいんじゃね?
地鶏ケンタとか作ったら高くても売れそうだし
地鶏ケンタとか作ったら高くても売れそうだし
ケンタは潰れないよな。
ひさびさに行ってみたらなかったんであれ?と思ったら別の場所に新しく建て替えられてた。
そんなのが近くに2けんあるな。マクドみたいに乱立させないおかげかもしれないけど。
脂っこいといいながらもなんだかんだよく食べられてるんだな。
ひさびさに行ってみたらなかったんであれ?と思ったら別の場所に新しく建て替えられてた。
そんなのが近くに2けんあるな。マクドみたいに乱立させないおかげかもしれないけど。
脂っこいといいながらもなんだかんだよく食べられてるんだな。
ケンタッキーって言うほど美味く無い
大体作り置きの奴だし、食べづらいし、あの値段の価値を感じない
大体作り置きの奴だし、食べづらいし、あの値段の価値を感じない
これは評価できるな
こういう大きなとこがシフトしてくれれば国内生産者にとってはやりがいあるだろうな。
腐った肉食わされた上にその金はまわり回って日本侵略の資金になる。
そんなバ カげた話は無い。
腐った肉食わされた上にその金はまわり回って日本侵略の資金になる。
そんなバ カげた話は無い。
マックの社員さんネガキャンお疲れさまです
「粗熱取りチキンをレンジでチンして出して下さい」って言えば、揚げ立て同然のジューシーでスパイスが効いた美味いチキンが食べられるよ
国内で加工すれば国産表示になるから信用出来ないと思ってたけど
記事読むとちゃんと国産鳥使うんだな、安心したわ
記事読むとちゃんと国産鳥使うんだな、安心したわ
鳥インフルきたら痛すぎると思うんだが大丈夫なのか
米国産には抵抗ないんだから使えばいいのに
米国産には抵抗ないんだから使えばいいのに
ファミマwwwww とマックwwww
何かあった時の対応の仕方で会社に対する信用、信頼が今後に微妙に底力になっていくんだよね。
知り合いの人も、近所のスーパーで中国産のもりのは、一切購入したくないのに、おいたあることが、むかつくそうだ
こういう原点に帰る店がでてきたのが嬉しいね
消費者側も選べるようになるし
マックは高級路線を打ち出したまま、腐った肉食わせた罪は重いぞ
消費者側も選べるようになるし
マックは高級路線を打ち出したまま、腐った肉食わせた罪は重いぞ
油は?
暇な時なら20分程度で新しいオリジナルチキン作ってくれるよ
または電話で前もって予約
または電話で前もって予約
こういうのが「高級路線化」だよな。
マックのプレミアムバーガー()が異常すぎた。
マックのプレミアムバーガー()が異常すぎた。
福島産が混じっている、とかのニュースかと思ったわ
まあ、そこまで気にはしてないが
まあ、そこまで気にはしてないが
※874374
ド底辺が偉そうにwww
ド底辺が偉そうにwww
近所のスーパーの惣菜のから揚げをよく買ってたんだけど、気になって本社に電話で問い合わせたらタイ産だった。以降、から揚げ類が食べたくなったらケンタで買ってる。
あの価格でもしや中国産使ってたのか?
ボッタクリもたいがいにしろよ
ボッタクリもたいがいにしろよ
まあ国産は信用が違うわな。
値段との折り合いだろうけど、毒物いれられたりその上その責任の在り処すら不明なものとは次元が違う。
食料関係の自給率は多少無理してでも引き上げないと、資源は依存してるわ、食い物も依存してるわだとどの道日本に未来はないよ。
値段との折り合いだろうけど、毒物いれられたりその上その責任の在り処すら不明なものとは次元が違う。
食料関係の自給率は多少無理してでも引き上げないと、資源は依存してるわ、食い物も依存してるわだとどの道日本に未来はないよ。
消費者の歓迎を伝える上でも一度買ってこんといかんな
※874426
記事くらい読め
記事くらい読め
仮に値段が高くなっても国内産を使ってくれることは歓迎するよ。
安心して食べられるということはとてもありがたいし、何より海外産を使うことによって海外に流出していたお金が国内に落ちることになる。
その国内に落ちたお金が景気を浮揚させ、回り回って皆の生活を豊かにする。
結局、一般の消費者から見れば、海外産を使った価格競争は一時的に得した気になるけど、長い目で見れば生活を困窮させるってことだから、今後もこの流れが加速していって欲しい。
一時的に値段が上がっても、みんなで国内産を使う企業を応援していけるといいね。
安心して食べられるということはとてもありがたいし、何より海外産を使うことによって海外に流出していたお金が国内に落ちることになる。
その国内に落ちたお金が景気を浮揚させ、回り回って皆の生活を豊かにする。
結局、一般の消費者から見れば、海外産を使った価格競争は一時的に得した気になるけど、長い目で見れば生活を困窮させるってことだから、今後もこの流れが加速していって欲しい。
一時的に値段が上がっても、みんなで国内産を使う企業を応援していけるといいね。
やっぱりチャマックとは対応が違ってこれはいい傾向だ。
モスチキンも中国産やめてくり
TPPで訴えられるな!
そして莫大な金取られて原産国不明に変わるまでみた!
そして莫大な金取られて原産国不明に変わるまでみた!
少しくらい高くても、日本の養鶏所に利益がいくならそれが良いよ。
超円高が終わったから出来ることでもあるな
本当に民主党政権はくそだった
本当に民主党政権はくそだった
ほーいいじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
ケンタ久々に行くかー、てかマックww
機能久しぶりにケンタで食べたんだけど昔に比べてあっさりしてた。
昔の油ギトギトの鳥は米国産だったのかな
昔の油ギトギトの鳥は米国産だったのかな
クリスマスや誕生日のようにお祝いに喜んで買ってくれるのは日本位だし、こういう対応出来る企業は流石だと思う。
国産ハーブ鶏使用とうたってたから、てっきりレッドホットも国産だと思ってた。味の違いがわからん。それだと値段安くして欲しいもんだ。
国産だからって安心する時代じゃないよ
キッチリ生産県なり仕入れルートなり
公表してもらわなきゃ・・
キッチリ生産県なり仕入れルートなり
公表してもらわなきゃ・・
チキン以外、例えば野菜とかはどこ産なの?
まー大抵チキンだけ食べるから関係無いけど
まー大抵チキンだけ食べるから関係無いけど
そんなに美味いっけ?
25年くらい前はすんごい美味いと思ってやたらと食べてたけど、バブル以降に味落ちてから行かなくなっちゃってさ。
こないだ友達ん家で久しぶりに食べたけど、こんなんだっけ?って気分だった。
鶏肉自体がそんなに好きじゃないからあんまし食べないので知らないんだけど、
コンビニみたいな現象がファーストフードでも起きてるのかな?
つまり昔はローソンが一番不味かった時期があったけど、ファミマが不味くなり、この4月の消費税増税で711がクッソ不味くなり、
別にローソンが美味しくなったわけでものに、他が下がったせいで、比較的に美味い部類に入ってしまう的なw
ま、日本産使用企業は応援してるので、御祝儀代わりに久しぶりに食べに行ってみるかなー。
25年くらい前はすんごい美味いと思ってやたらと食べてたけど、バブル以降に味落ちてから行かなくなっちゃってさ。
こないだ友達ん家で久しぶりに食べたけど、こんなんだっけ?って気分だった。
鶏肉自体がそんなに好きじゃないからあんまし食べないので知らないんだけど、
コンビニみたいな現象がファーストフードでも起きてるのかな?
つまり昔はローソンが一番不味かった時期があったけど、ファミマが不味くなり、この4月の消費税増税で711がクッソ不味くなり、
別にローソンが美味しくなったわけでものに、他が下がったせいで、比較的に美味い部類に入ってしまう的なw
ま、日本産使用企業は応援してるので、御祝儀代わりに久しぶりに食べに行ってみるかなー。
むしろいままであの値段なのに国産じゃなかったほうがおかしいんじゃ
ケンタッキーはたまに無性に食べたくなる
マックとかモスとかは食べたいと思うことないけど
マックとかモスとかは食べたいと思うことないけど
たまに食べたくなるなるケンタッキー。
まずいまずいと必死なやつは、どこのチキンなら満足できるんだ?w
まずいまずいと必死なやつは、どこのチキンなら満足できるんだ?w
※874487
まずいまずいと必死な方々は、最近巧妙に出自を隠せるようになってきたコメントアルバイターの皆さんでしょうから、当然中国産でなきゃ満足できないでしょう。
まずいまずいと必死な方々は、最近巧妙に出自を隠せるようになってきたコメントアルバイターの皆さんでしょうから、当然中国産でなきゃ満足できないでしょう。
トリ以外も国産にしとけ
中途半端はよくない
中途半端はよくない
ク~リスマスが今年もやってくる~♪
※874394
その米国産がほんとに米国産である保証がないわけで。
よく煽りで「日本産が日本であるとは限らない」と言う奴が居るが、流通経路が国内で完結する重要性が理解できていないだけである。
国内仲介業者、輸送業者、海外仲介業者と、生産者との間に多数の国内外の企業や個人が入るのだから、直接取引に比べて不正行為が発生する機会は格段に増えるのは当たり前のこと。
また国内の業者が不正行為を働いた場合は国内法で対処できるが、海外業者が入る場合は現地の法に従わなければならず、捜査の初動から何から皆後手後手に回るしかない。
その米国産がほんとに米国産である保証がないわけで。
よく煽りで「日本産が日本であるとは限らない」と言う奴が居るが、流通経路が国内で完結する重要性が理解できていないだけである。
国内仲介業者、輸送業者、海外仲介業者と、生産者との間に多数の国内外の企業や個人が入るのだから、直接取引に比べて不正行為が発生する機会は格段に増えるのは当たり前のこと。
また国内の業者が不正行為を働いた場合は国内法で対処できるが、海外業者が入る場合は現地の法に従わなければならず、捜査の初動から何から皆後手後手に回るしかない。
流石のKFC!
LAWSONも追従しようぜ!!!
食品ぐらいは安かれ悪かれは辞めよう
LAWSONも追従しようぜ!!!
食品ぐらいは安かれ悪かれは辞めよう
まあ、元々国産比率高いからな、KFC
これを見習って、コンビニチキンも国産にしてよw
これを見習って、コンビニチキンも国産にしてよw
怖いのは中国産、韓国産であって、米国産はさほど避けられてはいないんだが...
まあ、国内産なら養鶏農家に金が回るし、良いことだろ。
まあ、国内産なら養鶏農家に金が回るし、良いことだろ。
こないだ奮発して8個食べたらキモチ悪くなっちゃったエヘヘ
国産ならあの値段でも買っていいかなとは思うな。ほかの人も言ってるけど油はどうなんだろう
お、やるやんけ
まぁオリジナルチキンで出来てたんだから他メニューでも出来るわな
それにくらべてモスとマックは…
まぁオリジナルチキンで出来てたんだから他メニューでも出来るわな
それにくらべてモスとマックは…
CMで「国産ハーブ鶏使用」って言ってたから元々全部国産なのかと思ってたわ
産地を明確にする方向は良いね
ケンタは様子見かなー。
マックとは決別。
マックとは決別。
全国産という名の福島産
福島さんは安全だよー。ちゃんと検査してないと出荷できないし。
検査してないとこの方がむしろ危険。
検査してないとこの方がむしろ危険。
さすがモスバーガーやな
ケンタはマックの100万倍マシ
一時期
同時にバイトしてた俺が言うんだから間違いない
一時期
同時にバイトしてた俺が言うんだから間違いない
好きだけど太るよね。
店員さんも肥えてるイメージが強いけどまかないのせいなのか。
店員さんも肥えてるイメージが強いけどまかないのせいなのか。
ケンタッキー国産でうまいけど、国連募金箱が鬱陶しい。
それからケンタッキー食べるのはクリスマスシーズンのみという縛りを行っている。味の変わらない安定したチキンとポットシチューを楽しむ。
たまに食べるから旨いものもある。
それからケンタッキー食べるのはクリスマスシーズンのみという縛りを行っている。味の変わらない安定したチキンとポットシチューを楽しむ。
たまに食べるから旨いものもある。
ぐろばか終わるまで外食は極力控えますけどね。
前から中国産はやめてくれって
頼んでるのに、マックと同じセリフ
「きちんと管理しているから、安心して御召し上がり下さい。」だと。
安心できるか!!
頼んでるのに、マックと同じセリフ
「きちんと管理しているから、安心して御召し上がり下さい。」だと。
安心できるか!!
ちょっと高いが、産地偽装しているホテルのレストランほどではない。
タッキー必死すぎィ!
レシートに産地が書いてあったはず
円高のころはブラジル産も使ってたみたいだけど、
正直に書いてあるから大丈夫だと思った
でもやっぱり高いので、たまにしか買わない
円高のころはブラジル産も使ってたみたいだけど、
正直に書いてあるから大丈夫だと思った
でもやっぱり高いので、たまにしか買わない
ここで福島県産鳥の出番ですね!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
