2014/08/20/ (水) | edit |

ネット上で「カレーにナス入れるな」「ナスをカレーに入れようと考えたやつは誰だっ!」「ナス入れるな」と激怒した人物が、カレーにナスを入れる派の人達と対立し、激しいぶつかり合いをしている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408523542/
ソース:http://news.ameba.jp/20140820-14/
1 名前:仮装行列 φ ★@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:32:22.79 ID:???0.net
ネットで「カレーにナスを入れるな」とブチギレ! ナス入れる派と対立
ネット上で「カレーにナス入れるな」「ナスをカレーに入れようと考えたやつは誰だっ!」「ナス入れるな」と激怒した人物が、カレーにナスを入れる派の人達と対立し、激しいぶつかり合いをしている。
カレーの種類としてナスカレーは定番化しているものの、それでもナスをカレーに入れる事を許さない人達がいる。しかしナスが嫌いなのではなく、カレーにナスが入っているのが許せないようだ。
【ナスを入れない派】
「ナスなんか入れたらカレーが死ぬ」
「ナス投入反対派です。個人的にはカレーに合わないと思います」
「ナス入れるやつってアホだろ」
「ナスは単体では大好きだがカレーに入れられたらもうカレー自体手をつけない」
「ナスをカレーに入れようと考えたやつは誰だっ!」
「ナスなんて入れるな」
「ナスは普通入れないでしょう」
「ナス入れるなんて愚の骨頂だな」
「え、カレーにナス入れる人なんかいるの?想像しただけで吐きそう」
「カレーにナス入れるな」
【ナスを入れる派】
「ナスカレー旨いじゃないか!」
「むしろナスが入ってないカレーなんて食えるか?」
「ナスカレー普通に旨いじゃん」
「ナス入りカレーがこんなに美味いとは思わなかった、ナスは油とよく合う」
「茄子をすりおろして入れてみ。美味しくなるよ」
「私はココイチではなすカレーしか頼みませんがなにか?」
「ナスカレーだってちゃんと作ってるやつは美味いよ」
「俺の中では最強カレー=ナスのカレー」
「カレーに茄子はうまいじゃん!! 味わいが深まるしね」
「ココイチのナスカレーは旨いよ」
どうしてカレーにナスを入れると嫌なのか?ナス自体は嫌いじゃないのに、どうしてカレーとの組み合わせはダメなのか?そのあたりに関して、書き込みでは詳しく言及されていない。
ナスをカレーと一緒に煮込むのはNGだが、素揚げしたナスをカレーにのせて食べるのは好きという人もいた。カレーにナスの素揚げは確かに美味しい。もしかすると、単なる食べず嫌いなのかも知れない。
http://news.ameba.jp/20140820-14/
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:33:04.10 ID:S9ev+6pMi.net
ネット上で「カレーにナス入れるな」「ナスをカレーに入れようと考えたやつは誰だっ!」「ナス入れるな」と激怒した人物が、カレーにナスを入れる派の人達と対立し、激しいぶつかり合いをしている。
カレーの種類としてナスカレーは定番化しているものの、それでもナスをカレーに入れる事を許さない人達がいる。しかしナスが嫌いなのではなく、カレーにナスが入っているのが許せないようだ。
【ナスを入れない派】
「ナスなんか入れたらカレーが死ぬ」
「ナス投入反対派です。個人的にはカレーに合わないと思います」
「ナス入れるやつってアホだろ」
「ナスは単体では大好きだがカレーに入れられたらもうカレー自体手をつけない」
「ナスをカレーに入れようと考えたやつは誰だっ!」
「ナスなんて入れるな」
「ナスは普通入れないでしょう」
「ナス入れるなんて愚の骨頂だな」
「え、カレーにナス入れる人なんかいるの?想像しただけで吐きそう」
「カレーにナス入れるな」
【ナスを入れる派】
「ナスカレー旨いじゃないか!」
「むしろナスが入ってないカレーなんて食えるか?」
「ナスカレー普通に旨いじゃん」
「ナス入りカレーがこんなに美味いとは思わなかった、ナスは油とよく合う」
「茄子をすりおろして入れてみ。美味しくなるよ」
「私はココイチではなすカレーしか頼みませんがなにか?」
「ナスカレーだってちゃんと作ってるやつは美味いよ」
「俺の中では最強カレー=ナスのカレー」
「カレーに茄子はうまいじゃん!! 味わいが深まるしね」
「ココイチのナスカレーは旨いよ」
どうしてカレーにナスを入れると嫌なのか?ナス自体は嫌いじゃないのに、どうしてカレーとの組み合わせはダメなのか?そのあたりに関して、書き込みでは詳しく言及されていない。
ナスをカレーと一緒に煮込むのはNGだが、素揚げしたナスをカレーにのせて食べるのは好きという人もいた。カレーにナスの素揚げは確かに美味しい。もしかすると、単なる食べず嫌いなのかも知れない。
http://news.ameba.jp/20140820-14/
えーっ、美味しいのに…
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:33:12.38 ID:VqS7mOfy0.net言うことナスです
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:34:24.80 ID:TUYjDCoW0.net好きにしろ
24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:35:34.42 ID:LU7p4o/r0.net好みの問題なのに
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:35:49.74 ID:L0zg+REk0.netナスは嫌いなのです
38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:37:14.95 ID:ZC2Yr38PO.netナスよりカレー混ぜる派混ぜない派の
争いの方が根深い
51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:38:10.89 ID:sZd1uC+C0.net争いの方が根深い
他人の嗜好に口出しするなよ
まぁ、かぁちゃんがカレーにナス入れたらぶち切れるがな
57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:38:33.83 ID:DMBJm/2O0.netまぁ、かぁちゃんがカレーにナス入れたらぶち切れるがな
インドじゃ定番。ベイガン・カリー。焼きナスだけどね。
62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:38:51.33 ID:zby7ASd10.net揚げナス入れたら最高なのに
むしろカレーにトンカツを再考すべき
70 名前:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:39:34.53 ID:Z0fmD4b90.net 230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:50:45.65 ID:jMlYRDkA0.net 78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:40:18.04 ID:zv9GcN8e0.netむしろカレーにトンカツを再考すべき
カレーと味噌汁は、
何を入れてもたいていおいしいし
90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:41:14.76 ID:8MkIdr9A0.net何を入れてもたいていおいしいし
いらない。そもそもナス嫌い。
96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:41:55.45 ID:ORONv9Co0.netカレーに大根入れたときはちょっと違和感あったな
98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:42:00.26 ID:KNSbKhQR0.net焼きナスで充分。個別で戴きたい。
103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:42:15.07 ID:GtrmDQP20.netまあ水っぽいナスが駄目なのだろう
焼いたナスを入れればいいんじゃないか?
117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:43:24.92 ID:3Xx+X/w70.net焼いたナスを入れればいいんじゃないか?
ハヤシライスにはナス入れるわ
118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:43:26.54 ID:8Xiu8ams0.net夏野菜のカレーにナスはつきものだぞ
128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:43:51.83 ID:gst6SjaD0.netナスを入れるな派は、単にナスが嫌いなだけだろ
①ナスは好きだがカレーになすを入れない派
②ナスは好きだがカレーになすを入れる派
③ナスは嫌いだがカレーになすを入れない派
④ナスは嫌いだがカレーになすを入れる派
本来は①と②を対象とすべきアンケートなのに③と殆どいないであろう
④を含めたアンケートになっている。
176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:47:39.37 ID:u4JKPhg6i.net①ナスは好きだがカレーになすを入れない派
②ナスは好きだがカレーになすを入れる派
③ナスは嫌いだがカレーになすを入れない派
④ナスは嫌いだがカレーになすを入れる派
本来は①と②を対象とすべきアンケートなのに③と殆どいないであろう
④を含めたアンケートになっている。
カレーに砂糖をスプーン1匙入れると美味しくなる
179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:47:44.29 ID:0CSLhr7tO.net茄子は油に合う
カレーは油分の固まり
故に茄子はカレーに合う
201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:49:07.19 ID:U6N3lcjY0.netカレーは油分の固まり
故に茄子はカレーに合う
アゲなすを後載せするのキライ
ちゃんとしたなすカレーならスキ
218 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:50:20.08 ID:AR97BVZo0.netちゃんとしたなすカレーならスキ
CoCo壱のカレーは、いつも茄子とイカリングの甘口です。
243 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:51:47.12 ID:957wI0HW0.netたまにピーマン入れて作る
カレーにも負けないあの苦味がたまらない
266 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:53:04.64 ID:7+mB8V/8i.netカレーにも負けないあの苦味がたまらない
ナスうまいだろ。
カレーには勿体無い。
単独で煮浸しにして食え。
271 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:53:11.46 ID:E0ROOWLoi.netカレーには勿体無い。
単独で煮浸しにして食え。
茄子 美味しいじゃん
夏野菜カレーじゃ絶対入れたい野菜だわ
あと揚げたシシトウとかオクラなんかも入れたい
344 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:57:40.43 ID:acceCmgW0.net夏野菜カレーじゃ絶対入れたい野菜だわ
あと揚げたシシトウとかオクラなんかも入れたい
当たり前だろ!ナスにカレー入れるな。
368 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:58:58.24 ID:XoYwV0Kp0.netカレーにナスはなすだよな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 上司にしたい戦国武将 1位伊達政宗 2位織田信長 3位上杉謙信・徳川家康
- 【動画】 日本の女子高生ドラマーに海外驚愕 「天才」「世界一のドラマー」
- ドン・キホーテで買った寿司にナメクジ混入で購入者激怒 全国に出荷してる可能性も?
- 【宇宙】並行宇宙は存在し、それらは相互作用している…米豪の学者がパラレルワールドの新理論提唱
- ネットで「カレーにナスを入れるな」とブチギレ! ナス入れる派と対立wwwww
- 妖怪ウォッチの偽物が流通!騙され高額で購入する高齢者続出 孫「こんなの妖怪ウォッチじゃない!」
- LINE詐欺犯に「釣魚島は日本の領土」と言ってみた結果vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
- 「カエルの幼虫がここまで巨大化するとは、放射能の影響が深刻」鴨川のオオサンショウウオ画像みた反原発派がツイート
夏カレーに茄子は必須
くだらな
好みだし別にイイだろ
好みだし別にイイだろ
水っぽくなる
ココイチのカレーが美味いとか言ってる味覚オンチならナスカレーが美味く感じても仕方ない
茄子は浅漬け、塩揉みでも良いな
カレーのお供にもなる
てかなんのグルメ話しなん?これ?w
好きなもん食えよwww
カレーのお供にもなる
てかなんのグルメ話しなん?これ?w
好きなもん食えよwww
素揚げしたナスと南瓜を入れたチキンカレーは
俺は夏の定番として作っている
俺は夏の定番として作っている
ナス入れるのはいいが煮込まないでほしい
グチャグチャになって気持ち悪い
グチャグチャになって気持ち悪い
カレーにナス?
あっ、俺、カレーはあまり好きじゃないんで気にしてなかったけど
うちのカミさんが作ったカレーにナスが入ってた事、あるかも知れない。
イメージ的にはカレーにナスは合わないように思うが、入ってた事もあるような気がしてきた。
あっ、俺、カレーはあまり好きじゃないんで気にしてなかったけど
うちのカミさんが作ったカレーにナスが入ってた事、あるかも知れない。
イメージ的にはカレーにナスは合わないように思うが、入ってた事もあるような気がしてきた。
夏野菜のカレー旨いよな。
俺は豚挽き肉ベースのカレーに茄子、オクラ、ピーマン、トマトを炒めて入れるよ。
他にもバングラデシュの留学生に作り方聞いて色々楽しんでる。
大根やモロヘイヤ、ほうれん草、魚のカレーまで何十種類もあって楽しい。
俺は豚挽き肉ベースのカレーに茄子、オクラ、ピーマン、トマトを炒めて入れるよ。
他にもバングラデシュの留学生に作り方聞いて色々楽しんでる。
大根やモロヘイヤ、ほうれん草、魚のカレーまで何十種類もあって楽しい。
ナスと油の相性は◎
カレーにナスが合わないわけが無い
カレーにナスが合わないわけが無い
スープカレーに茄子は好き
普通のカレーは入っていれば食べるけど
シンプルに玉ねぎと肉だけでいいかな
普通のカレーは入っていれば食べるけど
シンプルに玉ねぎと肉だけでいいかな
自分が食わない他人が食ってる茄子カレーにも文句つけてるやつってなんなんだろうな?
きのこたけのこ戦争の二番煎じか?
まあ、たけのこが旨いんだけどね。
まあ、たけのこが旨いんだけどね。
ナスのあの妙な甘みと風味が好きになれないんだよなぁ…
カレーなんかに入れられたらせっかくの辛さと風味が台無し
カレーなんかに入れられたらせっかくの辛さと風味が台無し
別に入れないけど、入ってても気にはならないかな。
茄子は好きだし。
茄子は好きだし。
自分で好きなものを作るなり注文するなりして喰えばいいじゃん
自分の好みが唯一の正義だと言わんばかりに他人に押し付けるのは許せん
自分の好みが唯一の正義だと言わんばかりに他人に押し付けるのは許せん
どっちでもいいよ
茄子が入っててもカレーの味は壊れないし・・・
そもそも茄子がカレーを吸うから茄子の味しないしな
茄子が入っててもカレーの味は壊れないし・・・
そもそも茄子がカレーを吸うから茄子の味しないしな
茄子とひき肉のカレーおいしいよ!生姜いっぱい入れるんだ!
平和とは、こう言う事か。
ちなみに俺は加齢なナースが好きだ!!
ちなみに俺は加齢なナースが好きだ!!
※875815
ぐちゃぐちゃになって気持ち悪いのわかる
味噌汁に入ってるのも形容しがたいむにゅって食感がだめ
でもこれは下処理の問題。生のまま入れないで
蒸したり揚げたりしてから煮込むとおいしいよ!
水っぽくなるのも防げるけど、それでも水っぽい場合は
トマトを増量してみて
ぐちゃぐちゃになって気持ち悪いのわかる
味噌汁に入ってるのも形容しがたいむにゅって食感がだめ
でもこれは下処理の問題。生のまま入れないで
蒸したり揚げたりしてから煮込むとおいしいよ!
水っぽくなるのも防げるけど、それでも水っぽい場合は
トマトを増量してみて
食ったうえでの感想だけど個人的にカレーにナスは嫌
煮びたしとか焼きナスとか肉味噌とかそういうので食いたい
煮びたしとか焼きナスとか肉味噌とかそういうので食いたい
おれ肉入れないからいろんな野菜入れるわ。味の変化があってうまいし。
下ごしらえをちゃんとしていないナスは、ナス好きでもあんまり美味いと思わないぞ。
あらかじめ炒めてから入れるか、揚げナス・焼きナスにして香ばしい風味を付けてからトッピングするかが美味い食い方だとだと思う。
噛んだときにフレッシュなナスの水気が感じられるようなのは絶対に禁止だ。
あらかじめ炒めてから入れるか、揚げナス・焼きナスにして香ばしい風味を付けてからトッピングするかが美味い食い方だとだと思う。
噛んだときにフレッシュなナスの水気が感じられるようなのは絶対に禁止だ。
カレーにナチス、と読んでしまったw
うむ、悪くないな。ナース、ハイル!!ナース、ハイル!!ナース、ハイル!!
うむ、悪くないな。ナース、ハイル!!ナース、ハイル!!ナース、ハイル!!
ナスそのものがダメな口だから、給食の夏野菜カレーは1年で一番地獄だったな
ナスはソテーするなりして、ある程度水気を飛ばしてからじゃないとダメだろ。
あるいは素揚げしたものを使うとかな。
あるいは素揚げしたものを使うとかな。
ナスはおいしい、ナスカレーもおいしい
ナス嫌いな人多いけど、なんで?全然わからない
ナス嫌いな人多いけど、なんで?全然わからない
カレーとかミートソースとかと、ナスとの相性は最高すぎるんだけど
俺はカレーに茄子より苦瓜入れられるほうが嫌だ
水っぽいカレーに茄子は合うけどドロドロカレーは全く合わない
苦瓜を入れるとカレーがタヒぬ
翌日のカレーがさらにマズくなる
夏カレーとか考えた奴はくたばれ
水っぽいカレーに茄子は合うけどドロドロカレーは全く合わない
苦瓜を入れるとカレーがタヒぬ
翌日のカレーがさらにマズくなる
夏カレーとか考えた奴はくたばれ
ナス?どっちでもいい
特別好きでも嫌いでもないし、
煮込みすぎなければおいしい気がする。
それよりも、ピーマンを入れるのはゼッタイにダメだ
自分もよくカレー作るけどピーマン入れた時の
苦味というかエグみはカレーの旨みが台無しになる
特別好きでも嫌いでもないし、
煮込みすぎなければおいしい気がする。
それよりも、ピーマンを入れるのはゼッタイにダメだ
自分もよくカレー作るけどピーマン入れた時の
苦味というかエグみはカレーの旨みが台無しになる
肉が挽き肉なら茄子の相性は抜群
ドライカレーにすれば問題解決やなw
それよりカレーにジャガイモを入れるのが当たり前だと信じ込んでいる年寄りを何とかしろ。
ジャガイモなんてただの非常食だよ。
先進国の人間が口にするものではない。
ジャガイモなんてただの非常食だよ。
先進国の人間が口にするものではない。
ナスごときで発狂するやつをいじめるのは楽しそうだなw
入れてもいいとは思うがうちではやらん
ちなみにゴーヤ入れると苦味と辛さの絶妙なコラボが楽しめる
ちなみにゴーヤ入れると苦味と辛さの絶妙なコラボが楽しめる
条件付き(夏限定)賛成
普段は入れないけど夏野菜カレーの時は入れる
ナスを煮込むなよ、アクが出て全体が不味くなるんだよ
適度に炒めたナスならカレーだろうが味噌だろうが合うんだけどね
適度に炒めたナスならカレーだろうが味噌だろうが合うんだけどね
俺はこのまとめを開いたときに思った
カレーにナスを否定するならマーボーナスも否定するんじゃなかろうか?
そんなやつはナス嫌いなだけだわ
カレーにナスを否定するならマーボーナスも否定するんじゃなかろうか?
そんなやつはナス嫌いなだけだわ
ナスの素揚げがトッピングのカレーとか至高の旨さだろ
ぷらずまが混じってるぞ
夏野菜カレー美味しいよね。
野菜カレーなら入れる
トマト入りのカレーなら入れる
それ以外のカレーには入れない
トマト入りのカレーなら入れる
それ以外のカレーには入れない
キーマカレーになす入れて唐辛子の細切りかけると旨いのに。
米ナスなら煮崩れし難いからお勧め。
カレーにナスはいっしょに煮込むのはなしかなー
油で炒めたナスを後乗せするのが美味い
後のせの味付けで色々遊べるのもいい
油で炒めたナスを後乗せするのが美味い
後のせの味付けで色々遊べるのもいい
ありがとナス!
いや、ていうか普通に好き嫌いすんな、子供か!
たしか、ナス入りのインドカレーは、ベンガルバイターとか言ったな。
タイカレーなんかにも、ナスは入っているが、旨いぞ。
タイカレーなんかにも、ナスは入っているが、旨いぞ。
日本の宇宙のやつNASDAなよな。全員カレーにナス入れてそうだよな。
は?
一番の邪道はカレーナスにライス入れる奴だろ!!
一番の邪道はカレーナスにライス入れる奴だろ!!
アスパラとかナスとか素焼きして
カレーにのせる。
カレーにのせる。
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html
茄子はインドが原産地。
カレーとあわないはずがない。
カレーとあわないはずがない。
カレーに関係なくそもそもナスが不味い
何だ。最後
カレー無ス
じゃw無いのか
カレー無ス
じゃw無いのか
ナスが嫌いな奴は黙ってればいい。納豆とかオクラとかだって嫌いなら最初から入れない。
茄子の有無で喧嘩すんなよ
どっちでもいいだろ
どっちでもいいだろ
カレーに茄子は合うけど、肉は何故かひき肉にしなければならない。
茄子が入っていないカレーを選んで食えば良いじゃん、誰かに作って貰っているならその人に言え
茄子なんかまだ相性は良い方だよ、人によっては野菜以外のいろんな物が入る場合がある
カレーにチーズは好きだが、嫌いな人は今回の茄子みたいになるんだろうな
茄子なんかまだ相性は良い方だよ、人によっては野菜以外のいろんな物が入る場合がある
カレーにチーズは好きだが、嫌いな人は今回の茄子みたいになるんだろうな
自分の旨いと思うやつを食べたらええんやで(´・ω・`)
ナスが嫌いな奴が意見しているとしか思えない。
カレーと麻婆に以外でどこにナスを入れるのっていうぐらいベストマッチなのに。
こいつらには、ナスが嫌いなら、カレーも食うなと言いたいわ。
カレーと麻婆に以外でどこにナスを入れるのっていうぐらいベストマッチなのに。
こいつらには、ナスが嫌いなら、カレーも食うなと言いたいわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
