2014/08/21/ (木) | edit |

20120612072808379 田原 【高校時代に朝鮮戦争が勃発、レッドパージが行われる】

高校へ進むと、今度は朝鮮戦争が始まった。「戦争は悪だ」と思っていたので朝鮮戦争に反対したら、先生から「どうした。お前らは共産党か」と言われた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408554310/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140820-00000000-fukkou-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:05:10.65 ID:???0.net
高校時代に朝鮮戦争が勃発、レッドパージが行われる

高校へ進むと、今度は朝鮮戦争が始まった。「戦争は悪だ」と思っていたので朝鮮戦争に反対したら、先生から「どうした。お前らは共産党か」と言われた。

昭和20年(1945年)の段階で、戦争に最後まで反対したのは共産党だった。宮本顕治氏をはじめ収監されていた共産党員はアメリカ占領軍によって釈放された。だから共産党員はアメリカ占領軍を「解放軍」と呼んでいた。

小学校、中学校の頃、私たちは共産党が一番正しい政党なのだろうと思っていた。ところが、朝鮮戦争が始まって戦争に反対すると「お前らは共産党か」と言われ、1950年にマッカーサーの指令により、共産党員はレッドパージされて公職を追放、共産党は非合法化された。

高校生というのは多感な時期である。私はその後、「嫌な高校生」になった。先生たちに突っかかってばかりいた。「なぜ天皇は裁かれないのか」「言うことが正反対に変わりながら、なぜ先生たちは先生でいられるのか」と手当たり次第、議論を吹っかけた。

さらに、私は宗教とは何かに関心を抱き、夏休みなどを利用してさまざまな宗教団体の合宿や修行に参加したりした。

■戦争は絶対反対

このように社会が右から左、左から右へと180度変わると、物事を基本から考えなければならない、と強く思うようになった。そのきっかけが8月15日の終戦だったのである。

今年の8月15日は69回目となり、「戦時中の日本」からずいぶん遠く離れたところに来たものだと思う。しかし、今の日本を見ていると、戦前の日本に近づきつつあるのではないかと感じる。

たとえば集団的自衛権行使容認の問題。朝日新聞と毎日新聞が反対、読売新聞と産経新聞が賛成する。あるいは原発再稼動についても、朝日と毎日が反対、読売と産経は賛成だ。

新聞が自由に意見を書くのはいいことだと思う。だが、二つに割れた意見をどう考えればよいのか。朝日や毎日が主張しているのはリベラルの理念である。読売や産経は現実を重視する。理念と現実の間で、自分の考えをどこに置いたらいいか、とても難しい時代になっている。

しかし、私たちはつねに考え続けなければいけない。そうしなければ、再びとんでもない間違いを起こしてしまうかもしれない。

8月15日を原点とする私のような戦争を知る世代は、「戦争は反対」である。外交上、抑止力としての軍備が必要ということは百も承知していながら、戦争は絶対反対なのである。これからもこのことをきちんと主張していかなければならない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140820-00000000-fukkou-bus_all

6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:07:26.26 ID:ZDVOWOh90.net
んじゃぁテレビは見れんわなw
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:07:27.34 ID:gfY8dzTA0.net
火ぃ付けて煽ってるやつがいるからな 
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:09:14.78 ID:9bjTX3w00.net
何十年前から言ってるんだよ
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:12:58.83 ID:1pSJvqco0.net
朝鮮テレビと中韓の犬はもう引退しなよ
47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:15:58.39 ID:NGndU9Kk0.net
敗戦から遠ざかってるとも言える。
40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:15:19.57 ID:/pvDIGuk0.net
戦前ってアタナいくつよ?
当然成人していてそれなりの
見聞きして経験してるんだよね?


84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:22:38.15 ID:g8xWFJU40.net
戦争反対を声高に叫ぶ人ほど
不穏当に「さあ戦争が近いぞ、もうすぐ戦争になる」と盛んに言うんだよね
それを避ける方法は?って尋ねると大抵「話し合い」か「憲法九条」
93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:23:50.40 ID:DQ4d6bc90.net
朝ナマとか、相手の意見を聞かないスタイルで
日本の言論腐らせた人は言うことが違うな
138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:29:51.53 ID:mxbRGqWQ0.net
原子力発電はドイツに学べといい
安全保障ではドイツレベルで戦前
だから左は信用できん
148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:30:45.58 ID:fz1Bfivg0.net
>>138
そもそもドイツでは共産党は違法。結党禁止。
156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:32:00.27 ID:mxbRGqWQ0.net
>>148
まあそりゃあそうか、併合も大変だ
207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:38:27.22 ID:MaeyzOnR0.net
田原の戦争体験はただの飯の種
生きる理由みたいになっちゃってるからたち悪い
211 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:39:13.42 ID:2qkevVdn0.net
Xリベラル
△左翼
○反日
226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:41:04.30 ID:1izUm3nN0.net
戦前に近づいているとしたら世界の方ではなかろうか
273 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:49:18.30 ID:QRLLUzU3i.net
この人ってハシュハシュ言ってて何言ってるかわかんねーんだよねw
すぐ話の腰を折るしw
288 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:51:36.80 ID:Vw83XK7e0.net
戦前、っていうけど、
太平洋戦争の前ってなら、既に戦争中だよね。
建前上は事変だったけど。

何時のこといってんだ?
応仁の乱か。
299 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:53:56.45 ID:jX4fRrMZ0.net
マスコミ新聞各社が戦争を煽ったあの戦前か
342 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:01:04.24 ID:mtIbO7jC0.net
戦前って桶狭間か何かですか?
354 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:03:02.30 ID:Expq8XsuO.net
田原って戦前をつぶさに見てきたんだね。

知らなかったよ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 876176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 04:17
少なくともクサヨの未来は無いな  

  
[ 876179 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 04:24
意見が分かれるのは判断材料になるから助かる。
逆に意見が分かれないのは危険。日韓併合時代を礼賛した老人を撲殺した韓国を見れば分かる。  

  
[ 876181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 04:26
フランス革命で殺しまくったのも左翼の人たちですよね?
日中戦争を拡大した近衛文麿も左翼だったしv-12  

  
[ 876182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 04:28
どんだけお花畑なんだか…
戦前に近づいてるんじゃなくて、第二の敗戦に近づいてんだよ…  

  
[ 876183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 04:31
多感な時期に世の中が右に左に大きくぶれたからな。
田原の世代がリベラル志向になるのはわからなくもない。  

  
[ 876184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 04:32
お前はもう死んでいる。by正力松太郎  

  
[ 876189 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 04:43
なんか戦争になってないのに「賛成」「反対」を議論するのが卑怯やわ
戦争は好きか、嫌いかなら解る…
尖閣が中国によって武力で奪われた…あなたは戦争に賛成かならわかる
具体的なものもなく反対だとか訳がわからん。  

  
[ 876190 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 04:44
こいつと高校おんなじだけど恥ずかしい・・・
  

  
[ 876191 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 04:46
朝日、変.態のどこがリベラルなんだよ
その時点で認識がおかしいんだよ  

  
[ 876197 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 04:50
要するに左に舵を切って数十年間同じところをグルグル回ったままってことですよねw
もういい年なんだからせめて真っ直ぐ進むようにしては如何?
  

  
[ 876198 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 04:52
>戦争は絶対反対なのである。

という考えの持ち主であれば、当然、「だから、いたるところで戦争を起こしている中国を許してはいけない」という結論に至る筈。

それが、「だから日本は防御を固めてはならない」という結論が出てくるから、ちょっとなに言ってんの?となる。
  

  
[ 876199 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 04:53
異なる論調の全国紙があるのはむしろ良いことだと思うけどな。
戦前の状況というのを俺は知らないけども、危険な兆候がどこかに出ているのかね?
でも、戦争を煽るような新聞が出てきたら要注意だよな。もしも、そうなったら、その時に国民の質が試されるってことか。  

  
[ 876200 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 04:55
本当に共産国家マンセイのジャーナリスト文化人が多すぎの所とかそっくりだね。  

  
[ 876203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 04:59
戦前に戻ってるなら今よりもいい世の中になるな  

  
[ 876204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 05:04
老害は早くあの世にいってくれ  

  
[ 876205 ] 名前: nanasi  2014/08/21(Thu) 05:05
こいつを筆頭に昔からいたマスコミの左翼知識人とやらが
日本に与えた害毒は計り知れないな
まだまだ拭っても拭いきれない汚れだよ  

  
[ 876206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 05:06
また脱税政党の信者か  

  
[ 876208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 05:11
こういうこと言う人って当事の世界情勢を無視して日本だけ異常だと思っているから話が通じない。  

  
[ 876210 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/08/21(Thu) 05:15
まーたつけ火してんのかこの老害は  

  
[ 876211 ] 名前: 名無し  2014/08/21(Thu) 05:15
平和と人権って言葉がすっかり安っぽくなったよなあ  

  
[ 876213 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 05:16
あたかも戦前を知ってるかのような口ぶりだな。

  

  
[ 876215 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 05:19
もうお休みになられては?  

  
[ 876217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 05:21
仕掛けが20世紀で止まってんぞブサヨw  

  
[ 876219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 05:24
人の書き込みを見てちゃんと自分の中で噛み砕かずに、同調していつの間にか自分の考えだと思ってるやつは多いと思う  

  
[ 876220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 05:29
リベラル面されてもなぁ・・・・
あんただって、十数年前に週刊誌が暴露した政府から政治評論家に秘密費でてるの認めてたくせに
そんな安っぽい正義を今更、誇られても  

  
[ 876221 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 05:31
つまり日本を守ろうとしているという事ですね 日本企業が中国に工場を作ってしまい、戦争になれば中国製品は日本に来なくなるような政策を中国は取れるし 軍事的な行動を日本で簡単に行えるようになった 自分から自分を憎む相手に施してやってるようなもんなんだから、政治家や企業だけ死ぬべきと本気で考える だが政治家の起こす戦争で一番責任を負うのは国民だ 決めた奴が死ぬのではなく、国民が何百万も死ぬ 戦争になろうとしてるのは日本の政治家のせいだ 相手を強くしたのは誰か 本当の敵は誰か気付くべき   

  
[ 876224 ] 名前: あ  2014/08/21(Thu) 05:34
捏造するのはリベラルとは言わない  

  
[ 876225 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 05:35
状況も考えずに平和と人権を訴えるやつほど、信用できない人間はいない。

ひっこめ。  

  
[ 876227 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 05:46
お前等マスコミが戦後どんな情報を流し続けてきた?
偏って都合の悪い事を隠し日本人を貶める事だけし続けてきただろ
もうちょいまともな報道をやらなかった自分等の反省はなくて
また他人を批判するだけか?  

  
[ 876230 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/08/21(Thu) 05:50
年齢的に戦前なんて知らねぇ癖によくも
いけしゃあしゃあと…

こいつの言い分は聞いてるだけで頭が悪くなりそうだ  

  
[ 876232 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 05:56
この人 1934年生まれ 80歳
もうちょっと落ち着いた考え方出来ないのかね  

  
[ 876234 ] 名前: 名無しさん  2014/08/21(Thu) 05:56
読売が典型的なリベラル、新自由主義だろ。
産経も保守とまでは言いがたい保守寄り程度。
朝日と毎日はそもそも右左じゃないから。
あれは金もらって売国してる売国女又。  

  
[ 876236 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 06:02
三宅さんが懐かしいなぁ  

  
[ 876241 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 06:20
俺も戦前を生きていた訳ではないけど
今の世界情勢に関しては第二次世界大戦前の状況に似ているんじゃないかと思ってるよ
決定的に違うのは日米同盟の存在と日中の立場が逆になるってとこと
日中が戦争レベルの争いになった時は欧州の大半が中立になる事くらいかな  

  
[ 876242 ] 名前: 野良犬  2014/08/21(Thu) 06:22
戦前の日本って、民衆の大多数が戦争賛成という世論だったハズだけど?

国民の大多数が戦争に反対している現代の日本とはあまり似てないんじゃないかな?  

  
[ 876243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:23
この人に別に同調したい訳じゃないけど、喧嘩上等て感じなコメが多いのがちょっと心配。極端だよな…日本て。今回拘束された日本人みたいに、後先考えてない状態の人が多いのでは。
サッカー日本代表とかみてても、始めは謙虚でもちょっと調子良いと自分達を力量以上に勘違いしやすい、煽てに弱いというか調子乗りやすい…客観的にみて、自分達は凄いみたくプライドが高くなってるのが怖い。
この人の、大戦前とか極端な表現だけど、同じ轍を踏まない様にとにかく現実的になって欲しい…他国を出し抜く様な事はせず、喧嘩腰になり過ぎず、引く時は引いて欲しい。

戦争なんて経済厳しくなるからどこの国の人間だって勘弁だろし、現実ものが無い状態を耐えられる自信は無いわ…。
だからって、中共にやられたいって話じゃないけどさ。
  

  
[ 876246 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 06:24
そもそも、集団的自衛権があるのに行使できないという解釈がおかしい。法的手続きもなにも、すべくして修正しただけだろ。選挙権はあるが、投票できないと言われていたようなものだ。権利には行使できる意味も含まれる。  

  
[ 876247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:25
とくにマスコミがね、戦争を避けるためには集団的自衛権をもち複数の国と同盟協力体制を強める事が暴走する中国を封じ込める最良の手段

実際に日本の集団的自衛権に批判的なのは
中国「尖閣、沖縄は俺の物」韓国「竹島、対馬」こんなことを言っている
現在進行形で他国を侵略しようとしているならず者国家のみ

他の地域の安定を願い世界の国々と協調しようとしているまともな国々は日本の集団的自衛権に賛成  

  
[ 876248 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 06:25
都合が悪くなると相手の話を遮るのは止めてもらえませんかね?  

  
[ 876249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:31
戦争に反対だ?
だからどうした

としかいいようがないんだが

お前は共産党か  

  
[ 876250 ] 名前: 江戸初期  2014/08/21(Thu) 06:32
戦前とはいつくらい?
そもそも戦前に戻れるなら戻りたいわな。こういうプロパガンダ戦に免疫がなかったために、だいぶ損してたろうね。次にプロパガンダ戦を仕掛けられたら、というかまさにこれがそうなんだけど、ちゃんと対策しないとね!  

  
[ 876253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:33
高2病  

  
[ 876258 ] 名前: 名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:40
この爺が、まともな教育を受けていない。日本人としての素養が全く見えてこない
社会人の入り口からプロバガンダ・ライフを選択(映画配給会社)

どうしてこの爺の発言を鵜呑みにできるのかと、小一時間・・・
  

  
[ 876263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:44
国内政治の混乱で言えば近いのは南北朝
ただ北畠も新田も居ねえ、尊氏もいねえ
太平洋戦争の時のの軍部のどうしようもなさは
南朝そっくりで要するに現代の左派=南朝=戦前軍部(&マスコミ・国民)
が負け犬視点で成り立つ?  

  
[ 876265 ] 名前: も  2014/08/21(Thu) 06:47
戦時中じゃなくて戦前か…争う前ならむしろ平和なんじゃなかろうか?  

  
[ 876266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:48
チンドン屋。電波芸者。電通の走狗。(性的饗応で)AKB推し

特権階級ではあるが、汚い左翼なので尊敬できる点が全くない
  

  
[ 876267 ] 名前: 名無し  2014/08/21(Thu) 06:48
長い事生きてきたのに日本人や日本の事が何も解ってない。
ずっと偏った思考だったせいだろう。
無駄に歳を重ねたな。  

  
[ 876269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:50
嘘だね!
そんな危機感持ってあと30年生きたらうつ病でこの人終わり。
希に人類は150まで生きられると。ムーと言う雑誌が言っていた。ソウス不明。  

  
[ 876271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:52
まるで見てきたように言うよな
いったい何歳だよw  

  
[ 876274 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 06:55
そりゃ戦前と似てるだろ、
だが同じ戦前という言葉で括って同一と見るなよ
今の状況は隣国から領土侵略されかけてんだから  

  
[ 876278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 06:59
この爺が学生だった頃にレッドパージがあったという
社会表層の現象世界の体験(談だけかも知れないが)が元で
思想的にバランスを欠いたまま年老いただけ

すっげー長い間、患ってるようで  

  
[ 876282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 07:02
戦前の日本は素晴らしかった
そこに戻れるのなら、それはとてもいいことだと思う  

  
[ 876283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 07:04
田原ってまだいたんだ、誰かも言ってたけどホント偏ってんだよね。私この人大嫌いだわ、傲慢なんだよ 物言いがね。  

  
[ 876288 ] 名前: NEMO  2014/08/21(Thu) 07:15
あんたの脳ミソん中はねwwww  

  
[ 876308 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 07:37
戦前を見たことない奴がどうして戦前語ってるんだろ?  

  
[ 876317 ] 名前: 名は無し.  2014/08/21(Thu) 07:52
《どうしたお前らは共産党員か》と先生が、は正しい判断。
今の日本は戦前の日本―は思考停止した日本人知識人の知能限界を示す枕詞。
新日本国憲法が施行されて65年、それも偽装虚構の世界観。
1941年日米決戦の大戦争に突入した時の日本はあのゼロ戦の名の由来で言う処の皇紀2600年だね。
時の長さは総てではだろうが、今生きてる人間だけでの身勝手な思考法、タヒんでしまえば何も言えない人権思想に汚染された近代人。
それも戦後に持て囃されたマルクス主義資本論の社会構造改革思想と云うただの一時の流行り病に洗脳された自覚もない。
此のまま何百万弁も唱えて、くたばって往くんでしょうね。  

  
[ 876321 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/08/21(Thu) 07:58
このじじいいつも煽ってんな
つまらな過ぎる老害だ  

  
[ 876326 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 08:04
>>1 戦争は絶対反対

中国に言え  

  
[ 876329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 08:09
そんなに変なことは書いてない。
だが、日本の左派はリベラルの理念どころか曲解と捏造が多すぎる。
大衆には派手なプロパガンダで充分ということか。
ともかく、その点を総括しないと、今の右派の過熱は収まらないだろう。  

  
[ 876332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 08:10
いいじゃん
戦前のやる気と活気
戦後の平和志向

もし大東亜戦争がなかったら?を目の当たりにできる  

  
[ 876345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 08:22
自虐憲法いらね  

  
[ 876353 ] 名前: あ  2014/08/21(Thu) 08:28
頑張って中立的なコメントしようと努力してるとは思うけどなw
てか戦争反対は当たり前なんだよ。国民の100%がそう思ってるよ。問題はそれを回避する方法論、姿勢論の違いだろ?少なくとも今の日本社会で武力攻撃を受けるほどのコトをぶち上げるような事象は起こり得ないから、粛々と毅然としてるだけでいいと思うけどね。  

  
[ 876355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 08:30
そんだけ散々議論を吹っかけて
結論は出たの?  

  
[ 876357 ] 名前: (`ФωФ') カッ  2014/08/21(Thu) 08:34
いいじゃん!日本国民が一つになるということは!
思想云々というより、日本という国を憂いてるだけだにゃあ!  

  
[ 876358 ] 名前: あ  2014/08/21(Thu) 08:34
戦前の日本を一括りに「悪」と断罪してレッテル貼りし、歴史に対する敬意など微塵も無いのが反日左翼。  

  
[ 876361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 08:37
状況が全然違うな
戦前は外交的孤立が深まってたけど今は特ア以外は関係強化拡大してるだろ
おもしろいのは戦前、外交的に孤立する政策をマスコミは賞賛していて
現在の麻生~安部政権の積極的な外交政策には批判的か動きを伝えないとこかな
あと朝日は戦前からリベラルじゃなくて工作機関だろ  

  
[ 876369 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/08/21(Thu) 08:44
時代背景は一切無視、世論を読めないマスごミの典型
左の言う事は何時も筋が通らないんだよね
もし戦争になんかなったら、言う事が180度変わる人達
  

  
[ 876375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 08:47
何このどっかから吹き込まれました的な発言  

  
[ 876378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 08:51
この手の論調聞きあきたんだが。毎回的外れな現実の見えていない主張を垂れ流す狂った左翼。いや、わかってて言ってるのか?  

  
[ 876392 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 09:00
言われるたびに近づくんなら
本来今頃は戦前通り越して江戸時代だわ
  

  
[ 876393 ] 名前: 名無し  2014/08/21(Thu) 09:01
田原がいくら高齢でも戦前生まれじゃないだろ。知ったかぶるなよ。しかもジャーナリストのくせに今の政策の根底にあるパラダイムが戦前と全く異なる事も分からないとは。
戦前=明治以降はとにかく欧米に追いつき帝国主義に飲み込まれないように富国強兵を目指してきた。今はすでにアメリカ資本に飲み込まれ中韓のプロパガンダに翻弄されて腰砕けまくりじゃねえか。それを少しでも立て直すために少なくとも中韓には毅然とした態度を取ろうとしているだけ。アメリカには相変わらず腰砕けだけど。  

  
[ 876396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 09:03
>8月15日を原点とする私
 
これがすべての元凶なんだよなあ  

  
[ 876398 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 09:07
今の日本には軍部はなく当然だが軍出身の政治家もなく、
色々違うんだがいったい何を以って戦前と似ているというのか。

政治家の誰一人として、あの石原やその取り巻き連中ですら
「日本側から戦争を仕掛けるべき」とは言ってないのに、
どうして戦争に突き進んだあの時代と同じに思えるんだよ。

本気でそう思ってるなら病院行け。確実に病んでるから。  

  
[ 876399 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 09:08
自虐憲法というよりこいつらが望んでいるのは自傷憲法だよな。
日本国民ばかり傷つける。  

  
[ 876404 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 09:10
分かったから早くくたばれ  

  
[ 876411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 09:22
でも戦後の日本って歪んでる感じするし、
色々見直した方がいいよね。
単純に戦争=悪と決めつけて思考停止するのは危険だと思う。
戦争はやりたくなくてもどこかが攻めて来たら応戦せざるを得ないのだし。  

  
[ 876416 ] 名前: ななななな  2014/08/21(Thu) 09:28
日本国中、すべての国民が戦争反対
だから憲法改正を目指しているし、ひとまず集団的自衛権行使だし

無矛盾だろw
田原さんはたぶん、戦争反対だけど戦争は起こってほしいんだろw  

  
[ 876423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 09:38
原発止めてるからね。油絶たれると似たようなことになるかもね。
早く原発動かすように発言しないとたわらくん。
あと攻めてきてるのはしなち・ょんだから「せんそうはんたーい」やつらに言ってね。
陛下は国民を奴隷化からなんとか防いでくれたので、感謝こそすれ、裁かれる理由はないよ。もっとおべんきょうしようねw  

  
[ 876430 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 09:43
70年以上も生きてきて、しかも、自他ともに知識人として生きてきて、
それでこんなに薄っぺらいことしかいえないって、人として恥ずかしいと思いますけどね。  

  
[ 876435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 09:50
今の「中国」を見ていると、
戦前の日本に近づきつつ
あるのではないかと感じる。

と俺は思うんだが・・・。
  

  
[ 876436 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 09:54
戦争反対を声高に叫ぶ奴ほど本当に戦争になると戦争賛美するんだよ  

  
[ 876458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 10:26
田原は戦前生まれだろうに
この世代の人は殆ど戦争反対だよね
よっぽど怖い思いしたんだろうな  

  
[ 876464 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 10:39
マスコミの偏った情報による煽りに国民がのせられたのが前の戦争

マスコミは自分達の主張を控えより多くの情報を流し判断は国民一人ひとりに任せる
それが一番

中国韓国民主党やマスコミ自身をマスコミは歪曲してまで持ち上げたけど
どれも暴走してめちゃくちゃになっている
マスコミが反戦争を歪曲してまで持ち上げてもろくな結果にならない  

  
[ 876465 ] 名前: z  2014/08/21(Thu) 10:39
どういう理由かと思ったら、

>たとえば集団的自衛権行使容認の問題。朝日新聞と毎日新聞が反対、読売新聞と産経新聞が賛成する。あるいは原発再稼動についても、朝日と毎日が反対、読売と産経は賛成だ。

は?
そもそも戦前に集団的自衛権で、新聞がもめたことなんてないんだが。
田原って、頭おかしいだろ。  

  
[ 876467 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/08/21(Thu) 10:43
戦前はマスコミが国民の戦意をあおったんでしょ
確かにそうかもね。中国は攻撃してこないとか根拠のない願望を毎日
垂れ流して、国民を不安に陥れているのだもの。方向は違うけどやり方は同じだね。  

  
[ 876468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 10:43
爺さん、引き際弁えるんだな
もうそんなデタラメでやっていける時代じゃないから  

  
[ 876471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 10:47
とっとと死んでくれ老害
  

  
[ 876476 ] 名前: あ  2014/08/21(Thu) 10:57
ネトウヨが吠えてるだけ  

  
[ 876478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 10:59
AKBの話だけしてりゃいいんだよ  

  
[ 876493 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 11:27
正常な国に戻りつつあるとは思う。  

  
[ 876497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 11:36
集団的自衛権行使に賛成してる人や、戦争に賛成してる人、武力を持つことに賛成してる人は、もし戦争になった時、先頭に立って攻撃することができるのか?
あくまで仮想にすぎない戦争だが、戦争を知ってる世代が、昔の時代と同じにおいがすると言っているように、戦争の時代に近づいてるのは確かだよ。
戦争賛成派は、他人に責任押しつけてないか? 誰かが戦争になったら助けてくれるとか、誰かが前線に立って戦ってくれるとか思ってないか?
集団的自衛権行使は戦争にはならないと言ってるが、もしかしたら戦争になるかもしれないという現実から目を背けていないか?
確かに、中国韓国に好き勝手されるのは腹立たしい。挑発的な言動がニュースで流される度に、日本はなにしてるんだって思うよ…。
でも、その挑発に乗って、戦争をするような頭の悪い日本じゃない事を俺は信じてる。
やられたらやり返す、戦争は痛快ドラマとは違う。全てを失う、人類史上、もっとも頭の悪い、最悪の手段。
戦争をするのは簡単。
でも我慢するのは大変。
考えたらわかるでしょ?
どっちを選ぶべきか。
戦争以外に打開の道は、まだ見えてない。
歴史問題、文化の違いが、互いの衝突に導く時代で、そう簡単に道なんて開けるわけがない。
今はとにかく我慢してくれ。
一時の感情で簡単な答えを出さないでほしい。
集団的自衛権行使、絶対反対
もちろん戦争も反対!
  

  
[ 876498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 11:37
早くこの老害をパージしたい。  

  
[ 876506 ] 名前: 名無しさん  2014/08/21(Thu) 11:46
「絶対反対」なんて自己愛に溺れた空念仏が
何の意味も持たない事態やケースを、想定してないのか?

じゃあ田原は、一体何人までなら、
日本人がコロされても反撃(=戦争)すべきじゃないんだ?
10万人までならか?それとも100万人か?
1000万人見殺しにしてでも、戦争さえしなければ安いものか?
  

  
[ 876523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 12:20
朝ナマの司会振りが以前から気になっていた
局の方針に添わない意見は食い止めようとするように見えた
ゆえに、テレ麻と田原氏が 「今の日本を見ていると、戦前の日本に近づきつつあるのではないか」に方向転換していったといわざるを得ない
田原氏は日本はざい日やはん日の意見を尊重することが戦前から遠ざける方法だとでも言うのでしょうか
それこそが日本衰退の道でそれのために戦わざるを得ない状況を肌で感じることができない田原氏であるならば彼の意見は意味をなさない  

  
[ 876541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 12:50
田原って宗教傾倒してたのかw納得www
いやーもともと何か信仰しちゃっててキモチワルイwって思ってたけど、これで今後はまた念仏か、で済ませられるなw
情報thx  

  
[ 876581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 13:34
不安を煽って持論に誘導
ここまで来るとカルトですな  

  
[ 876585 ] 名前: ななっしー  2014/08/21(Thu) 13:37
自分だけがすべてを分かっているような傲岸な口ぶりで、人を扇動するのがこの男の手口。
老左翼・田原はくたばる前に、戦後の反日マスコミが犯した罪の数々を総括せい!  

  
[ 876591 ] 名前: 名無し  2014/08/21(Thu) 13:43
ボケてんね、AKBのケツなんか追っかけてるような恥知らずだからもう引退したらいいよ。  

  
[ 876605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 14:06
先の大戦を振り返ると日本の場合は左派が暴走すると戦争になる
大陸進出も対米開戦も主導してたのは右派ではなく当時の左派革新勢力  

  
[ 876616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 14:18
戦前の頃何歳だよ。知識は俺らと変わらんのじゃないか。  

  
[ 876663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 15:13
老害は黙って消えろ  

  
[ 876667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 15:19
日本って第二次大戦前のフランスにそっくりだよね
過去の大戦のトラウマから近隣国の軍事拡張や恫喝に目を背け続け
国内では平和主義者という名の国を売ろうとする連中がデカイ顔している

フランスとの決定的な違いは、同じ運命を辿ることになっても日本にはドゴールのような人間は絶対に現れないことだな  

  
[ 876668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 15:19
ネトウヨだまれ  

  
[ 876673 ] 名前: 名無しさん  2014/08/21(Thu) 15:24
>朝日や毎日が主張しているのはリベラルの理念である。読売や産経は現実を重視する。
朝日:捏造反日
毎日:変 態反日
読売:ナベツネ
産経:親米右派

一体どこの何を見てるんだ、この「じゃあなりすと」のジイさんは。  

  
[ 876678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 15:32
>朝日や毎日が主張しているのはリベラルの理念

リベラルと反日売国は違う 田原の主張はすり替え
本当に戦争反対なら、戦前から対日工作機関の朝日は潰すべき
と考えるのが普通
  

  
[ 876706 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 15:52
リベラルじゃないわな、反日は確かに言えそう
で、日本が何処の国に戦争しかけるって?しかれられるの間違いだろ  

  
[ 876727 ] 名前: 名無しさん  2014/08/21(Thu) 16:08
終戦の時に、田原さんは小学5年生だったと言ってたね。

・不満がある側が国際司法裁判所で提訴すると解決

このワードを好戦的な挑発を続ける中国側と華僑周辺に
平和を望むメディアが発信すればいいだけの話なのに
その解決手段というべき重要事項は無かった事のように振舞い、
何故か内向きに、日本人だけを危惧するのは順序が違うだろ。  

  
[ 876748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 16:28
戦後、やりたい放題を許されてきたアカ連中がマスコミや教職その他諸々に潜り込んで、どれだけの嘘と売国を撒き散らしてきた事か
それを考えたら、アカ狩り自体は正しかったとすら思えるよ
問題なのは行き過ぎた言葉狩りや密室での拷問、冤罪といった手法なだけでさ  

  
[ 876765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 16:37
田原も影響力がぜんぜんなくなったね(終了)  

  
[ 876804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 17:17
急速な軍拡を進めて周り中の国の領域や排他的経済水域を侵略する国が隣に在ります。自国の領域、国民、政府を敵国の侵略から守りましょう。
同盟国が敵国に攻撃されたら同盟国を支援しましょう。

と日本人が言うと、太平洋戦争開戦の時点で6歳だった人に「戦前だ!軍国主義だ!」と言われます。意味が分かりません。  

  
[ 876915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 18:45
無責任体質の官僚制度が戦争を招いた要因として最近言われているけど
今も明治以降の体制のままである所が多いから
近づいているというより直ってない
というのが正解なきがする  

  
[ 877001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 20:04
月末 、来週の金曜日の朝生で慰安婦捏造問題をテーマにしてみろよ田原  

  
[ 877009 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/21(Thu) 20:13
田原は戦後占領政策のマインドコントロールの重症患者、日米安保反対と言いながら

日米安保の条文も読んでいなかったらしい、自ら懺悔した。〇〇だろう。

戦前も知らずして、「戦前の日本、、、、」とは、やはり〇〇だろう!   

  
[ 877024 ] 名前: 名無し  2014/08/21(Thu) 20:37
もう興味ないんだよ
屑しかいないじゃん
俺の中では
てめーも麻原彰晃もキリストもクネクネも同じ価値なんだよ  

  
[ 877092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/21(Thu) 21:35
誰も戦争なんて望んでないだろ
が起きた時どうするかが重要なんじゃないかね
仕掛けられたりしないって言い切れちゃうのはただの思考停止だわ
危機意識と危機管理は重要だろ  

  
[ 877140 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 22:07
アジア万歳をやって、勝手に裏切られたと戦争になった歴史が思い起こされるね
中国人を共産党から解放するための戦争でもするのかい?  

  
[ 877155 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/21(Thu) 22:30
なんで三宅さんが亡くなって、こんなのが生きてんだよ  

  
[ 877224 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/22(Fri) 00:08
実際に気質的には近づきつつあるけど、ネットがあるだけまだまし
自分が非難されたり指摘されるのを嫌いな口だけ愛国おなにぃ野郎が論破されるからな
口だけ~ってのは自分が日本に尽くすのではなく、
自分の意見の拍付のために日本を持ち出す似非保守のことね

戦前はそれがないから同調圧力と「非国民だー」ってレッテル貼りばかりで議論にすらならなかった
2chもまともな議論にはならないけど、対等な立場で色んな意見を言い合えるだけまし  

  
[ 877453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/22(Fri) 06:29
俺は、鳩山内閣に、近衛文麿内閣のデジャブを感じたけどな。
戦前の反省をせず朝日新聞を存続させたから、同じことが起こっていると。  

  
[ 877539 ] 名前: 総理に休暇を!  2014/08/22(Fri) 08:19
>外交上、抑止力としての軍備が必要ということは百も承知していながら、戦争は絶対反対なのである。

問題。中国が尖閣に上陸したら、戦争するのか、しないのか、どっちやねん?
答え。>『私たちはつねに考え続けなければいけない』 はぁ??
      

  
[ 877547 ] 名前: 総理に休暇を!  2014/08/22(Fri) 08:30
>[ 876497 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/08/21(Thu) 11:36
集団的自衛権行使に賛成してる人や、戦争に賛成してる人、武力を持つことに賛成してる人は、もし戦争になった時、先頭に立って攻撃することができるのか?

答え:中国が攻め込んできたら、女、子供を守るために、男が銃をとるのは当たり前。
   貴兄のように、女、子供を置いて、逃げたりはしないよ。
   お国=国民 のために尽くすことは、日本男児の誉れなり。
  

  
[ 878041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/22(Fri) 19:51
なにが戦前なんだか、日本が戦争に参加してないだけで終戦後も世界中で戦争が起きている、平和な期間なぞ存在していない。日本はただアメリカの核の傘に守られていただけだ。
集団的自衛権どころか集団的報復権ともいえるNATOやワルシャワ条約機構との間で何も起きてないのそれが抑止力になっているためだ、集団的自衛権と戦争を結び付けている統合失調症は病院へ行って精神安定剤でももらってこい。

  

  
[ 878122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/22(Fri) 21:16
※[ 876497 ]
どこを縦読みするのか教えてくれませんかね
支離滅裂なポエムにしか見えません^q^  

  
[ 879660 ] 名前: 名無しのの  2014/08/24(Sun) 05:58
「中国や朝鮮半島が存在するかぎり、きな臭い匂いは消せない・・・」

たぶん、500年前の日本人の意見。

今頃気付くのは、パフォーマンスに過ぎない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ