2014/08/23/ (土) | edit |

【上海=河崎真澄】中国で「カレーライス」ブームが起きている。経済発展で食文化が多様化した都市部を中心に、家族そろって楽しめる中華料理以外の新しい味として受け入れられるシーンが広がっているという。トップを走るハウス食品は、9年前に発売した「バーモントカレー」が好調で、この間に中国での売上高は21倍も伸びた。江崎グリコや大塚食品なども13億人の胃袋に狙いを定め、カレー市場の開拓に奮闘している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408778820/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000126-san-cn
スポンサード リンク
1 名前: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:27:00.61 ID:lBL+z9DJ0.net ?PLT(13121) ポイント特典
【上海=河崎真澄】中国で「カレーライス」ブームが起きている。経済発展で食文化が多様化した都市部を中心に、家族そろって楽しめる中華料理以外の新しい味として受け入れられるシーンが広がっているという。トップを走るハウス食品は、9年前に発売した「バーモントカレー」が好調で、この間に中国での売上高は21倍も伸びた。江崎グリコや大塚食品なども13億人の胃袋に狙いを定め、カレー市場の開拓に奮闘している。
「日本人の友達の家に遊びに行ったときに食べたカレーライスの味が忘れられなくなり、母親に頼んでよく作ってもらうようになった」。上海市内で今月開かれた販促イベント「カレー王国」会場で中学2年の曹●濛(そうきんもう)君は目を輝かせた。
中華料理の本場で日本のカレーがどこまで受け入れられるか。メーカーの担当者は中国各地でスーパーの店頭に立ち、肉や野菜を切ってルウに入れるところから調理方法を丁寧に教えて試食してもらい、カレーの楽しさを伝えてきた。「一度食べてもらえれば好きになってくれる自信があった」(ハウスの担当者)からだ。
カレーはインド風の辛みだけだと考えていた中国の消費者に、子供も食べられる日本式のまろやかな味を紹介するだけでなく、中国人好みの香辛料「八角」入りのルウを現地で商品化するなど工夫し、根気強く主婦層に売り込んできた。
中国で90グラム入りのルウ1箱が10元(約165円)前後と日本とほぼ同等の販売価格ながらも、「肉や野菜など多くの食材をバランス良く摂取でき、ルウに含まれるスパイスは健康効果もある」(上海食品学会の姜培珍(きょうばいちん)教授)との評価も加わって、人気が高まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000126-san-cn
2 名前: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:27:32.92 ID:lBL+z9DJ0.net ?PLT(13121)「日本人の友達の家に遊びに行ったときに食べたカレーライスの味が忘れられなくなり、母親に頼んでよく作ってもらうようになった」。上海市内で今月開かれた販促イベント「カレー王国」会場で中学2年の曹●濛(そうきんもう)君は目を輝かせた。
中華料理の本場で日本のカレーがどこまで受け入れられるか。メーカーの担当者は中国各地でスーパーの店頭に立ち、肉や野菜を切ってルウに入れるところから調理方法を丁寧に教えて試食してもらい、カレーの楽しさを伝えてきた。「一度食べてもらえれば好きになってくれる自信があった」(ハウスの担当者)からだ。
カレーはインド風の辛みだけだと考えていた中国の消費者に、子供も食べられる日本式のまろやかな味を紹介するだけでなく、中国人好みの香辛料「八角」入りのルウを現地で商品化するなど工夫し、根気強く主婦層に売り込んできた。
中国で90グラム入りのルウ1箱が10元(約165円)前後と日本とほぼ同等の販売価格ながらも、「肉や野菜など多くの食材をバランス良く摂取でき、ルウに含まれるスパイスは健康効果もある」(上海食品学会の姜培珍(きょうばいちん)教授)との評価も加わって、人気が高まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000126-san-cn
>>1
一時は日中関係悪化が足かせになるなど、市場の開拓は一筋縄にはいかなかった。ハウスなどは各地にある日系企業の従業員食堂にカレーメニューを提案したり、上海などでカレーレストランチェーンを展開したりして、あの手この手で中国人に味を訴えてきた。
ハウスの場合、上海工場では生産が間に合わなくなり、今秋に上海の3倍の生産能力をもつ新工場を遼寧省大連市で稼働させる。ハウス上海法人の羽子田礼秀(はねだゆきひで)社長は「日本の国民食ともいえるカレーを中国の人民食に育てたい」と言葉に力をこめた。日本の食品メーカーによる中国市場での地道な努力は、ようやく実を結び始めたようだ。(●=晶の三つの日を金に)
終わり
7 名前: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:31:27.26 ID:iJDdTtMM0.net一時は日中関係悪化が足かせになるなど、市場の開拓は一筋縄にはいかなかった。ハウスなどは各地にある日系企業の従業員食堂にカレーメニューを提案したり、上海などでカレーレストランチェーンを展開したりして、あの手この手で中国人に味を訴えてきた。
ハウスの場合、上海工場では生産が間に合わなくなり、今秋に上海の3倍の生産能力をもつ新工場を遼寧省大連市で稼働させる。ハウス上海法人の羽子田礼秀(はねだゆきひで)社長は「日本の国民食ともいえるカレーを中国の人民食に育てたい」と言葉に力をこめた。日本の食品メーカーによる中国市場での地道な努力は、ようやく実を結び始めたようだ。(●=晶の三つの日を金に)
終わり
ジャワカレー辛口が最強
24 名前: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:39:32.22 ID:aq8jCuqb0.net韓国だったら韓国起源になってたな
27 名前: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:42:03.62 ID:kJEy/0cF0.netハインツの200円くらいのビーフ・カレーが至高
31 名前: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:43:43.66 ID:wFdYcTLw0.netカレーはココイチがうまいな
14 名前: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:34:02.16 ID:agdxWlEn0.net反中、反日同士であっても、こと食に関しては
日中で話が弾むよな。
あそこの連中とはムリだが。
60 名前: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:00:10.28 ID:bu+LqTtiO.net日中で話が弾むよな。
あそこの連中とはムリだが。
何でも食べる中国人がカレーを食べたことなかったとは
64 名前: グロリア(東日本)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:01:59.71 ID:GRoXdZLe0.net麻婆豆腐という名のカレー
65 名前: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:02:07.09 ID:VMWTwxxY0.net起源じゃないけど魔改造するからな日本は
67 名前: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:02:41.73 ID:T7xhmwzH0.net中国で流行らしてしまうと香辛料不足になって値上がり来るで
77 名前: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:06:25.25 ID:MLN0korf0.net
68 名前: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:02:50.26 ID:CiufYelS0.net中華風もうまくやればうまいと思うぞ
95 名前: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:16:55.94 ID:gRbFvIbc0.net日式っていう言い方が嫌い
106 名前: ニーリフト(長屋)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:21:30.31 ID:leUdCSwg0.net中国のカレーは印式なのか?
107 名前: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:22:40.02 ID:GcEvlL3f0.net
110 名前: 超竜ボム(三重県)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:25:01.78 ID:LmZ/9Vx00.netそもそもインドのカレーと日本のカレーって違うの?
119 名前: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:29:23.87 ID:69AEYk010.net
127 名前: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:34:07.71 ID:U0oA6DFN0.net中華はマジでうまい
和食もマジでうまい
169 名前: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:05:24.17 ID:S4X9XlYJ0.net和食もマジでうまい
銀座カリーこそ至高
182 名前: シャイニングウィザード(香川県)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:18:13.10 ID:y33DpKJx0.net日本のカレーが中国で人気なのはまあ結構なんだが、
向こうで工場作るのはなんか嫌な予感がする。
194 名前: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:28:53.71 ID:vEyPbFNq0.net向こうで工場作るのはなんか嫌な予感がする。
日式てなんやねん
和風っていえよ
207 名前: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:41:00.07 ID:uKdULUQ60.net和風っていえよ
止めてくれよ
中国で国民食みたいになったらスパイス値上がりするやろ
中国で国民食みたいになったらスパイス値上がりするやろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 村山富市元首相 「村山談話を否定するのなら、この世界で日本という国は生きていけない」
- 韓国の経団連 「もうダメだ、日本抜きでは経済が成り立たない。もう朴槿恵降ろそう」
- 富裕層が次々と日本脱出 海外移住説明会もすぐに満席
- 助けて 韓国は2750年には消滅しちゃうの
- 中国人「日式カレーライス旨すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww」
- 習近平「周辺国のみんなー、中国という列車に乗ろうよ。タダでいいよ」
- 韓国政府「自民党が新談話を発表したら、日本は20年にわたる国際社会の一貫した要求に正面から挑戦することになる」
- 【ワロタww】「ちゃんと正規版を買うからポケモンの中国語版を出してください」 署名1万3000人を突破wwwww
- 韓国のロックバンドがアイス・バケツ・チャレンジで安倍首相を指名wwwww
日本式なのかイギリス式なのか
インドカレー作るけどインドカレーも30分は煮込むけどな
作れるのはチキンカレーとバターチキンだけだから他のは知らないけど
作れるのはチキンカレーとバターチキンだけだから他のは知らないけど
日本式カレー=肉じゃが
固形ルーで簡単に作れるのが日本式でしょ?
印や英式は粉末のスパイスから作るイメージがあるわ
印や英式は粉末のスパイスから作るイメージがあるわ
確か、ココイチが中国本土に
既に何店も出店してるだろ。
既に何店も出店してるだろ。
ゴールデンカレーが至高
インドでも日式カレーって言われてるよ?ネットに害されすぎ
味・・・もあるが値段と安全性のバランスだと思うけどな。
こと食い物に関しては値段の安さと安全性というよりは「危険性」としか言えないものが蔓延してるからなぁ。
まぁ13億人に安くて安全なものを供給できるほど共産主義は優秀ではないとおもうからもはや手遅れだが。
こと食い物に関しては値段の安さと安全性というよりは「危険性」としか言えないものが蔓延してるからなぁ。
まぁ13億人に安くて安全なものを供給できるほど共産主義は優秀ではないとおもうからもはや手遅れだが。
中華街で食べる賄いカレーみたいのもなかなか美味いぞ!
味にうるさい中国人だから、日本式カレーをさらに魔改造して中華式カレーができちゃうんじゃないか?
食べてみたいからはよ。
味にうるさい中国人だから、日本式カレーをさらに魔改造して中華式カレーができちゃうんじゃないか?
食べてみたいからはよ。
>879245
インドではスパイスを粉にせずそのまま使う
インドではスパイスを粉にせずそのまま使う
中国人が食い始めたということは
カレーが食い尽くされる日も近いな...
カレーが食い尽くされる日も近いな...
カレールーはSBの方が上だと思うが、
レトルトはカレーマルシェ一筋。
レトルトはカレーマルシェ一筋。
ニンニク生姜唐辛子たっぷりでうまそうだ
是非とも毎週金曜には帝国海軍カレーを食していただきたい。
中華式カレーライスは以前からあります。
日式カレーライスは上海なら吉野家、すき家、ココイチ、シロクマカレー、ファミマ、日本食レストランなどにあります。
大きなスーパーでは日本から輸入したルウも売っています。
中国人へのお土産にレトルトカレーお勧めです。
日式カレーライスは上海なら吉野家、すき家、ココイチ、シロクマカレー、ファミマ、日本食レストランなどにあります。
大きなスーパーでは日本から輸入したルウも売っています。
中国人へのお土産にレトルトカレーお勧めです。
中国での日式カレーの市場を南Koreaがずっと狙っているし、商品も出しているので日本の各メーカーは防御もしっかりしてほしい
「OTTOGI CURRY」で画像検索すると日本のカレーを朴ってるのがわかる
中国の街中の巻き寿司屋は全てKorean系と言ってもいい。各社気をつけられたし
「OTTOGI CURRY」で画像検索すると日本のカレーを朴ってるのがわかる
中国の街中の巻き寿司屋は全てKorean系と言ってもいい。各社気をつけられたし
カレーが日本の家庭料理として根付いたのは、軍隊帰りのお父さんが家族に振舞ったからやで。
憎むべき日本軍の遺産に中国人が舌鼓か...愉快愉快
憎むべき日本軍の遺産に中国人が舌鼓か...愉快愉快
中華の味は韓国が起源にだ!だから中国人の口にあう日本式カレーも韓国の起源にだ!
美味しくそして安全に食べて頂ければ幸いです。
死な人に食い物を教えるのはどうかと思う・・・・どうせ、その食材が高騰するんでしょう?
じゃがいも、人参、肉、ターメリック、高くなる前に手を打っておかないと・・・
しかし、その前に、死な人の人口が減る可能性も有るか・・・・
食物に固執する前に、その食物を育てる環境のことを何故、考えることができないのかなぁ~。
じゃがいも、人参、肉、ターメリック、高くなる前に手を打っておかないと・・・
しかし、その前に、死な人の人口が減る可能性も有るか・・・・
食物に固執する前に、その食物を育てる環境のことを何故、考えることができないのかなぁ~。
食材が無かったら買うか地面に落ちているのをただでもらう。
土地が使えなくなったら他の土地に移る。
これが今の中国人。日本に移住したいのも同じ思考。
土地が使えなくなったら他の土地に移る。
これが今の中国人。日本に移住したいのも同じ思考。
※879350
故郷を少しでも良くしようという考えはないのね。
本来、愛国心ってそういうものなんだけどなあ。
故郷を少しでも良くしようという考えはないのね。
本来、愛国心ってそういうものなんだけどなあ。
879300
そんな事で愉悦を感じるとか本当に哀れだねぇwwww
そんな事で愉悦を感じるとか本当に哀れだねぇwwww
中国人(漢族)に自然愛や土地を守る気持ちは少ないと思います。
血族が第一です。自分の子孫がどうすれば生き延びれるかより豊かな暮らしが出来るかを最優先に考えます。我が子第一です。
動物の本能に沿った生き方で、世界中にはびこります。
中国人のふるさとは家です。親の住む家が最重要で雑に言えば土地は付属品です。
子供が成功したら親も育った土地や家を捨てて子供の家に移住はよくあります。
東京にもそういう中国人の親が多数移住していますね。平日の団地近くの公園でよく見かけます。
日本に移住できるような都市部の中国人は殆どが団地住まいですので、日本の団地は馴染みのある住みやすい環境です。
日本人は家を残そうとします。血が繋がってなかろうが背乗りだろうが家や墓を守る人がほしいだけなのでしょう。
家を残すための民族は消滅していくのではないでしょうか。
気付かぬうちに日本人の中身がすり替わっていないか心配です。
血族が第一です。自分の子孫がどうすれば生き延びれるかより豊かな暮らしが出来るかを最優先に考えます。我が子第一です。
動物の本能に沿った生き方で、世界中にはびこります。
中国人のふるさとは家です。親の住む家が最重要で雑に言えば土地は付属品です。
子供が成功したら親も育った土地や家を捨てて子供の家に移住はよくあります。
東京にもそういう中国人の親が多数移住していますね。平日の団地近くの公園でよく見かけます。
日本に移住できるような都市部の中国人は殆どが団地住まいですので、日本の団地は馴染みのある住みやすい環境です。
日本人は家を残そうとします。血が繋がってなかろうが背乗りだろうが家や墓を守る人がほしいだけなのでしょう。
家を残すための民族は消滅していくのではないでしょうか。
気付かぬうちに日本人の中身がすり替わっていないか心配です。
ガーリー飯って中国人は言ってるね。
美味いもの食べてる時は理屈じゃないもんな。
あの国以外は。
美味いもの食べてる時は理屈じゃないもんな。
あの国以外は。
まだ知らない人が居るといけないので教えとくが。
ココイチのカレーはハウスの上海工場で作られています。
ハウスのHP上は国内の工場しか乗ってませんが中国には大連にも工場があり日本にも大量に輸入されて居ます。
ココイチのカレーはハウスの上海工場で作られています。
ハウスのHP上は国内の工場しか乗ってませんが中国には大連にも工場があり日本にも大量に輸入されて居ます。
ココイチの原材料はマジで知っておいたほうがいいよ。
ネットで公表してるから見てみたら殆ど中国産で牡蠣フライとかは韓国産だった。
ネットで公表してるから見てみたら殆ど中国産で牡蠣フライとかは韓国産だった。
[ 879531 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/08/24(Sun) 02:19
>>107
吉野家のカレーほど不味いカレー食ったことない
しかし日本のレトルト食品はやっぱり最強だ
吉野家のカレーほど不味いカレー食ったことない
しかし日本のレトルト食品はやっぱり最強だ
日本の吉野家の料理と中国の吉野家の料理は牛丼以外は別物だと思ってもらっていい。
中国の吉野家は、鶏丼も豚丼も野菜多くて美味しい。
中国の吉野家のカレーは日本のとは別物。
日本の吉野家のカレーはどうしてあそこまで不味く作れるのか理解不能。
現在は改良されている可能性もあるが、不味い記憶を体が覚えているので怖くて再チャレンジできない。
中国の吉野家は、鶏丼も豚丼も野菜多くて美味しい。
中国の吉野家のカレーは日本のとは別物。
日本の吉野家のカレーはどうしてあそこまで不味く作れるのか理解不能。
現在は改良されている可能性もあるが、不味い記憶を体が覚えているので怖くて再チャレンジできない。
日本人は技術を良く口にするけど、ホントに凄いのは味覚だと思う。
海外で暮らしたひとなら冷凍食品とかどれだけ進んでるのか解る。
海外で暮らしたひとなら冷凍食品とかどれだけ進んでるのか解る。
中国とインドの国境紛争が再発したら
カレー店は放火略奪されて、客は袋叩きですね。
使う油とか何とかせーよおまえらはよ。
調理・料理の評価など4千年はえーよ。
調理・料理の評価など4千年はえーよ。
子供がいるからハウスバーモントカレーの甘口とジャワカレーの中辛混ぜます。
4,5歳の時ジャガとさつまいも入れたわ。甘くておいしいよ
4,5歳の時ジャガとさつまいも入れたわ。甘くておいしいよ
麻婆カレーは日本風?
カレーに対して世界一うるさい日本人
中華カレーは、そこそこ本格的な店だと
「咖哩鶏飯」みたいなのが日本でも食えるぞ
日本のカレーとはまた違うローカライズ版だな
「咖哩鶏飯」みたいなのが日本でも食えるぞ
日本のカレーとはまた違うローカライズ版だな
ゴールデンカレーに熟カレーを混ぜると旨い
※879501
ハウス食品の上海工場と大連工場で製造しているものは、大陸向けで手一杯のように読めるが、違うのだろうか?
ココイチと言っても中国のココイチなのでは?わざわざ日本のココイチに輸出する?
これはハウス食品の中の人の情報でしょうか?
ハウス食品の上海工場と大連工場で製造しているものは、大陸向けで手一杯のように読めるが、違うのだろうか?
ココイチと言っても中国のココイチなのでは?わざわざ日本のココイチに輸出する?
これはハウス食品の中の人の情報でしょうか?
今年中に滅びればいいよ
誰かも言ってるように
誰かも言ってるように
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
