2014/08/24/ (日) | edit |

広島市北部で発生した土砂災害について安倍晋三首相の対応が適切だったか否かを野田佳彦前総理がブログで意見を表明した。安倍首相が災害情報を把握していたにもかかわらず、ゴルフをしていたことについて首相を弁護する人に対し、野田氏は異議を表明。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408884865/
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20140824-14802/
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:54:25.04 ID:???0.net
http://yukan-news.ameba.jp/20140824-14802/
広島市北部で発生した土砂災害について安倍晋三首相の対応が適切だったか否かを野田佳彦前総理がブログで意見を表明した。安倍首相が災害情報を把握していたにもかかわらず、ゴルフをしていたことについて首相を弁護する人に対し、野田氏は異議を表明。
“危機には、起こるであろう危機「リスク」と、現実のものとなった危機「クライシス」があり、それぞれきちんと管理しなければなりません。今回の安倍総理の場合、いったんはゴルフを始めたのであり、明らかにリスクに対する感度が鈍かったといわざるをえません”
さらには、2001年の「えひめ丸事故」の際に森喜朗元首相がゴルフをしていたことについて言及。この時の森氏バッシングが渦巻いたことを引き合いに出して「それにしても、森政権の時に比べると、メディアは総じて安倍政権に甘すぎます。メディア同士の批判合戦ばかりが目立ちますが、もっと政権に対する健全なチェック機能を果たしてもらいたいものです」と述べた。
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:54:53.67 ID:2+micX1b0.net広島市北部で発生した土砂災害について安倍晋三首相の対応が適切だったか否かを野田佳彦前総理がブログで意見を表明した。安倍首相が災害情報を把握していたにもかかわらず、ゴルフをしていたことについて首相を弁護する人に対し、野田氏は異議を表明。
“危機には、起こるであろう危機「リスク」と、現実のものとなった危機「クライシス」があり、それぞれきちんと管理しなければなりません。今回の安倍総理の場合、いったんはゴルフを始めたのであり、明らかにリスクに対する感度が鈍かったといわざるをえません”
さらには、2001年の「えひめ丸事故」の際に森喜朗元首相がゴルフをしていたことについて言及。この時の森氏バッシングが渦巻いたことを引き合いに出して「それにしても、森政権の時に比べると、メディアは総じて安倍政権に甘すぎます。メディア同士の批判合戦ばかりが目立ちますが、もっと政権に対する健全なチェック機能を果たしてもらいたいものです」と述べた。
何言ってんだこいつ
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:55:56.30 ID:1ZkWjF250.netメディアの甘さの話すると、民主政権はどうなるんだ
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:56:43.04 ID:qhgSDBlZ0.net口蹄疫のときなんか、メディアも隠蔽してたよな(´・ω・`)
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:57:13.89 ID:93kKG7Nc0.net自分たちに激甘だったのはカレーにスルー
30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:59:07.52 ID:5YDyfIzp0.netお前らは中韓に甘かったけどな
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:59:58.19 ID:jv0Nhx5z0.net冗談は顔だけにしろよ
42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:00:53.59 ID:uAPT9CSx0.netメディアは気持ち悪いくらい反安倍だろw
48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:01:38.14 ID:CdT9l0Cd0.netコントロールしてますので
65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:04:40.52 ID:zrxcyTi40.net政治家がメディアに頼ってどうすんだよ。
22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:57:57.51 ID:Plp2ISNN0.netメディアは民主党政権には激甘だったよね(´・ω・`)
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:59:09.90 ID:xtUJZijM0.net鳩山由紀夫・菅直人「」
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:04:43.01 ID:rLIK/r2X0.netミンスより甘かったときなんてねーよ
ギャグで言ってるんだよな?
79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:06:52.49 ID:vUXU760L0.netギャグで言ってるんだよな?
悲しいけど
愚痴だなw
109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:10:50.98 ID:skW0eMvC0.net愚痴だなw
民主時代の時に比べると、メディアは安倍政権に辛すぎる
121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:12:35.23 ID:VsvHbaIZ0.net民主党の時は甘々でしたけど
148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:15:20.24 ID:4ndWNpH20.netはぁ?お前らに対しては甘いどころか、
売国賛美だっただろ。
169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:17:18.00 ID:bQVt577S0.net売国賛美だっただろ。
あんた財務省の傀儡ですやん (´・ω・`)
178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:18:01.31 ID:Ik3dw73C0.netミンス政権時の大甘対応に比べたらめちゃくちゃ厳しいだろがw
198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:20:38.63 ID:6T0Q5ILLO.net安部は命がけで頑張ってる
お盆くらい 休ませるべき。
233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:25:14.08 ID:wZ/H4BB40.netお盆くらい 休ませるべき。
民主党の時のほうが激甘だったよ
スパイ行為全部見逃されてるじゃん
スパイ行為全部見逃されてるじゃん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- NHK「みんな、新しい経営計画を作るからNHKに意見出してくれ」
- 朝日新聞関係者「慰安婦報道以降、一般読者の解約が急増し企業が広告出稿を控える事態。シャレになりません」と顔面蒼白
- 宮根誠司が「Mr.サンデー」で広島の土砂災害を現地取材中、警察から2度も注意を受ける
- 新聞読む子、正答率高く 全国学力テスト
- 【ゴルフ問題】野田前首相「森政権の時に比べると、メディアは安倍政権に甘すぎる」
- 【嫌なら見るな】TBS、ドラマ視聴率が軒並み1ケタの“お通夜状態”!
- 和田アキ子が「アイス・バケツ・チャレンジ」拒否「流行りみたいにするのはよくない」
- 金慶珠さん「メディアの役割は権力批判。批判するなら代案を出せという人は分かってない」
- 若者の新聞離れ・・・読売新聞 「コラムだけでも新聞を読んで」
こいつら、本当に災害を利用するのが好きなのな
口蹄疫の時の無能ぶりとマスコミの甘さはいまだに覚えてるが
野豚は黙ってろ
あのゴルフしてないのに季節違いのゴルフ映像使った捏造のことか
これで甘いとか・・・民主のときなんぞ初孫に対するじぃさまレベルのダダ甘だったろ
筑波で竜巻災害あった時に終日官邸で過ごしていて何もしなかった野田が何言ってんだよwww
記者から質問あっても放置してたじゃねーかwwww
その数年前の安倍第一次内閣の時に北海道の佐呂間で同じような竜巻災害あった時、その日の夕方には対策本部作って対応してたぞ?w
今回だって朝の時点で指示しているし、担当大臣も動いている。
野田は何もしなかっただろ!
記者から質問あっても放置してたじゃねーかwwww
その数年前の安倍第一次内閣の時に北海道の佐呂間で同じような竜巻災害あった時、その日の夕方には対策本部作って対応してたぞ?w
今回だって朝の時点で指示しているし、担当大臣も動いている。
野田は何もしなかっただろ!
もう民主党議員は黙ってろよ
なにを言ってもなにをやっても全部ブーメランだ
なぜそれがわからないなぜそれに気づかない
そこまで頭がイカレてんのかな
なにを言ってもなにをやっても全部ブーメランだ
なぜそれがわからないなぜそれに気づかない
そこまで頭がイカレてんのかな
野田が総理の当時は、日本の景気や倒産などはリスクであって現実の
クライシスじゃなかったっていう理解だとよくわかった。
東日本大震災や原発の対応で大変な状態も
単なるリスクっていう主観だったんだね。
クライシスじゃなかったっていう理解だとよくわかった。
東日本大震災や原発の対応で大変な状態も
単なるリスクっていう主観だったんだね。
民主党政権ではトップが全員脱税やら違法献金やら問題だらけだったのに
誰一人マスコミから責任を追及されやめさされた人はいないよね・・・
誰一人マスコミから責任を追及されやめさされた人はいないよね・・・
民主党ってほんとマスコミに甘やかされてるよな
森のときって失言でしか批判してなかったな。
あの頃からダメだったんだなマスコミ。
あの頃からダメだったんだなマスコミ。
マスコミはどこも無責任な移民政策や労働法規改悪を批判せず
集団的自衛権やら秘密保護法やら優先度合いの低い事案ばかり、しかもわざと的外れな批判してアンチの勢いを削いでる
確かにマスコミは安倍に大甘だな
集団的自衛権やら秘密保護法やら優先度合いの低い事案ばかり、しかもわざと的外れな批判してアンチの勢いを削いでる
確かにマスコミは安倍に大甘だな
現地の邪魔する自党の議員を注意しろ!
880653
だってそうしろと頼まれてるしw
だってそうしろと頼まれてるしw
森の時は騒ぎすぎだっただけなんだよなあ
てか半年前にてんぷらごときで騒いでたの忘れたのかw
てか半年前にてんぷらごときで騒いでたの忘れたのかw
同じ事だけ連呼して本丸に目が向かないようにと
あれだけ念入りに誤魔化してやってるのに
安倍を敬愛してやまない鳥頭の国士様はメディアは安倍に厳しいとかどの面下げて言ってるんだろうね?w
あれだけ念入りに誤魔化してやってるのに
安倍を敬愛してやまない鳥頭の国士様はメディアは安倍に厳しいとかどの面下げて言ってるんだろうね?w
安倍がカツカレーを食べる→市民感覚がなさすぎぃ!
菅がたまたま安いメシを食べる(普段は万札が飛ぶ)→立派な人だ!
こんなんやで?
菅がたまたま安いメシを食べる(普段は万札が飛ぶ)→立派な人だ!
こんなんやで?
口蹄疫隠してた民党政権を体験したらどの口が裂けても
今のメディアが甘いなんて言葉は出てこないね。
今のメディアが甘いなんて言葉は出てこないね。
真っ当な政権を叩けば、国民に叩き返される
マスコミの正体はバレている、のだ
マスコミの正体はバレている、のだ
ザイニチ献金受領してた豚君
何を言ってんの?メディアは民主党と民主党議員 社民党 ブサヨ 生活の党 共産党 公明党 カルト 特亜 結いの党 舛添 塩村 ヨシフ 沖縄の極左議員 に大甘だろうが?おまエラブサヨの悪さ全部隠蔽してもらって 悪党のおまエラの代弁ばっかりしてんじゃね~か ふざけんなよ
確かに民主党には甘かったかもしれないが
マスコミは安倍に対してもあまりに甘い
増税による景気の落ち込みとか、原発事故全く管理出来てない状況で国内外の原発を稼働させようとしてることとか
安倍の政権運営は能天気過ぎるんだよ
もう何十年も日本にプロの政治家がいないが安倍や民主党の仕事ぶりは特にアマチュア染みていて穴だらけ
マスコミは安倍に対してもあまりに甘い
増税による景気の落ち込みとか、原発事故全く管理出来てない状況で国内外の原発を稼働させようとしてることとか
安倍の政権運営は能天気過ぎるんだよ
もう何十年も日本にプロの政治家がいないが安倍や民主党の仕事ぶりは特にアマチュア染みていて穴だらけ
たしか3時過ぎくらいには土砂崩れが起こり始めて
4時過ぎにはもう情報収集をはじめてたから動きは早かったんじゃないかね
4時過ぎにはもう情報収集をはじめてたから動きは早かったんじゃないかね
「安倍君にはなんで優しいんだよ~~」 小学生の論理じゃねえかwww
凄まじいブーメランだな。
ヘタレ安倍がマスコミにばら撒いてるから仕方ない。
マスコミはともかく、多くの国民の意識として重箱の隅をネチネチやるよりも実質を求めるように変化してきてるってことだよ
それはある意味、民主党の大失敗の反動で国民の目が覚めたのかもしれない
それはある意味、民主党の大失敗の反動で国民の目が覚めたのかもしれない
官邸には幽霊が出るんです!キリッ
フィリピンでのゴルフ問題を忘れているのか
その鳥頭がブーメランたる所以だな、心底呆れるわ。
その鳥頭がブーメランたる所以だな、心底呆れるわ。
全く持って分かっていない。安部さんは、やる事をやってるからいいの。野田さんや森さんは、やることが出来ていないからだめなの。一緒にするんじないです。安部さんなら、あのままゴルフを最後までやってても許しちゃいます。日本人は、しっかりとなすべき事をやっている人には甘いのです。
広域災害でない事故にいちいち一国の首相が表に出るってのも違うしな。
てか、能力のない人間が災害に乗じてパフォーマンスなんてのがどれほど害になるのか、
大規模災害でも己が信じる珍妙な思想で後手後手に回るとか(これは2度あったが)、
本当の意味で災害が人災によって酷くなると言う実例を知ってしまったしね。
マスコミの煽りが通用しなくなっただけでしょ。
あと、君はマル青同(戸田)との関係をちゃんとゲロしなさいな。
てか、能力のない人間が災害に乗じてパフォーマンスなんてのがどれほど害になるのか、
大規模災害でも己が信じる珍妙な思想で後手後手に回るとか(これは2度あったが)、
本当の意味で災害が人災によって酷くなると言う実例を知ってしまったしね。
マスコミの煽りが通用しなくなっただけでしょ。
あと、君はマル青同(戸田)との関係をちゃんとゲロしなさいな。
まだ、こんな事言っているのか。
もう過去の人だな。
もう過去の人だな。
森首相の時はネットがなかったからマスコミの言ったことを
鵜のみにするしかなかったが今は多方面に検証ができるからな。
時代が変わったんだよ。
今だったら、それでなんで追い込まれるのよ?みたいなことが多かったよ。
鵜のみにするしかなかったが今は多方面に検証ができるからな。
時代が変わったんだよ。
今だったら、それでなんで追い込まれるのよ?みたいなことが多かったよ。
野田『メディアは安倍ちゃんをもっと叩いて、俺たち民主党をヨイショしてくれよ。
俺たちは政治ごっこしか出来ないから、メディアのヨイショがないと戦えないんだよ』
と、言ってるように見える。
俺たちは政治ごっこしか出来ないから、メディアのヨイショがないと戦えないんだよ』
と、言ってるように見える。
国土強靭化の為の公共事業を、土建屋へのバラマキと強硬に反対してる民主党が言うな。
メディアリテラシーが小学生以下の元首相()
民主政権の時のメディアの賛美と隠蔽は酷かった。
今回あまり叩かれないのは、ただでさえマスコミへの風当たりが強いのに、この程度の問題で大々的なバッシングをすれば叩かれるのはマスコミの方だとわかっているからだよ。
今回あまり叩かれないのは、ただでさえマスコミへの風当たりが強いのに、この程度の問題で大々的なバッシングをすれば叩かれるのはマスコミの方だとわかっているからだよ。
もうメディアに踊らされる時代じゃ無くなって来てるんだよ。
民主党政権のおかげで、マスメディアが特定の思想団体に肩入れしていることが
普通の日本人にもだんだん周知されてきたからな。
それにマスメディアの商売は、いわば「あぶく銭」で稼いでるわけだ。
民主党政権で「あぶく銭も出ない状況」と言うものを、イヤと言うほど思い知ったんだろう。
ここで安倍をひきずりおろしたら、株価半分でまたマスコミもお粥生活に逆戻りだぜ?
民主党政権のおかげで、マスメディアが特定の思想団体に肩入れしていることが
普通の日本人にもだんだん周知されてきたからな。
それにマスメディアの商売は、いわば「あぶく銭」で稼いでるわけだ。
民主党政権で「あぶく銭も出ない状況」と言うものを、イヤと言うほど思い知ったんだろう。
ここで安倍をひきずりおろしたら、株価半分でまたマスコミもお粥生活に逆戻りだぜ?
一番甘口だったのは、民主党時代だな。特に前半。
これからは原発だ老朽化原発まで使用許可→爆発
コンクリから人へ→トンネルや土砂崩壊
追求されないのがありがたいレベルなんじゃないの?
コンクリから人へ→トンネルや土砂崩壊
追求されないのがありがたいレベルなんじゃないの?
マスコミは民主党政権樹立のために、
公平性をかなぐり捨てて自民党バッシングに走った前科がある。
慰安婦問題とともに、本来なら国民から糾弾されてしかるべき案件だ。
なのにまたマスコミがつまらん工作をやらかしたら、
くすぶってた落ち葉の火が、山脈を焼き尽くす大火事になるかもしれんよ。
公平性をかなぐり捨てて自民党バッシングに走った前科がある。
慰安婦問題とともに、本来なら国民から糾弾されてしかるべき案件だ。
なのにまたマスコミがつまらん工作をやらかしたら、
くすぶってた落ち葉の火が、山脈を焼き尽くす大火事になるかもしれんよ。
森政権の時のゴルフ報道は半分濡れ衣だっただろ。
別の日に撮影したゴルフ姿の映像をその日に撮影したかのように装って報道しておいて、そんな事よく言えるよな…
別の日に撮影したゴルフ姿の映像をその日に撮影したかのように装って報道しておいて、そんな事よく言えるよな…
野田豚、お前は黙って熱湯風呂にでも入ってろwwww
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン♪
お前は泥鰌すくいでも踊ってろ。それがお似合いだ。
マスコミは基本的に反日だからな
大臣の顔にバンソーコーで叩いてた頃を思い出してみるとマスコミはこの一年好意的過ぎるだろ
TPPや規制緩和、国家戦略特区を進めさせたいから原発や自衛権とか個別では否定的な数字出しても
全体としては安倍維持もしくは上げでいく気だと思うよ
批判もプロレス程度で終わる可能性が高いな
大臣の顔にバンソーコーで叩いてた頃を思い出してみるとマスコミはこの一年好意的過ぎるだろ
TPPや規制緩和、国家戦略特区を進めさせたいから原発や自衛権とか個別では否定的な数字出しても
全体としては安倍維持もしくは上げでいく気だと思うよ
批判もプロレス程度で終わる可能性が高いな
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
(必見動画)【甘利大臣】藤井聡先生は、経済担当の顧問でなく、その経済対策は一世代前の考えである。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html
【自民党の次の総裁候補No1 石破茂 保守面の売 国 奴に騙されるな!!】
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
(必見動画)【甘利大臣】藤井聡先生は、経済担当の顧問でなく、その経済対策は一世代前の考えである。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html
【自民党の次の総裁候補No1 石破茂 保守面の売 国 奴に騙されるな!!】
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html
お前ら尖閣のときは隠蔽しゆとしたくせに
まともに国防もできんやつらが被災者を政治に利用してんじゃねーよ
まともに国防もできんやつらが被災者を政治に利用してんじゃねーよ
わははwウケルw
頭の中に記憶領域ないのかもしかして?w
頭の中に記憶領域ないのかもしかして?w
民主党に日本の政治を語る資格はあるの?(ありません)
>>169
安倍もだバ・カ。
安倍もだバ・カ。
ていうか森のときはメディアのねつ造だったからあんまりね
メディアが全方位で擁護してたのは民 主 党 だろ。
メディアは昔も今も自民党に対しては、記者の解釈範囲内で
好き勝手、歪曲捏造して記事を 創 作 してまで叩いてるだろw
写真にはフォトショ加工して汚く見える様にとか縮尺変えて等身歪めたりとか
嘘混ぜないと死んじゃうDNAでも持ってるんじゃねーの?
わざわざ手を掛ける必要ない手間割いて嫌がらせまでしてる。
陰湿極まりない下衆だよねー、ザパニーズ・メディアって。
ザパニーズの民族性が顕著に出てる。
メディアは昔も今も自民党に対しては、記者の解釈範囲内で
好き勝手、歪曲捏造して記事を 創 作 してまで叩いてるだろw
写真にはフォトショ加工して汚く見える様にとか縮尺変えて等身歪めたりとか
嘘混ぜないと死んじゃうDNAでも持ってるんじゃねーの?
わざわざ手を掛ける必要ない手間割いて嫌がらせまでしてる。
陰湿極まりない下衆だよねー、ザパニーズ・メディアって。
ザパニーズの民族性が顕著に出てる。
またメディアへの圧力かよw
>もっと政権に対する健全なチェック機能を果たして貰いたいものです
民主党政権時代は政権批判なんて無かっただろうが!公約を次々に破って消費税を増税しても、当時のマスコミは民主党に対して批判していなかったぞ。
民主党政権時代は政権批判なんて無かっただろうが!公約を次々に破って消費税を増税しても、当時のマスコミは民主党に対して批判していなかったぞ。
メディアぐらいしか味方なんていなかったもんな
民主党の時も安倍の時もマスコミは見せかけのおざなりな批判ばかりで
まともな批判なんてしてないだろ
反日政権なら左右問わずアシストするのな
そんなにTPPやりたいか、そんなに増税したいか
まともな批判なんてしてないだろ
反日政権なら左右問わずアシストするのな
そんなにTPPやりたいか、そんなに増税したいか
森がゴルフで遊んでたって、捏造でしょ。
いまだに通用すると思ってるやつは、どんだけ情弱なのよ。
ゴルフ場はヘリも着けれるし、待機場所としてはいろいろお役立ちなのよ。
携帯電話とかモバイルがそれほど普及してなかった森ん時は特に。
いまだに通用すると思ってるやつは、どんだけ情弱なのよ。
ゴルフ場はヘリも着けれるし、待機場所としてはいろいろお役立ちなのよ。
携帯電話とかモバイルがそれほど普及してなかった森ん時は特に。
民主党には余計な事を言わないといけない規則でもあんのか
民主党の時は売国しても叩かれなかったのに、
安倍さんはカツカレー食っただけでも叩かれるだろ。
どっちに甘いか明白だろうが。
安倍さんはカツカレー食っただけでも叩かれるだろ。
どっちに甘いか明白だろうが。
民主党の時ほど甘いのないだろ!
安倍さん叩かれてんじゃん!しかもカレーとか天ぷらなんてどうでもいいことでさえ叩いてんだろ!
民主党の時は?前原が外国人献金してもらってたことも菅が朝鮮関係のとこに寄付してたこてもほとんど取り上げてないだろ!
特に首相でありながら朝鮮関係のとこに寄付してたのは拉致問題があるのにスゲー問題じゃねーの!
マスコミに味方についてもらってたのは明らかに民主党だろ!それは在,にちや左翼にのっとられてるメディアだからだろ!
だから今回の朝日新聞の捏造もほとんど取り上げられない叩かない、違うか!
野田議員やめな!
安倍さん叩かれてんじゃん!しかもカレーとか天ぷらなんてどうでもいいことでさえ叩いてんだろ!
民主党の時は?前原が外国人献金してもらってたことも菅が朝鮮関係のとこに寄付してたこてもほとんど取り上げてないだろ!
特に首相でありながら朝鮮関係のとこに寄付してたのは拉致問題があるのにスゲー問題じゃねーの!
マスコミに味方についてもらってたのは明らかに民主党だろ!それは在,にちや左翼にのっとられてるメディアだからだろ!
だから今回の朝日新聞の捏造もほとんど取り上げられない叩かない、違うか!
野田議員やめな!
マスコミと会食しまくってるからなw
ゴルフが一番警護や情報保守の面でも安全だな
何をどう批判しようが、今時マズこミの言うことを鵜呑みする奴なんていないし
何をどう批判しようが、今時マズこミの言うことを鵜呑みする奴なんていないし
民主政権時のマスコミは、ナチスやソ連、中共に支配されてるかのような気分にさせてくれた。
何が我々は政権を批判するのが仕事だ嘘つきの詐欺野郎。
何が我々は政権を批判するのが仕事だ嘘つきの詐欺野郎。
881198
きちんとマスコ゛ミの首に縄着けできてるんなら有能だよね。
いいように利用されてただけの民主とは大違い。
きちんとマスコ゛ミの首に縄着けできてるんなら有能だよね。
いいように利用されてただけの民主とは大違い。
どうしてマスコミは自民党以外の党に甘いの?
阿部総理は歴代の総理大臣の中で最も仕事をしている。総理大臣のゴルフの予定など、数か月前から決まっている話。このような下らないことでしか与党と論争出来ない民主党は、あの東北大震災時に二百億円もの巨額の義捐金を支援した台湾に対して、一体どのような冷遇措置をとったか、そしてその対応がいかに日本国の信義を損ねたかを理解しているのだろうか。人の命を云々するなら、あの時の台湾に対してあのような非礼は日本の文化ではないと思う。他国からの真摯な支援に対するお礼に、政治イデオロギーなど必要ないだろう。
外国の船が日本の領海を侵犯して行政艦艇に体当たりしてきても、その犯罪者たる船長達をVIP待遇で本国にお送り申し上げる。しかも国民の税金を使って!こんな政権が国民に認められるわけがなかろう。
野田さん。この前は安倍総理の病気を嘲笑し、今度はゴルフを批判ですか。いやしくも総理経験者なら、さすが元総理大臣を務めただけはある、と感じさせる発言をして欲しいものです。
野田内閣の時に鹿野農水大臣、筒井副大臣が関与しているとの疑惑の
中国人農水省スパイ事件があったけどマスコミは騒がなかった。
自民党なら即座に総理の座を降ろされる程マスコミは叩いていたはず。
その後内閣改造で鹿野と筒井を切り捨ててごまかした野田。
中国人農水省スパイ事件があったけどマスコミは騒がなかった。
自民党なら即座に総理の座を降ろされる程マスコミは叩いていたはず。
その後内閣改造で鹿野と筒井を切り捨ててごまかした野田。
あの時にテレビを見るのをやめてNHKも解約した
もう10年以上になるんだなあ・・・
もう10年以上になるんだなあ・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
