2014/08/25/ (月) | edit |

野田 26437c3c

「千年恨」に付き合ってはいられない
「日韓関係悪化は韓国のせい」と野田前首相


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408958108/
ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41557

スポンサード リンク


1 名前: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:15:08.44 ID:pF8rjk9d0.ne

「千年恨」に付き合ってはいられない
「日韓関係悪化は韓国のせい」と野田前首相


韓国の反日は安倍政権以前から野田佳彦前首相が自身のブログ「かわら版」(8月18日)で冷え込んだ日韓関係について、興味深い発言をしている。

それによると2013年秋、日韓関係の立て直しについて、「日韓の有識者による会合が密かに開催」されたそうだ。この会合で「韓国側出席者は異口同音に日韓関係の冷え込みは、日本の右傾化が原因である」と指摘したそうである。日本の右傾化というのが、安倍政権のことを指していることは明らかだ。

 これに対し野田氏は、時系列的に事実関係を詳細に語って反論したそうである。

 まず2011年10月の訪韓の際、当時の李明博大統領は、「歴代の韓国大統領は就任直後は未来志向の日韓関係を唱えるが、任期後半になると反日カードを使いながら支持率を上げようとしてきた。私はそういうことをしたくない」と、きっぱりと明言したこと。
3 名前: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:16:20.79 ID:pF8rjk9d0.net
ところが直後の12月に京都で開催された日韓首脳会談では、李大統領は時間の大半を費やしていわゆる従軍慰安婦問題の解決を求めてきたため、野田氏が1965年の日韓請求権協定によって法的には完全に決着しているという立場を貫き通したこと。これが、「翌年8月の李大統領による竹島上陸という常軌を逸した行動の伏線となり、日韓関係の急速な悪化につながった」というのが野田氏の見立てである。

 その上で野田氏は、「両国関係の悪化は残念ながら既に野田政権の時から始まっていました。その時、日本は右傾化していたのでしょうか。むしろ、ナショナリズムとポピュリズム(大衆迎合主義)を連動させる動きが韓国側から始まったと見るべきでしょう」と指摘している。

 中国でもそうだが、国内政治事情のために「反日」を利用する。最近では、韓国で日本を利用することを指した「用日」という言葉があるそうだが、このような行為は自ら世界の三流国と宣言するようなものだと知るべきだ。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41557
8 名前: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:18:22.41 ID:6C40TS0+0.net
自分の政権の時に土下座で慰安婦問題解決しようとしたくせに
12 名前: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:19:00.54 ID:cSc3eGO10.net
野田△
13 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:19:01.97 ID:G4pmz5by0.net
解散の決断は立派であった
15 名前: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:19:30.22 ID:AnqZrjL40.net
自民党に行けばいいのに
20 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:21:05.70 ID:GqweP8250.net
首相の時に言えよw
32 名前: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:25:17.50 ID:TM77/Kg70.net
民主では野田が一番好き
43 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:29:27.47 ID:ugshTz6s0.net
この人なんで民主党にいるんだろ
51 名前: キチンシンク(関西・東海)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:31:11.68 ID:Rumn6lxPO.net
あの時に前原が首相にならなくて良かったよ
54 名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:31:54.48 ID:7R/q0C6E0.net
なんだこの手のひら返しはwww

9 名前: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:18:29.15 ID:sVhDfVIA0.net
ぶっちゃけ野田が総理のままでもまあよかった
79 名前: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:36:42.99 ID:xLECTUKh0.net
>>9
ダメだろ
野田の周りを固めるべき人材の性質が悪すぎる
17 名前: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:19:57.92 ID:+3mMdmO10.net
まぁ一番民主から離れたやつだったな
でもいまさら
37 名前: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:26:11.56 ID:qoNM5PFn0.net
野田は優秀だったからな
ただ、政党政治である以上、何も言えなかった
惜しい人材だと思うよ
64 名前: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:34:01.32 ID:q/ZhRmOVi.net
かつて野田ほど韓国に対して強硬な総理がいただろうか。
野田民主よかったのになあ。
次の総選挙野田を立てればもしかするともしかするな
65 名前: 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:34:49.39 ID:H/YWzxoL0.net
こいつ立ち回りうまいな
66 名前: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:35:06.59 ID:jL1V+mtP0.net
野田は政治家辞めてテレビのコメンテーターになるべき
今なら辛口評論家として大成する道もないアルヨ
71 名前: ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:35:27.78 ID:BH1hxYme0.net
ただ単に事実を言うだけで評価される現状がおかしい
事実や現状を踏まえた上でどうするか何をしたかで評価されるべき
72 名前: グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:35:30.63 ID:X8EOl+Zj0.net
橋下と江田憲司と野田一派で保守の対抗勢力を作れよ
73 名前: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:35:45.48 ID:sDy/NNRr0.net
トップに立つと言いたい事も言えない世の中だからな
76 名前: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:36:00.45 ID:46WofnZJ0.net
ポッポにチョクトというどうしようもないのと
比べちゃ誰でもましになってしまうけど
ミンス党政権の首相の中ではまともな
方だったというかアクがない人だったな
80 名前: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:36:48.86 ID:Mya+ft5g0.net
野田ってすんごい地味だったな
鳩山と管がアレ過ぎただけだが
85 名前: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:40:12.03 ID:FvXTM//e0.net
野田はがんばったよ
消費税アップはどうしてもやらなきゃならん政策だったけど
それまで自民が先送りしてた

野田はなぜ民主党にいるんだろうな
300 名前: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:38:36.33 ID:Cvt393jE0.net
>>85
そりゃあ昔の自民党は左だったからだろ?領土も人も
盗られてもダンマリが棚上げが自民党の党是だし今も残ってる。
ここ最近だしな右に梶とったの。それでもまだ世の中見渡せば左寄り。
今後の新党次第だろうな
174 名前: ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:06:21.47 ID:f487lvsR0.net
民団に感謝してたのもう忘れたのか
177 名前: キングコングニードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:06:55.83 ID:dSm/L72rO.net
俺は前から野豚のことは民主党内では高評価

民主党内ではね
184 名前: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:11:51.06 ID:wXElLQm60.net
政治って領土保全や対韓関係だけじゃないんだから。
経済、財政、社会保障いろいろ考慮すべき
要素の一部にすぎないだろ。

対韓政策だけで投票する政治家を決めてるのなら
反日で支持率上げる韓国世論と変わらん。
野田は財務省ベッタリでどちらかというと経済オンチだろ。
人間性はいいと思うがね。
186 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:13:32.48 ID:8qiL61ii0.net
>>184
野田は朝鮮総連や韓国民団の支援で選挙戦ってますが。
もちろん外国人参政権も約束してるよ。
191 名前: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:17:31.27 ID:WVuGNnbV0.net
左も右も関係なく韓国の異常性が知られたのは良い時代
210 名前: チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:29:26.83 ID:BPfLNOwT0.net
なんだこれ?ギャグとかコント?www
224 名前: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:39:00.28 ID:U2xmh9hI0.net
今更保守ぶってもなあ
輿石重用して自爆した感じもあるしさ
225 名前: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:39:26.44 ID:h6pZOLjV0.net
石破は民主党が社民党に行くべきだろ
294 名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:36:55.69 ID:HZB5fUv70.net
消費税上げるなんてとんでもない
と選挙前に言ってた人だぜw
327 名前: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:59:06.57 ID:yVTROxBy0.net
石破とトレードすれば


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 881773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:04
この人、当時けっこう面白い法案通してたりするよね。  

  
[ 881774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:04
>>294
単に現実が見えてなかったってだけですw  

  
[ 881775 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 00:05
なんだこいつ…  

  
[ 881776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:05
ポッポに爪の垢を呑まして下さい  

  
[ 881780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:08
ちょっとこういう発言出てくるだけでカッケーとか言っちゃう奴が一番やっかいなんだよ  

  
[ 881782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:10
※881780
しかし、こうやって党是に反する主張するってのは決して容易なことではなかろうに。
そこは評価すべきだろう。  

  
[ 881786 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/26(Tue) 00:11

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
ttps://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8  

  
[ 881787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:11
慰安婦ねつ造カミングアウト後の朝日新聞関係記者と一緒で
これからどんどんこういう小物が自己保身に走り出しますw  

  
[ 881790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:16
881787
言い得て妙  

  
[ 881792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:18
太鼓持ちでもやってろよ  

  
[ 881794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:19
韓国批判しただけでこれw2chの連中チョロすぎw  

  
[ 881796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:20
武器輸出三原則緩和とか、JAXA法の改正とか安倍政権でも使われる政策も通したが、いかんせん財務省の犬だった  

  
[ 881797 ] 名前: 名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:20
民主党もウソつき、韓国もウソつき
結果、韓国のウソの方が民主党を騙した分だけ上手だった  

  
[ 881799 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 00:24
ヘンタイ新聞のハセガワと同じ臭いがする  

  
[ 881802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:28
この人が首相のとき、何したかを考えると
いまさら、何言ってるの?って感じだけど。こういう一言で
評価かえる日本人が一番怖いんだよね。  

  
[ 881803 ] 名前: cat  2014/08/26(Tue) 00:29
民主の中では、まともな人だったよな。  

  
[ 881804 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/26(Tue) 00:30
※881787
自己保身大いに結構だと思うんだ
使えるならマキャベリじゃないが日和らさず言論と言う武器を振りかざさせ
保守に引き入れれば良い
この時世で一度敵対した人間を許し使うだけの器もメリットも特亜にゃないしな  

  
[ 881805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:30
国会を見れば毎度民主党のデタラメに付き合わされる自民党に同情する気持ちになるよ  

  
[ 881806 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 00:34
すりよってくるなよw野田お前が台風で土砂ダム等で被害が出てた時になにもせず散髪してた事を覚えてる人間もいるんやで。  

  
[ 881808 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 00:36
現実見えてない集団の中で、一人だけ現実見えててもどうしようもない罠
民主党に入った時点で国賊の責任からは逃げられない  

  
[ 881812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:41
そもそも野田は保守系議員だからね。
お前らは民主党=左翼とか思ってるんだろうけど  

  
[ 881813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:41
民主ではまともや
ただ、似非保守でもある  

  
[ 881814 ] 名前:    2014/08/26(Tue) 00:42
野田を支持してる奴は騙されやすい人なんだろうな  

  
[ 881815 ] 名前: フェルデランス  2014/08/26(Tue) 00:42
今回の記事は何を狙っているんだヨイ?
民主党がまともだったみたいなカモフラージュしても、こういった報道↓↓↓がある以上、隠しきれない国賊だヨイ。

≪日本政府は野田首相や斎藤勁(つよし)・官房副長官が外務省幹部と検討を重ね、昨年3月、佐々江賢一郎・外務次官を訪韓させた。

 当時の複数の日韓政府高官によると、次官は(1)政府代表としての駐韓日本大使による元慰安婦へのおわび(2)野田首相が李明博(イミョンバク)大統領と会談し、人道的措置を説明(3)償い金などの人道的措置への100%政府資金による支出――の3点を提案した。≫朝日新聞デジタル 2013年10月8日  

  
[ 881817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:43
河野村山を更に強化する野田談話を出そうとして頓挫したくせに  

  
[ 881819 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 00:44
自分自身でお土産担いで出かけて行った奴にいまさら言われてもな。
はなから相手にしていませんから。  

  
[ 881822 ] 名前: 名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:48
こういうちょっとしたことで意見変えて持ち上げる奴が一番議論に要らんわな
過去にどういうことしてたかなーーーんにも知らんのねという  

  
[ 881823 ] 名前: 名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:50
※881812とかね
他のコメででてる媚韓面とかどう申し開きするのかね
そう言うのぜ~んぶスルーしちゃうんだもの。黙ってて欲しいわ  

  
[ 881825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:51
野田は前原と小沢の傀儡だったからな

よくも悪くも普通の総理  

  
[ 881828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:58
野田の親書を送り返した基ちがい国家だぞ韓国はw  

  
[ 881829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 00:58
スワップ枠拡大しようとしてたよなこいつ
民団とも繋がりあるし
今更目覚めたとか言ってもおせえだろ  

  
[ 881832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:00
民主政権の幕引きしたことだけは認める
あとはろくでもない、ただの民主だよ  

  
[ 881833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:00
しかし尖閣国有化と、あのときの解散決断、ひょっとすると憂国の士かも知れないぞ。  

  
[ 881834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:00
反韓だったら保守なのか(笑)
保守ってなんだっけ?いつまでも単細胞じゃあかんよ  

  
[ 881836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:01
政党内閣・議院内閣制である以上、総理大臣という手前、思いと異なる決断もあっただろうからなぁ…。判断は保留が妥当。政権時の決断との不整合はあって然るべきだろう。当然、安倍さんにも、ね。
少なくともこの時点で明確なのは、真意はどうあれ、首相辞任後に国益を損なう発言を繰り返すハトッポーよりは政治家としての適格がある、ということかな。
  

  
[ 881840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:09
先日韓国側から野田がどれだけ韓国に媚びてたかよく分かる記事が出てたのを
おそらく野田自信は知らないんだろう

野田は民団との繋がりも強い
民団の会合で「皆さんのおかげで当選出来ました~」
と媚びていたのは決して忘れちゃいけない
手のひら返しの早い似非保守という面で他の政治家で
誰に近いか例えるとしたら小沢タイプだ  

  
[ 881847 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 01:18
解散した事だけ評価出来る

っつっても↑で言われてる通り こいつ民団にわざわざ出張してスピーチしてる映像残っとるからな?全く信用出来んわ  

  
[ 881851 ] 名前: NEMO  2014/08/26(Tue) 01:24
わかったからドジョウに徹してろよ、風見鶏が。  

  
[ 881852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:25
用日派、野田の発言だろ
用日派にとってクネは、邪魔だから、ディスってるだけ

すぐ勘違いするから、罪を許す奴は、困るんだよ
これは、野田の評価が上がるような性質の発言ではない  

  
[ 881853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:28
償い金で土下座しようとしたのも野田だし
民潭の応援で当選したのも野田だし
外国人参政権を推進してた野田がなんだって?
スレの連中はもう忘れてんのか  

  
[ 881854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:29
前原やR4と共に同じヤクザの親分の舎弟なんだっけ  

  
[ 881856 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 01:34
うるさい売国豚、さっさと熱湯風呂入れ!  

  
[ 881859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:36
ある意味「民主最期の良心で動いた人間」って所だろうな・・・。
たしかにこいつがスワップ拡大とかやろうとしてたけどね。
ひょっとしたら民主による親中韓反日政治のタイミングを見て消費税増税を決めたんじゃねえの?  

  
[ 881860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:39
だったら、朝鮮飲みするの早くやめろよ。  

  
[ 881862 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 01:43
石破とトレードで爆笑したw  

  
[ 881863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 01:44
※881803
まともじゃないよ。
日韓新時代共同研究プロジェクトの内容も酷かったし、献金元も酷い。
ひたすら保身の人なので、時にまともに見えるだけ。  

  
[ 881869 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 01:57
立ち回りが上手いというのも、政治家には必要な能力なんだが
首相動静を思い出すと
行動が伴わず、ただ身動き取れないまま終わったイメージ
つまり、本当に立ち回りが上手かったのか?ってことで
結局「口先が立つだけね」という評価。俺ん中では。  

  
[ 881871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:01
それを実際の政策に生かせなければ政治家としては評価されんよ  

  
[ 881874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:03
河野談話踏襲してるのも安倍だし、
ブッシュに慰安婦で謝罪したのも安倍だけど
お前ら安倍好きじゃんw
安倍の媚韓は綺麗な媚韓ってかw  

  
[ 881875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:03
いまだに「民主党の関係者全員が生きてるのが」本当に理解できない  

  
[ 881877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:07
野田は歴代総理ワースト3位だろ
1位と2位は管と鳩な  

  
[ 881882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:14
地元の辻立ち演説で「マニュフェストに書いてないことはやっちゃいけないんです!」
って力説してたのは誰だっけ?
その後、マニュフェストに書いてない「消費税増税」の法案を国会に提出&可決
させたのは誰?あ?ふざけんじゃねーぞブタww  

  
[ 881891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:24
評価はこれまでの行いに対して下されます
この話一つで評価が変わることはないでしょう  

  
[ 881894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:26
まだ「野田はマシだった」とか言ってる奴いるんか…
DV被害者の擁護みたいな発言ばかりで、いい加減目を覚ませばいいのにって思う
もういいんだよ、「良いところもあった」とか探さなくても
ダメな奴はダメだって言い切ってもいいんだよ  

  
[ 881899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:29
こいつは増税を一任宣言で決めて
それを党の決定と称して処分をちらつかせて所属議員に強要した
露骨な恐怖政治をやった民主主義の敵

鳩はファンタジーな奴だが少なくとも民主主義者だった  

  
[ 881905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:32
こいつがまともとか正気かよ。
ただの財務省の犬だろ。
解散だって、自分が輿石に下ろされそうになったからやけくそになってやっただけだ。
民主党らしい自己保身しか頭にない奴だよ。  

  
[ 881909 ] 名前: 名無し  2014/08/26(Tue) 02:33
民主党の人気を上げようという魂胆か?
朝・鮮人は目先の「利」のためには平気で嘘もつくし平気で心にもない事を言うからな。
そして「利」を得た後は、平気で前言を翻したり、平気で矛盾した事をやるからな。
野田は朝・鮮飲みをしていた。朝・鮮飲みは朝・鮮人しかしない。  

  
[ 881910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 02:37
まとめレスよりコメントがまともでホッとした

解散以外に野田の何がまともなのか  

  
[ 881920 ] 名前: 暇人☆  2014/08/26(Tue) 03:00
鳩山 菅に比べるとマシだという程度  

  
[ 881924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 03:07
どう見てもほとんどのコメントが在・日だと思うんですけど。
工・作員どんだけ居るんだよ(笑  

  
[ 881930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 03:19
こいつは民主党の中ではマシってだけの分類で結局はマイナスの評価しかない  

  
[ 881938 ] 名前: ー  2014/08/26(Tue) 03:36
党関係無くおかしなヤツは消えて欲しい。与党、野党、日本のために頑張る政治家だけで良い。他国のためなら他国で雇って貰えば良い。  

  
[ 881949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 03:53
野田が総理じゃなかったら、あのとき民主党政権は解散なんてしなかっただろうな。そこだけは評価してますよ。  

  
[ 881960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 04:19
とりあえず、救国解散だけは評価どころか
感謝してるわ  

  
[ 881980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 05:34
尖閣国有化と少し早い解散だけ評価
ハトカンが悪すぎたゎ
所詮民主党人間として評価できんゎ  

  
[ 881981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 05:37
政治家としての生き残りに必死な野田元首相乙  

  
[ 881983 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/08/26(Tue) 05:40
なんで△とか言われてるの?
立場によってコロコロ発言変えるなんて最悪な奴じゃん  

  
[ 881986 ] 名前: 名無し  2014/08/26(Tue) 05:46
韓国が嘘つき韓国人の中にさえ少数だけどわかってる人もいるよ。
甘い顔してるのは日本の馬,鹿な親韓売国議員。
  

  
[ 881992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 05:52
コメ欄で安心した
野田持ち上げてたら絶望する所だったわ  

  
[ 882000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 06:02
自分が出した親書を郵便で返された恨みがあるからな
あの時「韓国はどうしちゃったんだろ?」ってボヤイていたし
だが官僚と組み消費税増税とシロアリ演説は忘れないぞ  

  
[ 882043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 07:25
尖閣国有化、日米関係修復、消費税増税、解散総選挙
基地害左翼がウヨウヨいる民主を舵取りしつつこれだけのことをやってのけたのは素直に評価すべきだと思うけど。前任の2ウマシカのケツ拭きだけでも大変だっただろうに  

  
[ 882075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 08:07
なら民主党抜けろよ  

  
[ 882089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 08:19
※881874
外交音痴は黙ってろ。  

  
[ 882096 ] 名前:    2014/08/26(Tue) 08:28
中韓なんか信用出来ないのは当然としてこの期に及んで命乞いみたいなこと言い出す野田は更に信用出来ないしおれは絶対許さん  

  
[ 882101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 08:34
>かつて野田ほど韓国に対して強硬な総理がいただろうか

はぁぁぁ?鳩山は中国の工作員、菅は北朝鮮の工作員、野田は韓国の工作員だろうが!!

こいつが在任中に何やったか忘れたのか?

返す必要のない「朝鮮王室儀軌」を自ら韓国に持参
dametv.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-9995.html

慰安婦問題で、被害者へのおわびや人道支援などで最終的に解決させることで合意しかけていた(衆院解散で助かった)
hosyusokuhou.jp/archives/32913452.html  

  
[ 882146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 09:30
野田も親父が自衛隊の最精鋭部隊とか嘘付いてたじゃんw
民団に支援のお礼言ってた事も朝鮮飲みしてた事も忘れないわw  

  
[ 882147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 09:33
野田はまともだっただと?
政権再交代からまだ二年経ってないのにもう忘れやがったのか
このザマじゃ民主党復活の日は案外遠くないのかもな  

  
[ 882148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 09:33
民団にお礼言ってた事や朝鮮飲みしてた事、忘れませんから^^  

  
[ 882190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 10:26
そりゃあ親書を郵送で送り返された総理なんてコイツぐらいしかおらんし。  

  
[ 882241 ] 名前: 名無しさん  2014/08/26(Tue) 11:26
なんだ? どうした野田? ww  

  
[ 882298 ] 名前: あ  2014/08/26(Tue) 12:24
北寄りなのでしょう。以上  

  
[ 882301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 12:25
韓国を相手にする政治家はニンニク臭いカネと二枚舌の追従を受け取って、かわりに日本の税金や情報を渡すというロンダリングをやってる公金横領の大悪人。
だから無能なカネの亡者や性格破綻者ほどコリアンと相性が良い。というか同類。
野田は中途半端だから小遣いが減ったんだろうな。
  

  
[ 882318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 12:38
反日の野田が言ってるってことは韓国とは一日も早く謝罪と
賠償を行って関係改善すべきだな。民主党こそ嘘つきだから。  

  
[ 882347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 13:18
何を言ってるのお前↓  

  
[ 882374 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/26(Tue) 13:43
菅が総理の時に野田は財務副大臣をやっていて、内閣の中で唯一、本当に唯一まともに野党だった自民と討論が出来る奴だった。
総理戦の時に、野田以外になったら日本はどん底をさらにぶち破る結果になってただろう。
首相になって解散を決断した事も非常に評価できる。
野田は決して総理の器ではないが、財政に関わる大臣としてなら今の安倍政権に入ってもなんら遜色はないだろう。

野田も民主党政権の中での総理だ。
党の方針をねじ曲げて政権運営が出来るわけがないのだからな。
よって政権が売国気味になってたのは仕方がないことだ。

民主党憎しでしか見れない奴には難しいだろうけどな。
野田の功績は、その後の自民の礎を築いたことだ。
 ポッポの破壊された日米関係の修復への道。
 自民がやるとまた混乱しかねない消費税増税。
 中国をぶちギレさせた尖閣諸島の国有化もあったな。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い も程々にな。  

  
[ 882379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 13:49
>消費税アップはどうしてもやらなきゃならん政策だったけど
これ以上ないくらい景気悪化しているのに、何が政策だってんだよ。先送りどころか、やらないのが正解がだろ。  

  
[ 882411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 14:23
もう1回政権とったら180度違うこと言うで  

  
[ 882456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 15:08
消費増税は麻生がやろうとしてたけど、消費増税反対と民主が言っていて政権交代もしたな  

  
[ 882506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 15:54
あとからは、なんでも言える。
未練やうらみ、つらみはやめよう。
  

  
[ 882552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 16:46
やっぱ先代の韓国大統領の功績はデカイよなぁ。
韓国はこういう国だというのを隠さずに報道できうる行為をしてくれたんだから。
一般へのえ?なにこれって多少思わせるに余りあることだった。  

  
[ 882565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 17:10
消費税アップで 得する人がいる
政治家は リードつけた犬
お手、お変わり、お座り
まともな政治家は 抹殺される世の中www  

  
[ 882576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 17:24
野田は原発再稼動をやっただろ。
これは大仕事だと思うよ。
自民・安倍でさえ今もできてないのに。  

  
[ 882599 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/26(Tue) 17:53
すまんが、題目と内容に齟齬があるんだが・・・、
筆坂氏の文を全文見ても韓国は嘘つきで最悪とか野田氏が首相に同情してるなんて書いてないぞ。

まぁ筆坂氏の主張には納得はするけど。  

  
[ 882735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 20:23
※882374
中国人農水省スパイ事件をスルー、70円台の円高対策を取らず注視、
株安対策も取らず注視を続けた野田のどこが評価できるんだ?
民潭とも繋がっているし。
財務大臣としては完全に失格。総理においても鳩山、菅直人よりマシな程度に過ぎない。

>首相になって解散を決断した事も非常に評価できる。
あの時点で解散しなければ野田自身も落選する危険性があったからだ。
任期満了まで続けていたら落ちる可能性が高まるだけ。
前任の菅直人でさえ「比例当選」なんだから。あのまま続けていても野田の支持率は右肩下がりは確実。
自己保身だけのために解散したんだよ野田は。




  

  
[ 882738 ] 名前:     2014/08/26(Tue) 20:26
>消費税上げるなんてとんでもない
>と選挙前に言ってた人だぜw
もちろん選挙前だけな
あとは政権降りてからか  

  
[ 882750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 20:42
円高放置、あの国への日本人の富の流出。忘れないし、許さない。もう少し政権交代遅かったら、路頭に迷うところだった。  

  
[ 882881 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/26(Tue) 23:29
野田は、さっさと民主から離党した方が、選挙で勝てるかもよ  

  
[ 882971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 01:55
コメントがあほすぎてワロタw  

  
[ 883154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 09:27
野田はこういう発言しながら総理時代は韓国と民主と財務省の言いなり

国民は政治家を発言ではなく行動を見てから評価すべきだな
じゃないとここでコメントしてるヴァカ連中のように手のひらクルクルでブレまくる結果しかない。

口では何だって言えるんだよ。マヌケども。

  

  
[ 883383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 14:22
安倍総理も野田をけっこう評価してるんだよね
民主の中じゃ保守側で優秀な人だった

なんか一点二点を論って野田下げする人多いけど、組織ってのはそんな簡単じゃないでしょう
独裁政治じゃないんだし野田個人の主義主張が常に優先されるわけないだろう

悪口ばっかり言うひとは、個人として書いた総理就任前の野田の論文とか読んだことあんのかね
個人で考えていることと総理になっての言動には差異があるのが当たり前
ただ民主党っていう極端な集団や前任総理が散らかした後の劣悪な環境のなかで、
野田の保守傾向な主義主張がどれだけのブレーキになっていたのかまで想像してみないと

支持母体にしてもそう
ミンダンと野田本人が共感してると思うなら目が曇ってる
ミンダンは民主だから手伝ったんでしょ それ以外に何かあんのかね
野田も道具として使った
そして結果論だけど民主政権解散に結実したなら、結果オーライでいいじゃん別に
すべて綺麗ごとだけで政治が動くもんでもない

だいたい細かいことを横に置いて要諦を言えば、民主党政権を誕生させた国民に、まず全責任があるんだよね
それを顧みれば、民主政権を終わらせた解散強行一点だけでも救国の士と言っていい
国民を民主の愚かな政治から結果的に救ったんだよ
動機やらはどうでもいい
口だけじゃなく他の誰がこれを実行し得たか

あの当時に取りえた選択肢の中で、野田の歩みは精一杯踏ん張ったほうだ
スレはわりとマトモなのに、ここの一部のコメときたら・・・

・・・まあ、わかる面もあるけどね  

  
[ 883445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 16:31
野田さんは年明けに韓国へ行って、慰安婦の謝罪と賠償をすることになっていました。
安倍さんはそれを知っていたから強引に解散を迫ったのです。
野田さんが解散したのではなく、安倍さんが解散させたのです。
日本は永久に韓国に牛耳られるところを、寸でのところで危機を免れたんですよ。
でもこの一点を除けば、民主にしては良くやってくれた人だと評価しています。
ただ比較対象がポポ山、韓直人、鮮獄などだからよく見えるのかもしれません。
だからと言って、この人たちと比較するのは野田さんも可哀そうな気がします。
  

  
[ 883720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 21:12
一点二点で下げてるわけじゃない、全点でだ。
良かった点など何一つ無い。
鳩やカンより日本人を苦しめた歴代最低総理はこいつだ。

お前らは無知すぎる。
お花畑の成せるわざか?  

  
[ 883731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 21:23
対韓スワップ5兆円を上積みしようとしてたのは野田じゃなかったか?
鳩や韓よりはマシかもしれないが、そこまで持ち上げる気にはなれないな。  

  
[ 884291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 11:42
5兆円のスワップ決めた人が何言ってんの?  

  
[ 885128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 09:49
>一点二点で下げてるわけじゃない、全点でだ。
>良かった点など何一つ無い。
>鳩やカンより日本人を苦しめた歴代最低総理はこいつだ。

いくらなんでも極端すぎる
ポッポや空き缶を超えるのなんか他にいないよ
とくに空き缶は赤化運動家だぞ? 明確な日本保守破壊の意図を持ってるんだぞ?
ちゃんとしってるの?

野田は国際舞台で中国を相手に迎合せず突っぱねたり、ちょこちょこやってるよ
民主党の空気の中でよくやったよ 民主重鎮(笑)からは完全にKY扱いだった
能力は凡庸だったのかもしれないが気骨や芯はある
その点は解散が証明してるから議論の余地はない

野田じゃなかったら、日本は今頃もっと最悪の事態を迎えてたろうと思う
スワップもよく挙げられてるけど、空き缶続投やセンゴクなら30兆だったかもよ
野田以外だと、尖閣には共有宣言、竹島は親善のため放棄とかやりかねない
それが民主党だってことを、このサイトの住人はよく分ってると思ってた

野田はおまいらの望むほどの右寄りや韓国嫌いでもなかったろう
たしかに韓国については無知すぎた

でも民主の中では傑物だったことは否定すべきじゃない
あれ以上を民主の望むのは無理 そのへんは民主選んじゃった国民が悪い
野田は「最悪の中の最良の選択」ってやつだよ  

  
[ 885325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 15:05
野田政権は民主主義体制のストレステストとして良かった
民主的なガバナンスの制度が無い政党が政権を取って
民主主義を理解していない人間が権力を握った時何が起こるかを
リアルタイムで見る事が出来た  

  
[ 885930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 03:57
この記事を書いたのが、党を追放されたとはいえ
かつて日本共産党の大物議員だったことについて。
野田前総理の発言よりもそっちの方にびっくりしたよ。  

  
[ 886057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 08:03
1、小泉政権全盛時代の野党・民主党の野田
2、与党・民主党時代の野田

1と2のどちらの段階で野田を知ったかで
この発言の真意の評価はガラリと変わる。

1の段階から野田を知ってる奴は
首相になった野田を「やっぱり民主党内じゃ輿石あたりの顔色窺わないとダメなんだな」
ってなって、ようやく今になって「あぁ、ある程度は本音出せるようになったのか」って見える。

2の段階で野田を知った奴にとっては
今頃になって手の平返しで対韓強硬派に擦り寄ってくる風見鶏にしか見えないだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ