2014/08/26/ (火) | edit |

来年度の予算編成に向けて各省庁が欲しい予算を財務省に示す概算要求の総額が初めて100兆円を超える見通しになった。高齢化で社会保障費が膨らむほか、成長戦略や地方活性化策などで各省庁が要求額を積み増すためだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408969682/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG8S5FQJG8SULFA001.html
スポンサード リンク
1 名前: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:28:02.25 ID:Vp2DOBwk0.net
概算要求、初の100兆円超へ 社会保障費など膨らむ
2014年8月25日09時47分
来年度の予算編成に向けて各省庁が欲しい予算を財務省に示す概算要求の総額が初めて100兆円を超える見通しになった。高齢化で社会保障費が膨らむほか、成長戦略や地方活性化策などで各省庁が要求額を積み増すためだ。
今月末で締め切る要求額のうち政策経費は75兆円超、借金返済に充てる国債費が26兆円弱となり、今年度の要求総額99・3兆円を超えるのが確実になった。要求は財務省が査定で絞り込むため、年末の予算案の総額が100兆円を超えるかどうかは分からない。
財務省は社会保障費について8300億円の増額要求を認めたほか、成長戦略など政権が重視する政策は3割増しの要求を認めている。各省庁はルールの上限まで要求するとみられ、社会保障を担う厚生労働省の要求額は31兆円台、地方交付税交付金などの要求額は16兆円台になる見通し。なお今回の概算要求は消費税率8%が前提。来年秋に税率10%に上がることが決まれば、政府が支払うお金にかかる消費税も増え、必要な予算はさらに膨らむ。
http://www.asahi.com/articles/ASG8S5FQJG8SULFA001.html
◇予算関連ニュース
軍事技術開発で大学向け基金 防衛省、27年度予算概算要求へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140824/plc14082411380008-n1.htm
来年度予算、8073億円要求へ=中間貯蔵経費は調整?環境省
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ12080294473538974015320304131042469183481
SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界
http://www.asahi.com/articles/ASG8S7D4FG8SULBJ005.html
スポーツ関連予算は倍以上の531億円
http://www.47news.jp/FN/201408/FN2014082501002003.html
2 名前: 目潰し(茸)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:28:39.69 ID:0m+pQfa70.net2014年8月25日09時47分
来年度の予算編成に向けて各省庁が欲しい予算を財務省に示す概算要求の総額が初めて100兆円を超える見通しになった。高齢化で社会保障費が膨らむほか、成長戦略や地方活性化策などで各省庁が要求額を積み増すためだ。
今月末で締め切る要求額のうち政策経費は75兆円超、借金返済に充てる国債費が26兆円弱となり、今年度の要求総額99・3兆円を超えるのが確実になった。要求は財務省が査定で絞り込むため、年末の予算案の総額が100兆円を超えるかどうかは分からない。
財務省は社会保障費について8300億円の増額要求を認めたほか、成長戦略など政権が重視する政策は3割増しの要求を認めている。各省庁はルールの上限まで要求するとみられ、社会保障を担う厚生労働省の要求額は31兆円台、地方交付税交付金などの要求額は16兆円台になる見通し。なお今回の概算要求は消費税率8%が前提。来年秋に税率10%に上がることが決まれば、政府が支払うお金にかかる消費税も増え、必要な予算はさらに膨らむ。
http://www.asahi.com/articles/ASG8S5FQJG8SULFA001.html
◇予算関連ニュース
軍事技術開発で大学向け基金 防衛省、27年度予算概算要求へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140824/plc14082411380008-n1.htm
来年度予算、8073億円要求へ=中間貯蔵経費は調整?環境省
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ12080294473538974015320304131042469183481
SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界
http://www.asahi.com/articles/ASG8S7D4FG8SULBJ005.html
スポーツ関連予算は倍以上の531億円
http://www.47news.jp/FN/201408/FN2014082501002003.html
そろそろ働くか
3 名前: フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:28:48.37 ID:F0mMJKs20.net議員減らせや
9 名前: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:35:14.92 ID:l6U0aGal0.netナマポになればいいのか
17 名前: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/[s.age]:2014/08/25(月) 21:40:50.82 ID:tKSsEa1Y0.net増税意味ねえワロタ
19 名前: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:41:49.72 ID:C1D1LYaP0.netこれなら増税で消費税30%もやむなしだな、、
28 名前: トペ スイシーダ(長屋)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:45:45.67 ID:tqETGNdw0.net多分もう年金なんて消えてなくなるんだろうな
24 名前: ストレッチプラム(愛媛県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:45:16.55 ID:KKkGrp4B0.net増税してもどんどん使われる
ワロタwwwwwwwwwww
35 名前: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:49:17.87 ID:HcKAb7rD0.netワロタwwwwwwwwwww
これで公務員給与引き上げ検討してんだから笑いが止まらんよな
36 名前: メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:49:39.02 ID:Ce/HfpIJ0.net医療やりすぎだろ予算のはんぶんぐらいだろ
47 名前: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:58:32.89 ID:fC1vCcit0.net既得権で形骸化してる奴見なおせよ
何10年くだらん刊行物で印刷屋潤してるとか
細々見直したら何兆円も出てくるよ
48 名前: ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:58:40.31 ID:V8um5Tdfi.net何10年くだらん刊行物で印刷屋潤してるとか
細々見直したら何兆円も出てくるよ
年金やめろ
63 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:08:50.58 ID:7KTrF4W20.netいっそ300兆円くらいにして
国民に配ったらいいじゃん
67 名前: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:10:40.70 ID:vvMYMqz40.net国民に配ったらいいじゃん
なんで税収以下に収めないの
破綻しちゃうよ
破綻しちゃうよ
81 名前: 腕ひしぎ十字固め(滋賀県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:22:47.53 ID:xBlrEizw0.net
73 名前: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:17:06.78 ID:R+XojqmV0.net俺の金じゃねーし
って思考なんだろ
77 名前: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:20:46.92 ID:GQRtqcDT0.netって思考なんだろ
独裁者でも出現して、体制をぶっ壊しでもしないかぎり
このカエルの生ゆで状態が続いて、最後はデフォルトでも
するんじゃねえの?
83 名前: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:26:32.78 ID:sdNURSRV0.netこのカエルの生ゆで状態が続いて、最後はデフォルトでも
するんじゃねえの?
もうメチャクチャだな
108 名前: 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:42:26.60 ID:XywPSeG80.net財務省「消費税10%になるから余裕余裕(^^)v」
114 名前: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:46:41.64 ID:qebG3VFD0.net100兆って一般予算だろ。
重複を除いても一般と特別予算合わせて毎年460兆円の予算がある。
これはアメリカの300兆を優に超える。
128 名前: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:53:13.38 ID:EzEmaOkh0.net重複を除いても一般と特別予算合わせて毎年460兆円の予算がある。
これはアメリカの300兆を優に超える。
大借金政府は
格差を埋める政策をなんとしても打たねば
安定した社会を築けなくなる。
だけど消費税ばかり大増税。企業優遇。
血を流す時代避けられずか……
格差を埋める政策をなんとしても打たねば
安定した社会を築けなくなる。
だけど消費税ばかり大増税。企業優遇。
血を流す時代避けられずか……
132 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:55:31.14 ID:UMjE92u70.net
152 名前: 稲妻レッグラリアット(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:11:21.34 ID:qnPZKfXA0.net公務員の給料は来年もアップします
153 名前: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:13:14.10 ID:vLe7DG1y0.net何がどうなってもいいから税収内でおさめろよ。
税金にタカってる奴らが多すぎるんだよ。
160 名前: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:28:32.19 ID:us834DG30.net税金にタカってる奴らが多すぎるんだよ。
天下りが食いつぶす税金毎年16兆円
187 名前: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:17:23.72 ID:FwODINsu0.net消費税上げた効果ばっちりだね!
来年はさらに上げるし!
来年はさらに上げるし!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【デング熱】舛添都知事「全力で蚊を駆除するので、過度に心配しないでほしい」
- 田母神氏「近所の人たちと助けあいながら生きる超安心社会が戦前の日本」「戦前の日本を取り戻す」
- 安倍晋三氏、A級戦犯ら法要に哀悼メッセージをおくる「祖国の礎に」
- 【戦争】 大前研一氏 「日本は独裁を許しやすい国民性だ。今また安倍首相の独裁化を容認し、いつか来た道を進もうとしている」
- 来年度予算がスゴいことになるかもしれんぞー 概算要求、史上初の100兆円超へ
- 【原発事故】吉田元所長が退避した判断を証言「私は残りますし、当然操作する人間は残すけれども、関係ない人間は退避させます」 - NHK
- 石破茂、いよいよ派閥立ち上げか?処遇次第で「反安倍」に傾く可能性も
- 田母神俊雄氏「石破氏は総理にしてはいけない人」 入閣辞退の報道を受け
- 安倍政権の「暴走」に感謝?! 共産が空前の党勢拡大
これはそれぞれの要求額を足すと100兆円超になる大変だ大変だという朝日新聞の記事?
>>47
それが出来るのなら民主党政権下でとっくにやってる。
散々騒がれた事業仕分けですら、合計7500億円程度の削減にしかならなかったというのに。
その結果被った損失も最低数兆円程度だが。
それが出来るのなら民主党政権下でとっくにやってる。
散々騒がれた事業仕分けですら、合計7500億円程度の削減にしかならなかったというのに。
その結果被った損失も最低数兆円程度だが。
借金なんでいくら増えても問題ないんだろ?
だから増税はやめろ
だから増税はやめろ
まあ防衛費の概算要求は増額が認められず、
社会保障はそのまま通るんだろうな
社会保障はそのまま通るんだろうな
増税したのに予算増やすとかwwwって言うけど予算増やす必要あるから増税なんだよなぁ
生活保護費を体の不自由な人以外への支給を止めて、国が指定する病院の診断書必須にしろ
外国人への支給は累計3ヶ月まで、半年以上就労実績ない外国人は強制送還
あと全NPO団体をすべて再チェックしろ、マジで税金の垂れ流しだ!!!
外国人への支給は累計3ヶ月まで、半年以上就労実績ない外国人は強制送還
あと全NPO団体をすべて再チェックしろ、マジで税金の垂れ流しだ!!!
借金の利息支払いで26兆円とかもう狂っている。
もう地方は滅べば良い。その代わりに都市部に住め、捗るぞ
※882133
そんなことを言ってるのは三橋信者だけ。
まともな人間は、「借金が多いから日本終了」という人間に対して「今はまだ大丈夫」と言ってるだけで借金なんて余裕とは言わない。
そもそも現状ですら、毎年3%経済成長したって借金の利子返せないんだし。
そんなことを言ってるのは三橋信者だけ。
まともな人間は、「借金が多いから日本終了」という人間に対して「今はまだ大丈夫」と言ってるだけで借金なんて余裕とは言わない。
そもそも現状ですら、毎年3%経済成長したって借金の利子返せないんだし。
自分達にできることはまともな国会議員を送り込むことのみ
俺は貯金解約して現物資産に移行中だからデフォルトでもデノミでも好きにしろよ(^o^)
特別予算を半分にすればいいんじゃないの?
さすがバラ撒きの自民党だね。減らすより増やすが得意な党ですね。
早く自民党に変わる政党ができないかな
早く自民党に変わる政党ができないかな
若い世代はしっかり選挙権を行使しよう
朝日は慰安婦問題から世論を他に移したいのだろうな
朝日は慰安婦問題から世論を他に移したいのだろうな
まずは歳入全てを給料全てに注ぎ込んでるのをやめるべきだろうに。
夕張市見習え。
夕張市見習え。
予算規模拡大は特に問題じゃない。
その使われ方にこそ焦点を当てるべき。
消費増税とその結果を継続して評価しないとただの垂れ流しでしかない
その使われ方にこそ焦点を当てるべき。
消費増税とその結果を継続して評価しないとただの垂れ流しでしかない
正直、国会議員と官僚は無能が多いと思うわ。
年間100兆円規模で使っていったら、どんだけ資産あっても
食い尽くすだろ。だいたい将来につけを残す予算編成にしてるんだろうけど、将来返済するのは誰が考えても無理なのは小学生でもわかる単純計算。
一回官僚組織は解体したほうがいいかもしれんな。
年間100兆円規模で使っていったら、どんだけ資産あっても
食い尽くすだろ。だいたい将来につけを残す予算編成にしてるんだろうけど、将来返済するのは誰が考えても無理なのは小学生でもわかる単純計算。
一回官僚組織は解体したほうがいいかもしれんな。
都税がクッソ高いんだが
選挙権行使したって選択権がねーんだよ
自民か宗教か売国団体か共産か
どれ選択しても罠しかねーじゃねーか
自民か宗教か売国団体か共産か
どれ選択しても罠しかねーじゃねーか
>>882195
新風や次世代党やらの組織がある。
幸福実現党も妥協点としてはあり。
まず自民一党独裁を潰さなくては意味が無い。
2党談合政治も意味が無い。
数党乱立して牽制し合う状況を作らなくては暴走するだけ。
新風や次世代党やらの組織がある。
幸福実現党も妥協点としてはあり。
まず自民一党独裁を潰さなくては意味が無い。
2党談合政治も意味が無い。
数党乱立して牽制し合う状況を作らなくては暴走するだけ。
各省庁が要求の見通し。
10%になればさらに膨らむ。
もはや何を言いたいのかわからないレベル。
10%になればさらに膨らむ。
もはや何を言いたいのかわからないレベル。
政府が100兆円使えば、それだけの金が民間に流れてくるんだからいーじゃねーか。
使わないとお前の所にも入ってこないぞ。
使わないとお前の所にも入ってこないぞ。
予算規模が大きくなり始めたのは民主党政権のころからじゃないの?
日本は破綻するから在テョンはそろそろ祖国に戻った方がいいと思うの
>各省庁が要求額を積み増す
この辺りで使途不明金が出るんですね。わかります。
この辺りで使途不明金が出るんですね。わかります。
国債金利が上がったら終わりか
>[ 882224 ]
社会保障をガッツリと大きくしちゃったからね。
人気取りでしかないと思うんだが。
麻生は政権交代前に、健康インセンチブ案とかで減らす案を出してたんだが
当時の野党とマスコミが総叩きにした。
社会保障をガッツリと大きくしちゃったからね。
人気取りでしかないと思うんだが。
麻生は政権交代前に、健康インセンチブ案とかで減らす案を出してたんだが
当時の野党とマスコミが総叩きにした。
こりゃ今いる大物政治家や古株官僚は責任を取らないで隠居するな
今の内に使いまくって逃げるパターンだ、だから今後の今の若い政治家に責任が全部圧し掛かる
今の内に使いまくって逃げるパターンだ、だから今後の今の若い政治家に責任が全部圧し掛かる
別に破綻してもいいだろ
破綻したらジジババナマポ供が野垂れ死にするからいいんじゃね?
つーかそれ以外に解決法ないし
破綻したらジジババナマポ供が野垂れ死にするからいいんじゃね?
つーかそれ以外に解決法ないし
今やネトサポや安倍信者ですら安倍の政策失敗コメに反論すらしなくなってきたし。増税に対しての純負担を感じ出したってところか。
だけど酷いのはこれからだぞ?何せ入ってくるのが増える見込み無いのに負担増やししか考えていないんだから。無能を支持してる阿 呆に巻き込まれるほうは堪ったもんじゃない。
だけど酷いのはこれからだぞ?何せ入ってくるのが増える見込み無いのに負担増やししか考えていないんだから。無能を支持してる阿 呆に巻き込まれるほうは堪ったもんじゃない。
※882156
「先進国における自国通貨建て国債の破綻はあり得ない」というのは、他ならぬ財務省の公式見解だぞ。
ttp://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
財務省なんか信用ならん、と言うならそれはそうかもしれんがね。
ただ、いいかげん国家財政を家計や企業と同一視するのは卒業すべきだと思うよ。
「先進国における自国通貨建て国債の破綻はあり得ない」というのは、他ならぬ財務省の公式見解だぞ。
ttp://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
財務省なんか信用ならん、と言うならそれはそうかもしれんがね。
ただ、いいかげん国家財政を家計や企業と同一視するのは卒業すべきだと思うよ。
>別に破綻してもいいだろ
バ カ は黙ってた方がいい。日本の恵まれた環境にいるせいで「破綻」がどういう意味を持ってるか理解できないならな?
バ カ は黙ってた方がいい。日本の恵まれた環境にいるせいで「破綻」がどういう意味を持ってるか理解できないならな?
思うように消費が上がらず
税収も増えず、痛恨の極み!
税収も増えず、痛恨の極み!
政治改革はどうなったんだよ。議員歳費も元に戻したし公務員給与も。議員の数は一向に減らないし
日本脱出を富裕層が考えるわけだよな
だ、節税がんばろう
※882239
0.5%台という人類史上最低クラスの超低金利を続けている中にあって、金利上昇を心配する方がおかしいよ。
金利上昇は資金需要が高まってることを示すわけだから、今の超低金利こそ激ヤバだと気づくべき。
0.5%台という人類史上最低クラスの超低金利を続けている中にあって、金利上昇を心配する方がおかしいよ。
金利上昇は資金需要が高まってることを示すわけだから、今の超低金利こそ激ヤバだと気づくべき。
>>882288
>>882317
GJ!
>>882317
GJ!
いやだから政府の借金だから別にいいんだって。
大事なのは国民の実質的賃金、生活水準があがることだって。
デフレなんだから増税やめて政府の歳出増やせや。
大事なのは国民の実質的賃金、生活水準があがることだって。
デフレなんだから増税やめて政府の歳出増やせや。
一事滞在の外国人の保険適用はやめるべき。
やめれば切れると思うが。
やめれば切れると思うが。
まず自民一党体制崩せって崩したじゃん。
もう一回なの?
もう一回なの?
年金と雇用保険で十分だ。生活保護を廃止しろ。
※882489
生活保護の対象になるような状況の人間が、年金積み立てられるわけないじゃん。
結局年金以外の拠出金が必要になるんだよ。
むしろ年金や雇用保険自体完全廃止して、すべて生活保護に一本化すべき。
生活保護の対象になるような状況の人間が、年金積み立てられるわけないじゃん。
結局年金以外の拠出金が必要になるんだよ。
むしろ年金や雇用保険自体完全廃止して、すべて生活保護に一本化すべき。
外国人に生保あげるのやめたら?
公務員の給料も据え置きでいいと思うし。
公務員の給料も据え置きでいいと思うし。
景気が悪く低インフレの時は
政府がお金使うのがいいんやで
節約すると更に景気悪化して
税収も減るからねバンバン使おう
例えば砂防ダムに金掛けてれば
今回の広島災害も被害少なく成ってた筈
必要なとこには金掛けようよビバ公共事業
政府がお金使うのがいいんやで
節約すると更に景気悪化して
税収も減るからねバンバン使おう
例えば砂防ダムに金掛けてれば
今回の広島災害も被害少なく成ってた筈
必要なとこには金掛けようよビバ公共事業
パチンコを国有化すれば余裕^^
これは大変
増税待ったなし(白目)
増税待ったなし(白目)
益々消費が落ち込む日本経済
来年は更なる消費税増税
雇用促進の名の下に優遇される企業
宗教法人に税金かけない不思議うそ~ ~ ~
来年は更なる消費税増税
雇用促進の名の下に優遇される企業
宗教法人に税金かけない不思議うそ~ ~ ~
まだ破綻論者がいるんだからな。
まだデフレの中でも誰も金使わなかったらデフレのままだろ。だから政府が使うんだよ。コストパフォーマンスじゃなくて国民を守るためにな。
そしてそれは国民の所得になる。
通貨発行権のないEU諸国と一緒にすんなよ。
まだデフレの中でも誰も金使わなかったらデフレのままだろ。だから政府が使うんだよ。コストパフォーマンスじゃなくて国民を守るためにな。
そしてそれは国民の所得になる。
通貨発行権のないEU諸国と一緒にすんなよ。
破綻って言ってる奴は給料ドルで貰えな。
破綻したときようの保険もあるから全財産注ぎ込めな。
破綻したときようの保険もあるから全財産注ぎ込めな。
>まだデフレの中でも誰も金使わなかったらデフレのままだろ。だから政府が使うんだよ。コストパフォーマンスじゃなくて国民を守るためにな。
名目と言っちゃそうなんだろうが、肝心の経済が回復しない限り悪循環から抜けられなくなる。で、政府は改善の目がまるでない。つまり悪あがき。
破綻するしないの意見ははっきり言って論点ずらしに見える。
名目と言っちゃそうなんだろうが、肝心の経済が回復しない限り悪循環から抜けられなくなる。で、政府は改善の目がまるでない。つまり悪あがき。
破綻するしないの意見ははっきり言って論点ずらしに見える。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
