2014/08/27/ (水) | edit |

安倍晋三総理は26日開いた「まち・ひと・しごと創生に関する有識者懇談会」の初会合であいさつし「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している」と経済成長の軌道をたどっているとの認識を示した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409124802/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140827/Economic_39360.html
スポンサード リンク
1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:33:22.73 ID:???0.net
安倍晋三総理は26日開いた「まち・ひと・しごと創生に関する有識者懇談会」の初会合であいさつし「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している」と経済成長の軌道をたどっているとの認識を示した。
安倍総理はそのうえで「経済(成長)の成果を全国隅々まで届けていくこと」を課題にあげ「地方から基本的にどんどん人材が都市部に入ってき、地方はどんどん人材不足に、そして仕事も減り、疲弊していくという状況がある」として「根本的にどう変えていくかということに我々は挑戦していかなければならない」と懇談会での議論に期待した。
また、人口減少と超高齢化社会の構造が特に地方では緊急かつ深刻な問題とし「若者たちが誇りを持ち、将来に夢や希望を持てる、誰もが安心して暮らすことができる地域づくりに本腰を入れて取り組んでいきたい」と地方を元気にすることに意欲を見せた。
安倍総理は「地方に仕事を作り、地方へ新しい人の流れを作る。地域の特性に配慮しながら、地域の課題を解決する。こうした取り組みで東京への人口一極集中に歯止めをかけ、個性と魅力ある、ふるさとを作っていかなくてはならない」と懇談会が議論を進めていく中での目標を示した。(編集担当:森高龍二)
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140827/Economic_39360.html
基本的に経済は成長している 安倍総理
6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:34:58.65 ID:/1XQ9RCU0.net安倍総理はそのうえで「経済(成長)の成果を全国隅々まで届けていくこと」を課題にあげ「地方から基本的にどんどん人材が都市部に入ってき、地方はどんどん人材不足に、そして仕事も減り、疲弊していくという状況がある」として「根本的にどう変えていくかということに我々は挑戦していかなければならない」と懇談会での議論に期待した。
また、人口減少と超高齢化社会の構造が特に地方では緊急かつ深刻な問題とし「若者たちが誇りを持ち、将来に夢や希望を持てる、誰もが安心して暮らすことができる地域づくりに本腰を入れて取り組んでいきたい」と地方を元気にすることに意欲を見せた。
安倍総理は「地方に仕事を作り、地方へ新しい人の流れを作る。地域の特性に配慮しながら、地域の課題を解決する。こうした取り組みで東京への人口一極集中に歯止めをかけ、個性と魅力ある、ふるさとを作っていかなくてはならない」と懇談会が議論を進めていく中での目標を示した。(編集担当:森高龍二)
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140827/Economic_39360.html
基本的に経済は成長している 安倍総理
日銀に200兆円も引き受けさせてこれかよ。
13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:58.75 ID:ws322OVf0.net別にすんなよ
24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:22.52 ID:Qjg2y+le0.net数字は都合のいいときだけ見る、いいな?
41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:49.95 ID:tED4eTMy0.netやっぱりさ、消費税を上げるタイミングが早すぎたんだよ。
42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:56.69 ID:IvQB3V4c0.net消費増税は特殊要因だから省いていい
49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:28.23 ID:FFyUJE+x0.net別とすんなや
52 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 16:43:26.48 ID:ErUorpRzZ数字放棄しだしたー
もう最初から上げる気ってのがミエミエ
62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:11.09 ID:TWezn04k0.netもう最初から上げる気ってのがミエミエ
(´・ω・`) 言っている意味が分からない・・・
74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:26.40 ID:0BYuImCb0.net経済指標全否定か。すげーな。
201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:28.03 ID:z+bdovOhI.netアベノミクスの成果を改竄する恐れもある。
手懐けたマスゴミを使っての情報動作。
監視が必要だ。
233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:31.70 ID:YQK7r9Bb0.net手懐けたマスゴミを使っての情報動作。
監視が必要だ。
やっぱ頭良いのかもな ある意味
315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:43.05 ID:Lq45Wbnw0.net10%に固執する理由が解らん。
327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:43.67 ID:D5ruZqW40.net
>>315
日銀に引き受けさせた国債の返済だろ
325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:39.66 ID:RUpMBBYW0.net日銀に引き受けさせた国債の返済だろ
>>1
経済は停滞してるよ。消費税上げは「当然」失敗だよ。
でも、認める訳にはいかないだろう。
いや、ある程度は想定済みなのかも知れんね。
一度(消費税)上げた実績を作ったのだから、もう余計な事せず、
日本をしっかり立て直せ!
337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:43.17 ID:QTHQDzd30.net経済は停滞してるよ。消費税上げは「当然」失敗だよ。
でも、認める訳にはいかないだろう。
いや、ある程度は想定済みなのかも知れんね。
一度(消費税)上げた実績を作ったのだから、もう余計な事せず、
日本をしっかり立て直せ!
つまり消費税あげて失敗だったって事だろ
さっさと元に戻せよ
342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/[age]:2014/08/27(水) 17:09:17.27 ID:xoZ9sX0i0.netさっさと元に戻せよ
消費税を10%に上げること以外
経済政策はなにもない
350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:23.08 ID:G+MTDHf30.net経済政策はなにもない
景気回復したいなら消費税廃止するだけでいい
412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:33.23 ID:01lHSYT00.net水掛け論やってないで
じゃんじゃん経済対策やれって
463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:29.91 ID:v+Vd8k4V0.netじゃんじゃん経済対策やれって
予定通り引き上げ当然
国際公約だし
日本は恥をかくべきじゃない
483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:56.61 ID:Wh4E7cYC0.net国際公約だし
日本は恥をかくべきじゃない
根拠もないのに基本的とは何なのか
507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:24.42 ID:WjORQNcfi.net実際ヤバイよな
株価以外が全てネガティブ材料だし、通貨安なんかにしたって
輸出が伸びるのに10年かかるって言うのに、どうすんのこれ
519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:36.49 ID:tf1CmQ150.net株価以外が全てネガティブ材料だし、通貨安なんかにしたって
輸出が伸びるのに10年かかるって言うのに、どうすんのこれ
通貨安は問題ない
つうか問題なのは増税だけなんだが
530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:29.40 ID:HB85TLFi0.netつうか問題なのは増税だけなんだが
どう10%の理由付けするか見物
スポンサード リンク
- 関連記事
大本営
>>463
>>予定通り引き上げ当然
>>国際公約だし
>>日本は恥をかくべきじゃない
自民党の菅チョクトだな
支持者もブサヨと同レベルのネトサポだし
>>予定通り引き上げ当然
>>国際公約だし
>>日本は恥をかくべきじゃない
自民党の菅チョクトだな
支持者もブサヨと同レベルのネトサポだし
安倍ってマジで日本潰すつもりだよね
インフレの時は消費税あげるだけで景気を抑えられるというデータが取れたな
なんだこの数字は別としてって。
安倍晋三と話の通じる相手は鳩山由紀夫だな。まさに同レベル。
異次元の会話が期待できる。
安倍晋三と話の通じる相手は鳩山由紀夫だな。まさに同レベル。
異次元の会話が期待できる。
いつもの現実がみえてないくそジャッフ°病か
だれか進言出来んのかな、悪い方へ向かってるのはあきらかなのに
浜田さんが8%止めとけって言ったのすら聞かなかったし
この調子で行っちゃうと外交と歴史問題は二重丸なのに内政で失墜しかねないよ
浜田さんが8%止めとけって言ったのすら聞かなかったし
この調子で行っちゃうと外交と歴史問題は二重丸なのに内政で失墜しかねないよ
右の鳩・・山・・?
いやまさか
いやまさか
4月、5月、6月、7月、8月、9月・・・は別として。もう、前回と比較もできない悲惨な数字だしね。
何がなんでも日本崩壊させたいんだろうな
外交もそんなにいいとは思えんがね。内政は民主のがマシなレベル
>成長している
何が?どれだけ?中身の無いヴァカは具体的なことを何一つ言えない。
数字なんか絶対に出てこない。出せるわけがない。
何も考えてないからね。仕方ないね。
何が?どれだけ?中身の無いヴァカは具体的なことを何一つ言えない。
数字なんか絶対に出てこない。出せるわけがない。
何も考えてないからね。仕方ないね。
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
どこ見て政治してんの?
首くくる奴出てくんぞ?マジで!
どこ見て政治してんの?
首くくる奴出てくんぞ?マジで!
安倍は財務省と経団連のいいなりだってあれほどいっていた俺がコメントするは(笑)断言するけど、あへは小泉を超える貧民政策やり続けけるぞ。韓中への対応は保守系への目眩ましであって、安倍を支持していたら日本に貧民街が生まれるくらいの格差社会がうまれる。ちな、貧民街には外国人ま多数いる模様(笑)
>浜田さんが8%止めとけって言ったのすら聞かなかったし
8%引き上げに関しては最終的に賛成側に回ってたぞ。
8%引き上げに関しては最終的に賛成側に回ってたぞ。
恨むんだったら増税するというスタンスを2009年の総選挙から保ち続けてた自民に投票したor選挙に行かなかった自分を恨め。
あべさんは在,日問題をすっきりさせて中韓北との距離感をうまいことやってくれたら今のところは何も言わないわ
日本人の為によろしくお願いいたします
日本人の為によろしくお願いいたします
いやそりゃ消費税アップ前は駆け込み需要もあるんだし
市場の予測よりはマシって意味では良いんでないか
市場の予測よりはマシって意味では良いんでないか
消費税の経済への悪影響って2年目とか3年目に生産数の大幅削減や、雇用の削減、給与の削減って形で出るんだけど、そういう基本すら認識してないで、よく「デフレ脱却しないと消費税上げない」なんて言えたなw
財務官僚の洗脳なのか根回しなのかハニトラなのか知らんけどホント凄いな。
全部消えればいいのに。
財務官僚の洗脳なのか根回しなのかハニトラなのか知らんけどホント凄いな。
全部消えればいいのに。
良くても悪くても消費税は10%にします!
って言えよwwwみんな何が何でも上げるのわかってるからwww
って言えよwwwみんな何が何でも上げるのわかってるからwww
ん、なんだその べつとしては
ばかにしてんのか
ばかにしてんのか
米883771
総理のいうことだし、しゃーないからいろいろ条件つけて
これなら上げてもいいって言ったんだろ。
最初にあれだけ反対してる時点でいやいや賛成したんだよ。
総理のいうことだし、しゃーないからいろいろ条件つけて
これなら上げてもいいって言ったんだろ。
最初にあれだけ反対してる時点でいやいや賛成したんだよ。
増税は止まるから心配すんな、まあ、石破の総理への道も止めるけど。
だいたい、石破に求心力がないのは皆さまご自身がよくご存じだろうに、だからマウンティングして変化が起きないようにするし、お前らの相方は変化を察知するのが得意だ。
石破は無能だからどうでもいいけど、周辺にいるであろう子たちは非常に有能だし警戒してんだよね、あんまりお前らが騒ぐようならそっちに大砲ぶち込むけど?
だいたい、石破に求心力がないのは皆さまご自身がよくご存じだろうに、だからマウンティングして変化が起きないようにするし、お前らの相方は変化を察知するのが得意だ。
石破は無能だからどうでもいいけど、周辺にいるであろう子たちは非常に有能だし警戒してんだよね、あんまりお前らが騒ぐようならそっちに大砲ぶち込むけど?
ア ホ な 安 倍 信 者のせいでエライとばっちりだな。そりゃジサツ者も増えるわ。
※883795
お前らが悪戯に騒ぐと釣られちゃうんだよ。
お前らが悪戯に騒ぐと釣られちゃうんだよ。
次は20%だろうな。
ヨーロッパと同じぐらいにね。
軽減税率は面倒なのでしませんと。
ヨーロッパと同じぐらいにね。
軽減税率は面倒なのでしませんと。
まだ不景気だが上げると言う方がいいような(・∀・;)
別にするなよww
景気は別として消費税をあげようとするなよな
景気は別として消費税をあげようとするなよな
財務省が権限持っている限り誰が総理でも消費税は上がるんじゃないの
例え経済がつぶれようと官僚には関係なさそうだ
例え経済がつぶれようと官僚には関係なさそうだ
財務省が気に入らん
せめてに立って批判を受けて恨みを全身で感じてくれよ
裏でこそこそとうっとうしい
くたばってしまえ
せめてに立って批判を受けて恨みを全身で感じてくれよ
裏でこそこそとうっとうしい
くたばってしまえ
※883777
安倍政権は、これから外国人労働者(=移民)、留学生として中国人を大量に受け入れるので、あなたの日常生活において、中国人との距離は、確実に縮まりますよw
良かったですね。
安倍政権は、これから外国人労働者(=移民)、留学生として中国人を大量に受け入れるので、あなたの日常生活において、中国人との距離は、確実に縮まりますよw
良かったですね。
地方は空き地(平地)や廃墟が多くなってゴーストタウン化してるのに
下痢腹痛安倍やクチがひん曲がってる麻生は少子化対策しないで増税脳しかないから。
中国人韓国人のみなさん、自民が増税脳の今だからこそ日本の土地が買いですよ
下痢腹痛安倍やクチがひん曲がってる麻生は少子化対策しないで増税脳しかないから。
中国人韓国人のみなさん、自民が増税脳の今だからこそ日本の土地が買いですよ
> 327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:43.67
> ID:D5ruZqW40.net
> >>315
> 日銀に引き受けさせた国債の返済だろ
マクロ経済って知ってる?
自前で札刷れる機関に、返済?
まったくもって、意味不明、、、
> ID:D5ruZqW40.net
> >>315
> 日銀に引き受けさせた国債の返済だろ
マクロ経済って知ってる?
自前で札刷れる機関に、返済?
まったくもって、意味不明、、、
10%にして上積み分は全部防衛費として潜水艦や戦闘機開発に使うって言うなら考える。
安倍さん!頭 大丈夫ですか!経済なんて 成長してませんから。小売り業で働いてますが、 賃金が上がんないのに 消費税を増税しやがったせいで 売り上げが落ち込んでますよ。もう 消費税の増税は止めて下さい!やっていけません。
頭がお花畑で薄汚いブルドッグ安倍
>>10%に固執する理由が解らん
それを元手に各国、議員含めた公務員連中に散々ばら撒きまくったからね
今さらやめられんのだろうよ。
それを元手に各国、議員含めた公務員連中に散々ばら撒きまくったからね
今さらやめられんのだろうよ。
どの政党も財務省に逆らっては政権維持できないか。
税収増やしたいために、税率上げて減収とかまさに本末転倒
財務省は無能集団
財務省は無能集団
ノーパンシャブシャブをもっと叩いておくべきだった
日本を取り戻す、という意味が今一不明ですが、親韓親中の議員官僚に囲まれ大変でしょうが、安倍さんしかいないのですから、国民を敵に回すような愚行はせずに頑張ってほしい。最近、買い物の総合計の数字に戦慄を覚えてますよ!
財務省の人達は日本人なんでしょうね?
着々と日本人潰しが進行中。しかし安倍さん以外誰がいる?
安倍「不支持率を別にすれば、まだまだ支持率は十分得られております!」
安倍っちは外交や国防に関しては上手いけど、経済や内政はイマイチだな。
田舎暮らしやが10%ても構わないが食料品と車は止めてくれ
経団連が、5年ぶりに政治献金を再開するらしい。
益々、経団連の言う成りになるな。
消費増税もその一つ。
益々、経団連の言う成りになるな。
消費増税もその一つ。
いがいにも7月からは消費増税の影響は受けていない
百貨店の売上はやや落ちているが一般小売やスーパーは回復している
百貨店の売上はやや落ちているが一般小売やスーパーは回復している
増税に殺されるな
安倍内閣も殺されるし 日本国民も殺される
得をするのは誰でしょう?
安倍内閣も殺されるし 日本国民も殺される
得をするのは誰でしょう?
いっそ橋龍以来十数年も「別」にすればいいのに。
安部総理!
どこを見てますか?自分達に都合の良い数字だけを見ては駄目ですよ。私は渋谷に飲食店を6店舗持っていますが明らかに六月以降はかなり客単価、客足が下がって来ていますよ。良いのは一部の自動車産業や輸出関連企業だけですよ。でも東京はまだしも地方では深刻です。何故ならばいくら日銀が二百兆円を引き受けて日銀券を発行しても末端の銀行の体質が全く変わらず相変わらず土地担保主義だからです。欧米の様に経営者の熱意と戦略性やその産業の将来性を全く見ようとしないからです。銀行は二言目には「お客様のお金を、預かっている」と言いつつ女郎屋と同じで金の切れ目が縁の切れ目。
どこを見てますか?自分達に都合の良い数字だけを見ては駄目ですよ。私は渋谷に飲食店を6店舗持っていますが明らかに六月以降はかなり客単価、客足が下がって来ていますよ。良いのは一部の自動車産業や輸出関連企業だけですよ。でも東京はまだしも地方では深刻です。何故ならばいくら日銀が二百兆円を引き受けて日銀券を発行しても末端の銀行の体質が全く変わらず相変わらず土地担保主義だからです。欧米の様に経営者の熱意と戦略性やその産業の将来性を全く見ようとしないからです。銀行は二言目には「お客様のお金を、預かっている」と言いつつ女郎屋と同じで金の切れ目が縁の切れ目。
現状の経済指標が実態経済を反映しきれない事実は、イザナキ景気超えで証明済み。
都合の悪いデータベースは採用しません!!
財務省より
都合の悪いデータベースは採用しません!!
財務省より
じゃあ消費税増税前の駆け込み需要期の数字も外して評価しないと不公平だよね。
あれ?そーすっと景気はロク好転していないってことじゃね?
やっぱコイツはデフレ対策する気がないんだろうな。
選挙では第二の矢という大規模デフレ対策で票集めして、政権取ったら言訳程度しか実行せず、力入れるのは選挙では言ってなかったデフレ推進の第三の矢。
マジでふざけるな。
あれ?そーすっと景気はロク好転していないってことじゃね?
やっぱコイツはデフレ対策する気がないんだろうな。
選挙では第二の矢という大規模デフレ対策で票集めして、政権取ったら言訳程度しか実行せず、力入れるのは選挙では言ってなかったデフレ推進の第三の矢。
マジでふざけるな。
その経済成長の恩恵を受けているのは、外国人留学生。過去最多の11.647人。その内7.600人余りの65%が中国人であるとチャイナネットが報じています。大学、大学院卒の就職だそうです。日本人はニートで引きこもり、外国人が恩恵を受けている。何にもならない、安倍政策。
デフレ脱却しないまま増税するからこうなる。
まぁ政府は脱却したーとか上っ面の発表してたけど…。
まぁ政府は脱却したーとか上っ面の発表してたけど…。
都合の悪い数字は見ない
自民サポのフォローにご期待ください
自民サポのフォローにご期待ください
>いがいにも7月からは消費増税の影響は受けていない
え?大丈夫?買い溜めが切れ始めるから、仕方なしに買い始めるってのは経済やってる人殆どの意見なのに。買わなきゃ生活ままならんだろ。だからスーパーがメインで回復してる。
それに、7~8月はボーナス時期。これで全く回復しなかったら辞任レベルの経済大失策でしかない。程度に差はあれ必ず回復するようになってんだよ?何故なら「ボーナス払いローン」と「夏期休暇」ってのがあるんだから。問題は例年と比べてどの程度落ち込むか。それも踏まえ「回復した」と政府が主張するものを見極めなければ、国民は永遠に搾取され続けるだけの豚。
え?大丈夫?買い溜めが切れ始めるから、仕方なしに買い始めるってのは経済やってる人殆どの意見なのに。買わなきゃ生活ままならんだろ。だからスーパーがメインで回復してる。
それに、7~8月はボーナス時期。これで全く回復しなかったら辞任レベルの経済大失策でしかない。程度に差はあれ必ず回復するようになってんだよ?何故なら「ボーナス払いローン」と「夏期休暇」ってのがあるんだから。問題は例年と比べてどの程度落ち込むか。それも踏まえ「回復した」と政府が主張するものを見極めなければ、国民は永遠に搾取され続けるだけの豚。
安倍信者責任取れよ
安倍信者はこういうときダンマリな癖にエラソーに「さすが安倍ちゃん」とか垂れるからな。マジで責任取りもしないからいい気なもんだ。
安倍には騙された。
TPPやるわ、移民やるわ、税金あげるわでなんにも日本の為になることやってないじゃん。
偽装保守じゃねーか。
TPPやるわ、移民やるわ、税金あげるわでなんにも日本の為になることやってないじゃん。
偽装保守じゃねーか。
街宣車に乗ってる過激派のみなさんは、なんで総理官邸とか財務省に突撃かけないんでしょうねぇ
愛国やら何やらいってんなら、ウソをついてまで増税で一般市民をひごろしにしようとするこいつらを
懲らしめてみろよ
愛国やら何やらいってんなら、ウソをついてまで増税で一般市民をひごろしにしようとするこいつらを
懲らしめてみろよ
もう15%の話が出ているから10%は既に過去の話なんだよなぁ
安倍の売国っぷりに比べたら、鳩山や管なんて可愛いもんだったな。
安部信者がだんまりなのは、増税もっとやれって事だと思うの
雰囲気好景気はもううんざりだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
