2014/08/27/ (水) | edit |

20120612072808379 田原
朝日新聞が従軍慰安婦問題を巡る記事の誤りを認め、一部撤回した。大きな波紋を呼んだ今回の総括だが、ジャーナリスト田原総一朗は、さらに注文をつける。


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1409125188/
ソース:http://dot.asahi.com/news/domestic/2014082700005.html

スポンサード リンク


1ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:48.10 ID:???.net
朝日新聞が従軍慰安婦問題を巡る記事の誤りを認め、一部撤回した。大きな波紋を呼んだ今回の総括だが、ジャーナリスト田原総一朗は、さらに注文をつける。

*  *  *

朝日新聞の8月5日の「慰安婦問題」に対する総括報道に対して、各週刊誌が次のような見出しを掲げ、一斉に激しい批判記事を掲載した。

「世界中に『日本の恥』を喧伝した『従軍慰安婦』大誤報 全国民をはずかしめた『朝日新聞』七つの大罪」(週刊新潮)

「朝日新聞よ、恥を知れ! 『慰安婦誤報』木村伊量社長が謝罪を拒んだ夜」(週刊文春)

「世界がこの大嘘を根拠に『日本を性奴隷国家』と決めつけた 朝日新聞『慰安婦虚報』の『本当の罪』を暴く」(週刊ポスト)

「『従軍慰安婦』記事を30年たって取り消し 日本人を貶めた朝日新聞の大罪」(週刊現代)

「『慰安婦誤報』32年間放置の果てに『大特集遺言』を残して逝った『国賊メディア』朝日新聞への弔辞」(アサヒ芸能)


朝日新聞は総括報道を行った以上、こうした批判は当然、予測していたであろう。

32年もたっての総括というのは、誰だって遅すぎると思うだろうし、また明らかに誤報だったことを認めながら謝罪の言葉がなかったのは違和感がある。「女子挺身(ていしん)隊」の記事を書いた植村隆記者に「意図的な事実のねじ曲げなどはなかった」としているのも納得しにくい。

だが、こうした問題はありながら、今回の各週刊誌の朝日新聞たたきには、見逃すわけにはいかない共通点がある。

それは、朝日新聞が「世界中に『日本の恥』を喧伝した」「国賊メディア」で、いわば「売国的」なメディアだと決めつけていることだ。言ってみれば、現在の朝日新聞批判は、いずれも強いナショナリズムがバネとなっているのである。

私は、わずかではあるが第2次世界大戦中の世論を知っている。戦争への批判はもちろん、食べものが少なくなること、空襲が激しくなること、男の先生が出征して授業が埋まらないことなど、いかなる批判も許されなかった。ナショナリズムに裏打ちされた愛国心を散々強要されたあげくの敗戦であった。

こうした体験を持ったがゆえの偏見なのかもしれないが、私はナショナリズムには拒否反応を覚えてしまう。そして、朝日新聞批判に強いナショナリズムを感じるがゆえに、「朝日新聞よ、頑張れ」と言いたくなるのである。

その朝日新聞に注文がある。

私は朝日新聞が総括報道を行った翌日から、通常よりも熱心に紙面を読むようになった。

あれだけ大々的に総括報道を行ったのだから、当然ながらさまざまな反応が生じるはずである。そして、そうした反応は電話やメールもあるだろうが、数多くの投書のかたちでも示されているはずである。私自身、テレビ番組をオンエアした後に、電話やツイッターなどの反応を細かく点検している。総括報道に対する週刊誌の反応は、いずれも大批判であったが、投書にはそうでない反応も数多くあるはずである。

そうした投書が読みたいのだが、検証記事の掲載以後、それに対する投書というものが一通も掲載されていない。これはどういうことなのか。当然ながら大量の投書が来ているはずで、総括報道を行ったのだから、朝日新聞としては、できるかぎり多くの投書を掲載することが読者に対する責任だと思うのだが、この点はどうなっているのか。

※週刊朝日 2014年9月5日号

ソース:朝日新聞出版 2014/8/27 16:00

http://dot.asahi.com/news/domestic/2014082700005.html
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:54.60 ID:1gkb3gQX.net
プッ、ジャーナリズム宣言!
8ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:05.72 ID:pYCfK2Rx.net
このおっさんも同じ穴の狢だしなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:27.67 ID:2IPsfW+I.net
偏見です
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:28.72 ID:/M3uHTNN.net
老害すなあ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:36.43 ID:/myYBYV7.net
自分で自分を応援する姿が滑稽ですな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:30.19 ID:mQYGh4jB.net
そりゃ、共犯者ですもんwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:52.11 ID:rW2+yrBm.net
論点をずらしまくり
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:43.19 ID:1CPAO/CV.net
まぁ、でも助かるよ
コイツが誉めるって事はロクデナシだって証拠だから
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:54.65 ID:vxDDPo8o.net
田原総一朗は朝日新聞のお抱えだから意味が無いw

これあからさまだよ


90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:46.00 ID:e480Ok7K.net
タイトルはアレだが、内容は朝日の批判になってるなw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:25.45 ID:d1ZksxqA.net
身内が擁護してもなあ
説得力無さ過ぎ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:57.61 ID:VClcRBQT.net
週刊各紙はまだまだ生ぬるい、徹底的にやれ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:21.51 ID:INgy8M4Z.net
捏造報道した社会的責任取れっていってるだけなのに
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:48.80 ID:Cnq8fJMX.net
嘘をばらまかれるということは、日本に対するヘイトだと思いますよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:00.54 ID:rt0DKtoi.net
以前より成熟したナショナリズムを認められんのかな?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:23.17 ID:HH4WSHdO.net
田原「アカヒ応援する俺カッコいい(ドヤァ)」
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:06.15 ID:BbXSoB0i.net
日本に、ジャーナリズムなんてないよ
ジャーナリストという名前の特権会階級は、あるよ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:09.30 ID:EC+zjNeq.net
たかじんの番組でボロカスに言われてたな。こいつ嘘吐きだな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:28.78 ID:43kMw/Uc.net
たかじんの番組で袋叩きに合うのは、田嶋陽子とコイツくらいじゃねえw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:51.51 ID:fB4NyrGq.net
田原総一朗は権力批判なのは判るが
自分がいるメディアと言う権力には批判しないw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:22.07 ID:lD9aXfGl.net
このような妄言を言う事がナショナリズムの反対の立場なの?
ナショナリズムの反対語は非倫理や反知性になるのか
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:14:54.28 ID:UPQYz7bQ.net
詭弁はいいから朝生でやれよwww
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:16:19.41 ID:XkCYKMrd.net
実際売国メディアなんだからしょうがないだろ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:23:45.02 ID:5v+ufcQn.net
田原はやはり左巻きだったんだなあ。
いい年して知恵はないんだなあ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 883790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:38
テレビでの取り上げ方がヌル過ぎる

漢字の読み違いとかでは、朝から晩まで騒いだクセに  

  
[ 883791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:38
垢卑の葬式は日本国民が出す  

  
[ 883793 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/27(Wed) 22:40
ナショナリズムの何処が悪い?

自虐的国民感情のほうがずっと悪い  

  
[ 883797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:44
根拠が妄想に基づいた記事で、日本人を貶したとこに肩入れとかもうね・・・・  

  
[ 883798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:45
朝日で飯食わしてもらってるやつが擁護してたらかえって逆効果だってことを理解できない頭の悪さ  

  
[ 883800 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/27(Wed) 22:45
腐った権力マスごみの葬式は国民がほんと出さないとね
戦時中から戦後今まで何も反省せずろくなことしてないじゃん  

  
[ 883802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:48
人生の締め括りに朝日擁護か。お似合いだわ。充実した余生を暮らせ。  

  
[ 883803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:48
これって、田原は完全に傍観者として煽ってるだけじゃね?w
田原は右左関係なく仕事してるからね、対立が燃え上がったほうがカネになるんでしょ。  

  
[ 883805 ] 名前: z  2014/08/27(Wed) 22:50
>ナショナリズムに裏打ちされた愛国心を散々強要されたあげくの敗戦であった。
>こうした体験を持ったがゆえの偏見なのかもしれないが、私はナショナリズムには拒否反応を覚えてしまう。

偏見っていうか、表面上のことしか見えてないんだろ。
だいたいあの当時愛国心を煽ったのは、朝日新聞をはじめとするマスコミが主犯だからな。  

  
[ 883806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:50
マスコミは神聖にして侵すべからずw
  

  
[ 883807 ] 名前: 名無し  2014/08/27(Wed) 22:50
総ちゃんもテレ朝で番組持ってるこらね。コレは仕方が無いわ。  

  
[ 883809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:52
国会で待ってる  

  
[ 883812 ] 名前: 名無し  2014/08/27(Wed) 22:55
たかじんで、河野談話の検証はダメだとかほざいてたなジジイw
見ててどつきたくなったわ
  

  
[ 883815 ] 名前:    2014/08/27(Wed) 22:57
橋本龍太郎を辞任に追い込んだ事を
未だに自慢しているお爺ちゃん  

  
[ 883816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:58
日本人全員の名誉を毀損し続けたんだから
朝日糾弾に右も左も関係ないだろ。

朝日を擁護するのは反日外国人か売.国.奴。  

  
[ 883817 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/27(Wed) 22:58
自分に甘く、他人に厳しいダブルスタンダードを使う人間は、忌避される。

民主党しかり、朝日新聞しかり。
ナショナリズム以前の問題。
  

  
[ 883818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:59
朝日新聞を叩けば罪が消えるなんてことはない  

  
[ 883819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 22:59
この文章で朝日を擁護していると感じるのは……  

  
[ 883821 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/27(Wed) 23:03
田原よ、お前等マスメディアの連中がこの状況を作り上げたんだぞ
戦後何十年も嘘を世界にばらまき、日本人がどれだけ責められようが
それが嘘だろうが「日本が悪い、日本が悪い」とお前等マスコミが宣伝し続けた結果

その反動が今きてるんだよ  

  
[ 883823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:04
アカヒを批判したら、朝生クビになっちゃうもんねw  

  
[ 883825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:06
いや、擁護してるだろ
このオッサンは
>総括報道に対する週刊誌の反応は、いずれも大批判であったが、投書にはそうでない反応も数多くあるはずである
これをもっと載せろと言ってる  

  
[ 883826 ] 名前: 名無し  2014/08/27(Wed) 23:07
読者の投書欄が、新聞側の情報操作のためにあるってことを田原も知ってるだろうに。
知ってて言ってるんだから、田原も国民を舐めてるよなぁ。  

  
[ 883827 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/27(Wed) 23:08
>私は、わずかではあるが第2次世界大戦中の世論を知っている

えっと、この人何歳だ?
俺も新聞の縮刷版でわずかなら昔の世論がどんなか知ってるけど。
っていうか、朝日新聞は吉川英次の宮本武蔵を連載してたことだけが功績だな。  

  
[ 883828 ] 名前: 名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:10
朝日のスポークスマンとしての役割は終わったんだから身を引け  

  
[ 883829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:10
疎開経験ぐらいで戦争かたれるなら地震で疎開した経験ある子供も語っていい事になるな  

  
[ 883838 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/27(Wed) 23:23
記事はナショナリズムから書いてるんじゃないよ。正義感から書いてるんだよ。
嘘の記事で日本人を騙し続け日本人の心を傷つけながら謝罪すらせずにごまかそうとしている。
その朝日の姿勢には正義の欠片すらない。その姿勢を非難してるんだよ。
左翼はすぐにナショナリズムとかを口にする。ズレた奴らだ。  

  
[ 883840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:25
田原みたいに戦中戦後をガキで過ごした奴はGHQ洗脳をしっかり受けてるね
  

  
[ 883841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:25
この件での朝日批判をファシズムと言ってしまう田原がおかしいだろ。
ファシズムとは何の関係もない。
それどころか本来、ハシゴ外された左翼こそ顔真っ赤にして怒るべきじゃないか。  

  
[ 883843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:29
捏造を批判するのがナショナリズム?
ちょっと意味がわかりませんねー  

  
[ 883847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:37
サンデープロジェクトだったっけ?
あの番組が終わってからメディアにケンカ売ったり媚び売ったり
構ってもらおうと必死だよね、この人
よほど金が欲しいんだろうね  

  
[ 883849 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/27(Wed) 23:40
誰かと思えば2012年の総選挙の際に力強く『民主党』を推した田原総一朗先生ではないですか  

  
[ 883853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/27(Wed) 23:51
でました論点ずらしの本質ずらしw
捏造慰安婦の問題がなんでナショナリズムや
愛国心で敗戦とかになんですかね  

  
[ 883854 ] 名前: 名無しZ さん  2014/08/27(Wed) 23:51
朝日新聞を週刊朝日で援護してるんだから世話は無いわ。
もう大人しく隠居したらどうだ?
  

  
[ 883873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:08
29日金曜の朝生のテーマが「アベノミクス」かよ。

田原よ、従軍慰安婦捏造問題を取り上げろよ。逃げるなよ。  

  
[ 883874 ] 名前: 主婦  2014/08/28(Thu) 00:10
田原さんは自分の主張のゴリ押ししかしないから、討論番組なんかやってても「聞くだけ無駄だな」と思ってすぐチャンネル替えます。

そのうち誰からも見向きもされなくなるでしょう。
  

  
[ 883878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:15
あの訂正記事を見て嫌悪感を覚えない方がどうかしている。
本来なら業界人ならなおさら強く嫌悪感を抱く内容だろアレは…。
認めたのは「事実ではなかった」ことだけで、言い訳に終始し、最後は自己の正当化を図る文面だったし、新聞社というか企業としてダメすぎた。  

  
[ 883880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:18
高校野球があるし朝日新聞は不滅ですよ
君達が先にこの世からいなくなります  

  
[ 883885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:23
事実をねつ造して報道するってジャーナリストが一番やってはいけないことって、戦争に突き進んだ日本の歴史から学ばなかったのか?  

  
[ 883886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:24
悪意が見え隠れする捏造報道を批判したらナショナリズムかよw
謂れのない濡れ衣を着せられて反論しない人間はいねーよ。

田原総一朗は本気で頭がおかしいな。  

  
[ 883887 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 00:24
隣国をけなす中韓の反日教育が根源だわな。  

  
[ 883890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:28
捏造とはなんだ
逆ギレは許さない  

  
[ 883891 ] 名前: あ  2014/08/28(Thu) 00:28
ワロタ
袋叩きにあった時に顔真っ赤にしてID変えて擁護しちゃう中学生と同じじゃんw  

  
[ 883893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:30
右とか左以前に嘘ついて罪のない日本人を不当に貶めた朝日に怒るのは当然のこと
朝日を批判するのがナショナリズムで悪とか意味不明だよ  

  
[ 883899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:34

なんだ、自分で 偏見 ってわかってるんじゃん
  

  
[ 883901 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 00:44
田原は最近論旨がずれていたり、取り止めがなかったりと見るに耐えない
自分では論客気分なんだろうなという雰囲気だけは伝わってくるが
対談しても真剣に痴呆を疑うばかりの内容でもう本当に気の毒になってくる・・・


人間引き際が大事なんだなとしみじみ思ったよ  

  
[ 883904 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:49
「おいこらウソをつくな」というと極右ナショナリズムなのか。へぇ。

田原は自分の嫌いなナショナリズムを避けるためなら、
捏造ばかりの嘘つき野郎も是認するという立場なのね。なるほど。

それ、朝日新聞と同じじゃん。  

  
[ 883908 ] 名前:    2014/08/28(Thu) 00:54
このじいさん、本当に何が問題なのか分かってないのか・・・?
左だの右だのナショナリズムだの関係ないだろう  

  
[ 883910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 00:57
どうしてそんなに日本が潰れて欲しいわけ?日本で産まれ日本の豊かな恩恵に浴してきたんでしょう?この人…  

  
[ 883912 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 01:00
田原は自分の孫かひ孫あたりが、外国に行った時に
「ケッ!性奴隷狩り野郎の子孫が」と顔にツバを吐きかけられればいいよ。

言っとくけどこれ、ヘイト行為じゃないから、警察は当然相手を取り締まらないぞ?
「歴史的事実」によって日本人が未来永劫背負った戦争犯罪行為だからな。
ナチスを批判するのと一緒で、むしろ国際的には褒められる行為。  

  
[ 883930 ] 名前: 犯罪者撲滅運動  2014/08/28(Thu) 01:29
田原総一郎って暴力団を擁護する島田紳助と同じです。

島田紳助 = オレオレ詐欺等で被害にあった人の気持ちを考えない。

田原総一郎 = 慰安婦詐欺等で被害にあった人の気持ちを考えない。  

  
[ 883932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 01:33
この男は論点が完全にずれている。どこがナショナリズムだ。今回の朝日の顛末は日本国民が30年間もの長期にわたり無実の罪を着せられた、まさに冤罪事件ではないのか。近世日本の歴史の捏造が行われた、ともいえるだろう。  

  
[ 883952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 01:50
老害は早く4ンで?
若者を虐めないで  

  
[ 883953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 01:51
田原さんはWGPで洗脳されてる世代なの?ジャーナリストなら事実を調査して目覚めて欲しいものだが。ナショナリズム台頭なら朝日新聞など打ち壊されていてもおかしくないレベルなのに反日をやめる気配すらない。  

  
[ 883962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 02:04
嘘吐きに対して怒るというのは人間の自然な感情であり、自然な反応にすぎない。
まして、その嘘によって重大な損害が生じた場合、怒りや批判が大きくなるのも極自然なこと。
やれナショナリズムだの言論統制だの、左翼お得意の詭弁でごまかそうとしても無意味だよ。  

  
[ 883963 ] 名前: ななっしー  2014/08/28(Thu) 02:08
田原よ、この問題をテレ朝やTBSがいっさい報道しないのは何故なんだ?
電波で食ってるジャーナリストならこの質問に答えてみい!  

  
[ 883977 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 02:43
何度か朝まで生テレビ見てると田原に異常に違和感もつよ、とにかく人の話を特に都合の悪い話しをへし折るあれは討論ではない!
それからこいつ大嫌いになった。この人はジャーナリストとは思えない偏向発言するニセジャーナリストだよ、日本はそういうの多いけどね。
謝罪すらしない朝日新聞の批判でなく当たり前の批判をしてるだけでナショナリズム?ば,っかじゃねーの!さ,つ,い沸くレベルだね(怒)
日本はこういうア,ホ達をどんどん排除しないといけない。まぁあと数年でお迎えが来るだろうけど…  

  
[ 883994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 03:18
近年のナショナリズムの高なりみたいなものが一端を担ったということには同意する
そうでもないと、朝日は廃刊になっても訂正しなかった

また田原氏はナショナリズム・右傾化を懸念しているが
一連の動きは右傾化と言うよりは、歴史的な事実を知ったことによる特定アジアに対する嫌悪の一種と言った方が正しい
自身の生まれ育った環境に照らし合わせ拒否反応を示すというのは、
報道を担う者として見方が不公平、また世論誘導につながりかねない

朝日新聞が「世界中に『日本の恥』を喧伝した国賊・売国メディアというのは最早決定的な事実
この問題をテレビの司会業のノリで扱うのはやめてほしい  

  
[ 883996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 03:22
早く日本のために死んでください  

  
[ 883997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 03:24
右も左もないやろ嘘はあかん大新聞社のすることじゃない、逃げるな表に出て説明しろ
それが社会的責任だ  

  
[ 884006 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 03:39
近年のナショナリズムの高なり~って何をしたらナショナリズムになるわけ?
中国韓国を批判したら?(しかも正当な批判だし)それだけで右翼化なんて言うこんなの日本ぐらいだよ。自分の国を大事に思う守りたいって思うのは世界中どの国でも当たり前のことです!  

  
[ 884009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 03:44
罪を犯したやつをかばうだけじゃなく応援する田原。  

  
[ 884016 ] 名前: あ  2014/08/28(Thu) 03:51
ナショナリズムかも知らんが、それって悪いことなん?
皆が国を大事にするって悪いことなん?

嘘でアジアを動乱に陥れた新聞社を応援する意味もわからんし  

  
[ 884017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 03:53
間違った正義感。
ホリエモンの時も、擁護していたしなぁ。
あなたの役割は、既に終わっていると思う。
早く隠居して欲しい。  

  
[ 884024 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 04:06
「慰安婦問題で闘い続ける朝日新聞は素晴らしい!」
こんな田原が望むような投書を載せたら傷が深くなるばかりだろ。

「闘う事が正義、闘う相手が居なければ作り出してでも闘え」
もうやめてくれないかな、この団塊革命老人の悪い癖は。  

  
[ 884048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 04:59
ナショナリズム批判するなら、まずナショナルに所属するのやめろよw
日本で日本語で日本人に言っても説得力なさ杉w
むしろそれってナショナリズムだろw  

  
[ 884051 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 05:03
ナショナリズムが嫌いならデラシネ移民にでもなりやがれ。
お前がたとえ「イヤ僕は素朴な日本の田舎の原風景的な」とか何とか言い訳しようが、
その原風景自体が国家に所属し、その国家があって存続している以上、ナショナリズムの産物だよ。

田原は昨日と今日で住む場所が違う、本当の国際人になりゃいい。
ユダヤ人のようにな。  

  
[ 884060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 05:44
>「世界中に『日本の恥』を喧伝した」「国賊メディア」で、いわば「売国的」なメディアだと決めつけていることだ

決めつけじゃなくてまんまそうだろw
まあ正確には「日本の恥」じゃなくて「詐欺師の出鱈目」を日本を貶めるため喧伝した「売国メディア」だけどな  

  
[ 884062 ] 名前:    2014/08/28(Thu) 05:45
日本にあるのはジャーナ李ズム  

  
[ 884063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 05:54
田原みたいな爺さんの需要がまだ有るなんて信じられんわ。いつの時代を生きてんのよ。まるで浦島太郎だな  

  
[ 884081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 06:32
左ってなぜか総括って言葉好きだよな
わかりやすい  

  
[ 884084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 06:35
嘘やこじつけは必要な批判じゃないよ。
  

  
[ 884085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 06:38
当時から誤りだと言われ続けていたのに検証すらしなかったからな
韓国の新聞ですら誤報だと報じていたし朝日新聞は明らかに故意だ
100歩譲って単純な勘違いだったとして、どうして長年放置してたんだよ

他にもサンゴ礁落書きの件とか完全に日本人を貶めるためのものだし
更に謝罪すらなく自浄作用がないんだから叩かれて当然、むしろ足りないくらいだ  

  
[ 884120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 07:47
悪意ある捏造か学級新聞レベルの取材力かの二択  

  
[ 884147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 08:21
耄碌したなこのじいさん
嫌いじゃなかったんだが  

  
[ 884160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 08:43
コレから擁護投書バンバン掲載するよって前触れかな  

  
[ 884174 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 09:03
こういう老害が購読者なんだろうな
嘘に加担し捏造の養分になりたくて朝日を読む
コイツラいなくならない限りこの国駄目だ  

  
[ 884175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 09:04
ここまで年とって、これとか。
マジで言ってるなら、
体は老人、頭脳は子供。
猪突猛進の恥知らず!
その名は、田原総一朗!

てキャッチコピーがピッタリ。  

  
[ 884178 ] 名前: じいさん  2014/08/28(Thu) 09:10
田原氏に近い年だが、彼は叱る相手を間違えている。
1) 「朝日よ頑張れ」とは、逃亡中の重大犯罪者にエールを送り犯罪行為に等しい。
またナショナリズムではない。被害者の加害者への非難である。
事態の改善の為に次を行うこと。
2) 国家の名誉を毀損した犯罪者=朝日の完全な謝罪を歴代社長、歴代編集長、執筆記者名を明らかにした上で行うことを要求する。日本と世界に対して。
3) 諸外国の、誤った情報に基づいて行動する個人、団体におもむき説明を全社員で当たれ。
4) 今は、ジャーナリズム構築の好機である。沈黙のマスコミは意見を述べよ。  

  
[ 884193 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 09:31
ナショナリズムの前に朝日が嘘を強引に押し通した事に
まず何か言うのが先だろう
偉そうにジャーナリズムを言うならまず朝日を批判しろよ  

  
[ 884219 ] 名前: ななし  2014/08/28(Thu) 09:52
昨日のラジオ番組、慰安婦に関する吉田証言の特集だった。
局は朝日の担当者や植村元記者の出演を求めたが、
朝日:『現時点でコメントできない。出演は拒否』
植村:『朝日新聞の広報を通してください』
これが朝日のジャーナリズム。  

  
[ 884244 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/08/28(Thu) 10:37
昨日夕方のNHKのバラエティなんだかニュースなんだか分からん
中途半端な番組にこの人出てたね
NHKも相当腐ってるなと思った  

  
[ 884297 ] 名前: じいさん  2014/08/28(Thu) 12:00
>田原氏に近い年だが、彼は叱る相手を間違えている。
1) 「朝日よ頑張れ」とは、逃亡中の重大犯罪者にエールを送り犯罪行為に等しい。
またナショナリズムではない。被害者の加害者への非難である。
事態の改善の為に次を行うこと。
2) 国家の名誉を毀損した犯罪者=朝日の完全な謝罪を歴代社長、歴代編集長、執筆記者名を明らかにした上で行うことを要求する。日本と世界に対して。
3) 諸外国の、誤った情報に基づいて行動する個人、団体におもむき説明を全社員で当たれ。
4) 今は、ジャーナリズム構築の好機である。沈黙のマスコミは意見を述べよ。


上の意見を、「尊敬」する同年輩の友人に述べれば、間違いなく非難されるだろう。
刷り込みを解くのは至難。
小生も20年掛けて刷り込み消去中だが不完全。若い時の刷り込みは、致命傷。
  

  
[ 884307 ] 名前: ななし  2014/08/28(Thu) 12:12
お前ら本文読んでないだろ…

この話の中で田原はなかなかマトモなこと言ってるぞ
所詮今朝日を批判しているメディアは、そっちの方が世間の注目を集められるから、多数派だから、社会正義だとみなされるからだよ
ある意味戦時中の朝日を含むメディアと対して変らんって話。
底辺のお前らは自分は優秀な民族であるってことくらいしか自尊心を保てないんだろうけど、はたからみるとすっごい愚かだからな  

  
[ 884312 ] 名前: じいさん  2014/08/28(Thu) 12:19
一番の気がかりは、朝日の出方次第では、過激な方向に向かうこと。
これを防げるのは、朝日と類似マスコミの心底からの反省の表明である。
勇気を持ちなさい!!  

  
[ 884322 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 12:35
戦争だのナショナリズムだの、話のすり替えに必死だとしか・・・
朝日新聞は責任を持って慰安婦像を撤去して来いよ。  

  
[ 884340 ] 名前: じいさん  2014/08/28(Thu) 13:15
右と左と言う分類は大雑把では。
例えば、右、中道、左かな。(これでも極右と右は一緒だが。)
すると左が、右と言う場合は中道を入れてるのかな。
たぶん、自分より右だから中道も入れているかな。
そう、中道も怒っていると思う。そして中道は国民の大多数ですよ。





  

  
[ 884348 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 13:43
ジャーナリストってのは、自分達の付く嘘も捏造も「まったく悪いコトだと思っていない」のな。
最低なヤツらだわ。  

  
[ 884356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 13:57
最近のアサヒの社説、劣化してるね。とくに、経済関係の話題になると読むにたえないよ。こんな新聞を応援するとかよく言うよ。  

  
[ 884367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 14:09
頑張れ田原  

  
[ 884443 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 16:15
頑張れ田原?いえいえ的外れなことしか言えないジャーナリストなど要りません!とっとと引退しろ!醜い顔とろれつの回らないしゃべり方、うっとうしいです!  

  
[ 884464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:37
嘘や捏造をした新聞紙を断罪できない時点でジャーナリスト失格です。
それどころかエールまで送るとはもう田原も同じ穴の狢です。  

  
[ 884572 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 19:41
朝日新聞がどれだけ日本の国益を損ねて、どれだけ世界中で日本人の評判を落としたか分かって言ってんのかこの俵は(怒)
頭がオカシイとしか思えない。
ジャーナリストは異常者が多いんだなぁ。  

  
[ 885035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 05:58
色々ひどいこともしたし、嘘も流布したけど、目的のためには仕方ないんだ、か。
なんか学生運動家をかくまうシン パみたい。  

  
[ 885065 ] 名前: じいさん  2014/08/29(Fri) 07:41
国益を損ねたから、謝罪せよ。
これはごく普通の話と思う。
一方、 刷り込みのある者は、
〝国益〝 と聞いた途端、〝これは右翼思想だ〝で一瞬にが支配されるから、その後に続く言葉は耳に入らない。
  

  
[ 885199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 12:06
国益を損ねたんだから反日だろ。何言ってんだ?


で、ナショナリズムに結びつけて、大東亜戦争に結びつけて、それが悪だったと。
戦争が嫌なのは過去も現在も同じだが、何故開戦に至ったかは現在の価値観で語るものではない。

そんなことは置いといて、謝罪ないんだから叩かれて当然。責任者出てこい!説明責任を果たせ!!って他の企業になら言うんだろ?  

  
[ 885651 ] 名前: とおりすがりのおっさん  2014/08/29(Fri) 20:58
田原も朝日もあまり変わらんと思うのだが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ