2014/08/28/ (木) | edit |

newspaper1.gif 【社説 全国学テの成績 公表は目的から外れる】

文部科学省は本年度の全国学力テストの結果を発表した。小学6年生と中学3年生を対象に、国語、算数・数学を基礎編・応用編に分けて4月に実施した。これまでは文科省が都道府県別の平均正答率に限って公表してきたが、今回から教育委員会の判断で市町村別、学校別の平均を公表できるように制度を変えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409147531/
ソース:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/559185.html

スポンサード リンク


1 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:52:11.01 ID:Ir9tv4SY0●.net 
社説 全国学テの成績 公表は目的から外れる
北海道新聞


文部科学省は本年度の全国学力テストの結果を発表した。小学6年生と中学3年生を対象に、国語、算数・数学を基礎編・応用編に分けて4月に実施した。

これまでは文科省が都道府県別の平均正答率に限って公表してきたが、今回から教育委員会の判断で市町村別、学校別の平均を公表できるように制度を変えた。

学校別を公表する自治体は全国でごく少数にとどまりそうだ。その傾向は道内にも当てはまる。序列化や過当競争への懸念の表れとみて間違いない。

公表の是非判断を教育委員会に丸投げしながら、ほとんど同調を得られなかった文科省は、非公開に戻すべきだ。

学力テストは学習の達成度や苦手な部分を見極め、学習や授業の改善に結びつけることを狙いにしている。学校ごとの成績まで公表することは、その目的から外れるとみなさざるを得ない。

道内も含めて全体に学力の底上げが進んだことで、地域間の差異をことさら強調する意味合いもまた薄れた。都道府県の順位づけに過度にこだわることなく、子ども本位に立って冷静に構えたい。

道教委は市町村ごとに児童生徒の理解度をグラフ化し、各教委の同意を得たうえで平均正答率と合わせて公表する考えだ。道内は小中学校が1校ないし数校という市町村も珍しくなく、小規模校も多い。家庭環境や経済状況に地域差もある。成績の扱いには注意が要る。学校へのレッテル貼りやいじめにつながりかねないからだ。地方教育行政法の改正で、来春の施行後は教育委員会の役割が縮小され、教育行政への首長の権限が強まる。公表の是非をめぐって首長と教育委員会、教育長の間で確執が起きるおそれがある。

続く
2 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:52:36.68 ID:Ir9tv4SY0.net 
児童生徒、一人一人の向上に役立てるという原点を見失わないようにしたい。

テスト結果から読み取れたのは、「総合的な学習の時間」を有効に使って多面的な学びに取り組む学校の成績が良かったことだ。

脱ゆとり教育の一環で総合学習は縮小されたが、見直されるべきではないのか。

近年は児童生徒の間で成績上位・下位の二極化が進み、家庭の経済格差との連関が深刻な問題として浮上している。

全員参加方式で1回のテストに55億円を投じるよりも、抽出方式で予算を浮かし、教員配置や奨学金制度の拡充に向けるべきだ。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/559185.html
10 ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:58:55.50 ID:7kz0hvUc0.net
せーのでゴールの精神ですね,分かります
13 エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:00:55.65 ID:pBNcykBx0.net
マジでド左翼だな北海道新聞
31 ランサルセ(空)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:22:59.67 ID:DgycnsmJ0.net
土曜日は成績が悪いやつだけ登校させればいい
38 スパイダージャーマン(公衆電話)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:35:03.73 ID:8OHkDeeW0.net
それの何が悪い
45 リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:42:21.36 ID:xEjxfhcf0.net
教師の成績を曖昧にして腐らせたいわけね
74 ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:13.19 ID:kX1hTADw0.net
レッテルもなにも、事実じゃねーか
82 サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:27:52.98 ID:o1lBrVIV0.net
学歴社会で学業で競争して何が悪い
3 シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:54:12.71 ID:v0xwyVXz0.net
生徒や保護者は公表を望んでんだよ
拒んでるのは教祖だけ


26 サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:18:17.42 ID:mJw1rtZR0.net
逆に全部オープンにしようぜ
地域ごとの税金や生活保護受給率、水道光熱費、地価とかさ
28 アイアンクロー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:19:19.83 ID:4tPc578B0.net
いつも不思議なんだけど

世界の学力ランキングの中で日本の順位が下がると
情けないから対策しろって言い出すよねマスコミ

でも国内のこの手のニュースになると序列化や
過当競争への懸念がどうたらこうたら言い出す

どうせえっちゅうねん
33 スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:28:33.22 ID:FZfVwM4q0.net
>>28
円高になった!日本オワタ
円安になった!日本オワタ
って論調と同じ。
とにかく、日本はダメだって言いたいのがマスゴミ。
36 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:33:52.70 ID:6+n57LegI.net
むしろもっと
平均年収や貯蓄額
なんかの大人の知力財力地域ランキングも出すべき
40 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:37:58.74 ID:yt3sZVZ60.net
これで北海道が成績上位だったらカッコいいんだけど
今年も下位なんだろ?
45 リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:42:21.36 ID:xEjxfhcf0.net
教師の成績を曖昧にして腐らせたいわけね
54 アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:29.13 ID:PhxSSPYg0.net
たしか自衛隊の基地にも反対してたんじゃないの?
それで片山さつきが大蔵省だかの担当者になって
北海道の旅団か基地を減らそうと
すると、この新聞はだんまりを決め込んだ
70 タイガードライバー(宮崎県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:42.83 ID:e/pEVvJb0.net
試験結果出さないなら何の意味もないじゃん
73 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:10:29.44 ID:l9TQyuSl0.net
まだ日教組こんな事言ってんの?

破防法適用しろよ
91 ランサルセ(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:39:35.87 ID:tcI3E7Vh0.net
悪しき平等主義はやめろ!
99 フランケンシュタイナー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:52:19.62 ID:QTxzk2s7O.net
優秀なとこは公表してったほうがいいんじゃない?
で、学校の力で優秀なら研修会みたいな開いて
他の学校にも伝えていけばいいじゃん
104 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:56:23.87 ID:6ipt8E7u0.net
こんなのやってたらますます競争意欲も沸かないし
自分の学力低下もどの程度なのか解らないだろ
日本全体の学力レベルわざと下げてるの?
ただでさえ学力低い県に住んでるのに勘弁してくれよ
107 ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:38:33.51 ID:ntdFmMpO0.net
代わりに、全教師に全国模試受けさせて
それを公表したら良い


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 884069 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 06:04
学生の頃は学力テストに全力出す奴なんかいなかったぞ。
  

  
[ 884074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 06:18
北海道新聞と言えば「函館新聞事件」

どういう新聞社かすぐわかるよ  

  
[ 884075 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 06:18
半分より上位だけ公表して
もっと頑張れとあおればいい

それ以下? 下位のものまで公表する必要がないだろ
   

  
[ 884078 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/28(Thu) 06:29
マスコミがいつも好き勝手やってる事じゃん
でたらめにレッテル貼って叩く  

  
[ 884079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 06:31
「集団生活は出来るが勉強は出来ない」なんて学校はありえない

人生でもっとも簡単な「勉強」をおろそかにする学校は解体で良い  

  
[ 884087 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/08/28(Thu) 06:39
ほんと、常識を疑うと言うか
眉を顰める事しか言わね~な反日新聞社は
購読者の顔が見てみたい
  

  
[ 884089 ] 名前: リベラルなネトウヨ  2014/08/28(Thu) 06:52
事実に基づく科学的な指針はレッテルではない。事実に基づかない感情的な当て付け、決めつけがレッテル(ヘイトスピーチ)である。  

  
[ 884091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 06:59
このようにして競争心のない子供達が大人になっていきました。今のゆとり世代です。
教組、ゆとり教育で検索。  

  
[ 884092 ] 名前: -  2014/08/28(Thu) 07:00
まともに生徒に勉強も教えられない馬〇教〇の集まりwww  

  
[ 884095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 07:03
教師は仕事なんだからランク付けされるべきだな
新聞も読者満足度が低いのは廃刊で  

  
[ 884107 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 07:29
北海道って問題教師の左遷先だし、政治活動で授業休むような左翼教師ばかりだから成績悪いはずだよ。
成績悪い所って日教組の活動が盛んだったり出稼ぎの外国人が多かったりする傾向があるよな。  

  
[ 884109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 07:29
反日勢力は日本人の学力向上を全力で阻止したい訳か。
ゆとり教育で授業時間減らしたら国民の学力が下がったぞ。教員を増やして授業を分かり易くした上で、授業時間を増やせ。  

  
[ 884110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 07:31
じゃ、入学試験も辞めたらどうだ。

北海道新聞は、当然入社試験はやっていないだろうな。
  

  
[ 884111 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 07:31
北海道新聞と言え函館新聞事件を思い出す。朝日新聞系の北海道新聞、中日新聞などの左翼国賊新聞はこと教育については日教組に侵され、自分達の権利主張ばかりで、働かずの給料ドロボー組織。ズブズブに腐った組織。今や組織率も20%を切り影響力も激減。安部政権になり更に弱体化。朝日新聞を解体、廃刊すればこうゆう日本を陥れる様な売国新聞社も独自の取材力は皆無だから自然と消えていく。  

  
[ 884112 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 07:35
社会に出たら競争の連続なのに
学生時代に競争させないでどうする?  

  
[ 884114 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 07:36
日本を弱体化させようと必死すなーwどこから資金が出てるのかな?  

  
[ 884118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 07:45
自分の立ち位置を知る権利は?
公表されないなら受ける意味も無いだろ  

  
[ 884126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 07:51
さすが北海道  

  
[ 884127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 07:52
教師の無能さが隠蔽される。  

  
[ 884128 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 07:53
それは教師のレッテルでもある。日教組の意見がまともだった事なんて
過去にあったか?あったらまず実績を出せ。悪い物しか出て来ないなら誰も聞かないだろう。  

  
[ 884140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 08:12
おれ北海道人だけど東京に出て現実知った口だから道内の情弱のやばさは良くわかる。
日本人の悪口ばかり教える歴史と社会www  

  
[ 884142 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 08:16
公表されて困るのは、日教組教師だけだろう。  

  
[ 884159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 08:42
朝・鮮・人は、日本人の子供の成績が上がっちゃ困る事情でもあるのかなw  

  
[ 884173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 09:03
秋田福井の上位県は自分のとこの子供たちを誇りに思っているよ。
可哀想に、それもできないんだな。赤い地域らしい。  

  
[ 884177 ] 名前: 儘痲亥  2014/08/28(Thu) 09:09
>学校へのレッテル貼りやいじめにつながりかねないからだ
北海道内で?
日本で?
特定亜細亜で?
世界で?  

  
[ 884186 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/08/28(Thu) 09:20
全国民の年収ランキングの発表もしてよ  

  
[ 884203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 09:38
たとえば沖縄なんて、やる気になったらいきなり成績が上がるわけでしょ
これって、原石に問題があるわけじゃなく、原石の磨き方に問題があるって明白になったわけだよね
すなわち生徒の側の問題ではなく、教える教師の側の問題
教師が有能か無能か、という問題
日教組の強い地域はむかっとするだろうなw

成績の左右するのが原石ではないとわかった以上、いじめの対象は生徒じゃなくて教師になるはずだね
北海道新聞は、教師がいじめられるのを恐れてるんだな  

  
[ 884216 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 09:50
こんなもん嫌がってる理由は1つしかない
何故成績が上がらないのか?

結論:教師に在 日が多い or 生徒に在 日が多い
って結論になるのを恐れているから  

  
[ 884218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 09:50
新聞の偏差値でも作って公表したらどうだ?  

  
[ 884224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 09:59
学力レベルが低いことを正当化する前に、
まず恥ずかしいと思うのが先だろ北海道新聞。  

  
[ 884239 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/08/28(Thu) 10:27
こういうのは成績上位の都府県がいうからカッコイイのであって
底辺をうろうろしてる北海道の新聞が言ってもみじめなだけw
道民として恥ずかしいから北教祖なんぞさっさと解体して
子供たちに全うな教育を受けさせろ!!!  

  
[ 884254 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 10:53
国際的に行われてる学力調査にも反対してみろ!  

  
[ 884257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 10:55
学生ダメなら教師に点つけろよ
全国一斉模試の内容の平均点が教師の点数な
もちろん模試の内容は私立委託で  

  
[ 884276 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 11:19
北海道新聞、東京新聞、神奈川新聞、、、
なぜ都道府県を名乗る新聞は極左反日が多いのか  

  
[ 884298 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 12:01
北海道新聞の本音

児童生徒の頭が良くなり読解力が上がると記事内容の
お粗末さがばれて困る。

  

  
[ 884306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 12:12
成績でレッテルはられるのが嫌なら、しっかり教えて成績上げてやりゃいいだけの話じゃねえか。  

  
[ 884323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 12:37
北海道新聞?サヨの主張なんて聞かなくていいよ、どうせ大したことは言ってないw
とりあえず主張の正反対の政策にしておけば、日本と日本人のためになるのは間違いない。

>>107イイネ!w
  

  
[ 884331 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/28(Thu) 13:01
現実を突きつけるのって大事だと思います。
つか駄目校出身でも、
自分に恥じない生き方してりゃいいじゃん。
なにがいじめだよ。いじめないでーって・・・ガキか?
そりゃ苛めるやつが悪いが、嫌なら弾き返さないと
大人になったとき誰かに100%庇ってもらわないと生きていけない。
絶対これ弱体化策兼ねた自分らの身内の裏口入学が
ばれないようにするためだろうな。  

  
[ 884342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 13:21
新聞は発行部数もねつ造して水増ししてるからな
こうやって隠ぺい・ねつ造体質にならされた奴が新聞社に入るわけだ
納得したわ  

  
[ 884358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 13:59
正直に北海道の日教組が無能で
学力を上げるどころか教育すら何か分からないのを
全国に晒されると日教組の教員の
社会的な立場が危うくなるかもしれないから
やめてくださいって言えよ  

  
[ 884419 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/08/28(Thu) 15:30
実名じゃなくて管理番号とかにすれば?
  

  
[ 884475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:04
公教育が左派や、カルト的平等主義者に乗っ取られている間は
概してその地域の公立学校のレベルは低くなる
関西で私立学校の方が実績を持つ背景にはそのような理由もある  

  
[ 884487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:26
高校やら大学にランク付けあるけどなぁ・・。  

  
[ 884542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 18:54
公立学校はむしろ競争やらなすぎで退屈なんだよ。
昔は公立でも張り出ししてたらしいじゃん。
それでもその当時学校は荒れてなかった。

公表して適度に子供に刺激があったほうがいいだろ。  

  
[ 884581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 19:50
一年間、毛沢東思想だけを講義してた社会科の教師がいたんだよ。このての教師が嫌なのは学テなんだ。  

  
[ 884613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 20:30
子供時代に適切な競争させず、いきなり競争社会に放り込むから、鬱社会人が多発すんじゃね?  

  
[ 884617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 20:36
教師のランク付け導入を求めると「人気の無い教師は生徒が集まらないから可哀想」とか言い出す
日教組は教師のランク付けに大反対しているし

生徒から人気が無い教師はそもそも教師に向いていないだろ
教師に向いていない人間に授業を担当させられる生徒の方がよっぽど可哀想だ
日教組も教育委員会も生徒のためじゃなく教師のためにしか存在していない
  

  
[ 884972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 03:05
>代わりに、全教師に全国模試受けさせて
>それを公表したら良い

素晴らしいな。これなら5億ぐらい税金使ってもらっても全然構わない。  

  
[ 890138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/03(Wed) 17:59
底辺は見下されて然るべきなんだよなぁ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ