2014/08/28/ (木) | edit |

Bv-IivLCIAEQluT.jpg
そういえば今朝宿泊した「アパホテル富山駅前」、朝刊無料サービスが朝日新聞から読売新聞に変わってました。反省も謝罪もしない新聞は、こうして信用も大口契約も失っていく訳ですね。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409187552/
ソース:https://twitter.com/simalis1/status/504271819533082624

スポンサード リンク


1 パロスペシャル(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:59:12.68 ID:P1raGDSY0.net ?2BP(1500)
しまりすマネージャ @simalis1 23:19 - 2014年8月26日

そういえば今朝宿泊した「アパホテル富山駅前」、朝刊無料サービスが朝日新聞から読売新聞に変わってました。反省も謝罪もしない新聞は、こうして信用も大口契約も失っていく訳ですね。

#seiji #asahi #マスコミ

http://pic.twitter.com/mbwvX8peau


https://twitter.com/simalis1/status/504271819533082624


【画像】
Bv-IivLCIAEQluT.jpg
2 フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:01:29.82 ID:cpcWJAxlO.net
ざまあwwwww
6 ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:02:31.86 ID:uSGeEktj0.net
アパの会長そういえばガチ切れしてたもんな
9 ジャンピングパワーボム(禿)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:04:27.56 ID:EFDbhNkni.net
ブサヨがホテル叩き出すぞw
11 バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:07:06.11 ID:blMqmog70.net
読売新聞がはりきって朝日を叩く理由わかったわ
13 タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:08:11.20 ID:XgyKFjmp0.net
今度の出張、アパホテルに予約入れた(^-^)/
17 毒霧(家)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:10:18.02 ID:6shq5djx0.net
東急か東横か忘れたけど日経だったな
21 セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:11:42.05 ID:gebfys3Ki.net
アパ見直した、今度出張の時利用するわ
24 パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:12:22.52 ID:+kYyMX050.net
学校や図書館、企業じゃ必ず朝日取ってるからなあ・・
学校と図書館くらいどうにかならないか


30 テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:14:33.23 ID:pYoghDVm0.net
自分の会社は朝日新聞から産経新聞に替わったよ
被害を受けた世代の方が行動早いよ
57 フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:23:37.15 ID:ERMCEHJN0.net
でもどうせなら産経にしろよ
59 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:25:03.38 ID:6aiLktW70.net
今までアカヒだったことが驚き
69 腕ひしぎ十字固め(京都府)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:29.99 ID:uK1S27I10.net
まあ、正月から韓国特集する新聞とか誰も読みたくないよね
70 フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:37:13.49 ID:YmZ4voTb0.net
アパ最高やで~
77 キャプチュード(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:45:10.78 ID:GM7BhA1vO.net
これすげー打撃だろ
84 ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:48:17.61 ID:o5Gke6Vf0.net
そう言えば読売ってガストにおいてあるよなぁ
88 ショルダーアームブリーカー(山陽地方)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:51:46.85 ID:X0WI55CxO.net
今まで契約してたことの方が信じられんわ
94 フェイスロック(三重県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:47.48 ID:Kpxges/L0.net
APAは元々バリバリの保守だろ、
朝日なんて置いてたのか?
まああの社長のファッションは革新だがw
110 ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:14:33.37 ID:fksbK0YD0.net
APAの朝食ええよな(´・ω・`)
156 ショルダーアームブリーカー(山梨県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:58:41.98 ID:KFXJn46P0.net
アパホテルは部屋に右寄り書籍置いてあるからな
186 ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:30:48.03 ID:jGAEMJ5F0.net
アパこれは良い流れだな
顧客の心を握ったよ
198 イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:36:57.05 ID:jhtABzda0.net
これは良い事、素直にエールを送りたい
218 グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:00:15.34 ID:/QX5+5CR0.net
アパの社長やるじゃん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 884439 ] 名前:    2014/08/28(Thu) 16:13
こういう流れはどんどん続いていくべきだよ
朝日に広告を出してる企業も、自分達がどんな目で見られてるかより
どういう企業に力を与えてるのかを考えてほしい  

  
[ 884440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:13
まだ始まったばかり

これからだ、これから
覚悟しとけ、朝日  

  
[ 884441 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:14
アパさんなんで産経買うてくれへんの・・・?  

  
[ 884444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:15
アカヒは、潰れろ! 白丁棒子どもは、日本から叩き出せ!www  

  
[ 884448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:21
ていうか今まで朝日置いてたことの方が驚きだよw
アパって右寄りじゃん  

  
[ 884457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:31
なんでこんなクソ新聞が発行部数2位なんだ?購読してる方は頭大丈夫?  

  
[ 884458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:31
アパに逆法則が働いて業績が上がりますように。  

  
[ 884469 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 16:42
朝日新聞は朝鮮地域限定の地方新聞(日本語版)

ホテルなどの公共施設ではその地域の地方新聞と全国区の新聞の2種類でよい
  

  
[ 884471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:47
アパの朝飯美味いよ、おすすめ。
ビジネスマンや受験で使う人にはすごくいいホテル。
社長の看板が強烈だから初見では入りづらいかもしれんがw  

  
[ 884474 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 16:54
APAはもともと保守っていうか田母神系なのに、
朝日を今まで取っていたことの方が驚き  

  
[ 884476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:05
アパが朝日って意外すぎ・・・

アパのように、まだまだ部数減らせる先があるね。
  

  
[ 884477 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:06
アパはそのうち左翼売国勢力に、狙い撃ちされるだろうな。
不祥事でっちあげて、朝日が大騒ぎするパターンで。
で、倒産して韓国系が買収と。  

  
[ 884478 ] 名前: ぶびびん  2014/08/28(Thu) 17:06
これまで朝日だったのが意外
田母神さんと社長が共著だかで本だしてるし、バリバリの保守のイメージ  

  
[ 884479 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/28(Thu) 17:07
販売店が無料で置いてもらって発行部数を維持する奴よね?
夏コミいったら銀座キャピタルは朝日だったな 8月15日~16の
朝日新聞なんて日本人には不快でしか無い

  

  
[ 884481 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:09
小保方の論文撤回とか延々やってるのに、朝日新聞のアレがすぐに終わるのが解せんわ
同じかもっとキツいトーンで延々とやってしかるべきだろうに  

  
[ 884484 ] 名前: 名無し。  2014/08/28(Thu) 17:12
APAは朝食だけで無く宿泊料金も割と良心的な方、他にボッタクリに近い名の通ったシティーホテルもあるが。
つい最近まで、少なくても7月迄APAホテルは朝日新聞に広告出してたよね、
APAホテル主催スポンサーの論文評論会であの当時、自衛隊幹部の田母神さんが散々朝日新聞に叩かれ田母神さんが退官するまでに為ったのにね。  

  
[ 884490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:32
朝日読んでたらガチで恥ずかしいと思うの(´・ω・`)  

  
[ 884497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:37
ネットでホテル探すとき、wi-fi有等と書かれているけど
どんな新聞を取っているかも書いてくれるとすごくいいと思う。  

  
[ 884499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:43
自治体(公共機関)は朝日取ってないと、議会経由で攻撃くるからな~

さっさとやめたいが、月数千円でどうでもいいような大量の資料作りを避けられるならやめられないっていうのが本音だと思う。

管理職が赤旗をとるのも同じ理由(笑)  

  
[ 884509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 17:56
あそこの会長って極右で有名だし
客室にもそっち系の著書が置いてあるのに
本当に今まで朝日なんか置いてたのか?  

  
[ 884512 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 18:04
日本国民に侮辱と多大な迷惑を味わわせたのだから当然だろ

諜賤朝日は覚悟の上だろうし
資金は国元から送って貰えばいい
  

  
[ 884519 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 18:24
※884481
日本のマスコミは一部をのぞいて、
ほとんど全部が朝日の孫引きで慰安婦問題を報道して日本を叩いてた。
「早く日本人はこの事を忘れてくれ」ってのが本音さ。

朝日も終わったが、
マスコミも終わりが見えて来た一件だねぇ。  

  
[ 884523 ] 名前: 通りすがりのプロデューサー  2014/08/28(Thu) 18:28
取引銀行に「朝日に広告や金出すな」って意見が行ってる、みたいな話があったな。
いい流れだ。  

  
[ 884525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 18:30
アパホテルwwwwwwwww
馬/鹿サークルの中心人物じゃん  

  
[ 884530 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 18:35
朝日新聞はこの件で日本人に謝罪するどころか、
「おぼえてろよ戦犯民族ども!お前らを必ず国際世論で包囲して土下座させてやるからな!」
などと宣戦布告したんだから、いずれ立ちいかなくなるよ。

「国際社会」だの「国際世論」は、毎朝宅配の新聞を買ってくれないんだから。
宅配は朝日新聞のいう「性奴隷戦争犯罪民族・日本人」が買うんだぜ?
そいつらにケンカ売っといて、誰に売るつもりなんだ?  

  
[ 884533 ] 名前:    2014/08/28(Thu) 18:36
朝日をおいている公共機関は朝日の模造を許したことになるからな。
今後は朝日をおいているかどうかチェックしていかないと。  

  
[ 884539 ] 名前: 隣人愛  2014/08/28(Thu) 18:50
販売店には悪いがもう二度と朝日新聞は購読しない。  

  
[ 884547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 19:03
アパだけで追随する動きがないのがさびしい。  

  
[ 884552 ] 名前: tt  2014/08/28(Thu) 19:06
捏造をやらかして謝罪も反省も自浄も無しなのですから、そんな朝日新聞が軽蔑されるのは当たり前ですね。  

  
[ 884570 ] 名前: 政経ch@名無みさん  2014/08/28(Thu) 19:39
信用って大事だよね(´・ω・`)  

  
[ 884591 ] 名前: sss  2014/08/28(Thu) 19:57
田母神さんの論文もアパグループ主催に応募したものだしな

朝日今まで入れてたのが不思議なぐらいだわ  

  
[ 884602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 20:15
どっかのコンビニ店長が朝日置くのヤメタってツイートしてなかったっけ?
商売なのにやめるってよほどやな。  

  
[ 884622 ] 名前: 名無しさん  2014/08/28(Thu) 20:43
今度ガチでアパ使ってみる。  

  
[ 884687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 21:37
ちなみに読売の首領は安倍にベッタリですwww  

  
[ 884689 ] 名前: 名無し  2014/08/28(Thu) 21:38
最近まで朝日新聞とってたって時点でドン引きなんだが。
情弱にもほどがあるだろ。  

  
[ 884711 ] 名前: イッケ  2014/08/28(Thu) 21:52
モスは産経新聞置いています。  

  
[ 884849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/28(Thu) 23:57
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html

従軍慰安婦の正体 wiki
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/49.html
韓国政府が自爆! 慰安婦の正体を暴露!

菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html

ttp://ttensan.exblog.jp/19015327/
マルハンと言えば【大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ】などという記事も書かれたように
橋下の大口スポンサーです。橋下、北朝鮮、マルハン。橋下がやたらとカジノを進める背景に
マルハンのカジノを作りたい目的が見えます。  

  
[ 884888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 00:36
自治体(公共機関)は朝日取ってないと、議会経由で攻撃くるからな~

さっさとやめたいが、月数千円でどうでもいいような大量の資料作りを避けられるならやめられないっていうのが本音だと思う。

管理職が赤旗をとるのも同じ理由(笑)  

  
[ 884956 ] 名前: ぬ  2014/08/29(Fri) 02:27
朝日に代わりうる存在が読売ぐらいという情けない現状はさておき、こうした動きは大歓迎だ。

彼等は嘘をつくことには何の躊躇いもないが、数字に関しては普通の企業と同じくシビア。つまり批判だけに終わらせずに、購読者数の減少につなげることで確実にダメージが与えられる。

流石に廃刊まで持って行くのは無理だけど、もしかしたら全国の都市に所有する不動産を手放させる所までは行けるかもしれないね。  

  
[ 884977 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/29(Fri) 03:18
あのアパがこれまで朝日切ってなかったのか・・・という感じだが  

  
[ 885026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 05:47
※884530

>「国際社会」だの「国際世論」は、毎朝宅配の新聞を買ってくれないんだから。
>宅配は朝日新聞のいう「性奴隷戦争犯罪民族・日本人」が買うんだぜ?
>そいつらにケンカ売っといて、誰に売るつもりなんだ?

まあ、朝日とってる奴は、新聞もスポーツ欄とTV欄ぐらいしか読まないし、
本も週刊誌も読まない連中だからまだまだ気づかないでしょう。  

  
[ 885122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 09:36
こういう目に見える朝日拒否を実施している企業に政府は補助金交付するとかどうよ?
実施しても国民から批判する人いないし

けど朝日系メディアは反対派だけを取り上げてこれが「国民の声だ!」って必死になるけどね
  

  
[ 885144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 10:15
元々朝日取ってる時点でアレだな   

  
[ 885188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 11:54
APAは田母神さんの応援してたしな。
全国とか地区で何紙か分けてたんじゃないのかな?
ホテルって1紙だけで全国のホテル分契約するもんじゃないと思うけど。

図書館も1紙じゃないでしょ。言ってるところは8紙はあるよ。赤旗聖教もあるんだけどね。  

  
[ 885225 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/29(Fri) 12:42
APAの社長BBA、
ガチ保守で有名な福井県出身だよな。
さすが。

あのおQ選挙で
「現職民主落とした上で、全国最速で4議席オール自民(稲田朋美含む)」、
という清々しさ。
お蔭で福井県は民主政権で議席減が命じられたけど、
逆だろ。福井県に100議席ほどやるべき。

それはともかく、教育って大事だよな。  

  
[ 885268 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/29(Fri) 13:59
よし、アパホテルを積極的に利用しよう。  

  
[ 885791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/29(Fri) 23:18
アパは仕事が早いなw
そういうとこを客は見てるって事を分かってる。  

  
[ 913297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/09/29(Mon) 02:17
この件云々抜きにして、アパってマジで快適だよな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ