2014/08/29/ (金) | edit |

「すき家」の労働環境改善に関する第三者委員会の調査報告書には、「月500時間以上働いていた」「2週間家に帰れない」「20キロやせた」などの深刻な実態がならんでいます。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409140635/
ソース:http://lite.blogos.com/article/93263/?axis=&p=2
スポンサード リンク
1 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:15.14 ID:4/Ew6Vca0.net
人件費 極限まで削る経営
「すき家」の労働環境改善に関する第三者委員会の調査報告書には、「月500時間以上働いていた」「2週間家に帰れない」「20キロやせた」などの深刻な実態がならんでいます。
「このような過重労働は、多数の社員を過労で倒れさせ、又は鬱(うつ)病に追い込むなど、社員の生命・身体・精神の健康に深刻な影響を及ぼしていた」とまで指摘しています。
無理強いる
過重労働を生む原因のひとつとして、報告書は「数値に基づく収益追求と精神論に基づく労働力投入」をあげています。労働者に長時間過重労働の無理を強いて、人件費を極限まで削って利益を追求する経営姿勢に問題がありました。
2011年4月~14年5月の店舗数と正社員数の推移をみると、3年で1572店舗から1986店舗に増えたのに、正社員は340人から368人と、ほとんど変化がありません。
同時期、正社員の退職者は345人にのぼります。その一方で、アルバイトは14年4月時点で2万9000人以上です。
「ブラック企業」と批判を受ける大規模チェーンには、店舗に正社員が「名ばかり店長」の1人程度だという企業が少なくありません。すき家の場合はさらに劣悪で、店舗数に対して正社員数がはるかに少なく、ほとんどアルバイトなど非正規雇用労働者で運営しています。
正社員は、広域の複数店舗の管理で「電話が一日中かかってきてプライベートがない」状態となり、アルバイト店員にも1人勤務(ワンオペ)を含む長時間過重労働が押し付けられます。
売り上げが小さいと見込まれる時間帯は1人勤務体制となります。すき家の作業マニュアルの標準時間は、もっとも能力の高い従業員を基準に最速時間が記載されているため、ワンオペの労働環境は過酷です。労働基準法に定められた休憩時間を確保できず、トイレにすら行けません。
違法残業や休憩なしなど、労働基準監督署から受けた是正勧告は、12年度から約2年間で64件にのぼります。
http://lite.blogos.com/article/93263/?axis=&p=2
8 : キン肉バスター(新潟県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:00:15.93 ID:G41xGFrC0.net「すき家」の労働環境改善に関する第三者委員会の調査報告書には、「月500時間以上働いていた」「2週間家に帰れない」「20キロやせた」などの深刻な実態がならんでいます。
「このような過重労働は、多数の社員を過労で倒れさせ、又は鬱(うつ)病に追い込むなど、社員の生命・身体・精神の健康に深刻な影響を及ぼしていた」とまで指摘しています。
無理強いる
過重労働を生む原因のひとつとして、報告書は「数値に基づく収益追求と精神論に基づく労働力投入」をあげています。労働者に長時間過重労働の無理を強いて、人件費を極限まで削って利益を追求する経営姿勢に問題がありました。
2011年4月~14年5月の店舗数と正社員数の推移をみると、3年で1572店舗から1986店舗に増えたのに、正社員は340人から368人と、ほとんど変化がありません。
同時期、正社員の退職者は345人にのぼります。その一方で、アルバイトは14年4月時点で2万9000人以上です。
「ブラック企業」と批判を受ける大規模チェーンには、店舗に正社員が「名ばかり店長」の1人程度だという企業が少なくありません。すき家の場合はさらに劣悪で、店舗数に対して正社員数がはるかに少なく、ほとんどアルバイトなど非正規雇用労働者で運営しています。
正社員は、広域の複数店舗の管理で「電話が一日中かかってきてプライベートがない」状態となり、アルバイト店員にも1人勤務(ワンオペ)を含む長時間過重労働が押し付けられます。
売り上げが小さいと見込まれる時間帯は1人勤務体制となります。すき家の作業マニュアルの標準時間は、もっとも能力の高い従業員を基準に最速時間が記載されているため、ワンオペの労働環境は過酷です。労働基準法に定められた休憩時間を確保できず、トイレにすら行けません。
違法残業や休憩なしなど、労働基準監督署から受けた是正勧告は、12年度から約2年間で64件にのぼります。
http://lite.blogos.com/article/93263/?axis=&p=2
正社員少な過ぎるだろ
14 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:01:49.05 ID:ZGZ9Q5yo0.net判ってた事だけど労基意味ねーじゃん
44 : アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:17:51.56 ID:nl7kR/Qd0.net単純な経営手法の限界が来たか
48 : キングコングラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:20:06.55 ID:osM0coLWO.net注意して怒るまでがお仕事です
59 : 毒霧(佐賀県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:27:16.67 ID:gkBJ2Vh10.netうちの職場は厳しくやられたけどなー
67 : タイガードライバー(新潟県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:30:58.50 ID:QpTRRebp0.net指導なんて何の意味もないってことだな
91 : エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:51:40.95 ID:pBNcykBx0.net営業停止したれや
97 : エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:56:04.71 ID:4WvLi9Ak0.net労基の意味ねーな
39 : ラダームーンサルト(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:13:06.87 ID:rg+rxMm+0.net2年で64件の是正勧告とか、ありえんぞホント
悪質なんてレベルすら超えてるし
63 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:29:29.36 ID:y4YroosJ0.net悪質なんてレベルすら超えてるし
労基「コラ~!」
すき家「また来たワロタ」
以下63回繰り返し
83 : ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:46:13.57 ID:fsuNGTIc0.netすき家「また来たワロタ」
以下63回繰り返し
送検までしてるし労基はかなり仕事してるよ
監督署の権限強めるべきなのは賛成だわ。罰則ないに等しいし。
126 : キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:16:40.64 ID:rk8lzEmJ0.net監督署の権限強めるべきなのは賛成だわ。罰則ないに等しいし。
64回も是正勧告するくらいならもっとキチンと重い処分しろよ
ほんと労働基準監督署って存在意義ねえな・・・
ほんと労働基準監督署って存在意義ねえな・・・
132 : タイガードライバー(西日本)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:48.53 ID:zOEl955u0.net
>>126
労働基準監督署に存在意義がないはずない。
普通の企業は怒られたらヤバイと思って、言うこと聞くだろ。
一部上場企業が言うこと聞かないって・・・。
監督署に存在意義がないというより、もっと強力な権限を与えるとか、
今与えられている権限をもっと実際に行使するようにするとかでは。
ただ、あまりやっちゃうと、働き口が減ることにもなりかねないけれど。
129 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:18:02.21 ID:RjjOuJjF0.net労働基準監督署に存在意義がないはずない。
普通の企業は怒られたらヤバイと思って、言うこと聞くだろ。
一部上場企業が言うこと聞かないって・・・。
監督署に存在意義がないというより、もっと強力な権限を与えるとか、
今与えられている権限をもっと実際に行使するようにするとかでは。
ただ、あまりやっちゃうと、働き口が減ることにもなりかねないけれど。
一月二回以上wwww
187 : スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:37.71 ID:qLj88jnki.netパワーアップしたんか?
264 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:01:09.33 ID:Cq6T6PFz0.net労基が無能すぎるって話し
265 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:04:56.37 ID:tvShCDu40.net労基ガン無視ワロタw
279 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:51:26.99 ID:9duIppwo0.net労基「基準法違反だよ。」
すき家「わかった。」
労基「基準法違反だよ。」
すき家「わかった。」
労基「基準法違反だよ。」
すき家「わかった。」
労基「基準法違反だよ。」
すき家「わかった。」
以下、64回まで繰り返し。
すき家「わかった。」
労基「基準法違反だよ。」
すき家「わかった。」
労基「基準法違反だよ。」
すき家「わかった。」
労基「基準法違反だよ。」
すき家「わかった。」
以下、64回まで繰り返し。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】マクドナルド8月売上25.7%減、完全終了wwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 松屋「プレミアム牛めし380円!嫌なら食うな!!」→結果wwwwwwwww
- 【衝撃的】立ち食い焼き肉が東京で大ブレイク中! 人気がありすぎて激混み状態wwwwwww
- 助けて マクドナルドにお客さんが来ないの。チキンは安全だよ!
- 【自浄能力ゼロ】すき家、労働基準監督署から2年間で64回も怒られていたことが判明
- すき家「2週間家に帰れず」「20キロ以上やせた」「月500時間超勤務」
- マクドナルド終了 売上18%マイナス
- 最安190円の持ち帰りパスタ専門店! サイゼリヤ新業態「Pastas(パスタス)」
- カサノバ「マクドナルド、現場を襲う負の連鎖」
ちょっと注意するだけでまるで取り締まる気のない労働基準監督署
税金の無駄
税金の無駄
え?法律無視って犯罪じゃないか
すき家はブラック企業ではなく犯罪者集団じゃないの
すき家はブラック企業ではなく犯罪者集団じゃないの
国営やくざのk察にやらせろよ
ちょーせん玉遊びのみかじめや道路のトリモチより
もっと儲かるから喜んでやるぞ
労働基準監督署忙しすぎるんだし
法改正して、厳罰化も一緒にやれ
労基違反した企業の役員と大株主は
罰金100億円以上か30年以上の懲役でいいよ
社会に広く法律違反を広めてるんだから厳罰で良い
ちょーせん玉遊びのみかじめや道路のトリモチより
もっと儲かるから喜んでやるぞ
労働基準監督署忙しすぎるんだし
法改正して、厳罰化も一緒にやれ
労基違反した企業の役員と大株主は
罰金100億円以上か30年以上の懲役でいいよ
社会に広く法律違反を広めてるんだから厳罰で良い
一回倒産した方がいいんじゃないか?
社長が元全共闘の運動家だから、ブラック企業にうるさい共産党も追及しねぇんだよw。
これだから公務員は無能!
指導が無視されるんじゃ、労基の存在意義なくね?それこそ血税の無駄になる。
社員の常軌を逸した頑張りを付加価値に急成長したんだから、それをやめたら成長そのものが止まるじゃん
やめるはずない、に1000点
やめるはずない、に1000点
何回か怒ってダメなら従う気ないのは明白だろ、次の段階に進めや
是正する気はさらさらなく仕事してるフリしてるだけじゃねえか
是正する気はさらさらなく仕事してるフリしてるだけじゃねえか
いっそセミナー形式で「すき家ダイエット」を始めたらいいんじゃないの?
「私はこれで20キロ痩せました!」とかのキャッチ付きで。
人件費払う前に参加費とれるし、人手も集められるし、何より過酷な内容でも自発的参加だから文句は少ないだろうし、もう言うことないだろ。
「私はこれで20キロ痩せました!」とかのキャッチ付きで。
人件費払う前に参加費とれるし、人手も集められるし、何より過酷な内容でも自発的参加だから文句は少ないだろうし、もう言うことないだろ。
なにが業界のパイオニアだ笑わせんじゃねえぞ。
安倍さんには、是非とも労基の解体をお願いしたい。抑止力にもなってねーんだよ。
安倍さんには、是非とも労基の解体をお願いしたい。抑止力にもなってねーんだよ。
すき家行くのやめた
まずは営業店舗を減らして、どうぞ。
63は以下62回繰り返しじゃないと計算が合わない
そりゃ強盗のチュートリアルにされるわw
労働基準監督署は何の助けにもならないのがよく判った
64回もやるって事は、罰則も無いに等しいんだろうな
64回もやるって事は、罰則も無いに等しいんだろうな
営業停止・法人として告訴・解散命令 これぐらいやらないと。
人間だったら軽い犯罪でも逮捕、常習犯なら告訴・投獄だ。
人間だったら軽い犯罪でも逮捕、常習犯なら告訴・投獄だ。
企業として失格でしょ。経営者がダメなんだよ。
スリーストライク制度導入した方が良いんじゃん?
三回目は強制介入で経営・労働環境指導と経営者及び役職に懲罰実施でOK
三回目は強制介入で経営・労働環境指導と経営者及び役職に懲罰実施でOK
ネットで調べる限りだけど労基に訴えても無駄って話はよく聞く
国も上っ面だけの労働者保護なんて掲げてないで企業の違法行為を
訴えたら確実に対処実行できる組織作れよって思うわ
そこからやらねーとブラック問題なんて解決するわけねーだろうと
国も上っ面だけの労働者保護なんて掲げてないで企業の違法行為を
訴えたら確実に対処実行できる組織作れよって思うわ
そこからやらねーとブラック問題なんて解決するわけねーだろうと
なんの罰則もない注意だけならいくらでもされる。
まあ、帰宅恐怖症やダイエットやりたい人間が働く所なんだろうなwww
まあ、帰宅恐怖症やダイエットやりたい人間が働く所なんだろうなwww
処分しろっていうけど、そもそも労基にそんな権限あんの?
労期違反の罰則が緩すぎるからね
経団連が猛反発するだろうが、罰則強化してほしいわ
経団連が猛反発するだろうが、罰則強化してほしいわ
市報かなんかに企業名載せられるんじゃなかったっけ
労働基準監督所より、ネットの方が効果有るってどういうコト!?
結局は利用者が私刑に処すしかない
ブラック企業であるという事実の周知を絶やさず、不買を続け
浄化されるのを期待するしかできない
ブラック企業であるという事実の周知を絶やさず、不買を続け
浄化されるのを期待するしかできない
ヤバイと思われるのが仕事なら
強制取り締まりもないとヤバイと思われないだろ
強制取り締まりもないとヤバイと思われないだろ
労働基準監督署が無能というよりなにもする気がない、名ばかりの組織
名前を知らない人のほうが多いと思う
名前を知らない人のほうが多いと思う
労基署は基本的に事業所単位だから、
本社が直す気がなければ横に広がらない。
厚生労働省の役所は腐っているから
自分の担当エリアで問題なければ良しだから
よけいな仕事増やさないでくれって感じだろ。
本社が直す気がなければ横に広がらない。
厚生労働省の役所は腐っているから
自分の担当エリアで問題なければ良しだから
よけいな仕事増やさないでくれって感じだろ。
すき家で搾取されてるバイトの人の為にも、消費者側からもボイコットするしかなくね?
結局は「商売になってる」から続けられてる訳だしさ。
つーか、なんで券売機導入しないんだろうな?あれ導入するだけでバイトの労力かなり減るだろ。
会計でやましい事でもしてんじゃないの?って勘ぐりたくなるわ。
結局は「商売になってる」から続けられてる訳だしさ。
つーか、なんで券売機導入しないんだろうな?あれ導入するだけでバイトの労力かなり減るだろ。
会計でやましい事でもしてんじゃないの?って勘ぐりたくなるわ。
実に11.4日に一度のペースwwwww
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜー!!
こいつは生まれついてのブラック企業だッ!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜー!!
こいつは生まれついてのブラック企業だッ!
マジで労基とかいらんだろ。潰したらいい
日本の法が悪い
こら〜 で終わりw
こら〜 で終わりw
労基は頑張ってるよ。ただ権限と予算が絶対的に足りてない。これは下の頑張りでどうにかなるものではない。
労基を潰せとか言ってるのがいるみたいだけど、それで喜ぶのは誰かね?
労基を潰せとか言ってるのがいるみたいだけど、それで喜ぶのは誰かね?
文句言うことしかできねーんなら2chねらーと一緒じゃん
労基署勧告無視したら会社の金じゃなくて
全役員と上級管理職からかなりの罰金とるくらいやれよ。
全役員と上級管理職からかなりの罰金とるくらいやれよ。
すき屋って店の周り臭いよね他の牛丼チェーンはそこまで気にならないのに
法規制が必要だと思う。
労基とか何の役にもたたねぇぞ。
文句いった次の言葉がじゃあ労働争議しますか?
お金かかりますよ?
だ!こっちゃー会社に毟られて小銭すらねえええええええよ!
文句いった次の言葉がじゃあ労働争議しますか?
お金かかりますよ?
だ!こっちゃー会社に毟られて小銭すらねえええええええよ!
労基の組織は問題あるけど、未払い請求で一度お世話になってるから無能とかまで言わないよ。
そのときの監督官いい人だったし。
夜8時半ごろ連絡くれたり公務員のイメージなのに現場は働いてるなぁと思った
そのときの監督官いい人だったし。
夜8時半ごろ連絡くれたり公務員のイメージなのに現場は働いてるなぁと思った
労働三法自体が意味消失してらぁ
ここ30年間マトモに労働関連の国組織が動いてれば、こんなひでえ奴隷労働の横行する社会になどなってなかったわ
東証一部上場ですらこれだぜ
中小零細で無賃労働を行っていない所なんてどれ程あるよ
信じられねえ程酷い社会だ…
ここ30年間マトモに労働関連の国組織が動いてれば、こんなひでえ奴隷労働の横行する社会になどなってなかったわ
東証一部上場ですらこれだぜ
中小零細で無賃労働を行っていない所なんてどれ程あるよ
信じられねえ程酷い社会だ…
なんでストライキしないんだよ 毎月29日はストライキの日にしろ
労基のような場所こそ強い権限と増員が必要
年金機構の事務所いってみろ、受付でボケーっと立ってる人員が常にいるぞ
同じ厚労省の管轄だろなにやってんだ
年金機構の事務所いってみろ、受付でボケーっと立ってる人員が常にいるぞ
同じ厚労省の管轄だろなにやってんだ
年金機構みたいな極悪人はみんな首にしろ
税金の無駄、年金の無駄
無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!
税金の無駄、年金の無駄
無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!
美しい国だねぇ
仮に労基が来ても何も改善せずとも平気や
たまにびびってうっかり改善する企業があるかもしれないが
たまにびびってうっかり改善する企業があるかもしれないが
結局、鍋で失敗して赤字になるまでかわらなかった。
制度がまずい。
制度がまずい。
労基ってホントつかえねぇなぁ。
改めろよ。
改めろよ。
結局は財界とか経団連の意向が強いから、労基に今以上の権限なんか与えられやしないんだよ
左翼は嫌いだが、やっぱ資本家と労働者って対立すべき運命だな
資本家がくっつく国家権力も労働者の敵
左翼は嫌いだが、やっぱ資本家と労働者って対立すべき運命だな
資本家がくっつく国家権力も労働者の敵
悪質な違法行為何だから上場廃止にしろよ
違反企業は株取引を停止したればええねん
労基署が機能してなくてワロタ
大企業は除いて大なり小なり違法性の上で成り立ってるからとりしまれんのやろな。
まぁ、法律なんて守っていたら生活できないからな。労働基準法と覚醒剤取締法は破るためにある。
早く逮捕しろよ。
ブラック経営者と管理職は逮捕しろ。
ブラック経営者と管理職は逮捕しろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
