2011/02/14/ (月) | edit |

【「3月退陣あり得る」 菅内閣の支持下落で自民・石破氏】
自民党の石破茂政調会長は13日、福井県越前市で講演し、共同通信社の世論調査で菅内閣の支持率が20%を割り込んだことに関連、早ければ3月にも内閣退陣があり得るとの見方を示した。その上で「統一選に勝利し、一日も早く衆院解散・総選挙に追い込む」とも強調した。
引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297614216/
スポンサード リンク
1 名前:春デブリφ ★:2011/02/14(月) 01:23:36 ID:???0
★「3月退陣あり得る」 菅内閣の支持下落で自民・石破氏
自民党の石破茂政調会長は13日、福井県越前市で講演し、共同通信社の世論調査で菅内閣の支持率が20%を割り込んだことに関連、早ければ3月にも内閣退陣があり得るとの見方を示した。その上で「統一選に勝利し、一日も早く衆院解散・総選挙に追い込む」とも強調した。
前原誠司外相のロシア訪問について「行かない方が良かったのかもしれない。菅直人首相がロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を『暴挙』と言ったためだ。前原氏は自分の責任でないのにひどい目にあった」と厳しく批判した。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110213/stt11021319260006-n1.htm
■元ニューススレ
【政治】「日本の外交は戦後最悪の状態にある」自民党・石破氏、菅政権の外交を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297585209/
自民党の石破茂政調会長は13日、福井県越前市で講演し、共同通信社の世論調査で菅内閣の支持率が20%を割り込んだことに関連、早ければ3月にも内閣退陣があり得るとの見方を示した。その上で「統一選に勝利し、一日も早く衆院解散・総選挙に追い込む」とも強調した。
前原誠司外相のロシア訪問について「行かない方が良かったのかもしれない。菅直人首相がロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を『暴挙』と言ったためだ。前原氏は自分の責任でないのにひどい目にあった」と厳しく批判した。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110213/stt11021319260006-n1.htm
■元ニューススレ
【政治】「日本の外交は戦後最悪の状態にある」自民党・石破氏、菅政権の外交を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297585209/
2 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:24:04 ID:m9SW7d9p0
3月までもつの?
4 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:25:09 ID:DJhTVHKw0
さっさと解散しる
11 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:31:15 ID:IwG1H+Ae0
菅パンマーン 新しい顔よー
5 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:26:24 ID:1KngQX+70
3月と言わず明日にでも
解散しないと
解散しないと
13 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:32:12 ID:GL1It40k0
予算どうすんだよ
16 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:33:32 ID:z4dU0usyO
予算は鳩山の資産600億没収でいいんじゃね?
17 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:36:45 ID:otU6nSsG0
___
,, '" ___`゙ ヽ、
/ 〔__ 〕 \
/ 革 _/∠_ 革 i
│___〔___〕___│
(___________)
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 無能だから権力にしがみつく
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 無能なのに権力にしがみつきまくる
ヽ,,,, (__人__) / 無能の無能たる所以をたっぷり見せてやんよ
ヾ> `⌒´ <
20 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:39:09 ID:R1iGS5Fd0
政治って、結局は、権力闘争なんだよ。
政治って、結局は、権力闘争なんだよ。
政治って、結局は、権力闘争なんだよ。
昔の派閥政治の方が、わかりやすくて良かったよな。
派閥が弱体化して出て来るのは、小物政治家ばっかりだし。
政治って、結局は、権力闘争なんだよ。
政治って、結局は、権力闘争なんだよ。
昔の派閥政治の方が、わかりやすくて良かったよな。
派閥が弱体化して出て来るのは、小物政治家ばっかりだし。
25 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:42:37 ID:dEtTuEj50
確かに統一地方選の一か月前の3月中にも何か動き出すだろうな。
29 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:45:21 ID:p6zfD/Uf0
まあ自公政権に戻るのは確実だろうな。
しかし進歩が無いな…
しかし進歩が無いな…
30 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:45:49 ID:Cgw8HaMl0
ミンスはもう地方なんて見捨てたよ。
日本新党の二の舞にならないように4年はやる、解散はない。
日本新党の二の舞にならないように4年はやる、解散はない。
42 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:54:45 ID:qx909+N50
無理に解散させないほうがいい
有権者が完全に愛想をつかすまでは民主でいい
いま自民になっても貧乏クジだぞ
民主のケツを拭かされるだけで
有権者が完全に愛想をつかすまでは民主でいい
いま自民になっても貧乏クジだぞ
民主のケツを拭かされるだけで
46 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:59:17 ID:+hfo+Cqr0
51 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:07:56 ID:AJetpEQA0
急げ、急げ
52 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:08:11 ID:g2BPivGM0
あ~管のおでこのホクロ爪でカリッとやりたい
59 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:24:25 ID:ORutjaT/0
解散への最大の一押しは国民の声
腐ってる民主党本部に抗議するより
地元市議、県議の民主議員に抗議、支持しません票入れませんってな
腐ってる民主党本部に抗議するより
地元市議、県議の民主議員に抗議、支持しません票入れませんってな
63 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:29:10 ID:NTZ6NLmY0
押し目だと思ったら
おしめえだった
おしめえだった
![]() | 月刊アニメスタイル 第1号 (ねんどろいどぷち逢坂大河 最終回セーラー服ver.付属) グッドスマイルカンパニー 2011-05-25 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民・石原伸晃幹事長 「大連立は無い。国民の信用皆無の首相と一緒にやろう、とは言えない」
- 谷垣総裁が協力表明「首相の足を引っ張らない」
- 自民党「子ども手当の財源を災害対策に回せ」
- 麻生「総理、お前に言われたことそのままそっくり返すぜ」
- 【自民党】石破政調会長「菅直人内閣、3月退陣あり得る」「統一地方選に勝利し、一日も早く衆院解散・総選挙に追い込む」
- 【自炊党】自民が党本部に屋台村開設 谷垣総裁らが地方議員らに焼きそばなど振る舞う 石破氏はカレー
- 【ゲル】石破茂自民党政調会長「超党派協議を呼びかける前に、まず民主党をまとめろよ」
- 谷垣 「今なら民主に勝てる!!」 → 国民「はぁ~」
- 【政治】自民・丸川珠代氏「柳田前法相に『君は人間のクズだ』と言われた」
敢えて言おう、1分1秒でも売国民主党政権が生き長らえる事即ち日本の破局が
それだけ近づいて来るという事なのだよ。
可能な限りあらゆる手段を用いて売国民主党を叩き潰さない限り日本再生は有りえん!
それだけ近づいて来るという事なのだよ。
可能な限りあらゆる手段を用いて売国民主党を叩き潰さない限り日本再生は有りえん!
どうせ頭変えるだけだろ
次の総理が誰だかまったく検討が付かない
次の総理が誰だかまったく検討が付かない
まあ次の地方選の直前に首を挿げ替えて
後はマスコミパワー総動員ってトコじゃね?
多分それだけで民主は勝てるだろ、情けないことに
後はマスコミパワー総動員ってトコじゃね?
多分それだけで民主は勝てるだろ、情けないことに
権力闘争ってのは政治の中で重要だけどあくまで一部分なんだよな。
それ以外に何もないってのが問題だよ。
小沢とか角栄のそういうところだけを受け継いで、それ以外何も受け継いでない。
それ以外に何もないってのが問題だよ。
小沢とか角栄のそういうところだけを受け継いで、それ以外何も受け継いでない。
相変わらずゲルの顔は濃いなw
サムネだけでビクッとしてしまう
サムネだけでビクッとしてしまう
確かに今自民に戻ったところでまたマスゴミからフルボッコだろうな
民主の壮絶なツケもあることだし
民主の壮絶なツケもあることだし
革マルAAw
革マルが内閣にいるとか、ホントありえないよなぁ、ミンスは・・・
革マルが内閣にいるとか、ホントありえないよなぁ、ミンスは・・・
>>42
>有権者が完全に愛想をつかすまでは民主でいい
>いま自民になっても貧乏クジだぞ
>民主のケツを拭かされるだけで
そういう自民なら支持しない。
日本の赤字は民主党政権になって三ヶ月で
十兆三千億円増えたのだ。
このままでは国が持たない。
>有権者が完全に愛想をつかすまでは民主でいい
>いま自民になっても貧乏クジだぞ
>民主のケツを拭かされるだけで
そういう自民なら支持しない。
日本の赤字は民主党政権になって三ヶ月で
十兆三千億円増えたのだ。
このままでは国が持たない。
>>29
まあ自公政権に戻るのは確実だろうな。
しかし進歩が無いな…
いくら与党の面子が変わったところで単なる新装開店だからね。
中の人(国民)の政治に対する意識が変わらなきゃ意味ないわな。
まあ自公政権に戻るのは確実だろうな。
しかし進歩が無いな…
いくら与党の面子が変わったところで単なる新装開店だからね。
中の人(国民)の政治に対する意識が変わらなきゃ意味ないわな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
