2014/08/30/ (土) | edit |

LG電子 ロゴ 発煙事故が、日本国内で今年7月から8月にかけ5件起きていたことが29日、分かった。けが人はないが、長崎県では火災で住宅が全焼した。LGは2008年からリコールを進めているものの、対応が済んだのは3割弱にとどまっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409348715/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9197946/

スポンサード リンク


1 オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:45:15.23 ID:YPqiLjmg0.net
韓国LG電子が製造し、部品の不具合からリコールの
対象にしている冷蔵庫の発火


・発煙事故が、日本国内で今年7月から8月にかけ5件起きていたことが29日、分かった。けが人はないが、長崎県では火災で住宅が全焼した。

LGは2008年からリコールを進めているものの、対応が済んだのは3割弱にとどまっている。事故も続いていることから、日本法人のLGエレクトロニクス・ジャパン(東京)が30日に専用の相談窓口を設置するなど、利用者への注意喚起を強化する。対象製品は無償で訪問修理する。

相談窓口の電話は通話が無料の(0120)004027。

http://news.livedoor.com/article/detail/9197946/
4 ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:46:45.61 ID:T5+ax23y0.net
買うのが悪い (´・ω・`)
6 アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:47:14.98 ID:KN/mhnfa0.net
全焼ってすごい罰ゲームだな
7 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:48:19.27 ID:w59jenXx0.net
テレビ局はスルーしてんの?w
12 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:50:31.93 ID:4dLDPnM/0.net
法則
14 リバースネックブリーカー(三重県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:52:25.05 ID:fhWC2YH80.net
炎上マーケティング
18 サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:55:08.14 ID:ONpvYmqc0.net
LGタイマー搭載
20 フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:56:39.19 ID:fdubIv9L0.net
中国に見習い発火するように仕掛けたな!
23 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:57:40.20 ID:jAkdLiYx0.net
LGを韓国企業って知らないってスゲーよ。
27 シャイニングウィザード(空)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:01:42.79 ID:xYnoQfdX0.net
LGみたいなもんどうして買っちゃったの
無知とはいえ気の毒だわ


36 マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:06:09.91 ID:LEjwO+JDO.net
爆発の中国、放火の朝鮮。
工業製品にもお国柄が出るな
37 レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:07:24.42 ID:2Rc1oSNb0.net
安物買いの銭失い
55 ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:19:17.39 ID:xj0XoaQB0.net
朝鮮製品なんか買うからだよ
74 リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:30:45.44 ID:pCe8Ydod0.net
安物買いの銭失い
むかしのひとは上手いこと言うもんだ
85 ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:36:44.13 ID:TPyKCfCL0.net
冷蔵庫まで放火するんだな
93 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:42:57.74 ID:Y0wfBX5d0.net
       ,人, ,人, ,人,
.  ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )( 0 )
 < `∀´ >л ,л ,л  シュボボボッ
 /\   (  ) ( E) ( E)
,/   ヽ_,/ /ヽ/,/ヽ/,/
108 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:00:51.84 ID:YAXjg19g0.net
冷蔵庫が発火とか、さすがLow‐Grade製品
124 バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:15:54.64 ID:LrdEMVEf0.net
これは自業自得としか
131 ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:21:54.52 ID:thZF101ai.net
家電てほんとに発火しないよな。不思議だわ。
181 フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:41:54.61 ID:RfTomjNf0.net
泣き寝入りか
189 頭突き(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:48:24.02 ID:Hqt/Sjky0.net
いやいやいやいやLGなんて買わねーだろJK
208 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:27:15.58 ID:atIXrXNP0.net
韓国製なんか使ってるから
209 バックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:28:27.40 ID:KmrWc4pJ0.net
反日教育が浸透している韓国が、日本に輸出する家電って、
どういうレベルのものかは、少し想像すればスグにわかる
168 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:26:49.38 ID:AyZcT5ib0.net
冷蔵庫も火病かよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 886345 ] 名前: トシ  2014/08/30(Sat) 16:04
加熱調理ができる冷蔵庫
  

  
[ 886349 ] 名前: 名無し  2014/08/30(Sat) 16:10
これ、大々的に報道しないと危険じゃない?
何年か前のPanasonic(旧ナショナル)の
石油石油ファンヒーターのトラブルの時は
1年間くらい毎日しつこく報道してたのに  

  
[ 886350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 16:12
※886349
あれは日本メーカーだったからブランド力重要だからあの対応だろ
韓国メーカーなんてやばくなったら逃げるからな  

  
[ 886351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 16:13
また、Kの法則に新たな1ページが・・・・・v-12  

  
[ 886353 ] 名前:    2014/08/30(Sat) 16:14
あれは人間が買うものじゃないからな  

  
[ 886357 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/30(Sat) 16:19
>>LGは2008年からリコール
韓流韓流いって持ち上げるだけでテレビは今まで積極的に韓国のリコールなんて
取り上げてこなかったろうし・・  

  
[ 886364 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/30(Sat) 16:28
ドジンが作った電化製品なんか買う方が悪い。
安物買って命まで失うとか。www  

  
[ 886367 ] 名前: 名無し  2014/08/30(Sat) 16:33
韓国とは関わるな!って警告だろ!  

  
[ 886369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 16:37
買う方が悪い
韓国に限らず海外製なんてよっぽど理由がない限り買わないわ  

  
[ 886372 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/30(Sat) 16:40
冷蔵庫が発火って一番あかんケース
この種のずーっと稼働系でコリアはないなぁ  

  
[ 886373 ] 名前: 名無しさん  2014/08/30(Sat) 16:41
リコールの案内を見たことがないな
ちゃんと広く案内してるのかね  

  
[ 886374 ] 名前: 名無し  2014/08/30(Sat) 16:41
ネット通販とかで買って、リコールの届けが来なかったパターンなのかね?
  

  
[ 886375 ] 名前: 名無しさん  2014/08/30(Sat) 16:43
パロマが事故やったときもかなり長い期間、回収のお知らせCM打ってたよな。
うちのパロマも引っかかって、それで一円も払わずに最新型の新品になってしまって、
ちょっと得したような、何だか申し訳ないような気分になったよ。

LGの回収お知らせCMなんて見た事ないが…どこかでやってたっけ?  

  
[ 886383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 17:03
学生の時生協で買ったのが一台あるは。LGの冷蔵庫。  

  
[ 886384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 17:06
中華企業:Haier(海尔集团、ハイアール)

家電作ってる中韓系っていったらこの辺りは知っておいて避けるべき。
正に安物買いの銭失い。

海外メーカー製が欲しけりゃ少し金掛けてでもミーレ(独)、デロンギ(伊)、ティファール(仏)、フィリップス(蘭)とか買っとけ。

割安なのが欲しけりゃ、国内のジェネリック家電出してるメーカーの買え。
アイリスオーヤマ、船井、オリオン、山善、コイズミ、ツインバードとか色々あんだろ。  

  
[ 886385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 17:07
韓国企業:Samsung(三星、サムスン、サムソン)、Daewoo(大宇、デーウ、デウー)、LG(エルジー)
中華企業:Haier(海尔集团、ハイアール)

家電作ってる中韓系っていったらこの辺りは知っておいて避けるべき。
正に安物買いの銭失い。

海外メーカー製が欲しけりゃ少し金掛けてでもミーレ(独)、デロンギ(伊)、ティファール(仏)、フィリップス(蘭)とか買っとけ。

割安なのが欲しけりゃ、国内のジェネリック家電出してるメーカーの買え。
アイリスオーヤマ、船井、オリオン、山善、コイズミ、ツインバードとか色々あんだろ。  

  
[ 886386 ] 名前: ななしー  2014/08/30(Sat) 17:12
訪問修理のほうに恐怖を感じる。  

  
[ 886387 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/30(Sat) 17:29
韓国製はそういうレベルなんだよ。
クオリティが低いだけじゃなく、アフターもまともな対応はしない。
韓国製なんか買っちゃ駄目なんだよ。
  

  
[ 886389 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/30(Sat) 17:36
裁判起こせばいいじゃん
韓国人は裁判大好きだから喜んで受け入れるんじゃねw  

  
[ 886392 ] 名前: コスモポリタン  2014/08/30(Sat) 17:42
冷えたか?  

  
[ 886393 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/30(Sat) 17:44
LGの電化製品なんかよく買う勇気あるな。
常時電源が入っている製品なんか、日本製じゃないと、怖くて
使えない。  

  
[ 886408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 18:06
中国、韓国メーカーを買う方が悪い!!
  

  
[ 886417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 18:24

グリル付き冷蔵庫発売中。
冗談はさておき、ホテルや旅館に注意!!
安物冷蔵庫は五月蝿い冷えないアチラの製品。
  

  
[ 886426 ] 名前: 主婦  2014/08/30(Sat) 18:43
韓国製品を購入するのがそもそもの間違いです。

裁判を起こせば…というご意見も、ごもっともですが果たして日本人被害者に対して韓国業が賠償に応じてくれるかどうか…

そこら辺もひっくるめて韓国製品は購入を控えるべきです。  

  
[ 886445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 18:59
安定の国技発動  

  
[ 886456 ] 名前: 天安門事件  2014/08/30(Sat) 19:14
数万円ケチって韓国製を買ったばっかりに、高くついたな。  

  
[ 886468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 19:33
冷蔵庫じゃなく火葬庫だったでござる  

  
[ 886469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 19:33
ハイアールも買収して2年位したらサンヨーの良い所捨てて危ない安物家電メーカーになっちゃったからな。  

  
[ 886494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 20:05
てか、テレビで報道されている?
テレビでも報道して周知しないとダメでしょ。
日本メーカーの冷蔵庫で家全焼なんてなったらマスコミ上げて袋叩きなんだろうし。  

  
[ 886495 ] 名前: あ  2014/08/30(Sat) 20:09
詳しい事はしらないけど、在ニチの家が燃えたのならメシウマ。

近隣に迷惑かけた償いとして、
祖国に帰って下さい。犯ざい者。  

  
[ 886498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 20:12
>対象製品は無償で訪問修理する
返品対応じゃないんだ・・・・。
修理されたところでLGであることに変わりはないんだしねえ。
  

  
[ 886500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 20:14
※886456
ケチった数万でもう一台買えるニ.ダよ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ