2014/08/30/ (土) | edit |

india_b インド
インドのナレンドラ・モディ首相は29日、訪日を前に日本メディアと会見し、「国防と安全保障分野で日本との協力関係を格上げする時代が来た」と述べ、日印2国間の防衛協力を優先的に強化する考えを示した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409378866/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9199780/

スポンサード リンク


1 河津落とし(長野県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:07:46.03 ID:ycgGTSbp0.net ?PLT(12221) ポイント特典
インドのナレンドラ・モディ首相は29日、訪日を前に日本メディアと会見し、「国防と安全保障分野で日本との協力関係を格上げする時代が来た」と述べ、日印2国間の防衛協力を優先的に強化する考えを示した。

南アジアで影響力拡大を図る中国をけん制する狙いもあるとみられる。モディ氏が5月の首相就任後、国内外メディアのインタビューに応じたのは初めて。

モディ氏は30日から5日間の日程で訪日する。首相就任後初の主要国訪問で日本を選んだ理由について、「インドの外交政策と経済発展を支える重要な国だからだ」と説明。主要課題として、原子力協定の締結に向けて交渉を進めていることや新幹線の導入を検討中であることを挙げて「今回の訪問で具体的進展の道筋を付けたい」と語った。

インド首相、初の主要国訪問に日本を選んだ理由
http://news.livedoor.com/article/detail/9199780/
2 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:09:25.17 ID:B7+fdvBu0.net
最初は反中って話だったんだよな。
3 ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:10:03.92 ID:cz+aO4cn0.net
金くれ ってことだろ
5 ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:10:53.70 ID:j+XJj/oh0.net
敵の敵は味方だからな
6 カーフブランディング(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:11:35.39 ID:C65/1fkR0.net
でも、インドのカレーって激辛なんでしょ。
13 ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:16:57.50 ID:diejs7v10.net
日本に何かあったらアグニ頼むわ
15 シャイニングウィザード(空)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:17:42.12 ID:xYnoQfdX0.net
来日前のツイッター日本語だったらしいな
16 リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:18:08.92 ID:k7gUKw0Q0.net
右へ
18 ドラゴンスリーパー(九州地方)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:22:04.59 ID:F42XSOKSO.net
中国を牽制してるのかな
12 ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:16:16.89 ID:hI51412I0.net
この人昔から超が付く親日だろ。
何を今更?
14 タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:17:05.11 ID:o4goMJKS0.net
あれ本当だ30日からだからもう来てんのか
カレー大国の首相だぞ!?もっと騒げや!


19 タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:23:07.36 ID:o4goMJKS0.net
この人よくしらんかったからググってみたら

中国からはインド版安部首相として最大限に警戒され
日本とは、首相になる前から安部首相と良好な
関係をもっていた人なんだな

そんでヨガでカレーらしい
38 キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:42:00.99 ID:I2UnidnQ0.net
>>19
日本と良好な関係の築けそうな方だな
国もでかいし中国牽制するのにも利害一致するし頼りになる国だわ
39 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:42:36.03 ID:cxGKtLiO0.net
インド人がココイチ食べたらどうなるの?
41 腕ひしぎ十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:45:44.48 ID:9XnZzIo70.net
>>39
「凄いうまいけどカレーじゃないね。おかわり。」
みたいになりそうな気が.....
50 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:54:03.76 ID:NXBRhTiZ0.net
>>41
そもそもカレーは料理名じゃないと思う。
「日本料理を食べた」と思うんじゃないか。
40 ときめきメモリアル(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:44:21.60 ID:Gp5XW99I0.net
中国包囲網だな
43 ニーリフト(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:46:24.53 ID:OL0hBXco0.net
これで挟み撃ちが出来ますね
53 バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:58:49.22 ID:cLCZFBdo0.net
日本とインドが協調せんと中国は止まらんからな
共通の敵がいるから親日路線で行かなきゃしょうがない
55 タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:01:46.52 ID:o4goMJKS0.net
インドとは甘くない大人の関係で
しっかり協調して行きたいな
58 オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:03:54.17 ID:OFlU84Aq0.net
連コリが台湾に続いてインドに嫉妬します
61 リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:22:07.77 ID:AdxO5NqI0.net
日本は対中国包囲網のためにインド・ロシアと協調していく必要がある
好きとか嫌いとか言う話ではない
64 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:42:00.00 ID:Vcy+YFgs0.net
ブサヨマスゴミはガン無視かよ
77 男色ドライバー(福井県)@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:29:12.82 ID:s+jsGyo60.net
全然TV報道しないマスゴミはブレないなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 886473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 19:38
日本が核武装する場合、調達先はアメリカからであるとは限らない。
調達先がインドである可能性はある。
ただし、インドはロシアから兵器を調達してるからロシアに日本の防衛機密が漏れる懸念もある。  

  
[ 886478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 19:43
インドったら、レアアース資源の採掘に関して日本と共同開発するってこないだ決まったばかりだろ。
こういうの報道しないんだよな。  

  
[ 886480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 19:46
脱中国依存に繋がるすっごい重大なことなのに、日経と産経とNHKしか報じていないという。
安倍晋三の功績はなにがなんでも国民には知られたくないようである。  

  
[ 886492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 20:00
下朝鮮の屑ども、在★日★白丁棒子ども!


悔しいか? 汚魔穢等チョ~ンは、シコっていろ! ばぁ~か!www  

  
[ 886499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 20:13
US-2と一緒に戦車、ミサイルも買って貰えば良い
US-2はかなり高額なんだから戦車くらい躊躇い無く買えるだろうし
機密度は戦車の方が低いんだから売れるだろ  

  
[ 886502 ] 名前: 名無しの日本人  2014/08/30(Sat) 20:17
こーいう事をちゃんと報じないで
中国や韓国と会談すべきなんだばかり主張している朝日や毎日  

  
[ 886503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 20:18
共同宣言の内容によって、APECでの日中会談が決まるな  

  
[ 886512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/30(Sat) 20:40
今事実を隠蔽してるメディアは後何年かで判断ミスしたと気づくだろ
泥船に乗ってること気づいてないし勝手に潰れてください  

  
[ 886514 ] 名前: ぬ  2014/08/30(Sat) 20:42
何を今更。就任後最初の訪問国に日本を選んでくれとんのやで。  

  
[ 886515 ] 名前: 名無しさん  2014/08/30(Sat) 20:43
日経は報じてるんじゃないか?  

  
[ 886517 ] 名前:    2014/08/30(Sat) 20:51
そりゃカシミールだっけ?侵攻された上に今も国境でにらみ合ってるからな。
同じ敵国と国境問題を抱える味方と見られるのも道理。  

  
[ 886519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 20:55
そもそも中共のチベット侵略は対印を睨んでだしな。  

  
[ 886525 ] 名前: 名無しさん  2014/08/30(Sat) 21:07
日本軍が大戦中、インドで人肉食!!というニュースがインドの英字日刊紙『タイムズ・オブ・
インディア』によって流されました。
敗戦の日(インドでは独立の日)やモディ首相来日というこの時期、タイミングを狙って分断工作をやられてしまいました。
このニュースを最初に出したのは韓国、上記のインドの新聞は朝日新聞の特約海外新聞社の一つです。
日本政府はまだちゃんとしたコメントを出していませんが、このまま放置するとまた慰安婦問題のように既成事実化してしまいます。どうか皆さん、拡散の上お問い合わせ・ご意見等よろしくお願いします。  

  
[ 886526 ] 名前: ななしー  2014/08/30(Sat) 21:12
日本から見れば、もう一つの核の傘。
~インド~ASEAN~日本 平和と安定の弧、いまはダイヤモンドか。

インドから見れば、経済的パートナー。
インフラ技術導入と整備、対中戦略の1ピース。
これからの国民へ仕事を与えなきゃいけない人口大国には重要だと思う。
  

  
[ 886527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 21:14
第一次安倍内閣の頃から安倍さんとは良好な関係だったかと
  

  
[ 886530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 21:17
マジでTVの報道が少なすぎるな
超が付く大国の首相が最初の外遊地に
日本を選んでくれたってのに
  

  
[ 886531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 21:17
やはりこれからの日本はアメリカの属国じゃなくて太平洋諸国と対等な関係を結べるような国なっていかないとな
韓国はどうでもいいけど中国とは本当にもう戦争の2,3歩手前まできてる
そうなってくるとやはり近くに信頼できる国があるのは心強いよな  

  
[ 886532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 21:19
朝日はホント犯罪者いやテロ集団だな
もう破防法待ったなしだろ
いまも社員一同インサイダー疑惑なんかも出てるし
証人喚問はよ
サヨどうしの食い合いはよ見せてくれ  

  
[ 886539 ] 名前: 名無しさん  2014/08/30(Sat) 21:37
安倍首相も、各国首脳も、中国共産党崩壊後の世界を見据えて動いている。
21全体を考えれば、インドが日本にとって最重要国家なのは間違いない。  

  
[ 886550 ] 名前: 名無しさん  2014/08/30(Sat) 21:55
二日には陛下がモディ首相をご引見になるというニュースがあったよ。
皇居前にパレードがあるのかな、馬車か車の。
国賓じゃないから何もなし?
詳しい皇室ファンの方、教えて!  

  
[ 886553 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/08/30(Sat) 22:01
個人として親日家でいてくれると有難いけれど、
国益にてらして冷静に日本を値踏みするだろうな

日本はしっかり、中国を後ろから刺せるだけの覚悟が必要  

  
[ 886563 ] 名前:     2014/08/30(Sat) 22:09
いいからインドはカーストなくして教育に力入れて民度引き上げてくれー
でないと経済牽引できんだろ  

  
[ 886595 ] 名前: ななし  2014/08/30(Sat) 22:50
やはりインドは戦後直後から、ずっと日本をまず同盟国になるべき国と考えていたんだな。
孤立主義を貫いていたけど、戦中から現在のインドの政治家の発言やインド外交を見てると、そう思えるんだよな。  

  
[ 886605 ] 名前: 名無しの  2014/08/30(Sat) 23:05
インドはしたたかというか
表向きは中国との関係も配慮しつつうまく立ち回ってるわな
経済的な関係を維持しつつ、カシミールやらの領土問題にも警戒して日本との関係強化も図ってるし

そりゃ、南沙諸島や尖閣を飲み込んだら次は自分のとこってなるのは当然だわな  

  
[ 886609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 23:09
インドといえば、ぼったくり。
後、まだ、各家庭にトイレもない家がたくさんあり、共同トイレでのレィプが問題になっているとか・・・。
国力と共に民度も上げていきましょう。  

  
[ 886617 ] 名前: ら  2014/08/30(Sat) 23:21
日印同盟  

  
[ 886641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/30(Sat) 23:55
空自のパイロットのSU30MkやMiG29の試乗会が開催されたりしてな!距離があるから模擬空戦は無理だろうけど。  

  
[ 886810 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/08/31(Sun) 07:33
>>41
多分、インドの人が日本のカレー食ったらそう言うだろうね

元々、日本に伝わったのって本場インドのカレーじゃなくて
イギリスでアレンジされたオリジナル料理のイギリス式カレーだし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ