2014/09/01/ (月) | edit |

アーティストや学者、アスリートなどさまざまな分野で活躍している人々を追う『未来シアター』(日本テレビ)。8月29日の放送では“日本初のプロゲーマー”である梅原大吾が出演。彼のこれまでの足跡を辿ったとともに、プロゲーマーの驚くべき年収が明かされた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409490369/
ソース:http://otapol.jp/2014/08/post-1513.html
1 名前:ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:06:09.93 ID:8SNSOEd00.net ?BRZ(11111)
年収が1億円を超えるプロゲーマーも… “日本人初の
プロゲーマー”梅原大吾の驚きの私生活とは
・プロゲーマー ・梅原大吾 2014.08.31
アーティストや学者、アスリートなどさまざまな分野で活躍している人々を追う『未来シアター』(日本テレビ)。8月29日の放送では“日本初のプロゲーマー”である梅原大吾が出演。彼のこれまでの足跡を辿ったとともに、プロゲーマーの驚くべき年収が明かされた。
梅原の専門は格闘ゲーム。番組では『ストリートファイター』シリーズの殺意の波動に目覚めたリュウが放つ必殺技・「滅・波動拳」を繰り出す梅原の姿が放送された。そんな梅原は17歳で世界大会初出場で優勝。「メジャートーナメント最多勝利」のギネス記録を保持しており、世界屈指のゲーマーとして知られている。
番組では2014年7月にアメリカ・ラスベガスで行われた大会「Evolution 2014」の模様も放送。梅原は2012年のチャンピオン、フィリピーノ・チャンプに敗れるなどして、大会は敗退してしまったが、その後のサイン会には長蛇の列ができるほどの人気ぶり。
大会会場では海外のファンから「イギリスで彼を知らない人はいない」、「彼はゲーム界のマイケル・ジョーダン」と賞賛されるほどだった。
梅原に密着したロケでは物欲のなさが紹介され、梅原自身も「もっと派手に振舞ったほうがよかったかなと思ったり……」とコメント。さらに食事の場面でも、梅原が大好きだという「じゃんがららーめん」の630円のラーメンで質素に済ませる姿も。曰く「ラーメンは早く出るから嬉しい。1分でも長く(ゲームをやりたいから)」と、ゲーム中心の生活ぶりが伝えられた。
さらにインタビューでは、トップゲーマーの年収が1億円を超えると語り、気になる梅原自身の年収を問われると「その人たちよりは少ない」と言うに止まった。
年収が1億円を超えるプロゲーマーも… “日本人初のプロゲーマー”梅原大吾の驚きの私生活とは
http://otapol.jp/2014/08/post-1513.html
2 名前:膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:08:39.03 ID:Bx0Gr4eY0.netプロゲーマー”梅原大吾の驚きの私生活とは
・プロゲーマー ・梅原大吾 2014.08.31

アーティストや学者、アスリートなどさまざまな分野で活躍している人々を追う『未来シアター』(日本テレビ)。8月29日の放送では“日本初のプロゲーマー”である梅原大吾が出演。彼のこれまでの足跡を辿ったとともに、プロゲーマーの驚くべき年収が明かされた。
梅原の専門は格闘ゲーム。番組では『ストリートファイター』シリーズの殺意の波動に目覚めたリュウが放つ必殺技・「滅・波動拳」を繰り出す梅原の姿が放送された。そんな梅原は17歳で世界大会初出場で優勝。「メジャートーナメント最多勝利」のギネス記録を保持しており、世界屈指のゲーマーとして知られている。
番組では2014年7月にアメリカ・ラスベガスで行われた大会「Evolution 2014」の模様も放送。梅原は2012年のチャンピオン、フィリピーノ・チャンプに敗れるなどして、大会は敗退してしまったが、その後のサイン会には長蛇の列ができるほどの人気ぶり。
大会会場では海外のファンから「イギリスで彼を知らない人はいない」、「彼はゲーム界のマイケル・ジョーダン」と賞賛されるほどだった。
梅原に密着したロケでは物欲のなさが紹介され、梅原自身も「もっと派手に振舞ったほうがよかったかなと思ったり……」とコメント。さらに食事の場面でも、梅原が大好きだという「じゃんがららーめん」の630円のラーメンで質素に済ませる姿も。曰く「ラーメンは早く出るから嬉しい。1分でも長く(ゲームをやりたいから)」と、ゲーム中心の生活ぶりが伝えられた。
さらにインタビューでは、トップゲーマーの年収が1億円を超えると語り、気になる梅原自身の年収を問われると「その人たちよりは少ない」と言うに止まった。
年収が1億円を超えるプロゲーマーも… “日本人初のプロゲーマー”梅原大吾の驚きの私生活とは
http://otapol.jp/2014/08/post-1513.html
不況さえなければゲーセン
10 名前:稲妻レッグラリアット(富山県)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:11:42.68 ID:jo0fs2wk0.net米、欧、韓のが盛んらしいね
23 名前:スターダストプレス(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:19:40.88 ID:amMunb8l0.netブンブン丸みたいになっていくのかな
25 名前:ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:20:27.34 ID:hl+y1qkB0.netぶんぶん丸はファミ通編集部の職につけたがな
27 名前:ニーリフト(関東地方)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:21:11.10 ID:Rclv1O62O.netプロゲーマーって儲かるんだな
18 名前:パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:16:45.23 ID:IKrKlF4c0.net2、3年がんばれば一生食っていけるじゃん
凄いね
36 名前:キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:25:02.68 ID:pEPOJXJN0.net凄いね
この前大竹まことのラジオ出てたな
普通のにーちゃんって感じだった
38 名前:アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:25:54.46 ID:obNX2vsg0.net普通のにーちゃんって感じだった
もうスポーツ選手とかとかわんねーんだよな
スポンサーついて広告塔なってプレイして
40 名前:グロリア(庭)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:26:26.97 ID:vManMd2Q0.netスポンサーついて広告塔なってプレイして
日本でも賞金掛ったゲーム大会ってあるの?
プロゲーマーってあんま聞いたことないけど。
プロゲーマーってあんま聞いたことないけど。
45 名前:アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:29:45.09 ID:obNX2vsg0.net
46 名前:フルネルソンスープレックス(石川県)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:29:44.89 ID:r5nem9Yz0.net5年後どうすんだろうな
47 名前:セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:30:22.35 ID:aDggNY/w0.netすごいよな
格ゲーが廃れたらどうするんだろう
70 名前:トラースキック(東日本)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:47:07.91 ID:U5RI4Y7B0.net格ゲーが廃れたらどうするんだろう
高橋名人と毛利名人しか知らんわ
93 名前:膝十字固め(京都府)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:59:59.21 ID:8rfLMIWn0.netウメハラそんなに稼いでるの?
プロゲーマーって全然儲かってないイメージだったんだけど
101 名前:稲妻レッグラリアット(徳島県)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:05:50.18 ID:41JZcPz70.netプロゲーマーって全然儲かってないイメージだったんだけど
スパ4より鉄拳のほうが人口多いんじゃないの?
114 名前:グロリア(関西・東海)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:14:23.15 ID:mgGNYmWnO.net
150 名前:アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:44.71 ID:6xxkI9lf0.net飽きずに高いパフォーマンスを維持できるのがすごい
この年だとゲームなんてダラダラ一時間程度やったら疲れてやめてしまう
159 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:56:30.01 ID:Mkal7aNl0.netこの年だとゲームなんてダラダラ一時間程度やったら疲れてやめてしまう
プロゲーマーは大会賞金よりスポンサーの契約料や広告料で稼いでるよ
173 名前:ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:45:30.17 ID:3dCDKqXO0.netこいつが去年出した本が新書の
キンドル部門1位だったのは噴いたw
池上彰とかより上だったもんなぁw
キンドル部門1位だったのは噴いたw
池上彰とかより上だったもんなぁw
スポンサード リンク
- 関連記事
年収2000万って全盛期のウメハラならわかるが、今そんなにないだろ
1000万は超えてるけど
あと日本じゃやっぱりゲームで食っていくのは厳しい
実際、国内のプロで1000万超えてるのってウメハラと、あとときどが大台乗ったと聞いたからその二人くらいか
>年収が1億円を超えるプロゲーマー
それ韓国のプロゲーマーね
あの国はゲームのプロが兵役免除とかあるからみんな必死w
ただ、トップになればそういう兵役免除に加え免税や、女優と付き合えたりする
もうみんな必死よ
だから韓国人のメガネ率が凄いことになってる
1000万は超えてるけど
あと日本じゃやっぱりゲームで食っていくのは厳しい
実際、国内のプロで1000万超えてるのってウメハラと、あとときどが大台乗ったと聞いたからその二人くらいか
>年収が1億円を超えるプロゲーマー
それ韓国のプロゲーマーね
あの国はゲームのプロが兵役免除とかあるからみんな必死w
ただ、トップになればそういう兵役免除に加え免税や、女優と付き合えたりする
もうみんな必死よ
だから韓国人のメガネ率が凄いことになってる
ウメハラはなんか哲学みたいなの感じるから本売れるのは理解できる。
感じるだけでホントにあるかどうかはわかんねーけどねw
感じるだけでホントにあるかどうかはわかんねーけどねw
逆にいえば梅原レベルでもこれだけしか日本じゃ稼げないってことなんだよなあ
メディアの露出が増える環境にあるから
全盛期よりも金もらっててもおかしくない
賞金よりもスポンサー料や出演料の方が高いだろうしね
全盛期よりも金もらっててもおかしくない
賞金よりもスポンサー料や出演料の方が高いだろうしね
うめちゃん!
これを機にゲーセンあらしの実写版はよ。
f0restとか言う賞金稼ぎwwwwwww
EUじゃ年収1億のプロゲーマーとか結構いるからな。
スポンサー+LIVE配信収入+賞金。人によってはコーチング料で稼いでる人も。
ただし寿命が短くて大体30前後になると現役としてはやっていけない。
案外知らない人多いけど、在米・在仏の日本人プロゲーマーってのも一応いるらしいよ。
スポンサー+LIVE配信収入+賞金。人によってはコーチング料で稼いでる人も。
ただし寿命が短くて大体30前後になると現役としてはやっていけない。
案外知らない人多いけど、在米・在仏の日本人プロゲーマーってのも一応いるらしいよ。
ここまでレジェンドになっちまうと金には困らないだろ。
それにこいつは金のためにゲームしてるタイプじゃないからな…ゲームのために金ってタイプ。しかも天才努力家。
ゲーム以外でもそれなりの成績を残すタイプなんだよなあ
それにこいつは金のためにゲームしてるタイプじゃないからな…ゲームのために金ってタイプ。しかも天才努力家。
ゲーム以外でもそれなりの成績を残すタイプなんだよなあ
ダーツ投げてプロなったり
山のぼってるだけで凄い稼いでる人いるのに
ゲームで稼げないってのもおかしな話なんだよな・・・
LoLとか年収1億円のプレイヤーには敵わないかもしれないけど
格ゲーのプロも頑張ってほしい
山のぼってるだけで凄い稼いでる人いるのに
ゲームで稼げないってのもおかしな話なんだよな・・・
LoLとか年収1億円のプレイヤーには敵わないかもしれないけど
格ゲーのプロも頑張ってほしい
一時期介護職について半引退状態だったんだよね
プロ契約して5年前くらいから食えるようになった
プロ契約して5年前くらいから食えるようになった
日本人初じゃない
日本人初のプロ格闘ゲーマーが正しい
日本人初のプロ格闘ゲーマーが正しい
日本だとそもそも賞金のかかったゲームの大会って耳にしないからよく実態がわからんね
というか、プロスポーツでもそれは同じか。賞金なんてゴルフでしかきかねーもんな
というか、プロスポーツでもそれは同じか。賞金なんてゴルフでしかきかねーもんな
むしろ50年に一人出るか出ないかレベルのこいつですら年収2000万て、って感じなんだが。
7月のDota2の大会優勝賞金5億円だったよね(総額は10億)
チームで分けるから分割されるけど、中国チームだったから年収200年分ってやってたなー
チームで分けるから分割されるけど、中国チームだったから年収200年分ってやってたなー
ゲーム収入よりも、普通にタレント収入って感じだよな
名前だけで、生放送とかでも話題にあがったり、視聴されたりするし
名前だけで、生放送とかでも話題にあがったり、視聴されたりするし
イラクの富豪達に人気だったっけ
彼らに招待されるだけで結構な収入になるはず
それでも2000万なのか
彼らに招待されるだけで結構な収入になるはず
それでも2000万なのか
名前で商売をするフカシおじさん
※887688
ダーツも登山も、基本的なルールは変わらないからな。
ゲームは、新作が出たらプロも観客も対応しなきゃならない。
ダーツも登山も、基本的なルールは変わらないからな。
ゲームは、新作が出たらプロも観客も対応しなきゃならない。
単に強いだけじゃなくて
盛り上がる試合ができるからすごい
盛り上がる試合ができるからすごい
年収なんてのは本人の凄さというより環境だよ
一昔前まではウメハラクラスでさえ2000万どころか全く稼げなかった、普通にバイトしたり他の職業で稼いでいた
ウメハラが一時期介護士で働いていたのは有名な話、まぁアレは金以外にも色々あるかもしれないけど
最近では海外はもちろん、国内のゲーム大会でも賞金がかなり出る様になって(優勝で100万超えとか)かなりプロゲーマーをとりまく環境は良くなってきた
今年のカプコンカップなんて優勝賞金が2000万くらいだからな
だから他のゲームやスポーツと比べて低いなんて嘆いててもしょうがない
それより右肩上がりになってる賞金をポジティブに捉えていくべき
まあ上がる時期が遅いだろ、って気はするけどね、それいってもしゃあない
一昔前まではウメハラクラスでさえ2000万どころか全く稼げなかった、普通にバイトしたり他の職業で稼いでいた
ウメハラが一時期介護士で働いていたのは有名な話、まぁアレは金以外にも色々あるかもしれないけど
最近では海外はもちろん、国内のゲーム大会でも賞金がかなり出る様になって(優勝で100万超えとか)かなりプロゲーマーをとりまく環境は良くなってきた
今年のカプコンカップなんて優勝賞金が2000万くらいだからな
だから他のゲームやスポーツと比べて低いなんて嘆いててもしょうがない
それより右肩上がりになってる賞金をポジティブに捉えていくべき
まあ上がる時期が遅いだろ、って気はするけどね、それいってもしゃあない
ちなみにその環境はウメハラ達ゲーマーの活動やとりまく人達の努力によるもの
本を出したり、日本でも賞金の出る大会を開いたり等
だから上に書いた凄さってのはゲームの凄さだけじゃどうにもならないってことね
今はプロ格闘ゲーマー黎明期で環境を良くしていく時期
ただゲームが上手いだけで稼げる様になるのはもっと先かな
本を出したり、日本でも賞金の出る大会を開いたり等
だから上に書いた凄さってのはゲームの凄さだけじゃどうにもならないってことね
今はプロ格闘ゲーマー黎明期で環境を良くしていく時期
ただゲームが上手いだけで稼げる様になるのはもっと先かな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
